18/09/26(水)02:36:16 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/26(水)02:36:16 No.536190547
なんか城とか立てるやつ!
1 18/09/26(水)02:36:49 No.536190597
破壊するやつ!
2 18/09/26(水)02:38:00 No.536190697
なんかパズルっぽいやつ!
3 18/09/26(水)02:38:00 No.536190698
とりあえずゾンビ!
4 18/09/26(水)02:38:50 No.536190760
マッチョのオッサン!
5 18/09/26(水)02:39:46 No.536190855
レストランの注文とるやつ!
6 18/09/26(水)02:39:56 No.536190864
なんか兵隊一杯集めて攻め込む あとイオンキャノンと投石機いっぱい作る
7 18/09/26(水)02:40:03 No.536190873
基本タワーディフェンス!
8 18/09/26(水)02:40:12 No.536190889
なんかレゴみたいな見た目のキャラ
9 18/09/26(水)02:40:37 No.536190934
何をするにもCM動画を見せたがる
10 18/09/26(水)02:40:54 No.536190963
攻城戦!
11 18/09/26(水)02:41:20 No.536191008
君だけのVaultを作ろう!
12 18/09/26(水)02:42:58 No.536191168
幼女の顔がおばさん並みに濃い!
13 18/09/26(水)02:44:47 No.536191329
農場で何か作ったりするやつ!
14 18/09/26(水)02:45:19 No.536191369
インゴット!
15 18/09/26(水)02:47:02 No.536191529
とりあえずパズル!
16 18/09/26(水)02:47:38 No.536191584
キャラで釣るってことを全くしないよね
17 18/09/26(水)02:49:18 No.536191713
どうしてあんなにゾンビが好きなの というかどうして飲食店とゾンビを混ぜるの
18 18/09/26(水)02:56:01 No.536192207
>キャラで釣るってことを全くしないよね TFとかマーベルとか色々あるんだけどね 特にTFはモデルもモーションもめちゃくちゃ気合い入ってるやつがあったんだけど…
19 18/09/26(水)02:56:40 No.536192257
すごい見た目でそそられない
20 18/09/26(水)03:20:01 No.536193916
画面の色彩がキツい…
21 18/09/26(水)03:21:52 No.536194039
キャラの顔がみんなバタ臭い…
22 18/09/26(水)03:22:26 No.536194075
斜め視点で見下ろすやつ
23 18/09/26(水)03:22:43 No.536194091
おっさんの中からおっさんを選ぶ
24 18/09/26(水)03:23:04 No.536194114
宣伝が挑発的
25 18/09/26(水)03:23:08 No.536194120
軍隊!
26 18/09/26(水)03:23:21 No.536194131
>キャラで釣るってことを全くしないよね 某洋ゲーのキャラ一杯出てくるガチャゲーやったことあるけど 原作でゾンビ化させられた主人公の母親がガチャから出て来て真顔になった
27 18/09/26(水)03:30:34 No.536194546
やってないからわからないのは当然だけどアレの何が面白いの?って思ってる
28 18/09/26(水)03:31:55 No.536194612
似たようなマッチョが看板キャラ!
29 18/09/26(水)03:32:55 No.536194669
ハゲ!マッチョ!オッサン!
30 18/09/26(水)03:34:18 No.536194743
>宣伝が挑発的 ネット広告もCMも打ちまくってたのってgame of warだっけ 広告が嫌いだったから覚えてしまったけどあれいまどうなってるのかな
31 18/09/26(水)03:40:03 No.536195034
参加者か?
