18/09/25(火)23:37:53 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/25(火)23:37:53 No.536156164
「」はダッシュ系パーク何つけてる?
1 18/09/25(火)23:39:22 No.536156566
デッハとしなやかとスマ着の三つ 一つ減らした方がいい気がしてきた
2 18/09/25(火)23:40:25 No.536156847
デッハ挑戦中
3 18/09/25(火)23:40:41 No.536156901
全力疾走安定 スマ着もダッシュ目的じゃないけど恐ろしく強いマップあるからつけてる
4 18/09/25(火)23:40:45 No.536156915
スプバマン!
5 18/09/25(火)23:41:01 No.536156977
アドレナリン
6 18/09/25(火)23:41:36 No.536157139
ずっとスプリントバーストと都会の逃走術でやってる
7 18/09/25(火)23:41:48 No.536157201
こないだ初めて鯖やったけどスキルチェックのFPSなんか低くない?おま環?
8 18/09/25(火)23:41:56 No.536157231
レイス多いからスプバだなあ
9 18/09/25(火)23:42:06 No.536157268
デッハ pingが緑と黄で不安定なキラー相手だとほぼ腐るの勘弁して欲しい
10 18/09/25(火)23:42:21 No.536157334
そうかスプバ以外のダッシュパークは二つ以上つけてもいいのか… でも枠ねえな
11 18/09/25(火)23:43:15 No.536157544
デッハは暴発するしそもそもチェイス下手だから大した時間稼ぎにならん しなやかスマートは腐ること多い スプバがど安定な自分
12 18/09/25(火)23:43:55 No.536157723
>そうかスプバ以外のダッシュパークは二つ以上つけてもいいのか… >でも枠ねえな つけても疲労中は使えないからまず腐るぞ
13 18/09/25(火)23:43:57 No.536157734
デッハ付けてるけど押した!今押したって!が多発して困る 疲労になってるし多分ちゃんと押せてはいるはず…
14 18/09/25(火)23:44:23 No.536157853
レイスやピッグみたいな初撃が早い相手にはスプバ 攻撃外されるともたつくリンちゃんやナース相手にはデッハ でも最近の高速レイス君相手だとスカされると並走されてビビる
15 18/09/25(火)23:45:10 No.536158071
疲労がかぶらないやつがあった気がしたが忘れた
16 18/09/25(火)23:45:12 No.536158083
>そうかスプバ以外のダッシュパークは二つ以上つけてもいいのか… >でも枠ねえな デッハしなやかスマ着はそれぞれタイミング違うからってだけで枠の圧迫酷いからスプバでいいんじゃないかな
17 18/09/25(火)23:46:25 No.536158421
スマ着だけは一応疲労状態でも効果は無くはない…といってもステージ依存激しいけど
18 18/09/25(火)23:46:32 No.536158454
デッハorしなやか+スマ着はチェイスできるポイント増やせるんでかなりアリ 一撃持ち相手に腐る問題もMAPによってはたまーに解消される
19 18/09/25(火)23:46:34 No.536158466
スプバは疲労中は好き勝手走れるから疲労の調整を覚えると使いやすくなるぞ
20 18/09/25(火)23:47:16 No.536158656
>つけても疲労中は使えないからまず腐るぞ ふふふこいつは驚いた 疲労回復を早める不寝番を知らない田舎者がいるとはね 冗談は置いておいてデッハは2回目以降腐る事があるからチェイスマンが昔は二つつけてた まあ走っても疲労回復してた時代の話だが
21 18/09/25(火)23:48:44 No.536159061
昔のこと知らんけど1分ちょっとチェイスしたらスプバ再発動とか余裕でキラー撒けるんじゃなかろうか
22 18/09/25(火)23:49:10 No.536159158
スマ着は常駐効果があるからスプバと一緒につけてチェイス特化にしてもいい でもスマ着のいいところはスプバとかに枠割かなくてもダッシュ系パークとしても使えるってところだからな…
23 18/09/25(火)23:49:11 No.536159159
最近色んな人だったり有名人だったりこれ遊んでるけど そこまで万人向けする作品だっけこれ… 人増える分には大歓迎だし、もちろん悪い意味ではないけど少し疑問に思う
24 18/09/25(火)23:49:12 No.536159165
>昔のこと知らんけど1分ちょっとチェイスしたらスプバ再発動とか余裕でキラー撒けるんじゃなかろうか しかも今より板多かったからな…
25 18/09/25(火)23:50:18 No.536159467
鬼ごっこは人気だ だからこれも人気だ
