ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/26(水)00:04:03 No.536163530
色物ペルソナ使い 得意技は銃殺
1 18/09/26(水)00:06:15 No.536164137
4のシャドウってこの人をイメージして作られたのかな…
2 18/09/26(水)00:06:57 No.536164337
3って敵ペルソナ使いのデザイン凄い色物というか挑戦的だったな
3 18/09/26(水)00:07:17 No.536164450
普通に銃つえーってなる
4 18/09/26(水)00:07:37 No.536164561
金色の目ってことならまさにシャドウの大元締め的な存在でもあるニャルラトホテプさんが先におる
5 18/09/26(水)00:08:46 No.536164958
桐条グループは罪深いことしたのに地位保ててるのが凄い
6 18/09/26(水)00:08:57 No.536165029
>普通に銃つえーってなる S&W M500って撃たれたら体吹き飛ぶ威力だしね…
7 18/09/26(水)00:09:43 No.536165243
>桐条グループは罪深いことしたのに地位保ててるのが凄い これが大手の力なんだ
8 18/09/26(水)00:09:50 No.536165275
相方は手榴弾投げてきたような覚えがあるぞ
9 18/09/26(水)00:10:23 No.536165425
ペルソナでそこは殺せよー! ってところを空気読まずにバンバン撃ち殺すような奴だからなスレ画
10 18/09/26(水)00:10:26 No.536165440
>3って敵ペルソナ使いのデザイン凄い色物というか挑戦的だったな 寿命が近いせいで色々諦めてるからね だから普通である必要がない
11 18/09/26(水)00:10:35 No.536165482
>相方はカツラ投げてきたような覚えがあるぞ
12 18/09/26(水)00:10:49 No.536165548
なぜ他のものは私を見ると姿を隠そうとするのでしょう
13 18/09/26(水)00:11:59 No.536165938
桐条先輩が信念あるのは間違いないが端から見たら技術独占と思われても仕方ない部分ある
14 18/09/26(水)00:12:08 No.536165977
半裸なのも薬の副作用で体が馬鹿になってるってことなのかな
15 18/09/26(水)00:12:51 No.536166184
体温調節だか感覚がおかしくなってるって設定どこかで見た気がする
16 18/09/26(水)00:12:54 No.536166192
>なぜ他のものは私を見ると姿を隠そうとするのでしょう 正直仕事帰りの夜に見かけたらビビって逃げる自身ある
17 18/09/26(水)00:13:18 No.536166316
>半裸なのも薬の副作用で体が馬鹿になってるってことなのかな 体温調節がバカになってるのよ
18 18/09/26(水)00:13:27 No.536166371
聖☆おにいさん
19 18/09/26(水)00:13:34 No.536166416
>相方は手榴弾投げてきたような覚えがあるぞ こいつめちゃ動く
20 18/09/26(水)00:13:58 No.536166539
いやだってこれどう見ても神の子…
21 18/09/26(水)00:14:19 No.536166638
>桐条グループは罪深いことしたのに地位保ててるのが凄い デスだのニュクスだのは門外漢からしたらただのオカルトでしかないからな…
22 18/09/26(水)00:14:43 No.536166774
銃マジで強い 垣さんも銃には敵わなかった
23 18/09/26(水)00:15:10 No.536166916
>いやだってこれどう見ても神の子… というかいえっさを意識して意図的にこういう格好してるんだと思う
24 18/09/26(水)00:15:24 No.536166983
考えたらペルソナはシャドウと戦う手段だし人間相手には銃使うよねって
25 18/09/26(水)00:15:38 No.536167040
キリストは一切関係ないいいね
26 18/09/26(水)00:15:59 No.536167136
P3の敵としてはこれでよかった というか4や5に出てこられても困る
27 18/09/26(水)00:16:28 No.536167264
どっちがタカヤでどっちがジンだっけ
28 18/09/26(水)00:16:36 No.536167306
つまり4でも足立がバンバン拳銃ぶっ放せば死人が増えていた?
29 18/09/26(水)00:17:05 No.536167443
どう見てもこの顔はジンだろ!