32 18/09/26(水)03:45:00 No.536195283
ガチャは無い でも中身がランダムな箱を開ける為の鍵は有料なのでやっぱガチャだコレ
33 18/09/26(水)03:45:16 No.536195295
コマンドRPGで育った感性とは合わんなとは思う
34 18/09/26(水)03:46:03 No.536195320
日本語訳は石3000個です
35 18/09/26(水)03:46:16 No.536195332
ユニット作成に課金しないとリアルで何日もかかる
36 18/09/26(水)03:47:05 No.536195360
>コマンドRPGで育った感性とは合わんなとは思う RTSに近いんだけど日本じゃあんまりだからねぇ…
37 18/09/26(水)03:48:16 No.536195407
現代兵器のストラテジーで課金ミサイル撃つイメージ
38 18/09/26(水)03:49:16 No.536195450
なんであんなにタワーディフェンスっぽいの好きなの…
39 18/09/26(水)03:51:07 No.536195514
キャラゲーとかもあるんだろうけどあまりにもモヒカンしてる印象しかない
40 18/09/26(水)03:51:37 No.536195537
ゾンビゲーやってたけど止めちゃったな 課金で利便性がじゃなくいい武器と物資がもらえますってサバイバルゲーやってるのに台無しだ
41 18/09/26(水)03:53:44 No.536195615
課金まわりはエグいんだろうか
42 18/09/26(水)03:54:03 No.536195626
ゾンビサバイバルゲーならスマホならではのゲーム性盛れそう
43 18/09/26(水)03:54:37 No.536195648
農ゲーは本当にキャラ可愛くなくてキツい リアルでもなくデフォルメキツい
44 18/09/26(水)03:54:50 No.536195659
FF15のRTSが健闘してて驚く なんでそんなにRTS好きなん?
45 18/09/26(水)03:55:23 No.536195687
略奪!
46 18/09/26(水)03:55:24 UuJsApnA No.536195688
ソシャゲじゃないんだろうけど ルーレット(日に何回か無料でそれ以上は有料)で引いた野菜(目と鼻と口と手足がある)をタップすると 断末魔の叫びをあげて爆発したり溶けたりゲロ吐いたりして死ぬヤツを親戚の子とやってめっちや笑った
47 18/09/26(水)03:56:26 No.536195724
しゃくれおかましりとり!
48 18/09/26(水)04:04:01 No.536195992
PUSSY SAGA!
49 18/09/26(水)04:05:49 No.536196072
ゲームオブスローンズのスマホゲーがあることを知ってワクワクして始めたら >なんか城とか立てるやつ!
50 18/09/26(水)04:07:45 No.536196142
外人なんか城たてて街つくって軍隊つくって他の街をモヒカンするの好きすぎ問題
51 18/09/26(水)04:07:46 No.536196143
野菜とか宝石とかお菓子がモチーフの3マッチパズル!
52 18/09/26(水)04:10:24 No.536196249
基本は弱肉強食
53 18/09/26(水)04:11:47 No.536196309
タイ人がメインでpay to win
54 18/09/26(水)04:12:40 No.536196338
タイ人がたくさんいるゲーム!
55 18/09/26(水)04:13:19 No.536196374
昔いくつかプレイしたけど無課金に人権が認められないエグい仕様ばっかりで 国産ガチャゲーの方が無課金には遥かにマシって感じだった たまたま酷いのだけを掴んでしまっただけかもしれないけど
56 18/09/26(水)04:13:46 No.536196390
おっさんのつばが糸引いてる
57 18/09/26(水)04:14:36 No.536196431
君が王になる番だ
58 18/09/26(水)04:16:12 No.536196496
ソシャゲというか基本無料ゲーはそこそこ遊べるイメージ
59 18/09/26(水)04:17:34 No.536196544
途中から数千円課金しないとまともに遊べなくなる
60 18/09/26(水)04:17:40 No.536196548
すーぐクランとかギルドとか
61 18/09/26(水)04:18:41 No.536196580
旧正月イベントとかイースターイベントとか日本人には馴染みがないイベントがある
62 18/09/26(水)04:20:10 No.536196631
日本人は韓国台湾香港としか遊べない
63 18/09/26(水)04:22:58 No.536196723
>課金まわりはエグいんだろうか 性能のいい消費アイテムは有料! 使わないとランキング上位は無理!
