18/09/26(水)00:19:31 剣と魔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/26(水)00:19:31 No.536168237
剣と魔法と竜が出る王道ファンタジー
1 18/09/26(水)00:20:46 No.536168546
サラマンダーより速い
2 18/09/26(水)00:23:55 No.536169427
ヨヨ死ね
3 18/09/26(水)00:24:17 No.536169524
主人公に思いを寄せ続けるジジイ
4 18/09/26(水)00:24:39 No.536169608
これくらい自由な感じでゲーム作ってたスクウェアが好きだったんだ
5 18/09/26(水)00:28:10 No.536170511
ここから合併前あたりまで作りたいから作るみたいなフリーダムなノリだった印象
6 18/09/26(水)00:29:06 No.536170735
ランラン…ランサー!
7 18/09/26(水)00:29:44 No.536170889
この頃のスクウェアは名前自由に変えられるから 今やると当時の俺のセンスに変な声がでる…
8 18/09/26(水)00:30:16 No.536171015
序盤で橋を雷で壊して遠くから魔法で削るのいいよね・・・ まぁ敵も魔法で遠隔攻撃してくるんだけどね
9 18/09/26(水)00:31:10 No.536171218
これを見ると同時期のルドラの秘宝とトレジャーハンターGも思い出す
10 18/09/26(水)00:31:15 No.536171240
ヨヨ周り抜きでストーリーの話してるの見たことない
11 18/09/26(水)00:31:41 No.536171353
凍らせた川を渡ってきた敵を! フレイムパルスで溺れさせる! 戦略なんてそんなんでいいんだよ・・・
12 18/09/26(水)00:32:28 No.536171563
>ヨヨ周り抜きでストーリーの話してるの見たことない ビュウなんかよりも遥かに話の中心にいるんだからその前提に無理があるだろ
13 18/09/26(水)00:32:28 No.536171565
ユニットの能力にも連動したドラゴン育成は非常に良かったんだがどうにもバランスが大味すぎるんだよな ゲームとしてはかなり凡作
14 18/09/26(水)00:33:02 [うにうにブレス] No.536171690
うにうにブレス
15 18/09/26(水)00:33:51 No.536171863
戦闘中のドットキャラの動きが好きだった
16 18/09/26(水)00:34:31 No.536172040
ドラコン最大まで強化すると初期の姿に戻っちゃうのがなあ
17 18/09/26(水)00:35:35 No.536172292
物語の進行とともにどんどんギスギスしていくファーレンハイト
18 18/09/26(水)00:35:55 No.536172372
ヤングゴーゴー
19 18/09/26(水)00:35:56 No.536172376
思い出の教会をサンダーでぶっ壊すサラマンダーを見たとき 次元を超えた友情を感じたゲーム
20 18/09/26(水)00:36:02 No.536172396
ジョブの特性理解せず同じの集めた部隊しかなかった当時
21 18/09/26(水)00:36:43 No.536172572
雑魚戦の曲がめちゃくちゃおしゃれ
22 18/09/26(水)00:37:17 No.536172696
いやです…やめてください…ジジイ!
23 18/09/26(水)00:38:03 No.536172858
ネーミングがミリタリーネタまみれ過ぎる…
24 18/09/26(水)00:38:10 No.536172886
ヒューーー・・・カシャーン! って氷技の音がすごい好きだった 属性毎に撃破エフェクト違うのも手が混んでる
25 18/09/26(水)00:40:30 No.536173401
オレルスは平和になってもヨヨの治世は荒れそうに感じるEDはざまあとは思う
26 18/09/26(水)00:41:19 No.536173583
>雑魚戦の曲がめちゃくちゃおしゃれ ボス戦の構成とかもヤバいと思う 耳コピマジつらい
27 18/09/26(水)00:42:11 No.536173796
>属性毎に撃破エフェクト違うのも手が混んでる 聖属性のジュゴーって消えるのも暗属性のブジュウって消えるのも好き
28 18/09/26(水)00:42:23 No.536173846
我の怒りを知れ!みたいな感じで威張ってた神竜達が実は好き勝手してるうちに締め出し食らってたことを暴露されてダメだった
29 18/09/26(水)00:43:11 No.536174045
ツインヘッドが成長すると首が増えてどんどんかっこよくなっていくのがよかった ベルゼブブもかっこいいけど系統違いすぎる…
30 18/09/26(水)00:43:24 No.536174108
ドラゴン封印してヘビーで受けてナイトで殴るのマジ楽しいんすよ
31 18/09/26(水)00:44:10 No.536174278
統治の経験者はグランベロスの侵略時にみんな殺されたろうからなあ… パル公でもいたら少しは違ったかもわからんが死に逃げしやがったし 浮気したホモかよあいつ
32 18/09/26(水)00:44:13 No.536174293
>ネーミングがミリタリーネタまみれ過ぎる… しかも色違いのモンスター同士とかでネーミングに繋がりもたせてたり妙に凝った付け方してるんだよね ドーントレスの強化版でヘルダイバーとかセンチュリオンの強化版?でベングリオンとか
33 18/09/26(水)00:44:29 No.536174352
ヴァリトラが入手時期と範囲的に優秀すぎる・・・
34 18/09/26(水)00:44:44 No.536174406
>我の怒りを知れ!みたいな感じで威張ってた神竜達が実は好き勝手してるうちに締め出し食らってたことを暴露されてダメだった 加えてアレキサンダーが一番若手ってのがもっとダメだった
35 18/09/26(水)00:45:19 No.536174550
>ネーミングがミリタリーネタまみれ過ぎる… 銃も戦車も軍艦も将軍も国もとにかくぶち込む
36 18/09/26(水)00:45:26 No.536174571
敵のドラゴンにもかっこいいのがいた
37 18/09/26(水)00:45:52 No.536174659
ビッケバッケはもう大人だった!