30 18/09/26(水)00:17:06 No.536167446
どっちがジンでどっちがタカヤだったかいつも忘れる
31 18/09/26(水)00:17:07 No.536167450
ジンっぽい方がタカヤでタカヤっぽい方がジン
32 18/09/26(水)00:17:16 No.536167512
南条コンチェルンも新世塾に技術提供したりで南条君が悔やんでたしな 日輪丸沈める力もいくらでもあるとか言ってたしやっぱ金のある大手企業は強い
33 18/09/26(水)00:17:21 No.536167542
神の子でジン 覚えやすいね
34 18/09/26(水)00:17:26 No.536167562
>つまり4でも足立がバンバン拳銃ぶっ放せば死人が増えていた? 足立の目的が無差別殺人なら割とマジでその通りだよ
35 18/09/26(水)00:17:35 No.536167605
>銃マジで強い >垣さんも銃には敵わなかった https://www.youtube.com/watch?v=O1d7i3i0LLI これは誰でも死ぬ
36 18/09/26(水)00:17:51 No.536167675
こちらが強くなり過ぎたからなのかあんまり敵として強さを感じられない
37 18/09/26(水)00:18:10 No.536167764
もはや定着化しつつある敵ペルソナ使いはあんまり強くないという法則
38 18/09/26(水)00:18:35 No.536167888
さすがに菜々子死にかけたときは「ちがっ…僕そんなつもりじゃ…」だったのかな足立
39 18/09/26(水)00:19:03 No.536168074
3のペルソナはデザインにひねりを加えようとしすぎて かっこ悪くなってるのが多い気がした
40 18/09/26(水)00:19:08 No.536168105
そもそも強大な敵というよりはペルソナ使いの闇を表すための存在だしね
41 18/09/26(水)00:19:08 No.536168109
ストレガ連中は失敗作なので真っ当に戦えば正規のペルソナ使い達には勝てないのだ
42 18/09/26(水)00:19:15 No.536168152
>これは誰でも死ぬ 天田くんに狙って撃つもんじゃねえな
43 18/09/26(水)00:19:48 No.536168301
悪いペルソナ使いが沢山出てくるのやってみたい
44 18/09/26(水)00:19:50 No.536168307
タルタロスてっぺん付近の時は割と厄介な性能してた気がするけどその頃にはこっちも仕上がってるから単品で出てきてる時点でって感じだった記憶がある あと相方の方が面倒なAIだったような気もする
45 18/09/26(水)00:19:50 No.536168309
>>これは誰でも死ぬ >天田くんに狙って撃つもんじゃねえな なんでこんな物騒なもの持ってるんだスレ画は
46 18/09/26(水)00:20:11 No.536168380
あだっちーもあけっちーもあんま強くなかったな いやあけっちーはそこそこめんどかったな
47 18/09/26(水)00:20:57 No.536168591
はい真理の雷
48 18/09/26(水)00:21:07 No.536168634
雑魚ってほどでもなければ苦戦する程でもないんだよね
49 18/09/26(水)00:21:09 No.536168641
>もはや定着化しつつある敵ペルソナ使いはあんまり強くないという法則 ついに直接対決か!やってやろうじゃねぇか!って意気揚々と挑んだらあっさり決着付いて消化不良だった 二戦目も弱い…
50 18/09/26(水)00:21:23 No.536168706
わりと可哀想なので敵組織としてはイマイチ
51 18/09/26(水)00:21:30 No.536168739
>悪いペルソナ使いが沢山出てくるのやってみたい 2罪 前半の敵幹部はだいたいペルソナ使いだ
52 18/09/26(水)00:21:57 No.536168874
>さすがに菜々子死にかけたときは「ちがっ…僕そんなつもりじゃ…」だったのかな足立 それでも自首なんぞせず益々他人を拒絶するのが足立の限界
53 18/09/26(水)00:22:04 No.536168894
2以前みたいに大人のペルソナ使い敵でもっと出て欲しいな
54 18/09/26(水)00:22:21 No.536168976
ジンはカットインがかっこいいのと戦闘時の軽快なステップが良いのだ 弱みのひとつも背負わんかい!という名台詞もある
55 18/09/26(水)00:22:22 No.536168980
偽関西人なんて弱点消してたら文句言ってくるしな
56 18/09/26(水)00:22:31 No.536169024
生田目もペルソナ発動できたかもしれないのに
57 18/09/26(水)00:22:56 No.536169145
2以前はペルソナじゃないから
58 18/09/26(水)00:22:57 No.536169155
>体温調節だか感覚がおかしくなってるって設定どこかで見た気がする 舞台版のタカヤがまた色々やばいんだが、実は外の人は胃腸が弱くて舞台裏ではずっと防寒着装備だったそうなw
59 18/09/26(水)00:23:03 No.536169177
>なんでこんな物騒なもの持ってるんだスレ画は 幾月経由じゃねえかな…
60 18/09/26(水)00:23:10 No.536169206
2罰だとペルソナ使いじゃないのに強くて意思強靭なハゲいたりするからなあ
61 18/09/26(水)00:23:10 No.536169207
ジンさん技が多すぎるあいつだけ設定ミスったんじゃ
62 18/09/26(水)00:23:27 No.536169289
>2以前はペルソナじゃないから ?
