18/09/26(水)01:49:31 汎用性... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/26(水)01:49:31 No.536185420
汎用性の高いモビルスーツ…
1 18/09/26(水)01:50:52 No.536185593
ここはパック換装型にしようぞ!
2 18/09/26(水)01:51:20 No.536185650
ここは装甲をギリギリまで削ってビームナイフだけにしようぞ!
3 18/09/26(水)01:51:37 No.536185681
火力!火力
4 18/09/26(水)01:53:52 No.536186049
ここはシャア専用ヅダにしようぞ!
5 18/09/26(水)01:54:50 No.536186187
パイロットが耐えられない?なら専用強化人間を作ろうぞ!
6 18/09/26(水)01:54:54 No.536186202
今では引退間際の旧式機!
7 18/09/26(水)01:55:46 No.536186335
最高の火力を持つ機体と最高の防御力を持つ機体を組ませようぞ!
8 18/09/26(水)01:56:50 No.536186465
マジでジオン研究部はこんなノリで作ってそうだから怖い
9 18/09/26(水)01:57:39 No.536186576
スーパーモード! ハイパーモード!
10 18/09/26(水)01:58:49 No.536186763
高機動タイプに重武装して火力と機動力を両立させようぞ!
11 18/09/26(水)02:00:32 No.536186980
リミッター解除機能もつけようぞ!
12 18/09/26(水)02:00:51 No.536187021
なんかよくわからないけど取り敢えず凄そうだからサイコフレームを付けようぞ!
13 18/09/26(水)02:01:38 No.536187116
反応速度を高めるために神経と機体を接続しようぞ!
14 18/09/26(水)02:02:12 No.536187182
(予算的に)やめろぉ!俺に殺されたいか!!
15 18/09/26(水)02:02:57 No.536187285
技術部がこの火影のノリで好き放題した結果がアクシズMS
16 18/09/26(水)02:04:33 No.536187468
ジオン水泳部はどうしてあんなことに…
17 18/09/26(水)02:05:03 No.536187531
汎用性と万能を履き違えた高級MSが闊歩する世界いいよね…
18 18/09/26(水)02:06:33 No.536187703
これにやめろぉ!いった連中が作ったのがギラドーガだし…
19 18/09/26(水)02:08:06 No.536187864
Iフィールド…(コォッ
20 18/09/26(水)02:08:18 No.536187884
設定詳しくないけど資材がない分少数精鋭で行きたいとかそんな理由があったんじゃないのか
21 18/09/26(水)02:08:53 No.536187942
ジオンだってドムとかゲルググとか正式採用されて大量生産された機体はなかなかの量産性と汎用性じゃ無いか グフは知らん
22 18/09/26(水)02:09:36 No.536188023
やはり時代は大推力・高加速だのぉ扉間よ
23 18/09/26(水)02:09:44 No.536188044
恐らく汎用性を追求した結果多くの機能を付けコストは上がり整備もしづらく 拡張性も消え駄作となってしまうも今更計画は止められず生産に入ってしまった…
24 18/09/26(水)02:11:05 No.536188187
>恐らく汎用性を追求した結果多くの機能を付けコストは上がり整備もしづらく >拡張性も消え駄作となってしまうも今更計画は止められず生産に入ってしまった… そしてそんなMSで勝てるはずも無く戦後に本国の民衆は敵兵によって…
25 18/09/26(水)02:11:45 No.536188256
レイプ!レイプ!
26 18/09/26(水)02:12:53 No.536188358
や俺殺
27 18/09/26(水)02:15:09 No.536188575
ここは大火力にしようぞ! 待て兄者それだけじゃマトだここは…火力と機動性…(コォッ 機動性なら更に変形機能も必要かと… なんかよく分からないけどワシはバイオセンサーをつけるぞ! 結果産まれたZZ
28 18/09/26(水)02:17:23 No.536188780
高級可変機を簡易モデルでお安く量産しようぞ!
29 18/09/26(水)02:18:27 No.536188893
ちょっと待って そんな複雑な機構が安価な値段で作れたりする?
30 18/09/26(水)02:19:04 No.536188949
汎用性の高い機体のプロトタイプ! 量産にあたりオミットされた高火力と超スピードの高性能機だがピーキーな機体故に一部のエース以外には動かすことさえままならない!
31 18/09/26(水)02:20:29 No.536189090
一部のエースが大活躍すれば問題ないぞ!
32 18/09/26(水)02:23:42 No.536189414
汎用性MS良いよねって話したかったサスケはキレた
33 18/09/26(水)02:24:22 No.536189458
やがて強化人間はサイコミュに耐えきれず…
34 18/09/26(水)02:25:21 No.536189547
ならエースを量産してしまえばいい クローン人間…(コォッ
35 18/09/26(水)02:40:31 No.536190921
とりあえずよぉ まずちゃんと訓練して兵士の質高めようぜ
36 18/09/26(水)02:50:26 No.536191802
パイロットの四肢切断…(コオッ)
37 18/09/26(水)02:56:50 No.536192269
ガンダム世界はコストで少数生産になった奴多すぎる… 逆に言えばこの言葉入れたらいくら盛ってもいいよね!ってことなんだろうけども
38 18/09/26(水)02:57:38 No.536192321
普遍的な装甲に少しだけ推力比の高いエンジン そこにサーベルとライフルを装備させただけの機体をパイロットの腕で超一流に扱う!
39 18/09/26(水)03:01:09 No.536192557
エースパイロットだって金がかかるんだぞ! 天然モノでも養殖でも
40 18/09/26(水)03:07:40 No.536193048
>(予算的に)やめろぉ!俺に殺されたいか!! UC110~120年代くらいの連邦はアナ間とサナ間に挟まれてこんな感じだったんだな…
41 18/09/26(水)03:28:55 No.536194451
>>(予算的に)やめろぉ!俺に殺されたいか!! >UC110~120年代くらいの連邦はアナ間とサナ間に挟まれてこんな感じだったんだな… でもそれだと会社の予算足りなくない・・・ここは一般企業に卸して