38 18/09/26(水)00:46:04 No.536174709
グナイゼナウとシャルンホルストとかねー
39 18/09/26(水)00:46:16 No.536174752
>ドーントレスの強化版でヘルダイバーとかセンチュリオンの強化版?でベングリオンとか ベングリオンは出てくるマップがちゃんと砂漠ってのがまた…
40 18/09/26(水)00:46:42 No.536174858
>敵のドラゴンにもかっこいいのがいた レンダーバッフェかな サラマンダーより早いことで有名な奴 即死耐性ないんでアサシンの暗殺で死ぬ
41 18/09/26(水)00:47:44 No.536175112
三枚目と見せかけてめっちゃモテてるドンファン
42 18/09/26(水)00:47:44 No.536175114
>我の怒りを知れ!みたいな感じで威張ってた神竜達が実は好き勝手してるうちに締め出し食らってたことを暴露されてダメだった そしてジジイの中で暴れる
43 18/09/26(水)00:48:51 No.536175319
>ボス戦の構成とかもヤバいと思う >耳コピマジつらい 戦闘曲以外も後半のファーレンハイトの艦内曲とかめっちゃいい…
44 18/09/26(水)00:50:02 No.536175527
>グナイゼナウとシャルンホルストとかねー あれ性能まったく同じなのってやっぱ元ネタが同級艦だからなのかな
45 18/09/26(水)00:50:03 No.536175530
正ヒロインはフレデリカ
46 18/09/26(水)00:50:19 No.536175590
ゲームとしては色々意欲的だけどバランス調整は乱暴よね ただシナリオとドットと音楽で本当に心に残った
47 18/09/26(水)00:51:05 No.536175739
>色々意欲的 色欲的に見えた
48 18/09/26(水)00:51:15 No.536175780
サントラのブックレットにドンファンのテーマの歌詞が載ってた ドンファンのテーマじゃなくて作曲者のテーマだった
49 18/09/26(水)00:53:18 No.536176212
スロウランサー自軍にもくだち!って何度思ったかしれない
50 18/09/26(水)00:53:35 No.536176269
マテライトの心境やいかに
51 18/09/26(水)00:55:59 No.536176755
>スロウランサー自軍にもくだち!って何度思ったかしれない 身内のランサー共燃費こそ良いけど火力も射程もなさすぎてなあ
52 18/09/26(水)00:57:25 No.536177006
ラッシュは商人やるけどビッケバッケとトゥルースって将来何になるか決めてたっけ?