26 18/09/25(火)23:50:54 No.536159628
昔の初心者の頃観戦してたら残されたビルが板グルしててああこれはムリかと思ったらスプバ回復を待っててハッチまで走って勝って感心したな
27 18/09/25(火)23:51:03 No.536159666
>最近色んな人だったり有名人だったりこれ遊んでるけど >そこまで万人向けする作品だっけこれ… >人増える分には大歓迎だし、もちろん悪い意味ではないけど少し疑問に思う プリティが日本でこんなに売れると思ってなかったって言ってたしブームきてるのかも
28 18/09/25(火)23:51:08 No.536159683
FPSみたいにエイム力求められるとか無いから操作難易度低くて案外ハードルは低いよね パーク揃えるのめんどいけど ハントレスちゃんは座ってて
29 18/09/25(火)23:51:59 No.536159921
ホラーは強いよ ルールも単純だし視聴者受けする
30 18/09/25(火)23:52:15 No.536159998
俺に気づいてないキラーと障害物挟んでうまくすれ違うと興奮する
31 18/09/25(火)23:52:26 No.536160054
ハントレスも慣れて精度が上がると楽しいんですよ・・・あとは鼻歌やめてくれれば
32 18/09/25(火)23:52:41 No.536160116
複雑な操作がいらないのがいいよね
33 18/09/25(火)23:52:45 No.536160134
ジェイソンがいればホラー知らない人に説明するとき簡単だったろうなと思う
34 18/09/25(火)23:53:10 No.536160234
>俺に気づいてないキラーと障害物挟んでうまくすれ違うと興奮する すっと足元ですれ違ったりするとンフフってなる
35 18/09/25(火)23:53:16 No.536160271
このチェーンソー持ってるやつがジェイソンでしょ?
36 18/09/25(火)23:53:20 No.536160290
13金ゲーム…
37 18/09/25(火)23:53:20 No.536160291
再初期は血の渇望もなかったから相当キツイ だからこそレガシースキンのナースと対峙した時は死を覚悟する
38 18/09/25(火)23:54:04 No.536160496
しかも発電機の遅延もなかったなんて地獄か
39 18/09/25(火)23:54:09 No.536160519
日本だとええ!?あのマイケルマイヤーズが使えるんですか!?とはあんまりならんよね…
40 18/09/25(火)23:54:19 No.536160579
>ルールも単純だし視聴者受けする 何回言ってもこれどういうキラーなんですか?とかどういうパークなんですか?って聞かれてるけどねみんな・・・
41 18/09/25(火)23:54:26 No.536160608
マイケルなんて今年の10月にアメリカで映画やるんだぞ!
42 18/09/25(火)23:54:50 No.536160729
>何回言ってもこれどういうキラーなんですか?とかどういうパークなんですか?って聞かれてるけどねみんな・・・ いやそれは新しい人がどんどん見てるだけでは
43 18/09/25(火)23:55:22 No.536160866
キラーはそこそこ集中力いるけどサバイバーはわりと気を抜きながらやれる場面も多いのがいい
44 18/09/25(火)23:55:38 No.536160937
ピッグは微妙だけどバベチリ君マイケルフレディって超メジャーだよね
45 18/09/25(火)23:56:01 No.536161035
特に吊られてる時は暇だし焦ってもしゃーないからゆっくりタイムだよね
46 18/09/25(火)23:56:03 No.536161045
いま5万人がやってる
47 18/09/25(火)23:56:10 No.536161080
ただDbDがプチ流行してからはコスプレのマイケルを各所で見かけるようにはなったから 何だかんだで人気者だよあの兄さん
48 18/09/25(火)23:56:56 No.536161292
まぁジェイソンは13金見たこと無いけど大体知ってるってレベルだしあの人比べるのはちょっと
49 18/09/25(火)23:56:58 No.536161322
ハロウィン見てみたいけど配信もレンタルも見かけないからいっそDVD買おうか迷ってる
50 18/09/25(火)23:57:04 No.536161340
本当マイケルのファンは熱狂的で怖い 映画も日本に売り込むチャンスではないか
51 18/09/25(火)23:57:11 No.536161357
>特に吊られてる時は暇だし焦ってもしゃーないからゆっくりタイムだよね 鯖の動き見えてるとマジギレしかける時もあるが第三の封印とか食らってるとすげえ心に余裕ができる
52 18/09/25(火)23:57:17 No.536161395
フリープレイでしばらく遊んでみたけどほとんど開幕で吊るされて終わる…パーク取り終えないと楽しめない系?