63 18/09/26(水)00:23:54 No.536169417
でもぶっちゃけ技多いやつより少なくてシンプルに強い奴のほうが厄介だしなぁ
64 18/09/26(水)00:24:03 No.536169461
内容はクスッときたから文体直してからもう一度書き込んで欲しい
65 18/09/26(水)00:24:08 No.536169479
格ゲーでも桐条被害者いたし多すぎる
66 18/09/26(水)00:24:53 No.536169671
2のペルソナ使い連中も数は多いけど色違いばっかなのがな ドリルハンニャの後に色違いシャックスとかで残念だった罰は基本ジョーカーだし
67 18/09/26(水)00:25:03 No.536169733
シャドウって普通に武器で殺せるんだっけ?
68 18/09/26(水)00:25:13 No.536169783
>なんでこんな物騒なもの持ってるんだスレ画は 影時間にパチってきたんじゃないかな さすがに身体能力が強化されている影時間じゃないと腕壊すよね?
69 18/09/26(水)00:25:28 No.536169835
闇の王子はほんとで何だったんだろ…
70 18/09/26(水)00:25:56 No.536169969
正直本来のスレ画が想像できない
71 18/09/26(水)00:26:13 No.536170042
闇の王子は全部思う通りになっても闇の王子にはなれないのが素敵
72 18/09/26(水)00:26:18 No.536170064
ヒュプノスのデザイン好き お前が寝てるんかい!って突っ込みたくなる
73 18/09/26(水)00:26:33 No.536170126
>闇の王子はほんとで何だったんだろ… 元は善人かと思いきや 格ゲーで元からおかしい人だとわかった
74 18/09/26(水)00:26:41 No.536170160
こいつが本名と同じせいでプレイ中ずっと複雑な表情になった
75 18/09/26(水)00:27:01 No.536170241
足立は最初の二人とモロキン殺したやつ以外は最初に煽っただけで関係ないっちゃ関係ないからな それを見て楽しんでたけど菜々子がターゲットになった時は流石に焦ったとは思う
76 18/09/26(水)00:27:13 No.536170286
5でも人殺す時は銃使ってた
77 18/09/26(水)00:27:15 No.536170292
ヒュプノスとタナトスは対らしいがデザインは全然似てねえ
78 18/09/26(水)00:27:23 No.536170317
チドリのよく見るとブス感が絶妙 いや好きだけどさ
79 18/09/26(水)00:27:28 No.536170338
>こいつが本名と同じせいでプレイ中ずっと複雑な表情になった ようジン
80 18/09/26(水)00:27:29 No.536170342
>格ゲーでも桐条被害者いたし多すぎる 100人用意された実験体の子供が半年後にはたった3人(+α)らしいからね…
81 18/09/26(水)00:27:54 No.536170439
>こいつが本名と同じせいでプレイ中ずっと複雑な表情になった 全国のタカヤに熱い被害
82 18/09/26(水)00:28:07 No.536170493
チドリはなんで頭に剣刺さってるんだろう
83 18/09/26(水)00:28:09 No.536170507
>正直本来のスレ画が想像できない というか何をもって本来のジンとするんた
84 18/09/26(水)00:28:33 No.536170603
>足立は最初の二人とモロキン殺したやつ以外は最初に煽っただけで関係ないっちゃ関係ないからな >それを見て楽しんでたけど菜々子がターゲットになった時は流石に焦ったとは思う コンセプト的にも力持った小物だろうしな 結果や理解はともかく善意で動いた生田目さんは立ち直れたみたいでよかったなと思った
85 18/09/26(水)00:28:35 No.536170612
ジンさんのハゲも過去を考えるとあんまり笑えない
86 18/09/26(水)00:28:38 No.536170624
ジンとタカヤがごっちゃになるからやめろめろ!