53 18/09/26(水)00:57:35 No.536177041
ビンゴいいよね
54 18/09/26(水)00:58:21 No.536177171
ランサーのためにライトアーマー割くのも勿体ないし何もしないで終わったりしてニンジャと交代になる
55 18/09/26(水)00:58:27 No.536177195
>ビンゴいいよね ナイト育ってくる終盤だと下手したら召喚より強いまであるよね
56 18/09/26(水)00:58:28 No.536177200
ミストを仲間にし忘れると難易度というかめどさが上がる ライトアーマーの機動力すごい…
57 18/09/26(水)00:58:41 No.536177240
>>スロウランサー自軍にもくだち!って何度思ったかしれない >身内のランサー共燃費こそ良いけど火力も射程もなさすぎてなあ 4人揃うけど短い射程補おうとライトアーマー加えると1人要らなくなるのがまた
58 18/09/26(水)00:59:24 No.536177360
ライトアーマーの移動力ぶっ壊れすぎる
59 18/09/26(水)00:59:52 No.536177447
声つきリメイクしないかな
60 18/09/26(水)00:59:59 No.536177469
威力が無いなら地形破壊でもさせようと思っても短い射程と狭い範囲でそれにも使いづらいランサー…
61 18/09/26(水)01:00:58 No.536177649
>ジョブの特性理解せず同じの集めた部隊しかなかった当時 まとめると発動率上がるからそこまで間違いでもないらしい
62 18/09/26(水)01:01:22 No.536177711
>>ビンゴいいよね >ナイト育ってくる終盤だと下手したら召喚より強いまであるよね 難しいダンジョンでビンゴかけたナイト達が頼もしすぎる
63 18/09/26(水)01:01:31 No.536177732
クロスナイトが微妙でアーマーとかナイトがダメージ大きかった デビルとか召喚は反則
64 18/09/26(水)01:02:16 No.536177872
バハムートドラグーンで覚えてた
65 18/09/26(水)01:02:30 No.536177917
バハラグの続編のようで続編じゃない何かがDSで出てた気がする
66 18/09/26(水)01:03:23 No.536178074
運用するならライト+ランサー×3だが ライトは接近戦ユニットに組み込みたい
67 18/09/26(水)01:04:11 No.536178216
クロスナイトは全体攻撃持ちだけどもまぁ器用貧乏よね あとはまあレコンキスタ装備できたらなー
68 18/09/26(水)01:04:19 No.536178235
ランサーはなんで射程があんな短いんだか
69 18/09/26(水)01:04:53 No.536178324
クロスナイトは接近じゃなくてマップ攻撃するジョブ
70 18/09/26(水)01:05:47 No.536178486
バナナゆっくり食べるのが可愛い
71 18/09/26(水)01:05:53 No.536178508
いじけとれげえはどちらのほうが強いのか気になる
72 18/09/26(水)01:06:04 No.536178559
>威力が無いなら地形破壊でもさせようと思っても短い射程と狭い範囲でそれにも使いづらいランサー… せめて空撃ちして経験値増やそうにも技の経験値倍率も他職より低くてマジで使いにくい…
73 18/09/26(水)01:06:32 No.536178654
一応移動距離増加バグがあるんで必ずしもライトアーマー必須ではないが でもまあやっぱいるといないとじゃめんどさ違うよなぁミスト
74 18/09/26(水)01:06:50 No.536178710
これとかアークザラッドとか大勢の仲間とでかい船に乗って生活しながら旅する様な作品が好きなんだ
75 18/09/26(水)01:07:29 No.536178825
元クロスナイトだっという艦長とサウザーを仲間にして使いたかった
76 18/09/26(水)01:07:57 No.536178908
>バハラグの続編のようで続編じゃない何かがDSで出てた気がする ブラッドオブバハムートか
77 18/09/26(水)01:09:48 No.536179271
ランサーが辿りつく頃には敵がいないケースが多いて 敵が大量にいるマップだと範囲が狭いしで
78 18/09/26(水)01:09:56 No.536179306
インスパイアという言葉を聞くと影響を受けた、よりもまず橋を破壊するの意味に変換されてしまう…
79 18/09/26(水)01:10:22 No.536179373
>いじけとれげえはどちらのほうが強いのか気になる 個人的にはみんな全快があってれいのやつの確率高めないじけ
80 18/09/26(水)01:10:55 No.536179478
ナイト3人にライトアーマー ヘビーアーマー3人にライトアーマー プチデビ3人にライトアーマー
81 18/09/26(水)01:11:27 No.536179570
ライトアーマー中心にいろんな種類のジョブ入れた方が楽しかった
82 18/09/26(水)01:12:18 No.536179755
編成考えるとライトアーマーは言わずもがなアーマーとナイトが強くなるよね
83 18/09/26(水)01:13:52 No.536180093
敵がうねうね動くのはすごかったなあ でもマップ攻撃で殺す
84 18/09/26(水)01:14:28 No.536180214
ファンブックの質問コーナーでのスタッフの投げやり感 知らない・そういう性格なんでしょう・分からない
85 18/09/26(水)01:15:40 No.536180445
ヘビーアーマーはDEX低いから後半はちょいちょい避けられるのが気になる
86 18/09/26(水)01:15:57 No.536180496
ウィザードは後半火力足りなくなるのがなぁ
87 18/09/26(水)01:16:41 No.536180630
回復アイテムがターン消費せずいくらでも使えるのが有情というか大味というか
88 18/09/26(水)01:17:34 No.536180766
制作中盛り上がったのは?→出来たとき 流行ってた食べ物は?→皆が同じもの食ってたわけないでしょう合宿じゃないんだから