53 18/09/25(火)23:57:35 No.536161491
マイケルのレベル1の使用はほんとにナイスゲームデザインだと思う 鯖やってて1→2でマイケルとわかった直後に心音がしたときは割と怖い
54 18/09/25(火)23:57:59 No.536161608
トラッパーくんをジェイソンと偽って広めればなんとか…
55 18/09/25(火)23:58:18 No.536161692
>フリープレイでしばらく遊んでみたけどほとんど開幕で吊るされて終わる…パーク取り終えないと楽しめない系? パークはあくまでサポート 定石を覚えていって楽しくなる系 でも初期のドキドキ感はその時だけのものだ
56 18/09/25(火)23:58:36 No.536161779
お兄ちゃんは貴重なキラーのイケメン枠だからな…
57 18/09/25(火)23:58:38 No.536161792
キラーやると鯖の3倍疲れる 眼精疲労的に
58 18/09/25(火)23:58:57 No.536161912
ルイン滅びろ!ってなるのも最初だけだ そのうち鼻歌しながらGreat連発するようになる
59 18/09/25(火)23:58:57 No.536161913
>フリープレイでしばらく遊んでみたけどほとんど開幕で吊るされて終わる…パーク取り終えないと楽しめない系? 慣れてるとノーパークでもいけるから多分初動が悪いとか基礎的なところだと思う
60 18/09/25(火)23:58:58 No.536161917
>フリープレイでしばらく遊んでみたけどほとんど開幕で吊るされて終わる…パーク取り終えないと楽しめない系? 初心鯖はある程度の構成ないときつい 鬼は意外となしでもいけるんだけど…慣れか
61 18/09/25(火)23:59:00 No.536161934
>フリープレイでしばらく遊んでみたけどほとんど開幕で吊るされて終わる…>パーク取り終えないと楽しめない系? 本格的にやるならパーク取り終えた方がいいけど初心者帯なら枠三つで自分のパークしか持ってなくても余裕で脱出できる キラーは基本4パークと人権パーク必須
62 18/09/25(火)23:59:39 No.536162154
>そのうち鼻歌しながらGreat連発するようになる 無理なんですけお!
63 18/09/25(火)23:59:40 No.536162158
サンクス 慣れかぁ…
64 18/09/25(火)23:59:43 No.536162173
>フリープレイでしばらく遊んでみたけどほとんど開幕で吊るされて終わる…パーク取り終えないと楽しめない系? 隠れ方が悪いのかもしれない 基本は走らずに屈んで移動 心音が聴こえたら隠れてじっとする キラーからの視界から逃れるように移動 これくらいやるだけで結構生きれる
65 18/09/26(水)00:00:05 No.536162285
>鯖やってて1→2でマイケルとわかった直後に心音がしたときは割と怖い とりあえず後ろ見る
66 18/09/26(水)00:00:07 No.536162300
見てる分には万人受けに近いものはあると思う 協力ゲーでパッと見ホラーだし ただ自分でやるには適正が結構必要だとは思う…
67 18/09/26(水)00:00:44 No.536162481
プレイヤーの質がね…
68 18/09/26(水)00:00:45 No.536162485
グレートは自分でもびっくりするくらい出せるようになる でもルインの時に同じ発電機回すのはやめてくれないか!