87 18/09/26(水)00:29:09 No.536170750
アニメでストレガに銃撃つアイギスは面白かった ロボット三原則なんて知らない!みたいで
88 18/09/26(水)00:29:21 No.536170800
>格ゲーで元からおかしい人だとわかった ラビリスの件で責任押し付けられて狂った人だと思ってたんだけど P4Uで何か新事実発覚したの?
89 18/09/26(水)00:29:22 No.536170803
>こいつが本名と同じせいでプレイ中ずっと複雑な表情になった ということは、どこぞのファミレスの使えない店長とも同じか…
90 18/09/26(水)00:29:28 No.536170839
>それを見て楽しんでたけど菜々子がターゲットになった時は流石に焦ったとは思う まあ焦ったからあんな出さんで良いもんわざわざ出したんだからな…
91 18/09/26(水)00:30:00 No.536170951
>チドリはなんで頭に剣刺さってるんだろう 病院ではつけてないあたり探知補助のアンテナじゃないかな
92 18/09/26(水)00:30:29 No.536171063
アニメ4のマガツで堂島家で主人公が座っていた位置の座布団座って待ってる足立いいよね
93 18/09/26(水)00:31:14 No.536171233
>ラビリスの件で責任押し付けられて狂った人だと思ってたんだけど >P4Uで何か新事実発覚したの 積極的に子供にパピヨンハート埋め込んでたことが発覚した おまけに事件後は適性ある1人だけ誘拐して戦闘データ取り続けてた
94 18/09/26(水)00:32:01 No.536171456
ジンがハゲの方だっけ?
95 18/09/26(水)00:32:20 No.536171527
実はかなり悲惨な出生なんだけど面と銃のせいで あんまり可愛そうと思われない人
96 18/09/26(水)00:32:21 No.536171533
エルゴ研人員管理雑すぎません…?
97 18/09/26(水)00:32:33 No.536171588
あの闇の皇子の人は死体が綾時のベースになったのでは? という考察見たな それなら夢は叶ってる…?
98 18/09/26(水)00:32:47 No.536171632
>実はかなり悲惨な出生なんだけど面と銃のせいで >あんまり可愛そうと思われない人 半裸が一番悪いんじゃねえかな…
99 18/09/26(水)00:32:54 No.536171654
>積極的に子供にパピヨンハート埋め込んでたことが発覚した >おまけに事件後は適性ある1人だけ誘拐して戦闘データ取り続けてた なにしてくれてんの…
100 18/09/26(水)00:33:05 No.536171697
黄昏の羽ってそんな何枚もぺりぺり落ちてんのか
101 18/09/26(水)00:33:06 No.536171703
memento moriのもう一つの意味を謳歌してる人たち
102 18/09/26(水)00:33:07 No.536171707
>ジンがハゲの方だっけ? タカヤがハゲ
103 18/09/26(水)00:33:14 No.536171732
ぶっちゃけエルゴ研の研究者が他の企業とかに流れ込むだけでも詰みな気が
104 18/09/26(水)00:33:21 No.536171759
この人達デカいシャドウ倒すの邪魔してきたのなんでだっけ
105 18/09/26(水)00:33:45 No.536171842
ジンがヅラで白いのがタカヤ
106 18/09/26(水)00:34:16 No.536171964
だいぶヤバい設定だったと思うけど変態という印象しかない
107 18/09/26(水)00:34:18 No.536171973
>この人達デカいシャドウ倒すの邪魔してきたのなんでだっけ 影時間を利用してる側だったから 主人公達が影時間を消そうとしてるのが邪魔だった
108 18/09/26(水)00:34:25 No.536172007
>タカヤがハゲ ハゲはジンだよ!
