18/09/26(水)01:03:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/26(水)01:03:55 RKBQwcyY No.536178162
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/26(水)01:04:52 No.536178322
バカの一つ覚えdel
2 18/09/26(水)01:04:57 No.536178339
ヒカキンやはじめしゃちょーの恩恵にあやかりすぎだと思う
3 18/09/26(水)01:05:13 No.536178380
>ヒカキンやはじめしゃちょーの恩恵にあやかりすぎだと思う まあ同じとこがやってるし
4 18/09/26(水)01:05:35 No.536178443
「」はバーチューバー好きだけど割とヒカキンも好きじゃん
5 18/09/26(水)01:05:56 No.536178521
どっちも気にしてないのに外野がやたら対立煽りしたがるやつ
6 18/09/26(水)01:06:33 No.536178656
オレンジ今日も食べてみたけどまだすっぱくて泣いた
7 18/09/26(水)01:06:52 No.536178716
どっち好きな人も好きな配信者が好きなだけで 全部が好きなわけでもないんだ
8 18/09/26(水)01:06:53 No.536178720
ぴょおおおおおおおおおおおおおお
9 18/09/26(水)01:07:10 No.536178770
vtuberも見てるけどヒカキンやそれ以外のyoutuberもそこそこ見てるし…
10 18/09/26(水)01:07:26 No.536178813
純!?
11 18/09/26(水)01:08:33 No.536179032
>「」はバーチューバー好きだけど割とヒカキンも好きじゃん 俺は別に…
12 18/09/26(水)01:09:27 No.536179196
ヒカキンじゃなくてタマキンが好きなだけだし…
13 18/09/26(水)01:10:10 RKBQwcyY No.536179343
オワコン
14 18/09/26(水)01:10:37 No.536179414
youtuberの基準をよく分かってない… ゲームの配信をyoutubeやってたらそれもyoutuberなんです?
15 18/09/26(水)01:11:06 No.536179497
アクア動画いいよね
16 18/09/26(水)01:11:12 No.536179516
未だにネットで顔出すなんて信じられない…って考えの人間なのでバーチャルはいい案だと素直に感心したよ俺
17 18/09/26(水)01:12:02 No.536179699
>純!? かっさん!?
18 18/09/26(水)01:12:55 No.536179915
高田健志のぉ!?
19 18/09/26(水)01:14:00 No.536180126
ヒカキンはなんか抵抗感無くなってきた 調子乗った大学生みたいなのはまだ苦手
20 18/09/26(水)01:15:13 No.536180363
ユーチューバーよりイメージイラスト付きで配信してたニコ生主の方が近いでしょバーチューバーは
21 18/09/26(水)01:15:21 No.536180387
どっちにも言えることだけど人に見られることを意識してない振る舞いをする奴が底辺にいるから名乗らないでほしい
22 18/09/26(水)01:17:32 No.536180750
たしかにやってることはニコ生と変わらないよね
23 18/09/26(水)01:17:37 RKBQwcyY No.536180775
>調子乗った大学生みたいなのはまだ苦手 陰キャはヒカル嫌いだよね 壊してみた系とかよく叩いてる
24 18/09/26(水)01:17:55 No.536180815
>ユーチューバーよりイメージイラスト付きで配信してたニコ生主の方が近いでしょバーチューバーは 2D絵のはそうだね
25 18/09/26(水)01:18:07 No.536180848
田中のおっさんは追ってるよ
26 18/09/26(水)01:18:32 No.536180921
ユーチューブでやってりゃユーチューバーだろ
27 18/09/26(水)01:18:53 No.536180984
Vtuberめっちゃ追ってるけどヒカキンとかつよぽんとかも見てるし 芸人の公式コント動画もよく見てるよ
28 18/09/26(水)01:18:55 No.536180988
オレ本田翼でユーチュバーのよさわかった!