69 18/09/26(水)00:00:57 No.536162546
>これくらいやるだけで結構生きれる これ試してみるわ 脱出できたらほめて
70 18/09/26(水)00:01:03 No.536162588
>キラーはそこそこ集中力いるけどサバイバーはわりと気を抜きながらやれる場面も多いのがいい 2倍イベント中待ち長いから久々に鯖やってたけどめっちゃ気楽にできるわ 死んだらすぐ抜けられるしなによりクソみたいな煽りに逢わないのが快適すぎる…
71 18/09/26(水)00:01:15 No.536162662
あとイヤホンかヘッドホンは必要な気がする うちの環境だけなのかわかんないけど何故かスピーカーから心音が出なくてしばらく大分クソゲーやってた
72 18/09/26(水)00:01:26 No.536162713
キラーによく捕まる! ならキラーをやってみよう! そうすればサバイバーの動き方が分かるぞ! (見つからずに終わる試合)
73 18/09/26(水)00:01:32 No.536162745
>でもルインの時に同じ発電機回すのはやめてくれないか! よく追い払う人いるけど結局複数人で直した方が早いよ
74 18/09/26(水)00:02:43 No.536163120
フックは壊されたら壊れっぱなし ディサイシブストライク何回でも使い放題 ライトちょっと当てればスタン そんな時代が
75 18/09/26(水)00:02:45 No.536163139
他人が居るとプレッシャーで成功率下がるのもあって誰か来たらルイン探しにいく
76 18/09/26(水)00:03:06 No.536163230
キラーの視界は思ってるより悪いのと音はすごく良く聞こえることを覚えておいた方がいい 近くにいて明らかにこっちに気がついている時以外は走らない方がいい
77 18/09/26(水)00:03:27 No.536163343
走ると足跡付くの知らなくて無駄に走りまくってたよ俺 いつも真っ先に釣られるわけだよ
78 18/09/26(水)00:03:35 No.536163391
>脱出できたらほめて 後発電機とか治療とかでスキルチェック失敗するとキラー側に通知入っておおよその位置バレするから気を付けてね
79 18/09/26(水)00:03:37 No.536163399
イヤフォンでやってるけどヘッドフォンの方がよかったりするのかな
80 18/09/26(水)00:03:59 No.536163511
最初すぐ死ぬのは仕方ないと思う… ちょっとづつパーク揃えてちょっとづつ知識覚えていくしかない あと死んだり脱出後他人の動き見れるのはこのゲームの すごくいい所だと個人的に思うからどんどん見よう
81 18/09/26(水)00:03:59 No.536163514
>キラーやると鯖の3倍疲れる >眼精疲労的に 画面暗いから目疲れるよね 自分もキラーは連続で何試合もできないな
82 18/09/26(水)00:04:15 No.536163583
スピーカーはやめたほうがいいな… ステレオで音の方向感知する人間側のスキルが要る
83 18/09/26(水)00:04:16 No.536163588
1人称視点ってすぐ見失うよね…
84 18/09/26(水)00:04:22 No.536163614
>イヤフォンでやってるけどヘッドフォンの方がよかったりするのかな 聞こえるならなんだっていい
85 18/09/26(水)00:04:26 No.536163631
>これ試してみるわ >脱出できたらほめて あとキラーの視界は結構狭いってのも覚えておくといい 基本キラーは発電機挟んで向こう側で屈んでる鯖を発見出来ない これのおかげで何度も助かった あと吊られた鯖は最初の頃は諦めて修理進めよう
86 18/09/26(水)00:04:51 No.536163735
散開する方がルインが見つかりやすくて壊す方が明らかに早くなるというのは確かだから 結局は初動であればプレイ方針の違いでしかない
87 18/09/26(水)00:05:36 No.536163931
20~15まではドキドキホラーなんだけど 15~13位で変なの混じって来て そこから赤までは鯖も煽るわ鬼もフェイスと面倒な感じだな… 紫からはまともなのぐっと増えるけど
88 18/09/26(水)00:05:41 No.536163949
下手な人はいつまで経っても下手なままだし 上手くなる人は慣れてきたら上手くなってくるし 何も気にせずそのまま流れに任せて自分に才能がある事を祈るのだ
89 18/09/26(水)00:05:57 No.536164035
岩陰にしゃがんでるモレルとかマジわからないよね・・・ それを見て鯖やる時も岩陰でじっとするようになる
90 18/09/26(水)00:06:08 No.536164097