109 18/09/26(水)00:34:55 No.536172124
>この人達デカいシャドウ倒すの邪魔してきたのなんでだっけ 影時間が消えるとペルソナ能力も消えると勘違いしてた 消えないしむしろ世界滅亡近づいて大喜びしたけど
110 18/09/26(水)00:35:13 No.536172200
>この人達デカいシャドウ倒すの邪魔してきたのなんでだっけ 大型シャドウ倒して影時間消しよったらワイらの力かて、、、そんなこと許されへん! (なお勘違いと後に判明)
111 18/09/26(水)00:35:43 No.536172318
この人たちってなんでペルソナ覚醒したんだっけ 桐条グループの被害者だっけ
112 18/09/26(水)00:36:02 No.536172395
>ハゲはジンだよ! なんでやねん! それは中の人だけや!
113 18/09/26(水)00:36:15 No.536172448
ジンは関西弁でキャラがはっきりしてるからか一迅社系のアンソロでよく活躍していた
114 18/09/26(水)00:36:16 No.536172456
ナンジェイの民がおる…
115 18/09/26(水)00:36:31 No.536172517
むしろ大型シャドウを消してるのはニュクス到来の手助けだったんだよね…
116 18/09/26(水)00:36:33 No.536172525
桐条さんちの研究所で無理やり覚醒させられた
117 18/09/26(水)00:36:38 No.536172552
弱点消した上でジンに挑んで悪態つかれるの楽しい
118 18/09/26(水)00:36:48 No.536172586
>この人たちってなんでペルソナ覚醒したんだっけ >桐条グループの被害者だっけ 左様
119 18/09/26(水)00:36:51 No.536172593
はげてるほうがジン
120 18/09/26(水)00:36:57 No.536172617
>この人たちってなんでペルソナ覚醒したんだっけ >桐条グループの被害者だっけ まずレスを読もうよ…
121 18/09/26(水)00:37:11 No.536172678
桐条じじいが害悪すぎて直接殴りたかった
122 18/09/26(水)00:37:24 No.536172717
桐条先輩はもう少し申し訳なさそうに生きて下さい
123 18/09/26(水)00:37:39 No.536172772
枯れ木なのがタカヤ ライムなのがジン
124 18/09/26(水)00:37:56 No.536172824
先輩は悪くないだろ! 私設部隊で乗り切ろうとしてるのはアレだけどさ!
125 18/09/26(水)00:38:33 No.536172961
時の神器なんてものが実在するなら過去に戻ってぶん殴ってやりたい程度にはクソ野郎だよね桐条祖父…
126 18/09/26(水)00:38:42 No.536172988
この人たち綾時ともどもP3Dで踊ると確信してたんだけどなあ…
127 18/09/26(水)00:38:52 No.536173023
親父からして高校生タダでハントした挙句寿司で済まそうとする 中々奸物だと思う
128 18/09/26(水)00:38:53 No.536173027
影時間が消えたら記憶も消えて自分達がペルソナ使えることも忘れるだろう そしたら残るのは死にかけの無能力者だけ
129 18/09/26(水)00:38:58 No.536173050
直接倒せないゴッド神取みたいな
130 18/09/26(水)00:39:47 No.536173237
>そしたら残るのは死にかけの無能力者だけ 1/31に死に損なったら悲惨だよねこの人
131 18/09/26(水)00:40:06 No.536173295
じじいのニュクス掘り返そうした理由も 企業が大成功してやること無くなった虚しいだからな
132 18/09/26(水)00:40:20 No.536173357
>この人たち綾時ともどもP3Dで踊ると確信してたんだけどなあ… 時系列敵にニュクス戦直前だったからね… DLCで細かいこと抜きに参戦してくれてもよかったとは思うけど
133 18/09/26(水)00:40:30 No.536173397
でもこの人達の実験のおかげで召喚器出来たとかじゃないのかな? まあ実験してどうも捨ててるみたいでろくでもなさそうだけど
134 18/09/26(水)00:40:34 No.536173424
>じじいのニュクス掘り返そうした理由も >企業が大成功してやること無くなった虚しいだからな 小人閑居して不善をなす過ぎる…
135 18/09/26(水)00:40:38 No.536173431
>桐条先輩はもう少し申し訳なさそうに生きて下さい 本人も半分実験台だったから…
136 18/09/26(水)00:41:05 No.536173527
桐条先輩はちょっとTSUGUNAIされたほうがいい
137 18/09/26(水)00:41:25 No.536173605
>この人たち綾時ともどもP3Dで踊ると確信してたんだけどなあ… ハゲとタカヤが真顔で踊ってたら耐えられない…
138 18/09/26(水)00:41:36 No.536173651
先輩は心底申し訳ないと思ってるからこそああいう生き方を選んだんだろ!?