29 18/09/26(水)01:19:15 No.536181039
>陰キャ
30 18/09/26(水)01:19:16 No.536181041
まだこの画像にレスするやついるんだ
31 18/09/26(水)01:20:32 No.536181282
コーラン燃やしてみたとかすげぇことするよな
32 18/09/26(水)01:20:35 RKBQwcyY No.536181286
imgなんて再包装スレばっかりでしょ
33 18/09/26(水)01:21:08 No.536181390
俺は何でも包丁にする人とかトーマスを改造する人も好きだよ
34 18/09/26(水)01:21:38 No.536181465
ヒカルよりも仮面つけた方が嫌いだったよ
35 18/09/26(水)01:22:45 No.536181637
知り合いに勝手にバーチャル受肉された人はダメだった
36 18/09/26(水)01:23:15 No.536181725
かっさんも勝手にVtuberにされてた
37 18/09/26(水)01:26:37 No.536182276
金属製品のリストアしてるユーチューバーとかぼーっと見ていられる
38 18/09/26(水)01:27:45 No.536182455
Vtuberはにじさんじが本格的に台頭しだしてからなんか好かんわ それまでは嗜む程度に見てたけど
39 18/09/26(水)01:27:58 No.536182489
ことしの1月くらいはスレ画だったけど今両方泣き顔だわ
40 18/09/26(水)01:28:58 No.536182612
>Vtuberはにじさんじが本格的に台頭しだしてからなんか好かんわ >それまでは嗜む程度に見てたけど にじさんじ以外見てりゃいいだけだろ
41 18/09/26(水)01:28:59 No.536182614
>Vtuberはにじさんじが本格的に台頭しだしてからなんか好かんわ >それまでは嗜む程度に見てたけど そら商売でやってるんだからそこに文句言われても
42 18/09/26(水)01:30:22 No.536182819
自演ウンコ
43 18/09/26(水)01:32:00 No.536183050
純!?
44 18/09/26(水)01:32:00 No.536183054
実写動画もちょっとやってるゲーム実況者とかはyoutuberになるのかな 死神とか好きなんだけど
45 18/09/26(水)01:33:36 No.536183281
下もコラボやたらやる系と企画系やらない人は好きじゃない
46 18/09/26(水)01:33:45 No.536183303
ウェイ系YouTuberは😭だけど ヒカキンと海外の好きなYouTuberは😌って感じだ
47 18/09/26(水)01:35:31 No.536183543
技術的にスゲーから見ろよな!から二次元美少女の反応で喜ぶようになっていったのをみると もうYoutuberと大差ないよね
48 18/09/26(水)01:38:22 No.536183928
大差ないも何も最初からYoutuberの中の小分類だ
49 18/09/26(水)01:38:39 No.536183959
わざわざ話題にあげてないだけでスレ「」以外は普通に見てるよ
50 18/09/26(水)01:38:48 No.536183978
つーかニコ生主でしょ
51 18/09/26(水)01:39:48 No.536184093
ヒカキンよりセイキンの動画の方が面白い
52 18/09/26(水)01:39:56 No.536184113
ぴょおおおおおおおおおおお
53 18/09/26(水)01:41:20 No.536184326
>つーかニコ生主でしょ 配信場所によって名前が変わるのは別におかしくないと思うが…
54 18/09/26(水)01:43:48 No.536184639
>技術的にスゲーから見ろよな! こんな時期あったっけ
55 18/09/26(水)01:47:36 No.536185163
ボーイズホビー系のおっさんやお兄さんのは見てる
56 18/09/26(水)01:51:46 No.536185716
ユーチューバーは未だに子供だましイメージがある
57 18/09/26(水)01:52:19 No.536185812
むにまんいけー
58 18/09/26(水)01:54:25 No.536186127
>こんな時期あったっけ 一時期外人とVRで遊んだくらいで動画見ないんで詳しく語れないんだけども 去年の10月頃シロだかキズナアイとかのじゃおじだかいう人でよくスレ立ってなかった? その時はなんかみんなで色々やろうという感じな熱気があった気がする…今もあるのかな
59 18/09/26(水)01:54:25 No.536186128
>こんな時期あったっけ 実際すごいかはともかく言われてた時期はあった
60 18/09/26(水)01:55:41 No.536186324
技術で驚かれたのはみゅみゅでは
61 18/09/26(水)01:55:43 No.536186328
初めは企業勢が基本ではあったしな
62 18/09/26(水)01:56:14 No.536186393
アイちゃん単独の時からバーチャル美少女の(ときどき変な)反応を楽しむノリの方が大きかったと思う
63 18/09/26(水)01:56:45 No.536186452
技術スゲーというより未来キターって感じではあった
64 18/09/26(水)01:57:20 No.536186527
アイちゃんの公式サイトができた時 技術的にすげーから見ろよな!とは言われてた
65 18/09/26(水)01:58:02 No.536186639
オレンジ今日も食べてみたけどまだすっぱくて泣いた
66 18/09/26(水)02:02:04 No.536187166
>死神とか好きなんだけど 色々挑戦してていいよね
67 18/09/26(水)02:05:39 No.536187611
VTuberってゲーム配信とコラボという名のダベリ以外やれないの?
68 18/09/26(水)02:06:48 No.536187729
それしか見てないの?