自分でやるか動画とかでキラー視点みないと気づかないよねなかなか最初は ああこんな見えてないんだ…ってなる フック輸送中に急に何かにひっかかったりしてたはずだよ…
91 18/09/26(水)00:06:12 No.536164120
>よく追い払う人いるけど結局複数人で直した方が早いよ 人数増えるほど発電機の速度上昇の倍率が下がって相対的な速度が遅くなるのとスキルチェックの回数が増えるからルインついてる時はやめてほしいんだ ルイン壊れててレリ研の真ん中とか畑の真ん中とか直すなら複数人でもいいけど
92 18/09/26(水)00:06:16 No.536164142
ただあっちいけされると一人で直したいのは分かるがめっちゃ印象は悪いのも確か
93 18/09/26(水)00:06:20 No.536164159
フレディなんてくそ弱い上に常時あの視界なんだからそりゃ誰もやりたがらないよねって
94 18/09/26(水)00:06:32 No.536164218
初心者鯖はクロちゃん使おう それだけで生存率が倍は違う
95 18/09/26(水)00:06:41 No.536164263
フレディとか画面暗すぎてよくこんなの出来るなって思う
96 18/09/26(水)00:06:55 No.536164320
>1人称視点ってすぐ見失うよね… 窓枠乗り越えて視線切れた鯖探したら足元でしゃがんで切り返されてたのが何度もある
97 18/09/26(水)00:06:57 No.536164341
>フレディなんてくそ弱い上に常時あの視界なんだからそりゃ誰もやりたがらないよねって そんなフレディも当初は強キャラって言われてたんですよ!
98 18/09/26(水)00:07:15 No.536164437
今はわかりやすいチュートリアル(+BP)あるし パークスロットの開放早くなったからずいぶんよくなったよ 始めたてこそパーク揃えたいだろうにずっと1個で頑張らないといけなかったからな
99 18/09/26(水)00:07:17 No.536164453
あとはニコデスマンでもyoutubeでもいいから人のプレイ見て勉強するといい
100 18/09/26(水)00:07:34 No.536164539
>人数増えるほど発電機の速度上昇の倍率が下がっ 人増えたら2倍3倍にならないの!?
101 18/09/26(水)00:07:35 No.536164548
(フレディ相手に炊かれる霧)
102 18/09/26(水)00:07:41 No.536164580
薄暗い窓枠前にクロちゃんがしゃがんでて飛べずに捕まった事ある それくらいクロちゃんは味方からもみえねぇ… あの発電機勝手に動いてる…あ、クロちゃんいたのか…も多い
103 18/09/26(水)00:08:09 No.536164763
忍者ネアで隠密プレイするのクソ難しい
104 18/09/26(水)00:08:10 No.536164771
2倍にはならないが結局付けてしまえばこっちのもんよ
105 18/09/26(水)00:08:13 No.536164787
正直なんで弱キャラって言われてるのか分からないくらいナイトメア苦手だ 視界が白黒になるのが一番きつい…板があるのか分からなくなる….
106 18/09/26(水)00:08:22 No.536164846
レイスくんが完全に透明になって足音も消えるアドオン出ないかな
107 18/09/26(水)00:08:48 No.536164973
発電機直すぜ!って思ったのに近づけなくてなんだ?と思ったらクロちゃんが直してたとかもある
108 18/09/26(水)00:09:15 No.536165117
>正直なんで弱キャラって言われてるのか分からないくらいナイトメア苦手だ >視界が白黒になるのが一番きつい…板があるのか分からなくなる…. 本人はずっとそれだ
109 18/09/26(水)00:09:15 No.536165120
後ろ見ながら走れるだけで全然違う あと窓枠超えたあと一瞬だけ鬼の方みてどっちからくるかちゃんと見たり それさえできればもうチェイスで怖いもんない
110 18/09/26(水)00:10:03 No.536165335
複数人修理はルインつけてると誰かがスキルチェック失敗する度に四人が遅延食らうのもダメな理由だな 四人で屈伸修理するなら別だが
111 18/09/26(水)00:10:08 No.536165359
>人増えたら2倍3倍にならないの!? 動画で説明してる人もいるけど2人で1.8倍3人で2,4倍くらいとかなんとか 効率だけ求めるなら1人1発電機が一番らしい
112 18/09/26(水)00:10:22 No.536165421
>忍者ネアで隠密プレイするのクソ難しい あの色で隠密とかできる訳ないだろ!