139 18/09/26(水)00:42:03 No.536173749
償いであんな格好して生きてるんだ
140 18/09/26(水)00:42:19 No.536173825
別にハゲは踊れてもええやろ!?
141 18/09/26(水)00:42:31 No.536173881
桐条先輩血縁の尻拭いで人生費やす事が決まってて不憫だけど 目的だけ見てて視野が狭いしラビリスの件とかりせに苦言を呈される程度に拙いからな
142 18/09/26(水)00:42:48 No.536173945
>償いであんな格好して生きてるんだ ブリリアントとかいうのも償いで?
143 18/09/26(水)00:42:53 No.536173972
邪☆おにいさん
144 18/09/26(水)00:43:06 No.536174018
ストレガはともかく綾時は欲しかった感あるよねP3D
145 18/09/26(水)00:43:14 No.536174062
そもそもこのハゲ元々戦闘中に踊りまくりですぜ
146 18/09/26(水)00:43:18 No.536174082
味方側の組織が実はクズで事件の発端ってのはたまにあるけど ゲームだとそのトップを殴れないこと多くてモヤモヤする
147 18/09/26(水)00:43:35 No.536174157
まあ実際美鶴先輩も被害者寄りだとも思いはするが やっぱ家族のやらかしだからどうしてもね…
148 18/09/26(水)00:43:57 No.536174234
かっこいいメギドする印象が強い
149 18/09/26(水)00:44:01 No.536174250
P3メンバーはまず生を謳歌する事にしたんだろう そうでないと彼に申し訳ない
150 18/09/26(水)00:44:03 No.536174263
よりによって故人だからな…
151 18/09/26(水)00:44:15 No.536174297
>先輩は心底申し訳ないと思ってるからこそああいう生き方を選んだんだろ!? 学生の身でありながら祖父の尻拭いを積極的に行ってたからね… ほぼ親父のためだけど
152 18/09/26(水)00:44:39 No.536174383
当の爺がとっくに死んでるのが酷いよね おまけにそこそこの年齢までは生きてたみたいだし
153 18/09/26(水)00:45:22 No.536174561
全ての元凶が寿命とかで死んだりして逃げられるとモヤモヤする
154 18/09/26(水)00:46:17 No.536174754
当時プレイしてたら爺さん後半で塔の奥からシャドウになって出てくると思ってた
155 18/09/26(水)00:47:10 No.536174972
実はノベライズ版のうちの1つで主役だったりするストレガ(残り2つは真田とベス)
156 18/09/26(水)00:48:20 No.536175222
ペルソナ6出るならこいつらのペルソナも欲しい マガツイザナギは使えるし
157 18/09/26(水)00:48:21 No.536175224
シャドウクライ好きよ
158 18/09/26(水)00:48:24 No.536175232
能力的に不安定な荒垣を抑えなかったから天田家の悲劇が起きた その天田家の命日を失念してたり気を回さず荒垣も死亡したし活動中に順平も一回死んだ
159 18/09/26(水)00:49:27 No.536175413
その点ゆかりっちのお父さんは立派だなあ!
160 18/09/26(水)00:49:32 No.536175435
現実空間で召喚器なくてもペルソナ召喚出来るって相当すごいよね
161 18/09/26(水)00:50:04 No.536175536
P3さん復活への動きは少しずつ進んではいるけど 実を結ぶ日は来るんだろうか…
162 18/09/26(水)00:50:18 No.536175581
死ぬ覚悟あれば使えるらしいし 交通事故にあう瞬間とかも使えるんだろうか
163 18/09/26(水)00:50:33 No.536175631
>現実空間で召喚器なくてもペルソナ召喚出来るって相当すごいよね …誰の話だ?
164 18/09/26(水)00:50:44 No.536175664
攻撃モーションがファンキーすぎる奴
165 18/09/26(水)00:50:47 No.536175676
ベスさんアルカナが愚者になったん?