64 18/09/26(水)04:23:27 No.536196741
英語版しかないゲームやってたらいきなりGAIJINにうちのチームに来ないか?とか話しかけられて怖くなって止めた
65 18/09/26(水)04:24:16 No.536196772
>課金まわりはエグいんだろうか アメリカだと日本と同じように課金が問題になってるよ 子供が親のクレカ使って百万以上課金したりとかあって
66 18/09/26(水)04:26:08 No.536196834
俺のやったいくつかのゲームの経験だと課金のエグさでいえば海外の方が上だと思う 日本はほしいキャラのためにガチャ回すとかそんな感じの多いけど向こうはある程度いくと課金しないとまともにプレイできないの結構ある
67 18/09/26(水)04:33:45 No.536197096
クソゲーレベルは海外の方が上だと思う
68 18/09/26(水)04:34:48 No.536197140
海外日本でくくっても星の数ほどアプリあるしなぁ
69 18/09/26(水)04:35:29 No.536197158
縄張り争いが派手な印象
70 18/09/26(水)04:36:39 No.536197194
キャンディクラッシュ系は一時期ハマってた ソーシャル要素って言っていいか微妙だけど
71 18/09/26(水)04:38:29 No.536197251
なんかマフィアが抗争するゲーム!
72 18/09/26(水)04:39:04 No.536197271
たまに全く興味が湧かない広告をクリックして内容だけ見て世界の広さを実感する パズルゲーはいいけどジジババの家庭事情を物語にするのは尖ってる
73 18/09/26(水)04:39:38 No.536197283
国にはあなたの助けが必要です! 今すぐスマホで戦争を開始しましょう。
74 18/09/26(水)04:42:35 No.536197378
放置ゲームとか何が楽しいのかわからん
75 18/09/26(水)04:42:40 No.536197383
ガワだけ変えたやたらつまらなそうな落ちものパズル広告
76 18/09/26(水)04:45:12 No.536197462
予算はあるけどやる気がなさそうなEAのソシャゲ!
77 18/09/26(水)04:48:03 No.536197540
>ガワだけ変えたやたらつまらなそうな落ちものパズル広告 ツムツムみたいなゲームあるんですけお…
78 18/09/26(水)04:59:04 No.536197883
>放置ゲームとか何が楽しいのかわからん 数字とか気が付いたら増えてくのが好きな人は結構居ると思う
79 18/09/26(水)05:16:50 No.536198350
放置と言っても効率的になえうように設計は必要なので 簡易版simcityやってる気分かもしれない
80 18/09/26(水)05:19:31 No.536198413
そういやシム系のゲームも海外が主戦場か
81 18/09/26(水)05:23:37 No.536198538
金出さないと勝てない
82 18/09/26(水)05:24:48 No.536198570
なんか汚い部屋からもの探すやつ!
83 18/09/26(水)05:26:16 No.536198607
FPS/TPSも腐るほどあるよ バトロワ方式じゃなくPvEの方
84 18/09/26(水)05:26:41 No.536198620
なんか廃課金してる人たちが石油王だったりするやつ!
85 18/09/26(水)05:29:12 No.536198681
でもバタ臭くなくなると日本のソシャゲが勝ち目なくなるよ
86 18/09/26(水)05:32:22 No.536198749
なんだいきなり
87 18/09/26(水)05:33:32 No.536198775
P2W型のゲームは日本じゃ流行る気がしないよ
88 18/09/26(水)05:35:35 No.536198815
そういえばエロサイト見てたら海外産エロソシャゲーのポップアップが開いていきなり始まったのでやってみたらまあ遊べた pussysagaってやつ
89 18/09/26(水)05:55:32 No.536199313
取り合い奪い合い殺し合い
90 18/09/26(水)05:57:27 No.536199382
クッキーとかキャンディをまとめて消すヤツが多い
91 18/09/26(水)06:13:13 No.536199889
アメリカだと無言で誘う蹴るが常識みたいなんで日本人と合わんと思う
92 18/09/26(水)06:21:04 No.536200120
リアル石油王が参戦するらしいな
93 18/09/26(水)06:24:39 No.536200223
3マッチはシンプルで完成度も高い優秀なゲームだからな…