113 18/09/26(水)00:10:40 No.536165506
発電機修理中にキラー警戒してグリグリ動かして初めて うわいつの間にかクロちゃんも来てた!ってびっくりする事も多い
114 18/09/26(水)00:11:00 No.536165594
>正直なんで弱キャラって言われてるのか分からないくらいナイトメア苦手だ >視界が白黒になるのが一番きつい…板があるのか分からなくなる…. チェイスが上手いこと前提の話だからね弱キャラ言われてるの それ抜きでも視界がモヤっとしてて見つけ難いからややハンデ背負ってるのに近い 所詮は徒歩勢よ…
115 18/09/26(水)00:11:01 No.536165602
>>視界が白黒になるのが一番きつい…板があるのか分からなくなる…. >本人はずっとそれだ しかも一人称視点という地獄
116 18/09/26(水)00:11:21 No.536165741
>正直なんで弱キャラって言われてるのか分からないくらいナイトメア苦手だ >視界が白黒になるのが一番きつい…板があるのか分からなくなる…. フレディは常にその視界なんだ だから弱いって言われてる
117 18/09/26(水)00:11:34 No.536165803
フレディは高ランクにとってはそれほど驚異ではなかった 中級以下勢は対処が全くわからず低評価しまくった 運営は迅速にナーフした
118 18/09/26(水)00:11:35 No.536165806
>効率だけ求めるなら1人1発電機が一番らしい ただ点ければもうキラーが手出しできないからさっさと点けた方が有利な場面は多いよ 一人ずつやってて吊られて蹴られてなんて最悪
119 18/09/26(水)00:11:47 No.536165873
真ん中の発電機でもなきゃ複数人は避けたほうがリスク管理の上でもいい キラー来て二人逃げて時間とられるのはムダ
120 18/09/26(水)00:12:11 No.536165990
>チェイスが上手いこと前提の話だからね弱キャラ言われてるの 同じ感じでバベチリくんも苦手だわ… まあランク低いと味方が勝手に崩れていく率もあるけども…
121 18/09/26(水)00:12:28 No.536166074
弱い位置の発電機とかとっとと直したい場合は複数で直したいけど手伝ってくれる野良鯖はほとんどいねえ…
122 18/09/26(水)00:12:38 No.536166129
>キラー来て二人逃げて時間とられるのはムダ 追われてない方がすぐ戻るのは当たり前だろ?
123 18/09/26(水)00:13:12 No.536166284
>>チェイスが上手いこと前提の話だからね弱キャラ言われてるの >同じ感じでバベチリくんも苦手だわ… >まあランク低いと味方が勝手に崩れていく率もあるけども… 低ランクだとそもそもスプバ持ってないし逃げルートの把握すらしてないんで面白いようにチェーンソー決まるからな
124 18/09/26(水)00:13:38 No.536166442
配信とか動画とか見てる限りだとクラウンさん使ってて楽しそうね
125 18/09/26(水)00:13:40 No.536166451
というか一人鬼と逃げてそっと影に隠れてそのまま 修理続行パターンも多いからなんとも…
126 18/09/26(水)00:14:10 No.536166590
>弱い位置の発電機とかとっとと直したい場合は複数で直したいけど手伝ってくれる野良鯖はほとんどいねえ… 分かるわけないすぎる…
127 18/09/26(水)00:14:36 No.536166730
鬼側が切断したら生存者側のBPの扱いはどうなるの?