166 18/09/26(水)00:52:11 No.536175984
多分新作が出る度にシャドウワーカーは何やってんだと言われ続けるんだろうな
167 18/09/26(水)00:52:31 No.536176034
まあ一応全員ワイルド能力は置いといて1や2みたいにペルソナ使える設定なんだよね
168 18/09/26(水)00:52:41 No.536176067
ベスさんはもう招く側じゃなくて招かれる側になりそうな感じだからなぁ
169 18/09/26(水)00:52:52 No.536176095
シャドウワーカーもそうだがエリザベスの旅も続き気になる
170 18/09/26(水)00:53:39 No.536176280
>…誰の話だ? スレ画の枯れ木
171 18/09/26(水)00:53:58 No.536176348
小説だと未来の直斗も現実でペルソナ使えたりするらしいが 既に異界化してたり垣根が曖昧になってきてるとかだったりするのかもしれないけど
172 18/09/26(水)00:54:29 No.536176448
ボスで出てきた時に使う魔法が微妙に型落ちなのもあってなんかあんまり強くなかった気がする
173 18/09/26(水)00:55:10 No.536176587
美鶴先輩も本気になれば召喚器いらないでしょ? 風呂にまで召喚器持ち込んでるとも思えないし
174 18/09/26(水)00:55:35 No.536176678
召喚機はただの補助だからみんななくても出せるよ
175 18/09/26(水)00:55:45 No.536176708
P3のペルソナ使いは全員現実でもペルソナ使える設定な筈
176 18/09/26(水)00:55:48 No.536176720
異変が終わると綺麗さっぱり無くなる4や5と違って一応頑張れば出せる3
177 18/09/26(水)00:56:07 No.536176784
パピヨンハート便利すぎだろ ダッチワイフに詰めてみるから一つくれ
178 18/09/26(水)00:56:39 No.536176869
安定させる召喚器ないと暴走とかするの?
179 18/09/26(水)00:57:09 No.536176954
現実世界で出せるって強みだよね まあルキアくらいしか役に立たないけど
180 18/09/26(水)00:57:18 No.536176980
人工ペルソナ使いで無理矢理ペルソナ使ってて身体はボロボロ 通常ならまあ強いはずもないんだがごっつい銃をぶっ放せる男
181 18/09/26(水)00:58:17 No.536177162
銃でシャドウも殺せるならもうペルソナ使い集めるより 対シャドウ研究を構築した特殊部隊派遣した方が有用そう
182 18/09/26(水)00:58:39 No.536177229
狙ったタイミングで確実に出すには召喚器があるといいって話 適正の低いペルソナ使いだとナイフ型召喚器で自傷することで召喚したりするらしい…近接武器になるぶんそっちのほうが強いんじゃ
183 18/09/26(水)00:59:06 No.536177307
現実世界にサードアイ持ち込めたジョーカーもそう使い道あるわけでもなさそうだ
184 18/09/26(水)01:00:14 No.536177511
対S事案用特殊小銃なんてあったな ナオチャンが格ゲーで撃ってたやつ
185 18/09/26(水)01:00:20 No.536177525
コロマルは確か首輪が閉まるんだっけ
186 18/09/26(水)01:00:47 No.536177616
>対シャドウ研究を構築した特殊部隊派遣した方が有用そう まず影時間適合者適合者探さないといけない上に その内大型シャドウが集まってデス復活でおしまいだ
187 18/09/26(水)01:01:01 No.536177655
>スレ画の枯れ木 影時間外でこいつがペルソナ召喚したことあったっけ? 小説の話?
188 18/09/26(水)01:01:18 No.536177701
死のイメージができればいいだけだから召喚器もただのおもちゃの銃だってペルソナストーカークラブで見た
189 18/09/26(水)01:01:58 No.536177819
>狙ったタイミングで確実に出すには召喚器があるといいって話 >適正の低いペルソナ使いだとナイフ型召喚器で自傷することで召喚したりするらしい…近接武器になるぶんそっちのほうが強いんじゃ ペルソナ出すたびに自称すると考えると普通にナイフと召喚器もってる方がつよいんじゃないかな
190 18/09/26(水)01:02:03 No.536177831
ペルソナ使いは武器に何か纏うのか通常なら武器とか効かないシャドウを潰せる 通常兵器だけでも足止めぐらいなら桐条さんとこのメイドさんがやってた気はする
191 18/09/26(水)01:02:39 No.536177944
でも銃で頭ブチ抜いて召喚ってかっこいいよね