128 18/09/26(水)00:14:46 No.536166789
>分かるわけないすぎる… いや中央と密集地帯は判断しようよ
129 18/09/26(水)00:14:48 No.536166806
バベチリくんにチェーンソーで追われたらとりあえず木の周りをぐるぐる回ろう それだけでチェーンソー対策になる
130 18/09/26(水)00:14:55 No.536166852
フレディの一番弱い所はゲート通電してからの戦い
131 18/09/26(水)00:15:26 No.536166988
>>キラー来て二人逃げて時間とられるのはムダ >追われてない方がすぐ戻るのは当たり前だろ? わかってるキラーはチェイスで強いとこに逃げ込みそうだと戻って狩りにくるから以外と危険 あと野良はチェイスで発電機周辺から離れないせいでそこに釘付けにされることもあるし
132 18/09/26(水)00:15:26 No.536166991
DLC売るためにも有料キラーは強めの方が良いんじゃなかろうか バベチリ君はパークが本体だから別にいいけど
133 18/09/26(水)00:15:27 No.536166998
>視界が白黒になるのが一番きつい…板があるのか分からなくなる… フレディのアドオンにもよるけどあの暗い画面でフレディの赤い光はめっちゃ目立つんだよね… だからただのフレディだとチェイスし易いんだよ
134 18/09/26(水)00:15:31 No.536167016
フレディはチェイス弱いし肝心の索敵もドクター程じゃないから クラス写真は強いけど
135 18/09/26(水)00:15:55 No.536167107
>鬼側が切断したら生存者側のBPの扱いはどうなるの? 試合開始後ならそこまでもらった分入る 開始直前はよくわからん 生存ポイント入ったように見えてやっぱ入ってないとかあるき
136 18/09/26(水)00:16:06 No.536167168
ここの発電機直さないと偏る!って状況が全員に伝わりゃいいけどそう上手くいかんしね
137 18/09/26(水)00:16:32 No.536167292
そんな気配りの達人なら絆でも付けて自分で助けにいけばいいじゃない
138 18/09/26(水)00:16:42 No.536167328
自分だったら近くに修理してる人がいるなら合流するけども わざわざ離れた別機に行く人はわりといる まあ仕方ないのでキラーセンサーとして使いますけども…
139 18/09/26(水)00:17:17 No.536167516
味方に足を引っ張られるのはホラーの基本だから
140 18/09/26(水)00:17:54 No.536167688
最近初心者にデジャヴオススメされてるのはその辺が理由なのかな 偏りが修理する度に分かるから
141 18/09/26(水)00:18:11 No.536167769
とりあえず買ったけどクローデッドちゃん育てるだけで大変だ とりあえずセルフケアをティーチングにしたらメグの育成に移ろうと思うけど60まで育てるの気が遠くなりそう…
142 18/09/26(水)00:18:13 No.536167779
>自分だったら近くに修理してる人がいるなら合流するけども >わざわざ離れた別機に行く人はわりといる >まあ仕方ないのでキラーセンサーとして使いますけども… キラーは基本固まってるところか真ん中を警戒するからキラーセンサーになるのは君だ
143 18/09/26(水)00:18:40 No.536167933
>効率だけ求めるなら1人1発電機が一番らしい 相手の索敵能力観見するととりあえず速度上げて直した方がいいよねってなる あと要所となる場所(中央とか強建築付近)は直せるかが重要になる
144 18/09/26(水)00:19:07 No.536168104
今日ホラー映画見てて思ったんだけど逃走中にサバイバーが腰抜かすことがないのがちょっと物足りない気がしてきた
145 18/09/26(水)00:19:11 No.536168133
最初は余裕ないよなぁまあ… 始まったら鬼特定に余裕もできて発電機の位置 気にするようになったらさらに楽しくなったけども
146 18/09/26(水)00:19:31 No.536168240
>最近初心者にデジャヴオススメされてるのはその辺が理由なのかな それもあるし単純に最初のうちは発電機の場所わからんからな…
147 18/09/26(水)00:19:33 No.536168245
最初に発電機触ってルインチェックしたあと偏りとトーテム探しに探索は中級者くらいになるとやったほうがいい 上級者ならルイン気にせず直し始めるけど
148 18/09/26(水)00:19:56 No.536168333
>>視界が白黒になるのが一番きつい…板があるのか分からなくなる… >フレディのアドオンにもよるけどあの暗い画面でフレディの赤い光はめっちゃ目立つんだよね… >だからただのフレディだとチェイスし易いんだよ えっ逆に見辛くない…? いつも視線が分からなくなってやられちゃう 苦手意識で感覚がおかしくなってんのかな
149 18/09/26(水)00:20:22 No.536168427
>今日ホラー映画見てて思ったんだけど逃走中にサバイバーが腰抜かすことがないのがちょっと物足りない気がしてきた その辺はロッカーに隠れたやつとかレベル1マイケルに背後からつかまれるとかあるし・・・
150 18/09/26(水)00:20:24 No.536168437
慣れだよ
151 18/09/26(水)00:21:54 No.536168861
最初は猫とかつけて生存率高めるプレイ目指した方がいいんじゃないかな
152 18/09/26(水)00:21:56 No.536168873
鯖も散々追いかけっこしてて新鮮な反応できなくなったんだろう
153 18/09/26(水)00:23:04 No.536169179
その辺は13金の方が近いんじゃないかな…
154 18/09/26(水)00:23:06 No.536169185
(DSにキラー生命を奪われたレイスくんの動画)
155 18/09/26(水)00:23:34 No.536169327
初心者的にはフレディはわからん殺しすぎてとっとと死にたくなる
156 18/09/26(水)00:24:15 No.536169512
13金は恐怖値みたいなのあるみたいね つくづく更新停止が惜しい
157 18/09/26(水)00:24:39 No.536169607
>苦手意識で感覚がおかしくなってんのかな 相手どこ見てるか確認できてるかどうかだなー フレディは基本的に追って見失ったら心音から離れて位置確認 また追うってルーチン 上手い人はめんどくせってなると即見切りつけて全員夢入れる方に動くけど
158 18/09/26(水)00:24:42 No.536169620
>今日ホラー映画見てて思ったんだけど逃走中にサバイバーが腰抜かすことがないのがちょっと物足りない気がしてきた ドクターの電撃食らって叫ぶのはホラーっぽいけど他にもショック状態になる効果欲しいな
159 18/09/26(水)00:26:37 No.536170142
>味方に足を引っ張られるのはホラーの基本だから 納得した
160 18/09/26(水)00:27:04 No.536170255
猫とセルフケアと共感つけたら癖になっちゃって 他のパークなかなか試せてないのが俺だ
161 18/09/26(水)00:28:32 No.536170599
>猫とセルフケアと共感つけたら癖になっちゃって >他のパークなかなか試せてないのが俺だ 俺がいる…
162 18/09/26(水)00:28:38 No.536170623
ナースとビリーをナーフしろや!って愚痴るようになったら上級者という風潮
163 18/09/26(水)00:29:22 No.536170807
上手い人になると開幕隠れる時間が惜しいからってガンダッシュするみたいだけどそんな自信は俺にはない…
164 18/09/26(水)00:30:01 No.536170964
開幕発見即吊られが初心者サバイバーの悲しみ
165 18/09/26(水)00:30:44 No.536171114
>DSとセルフケアをナーフしろや!って愚痴るようになったら上級者という風潮
166 18/09/26(水)00:31:09 No.536171216
ルインついてる時の複数人修理は人数分判定が増えることと複数人修理でスキルチェックの確率が高くなった上で自分と相手が絶対にグレートしか出さないって前提条件があるならやった方がいい 三回グッドでオバチャ五回グッドでイタチをセルフで食らう
167 18/09/26(水)00:31:48 No.536171384
>ルインついてる時の複数人修理は人数分判定が増えることと複数人修理でスキルチェックの確率が高くなった上で自分と相手が絶対にグレートしか出さないって前提条件があるならやった方がいい >三回グッドでオバチャ五回グッドでイタチをセルフで食らう 無理だわこれ
168 18/09/26(水)00:32:11 No.536171490
>ナースとビリーをナーフしろや!って愚痴るようになったら上級者という風潮 中級辺りからビリー強くね?ってなってくる ナースは緑抜けるまでは対応出来るレベルだけど紫辺りから地獄が始まる
169 18/09/26(水)00:32:21 No.536171531
ルインつけてる時はやめてくれって話だったのに…
170 18/09/26(水)00:32:45 No.536171627
>上手い人になると開幕隠れる時間が惜しいからってガンダッシュするみたいだけどそんな自信は俺にはない… 上手くはないけど開幕でキラーと移動先被って隠密放棄を経験すると必然的に初手隠密はあきらめがつくよ…
171 18/09/26(水)00:33:15 No.536171741
>無理だわこれ さらに一ミスごとに3秒間の遅延を複数人が食らう
172 18/09/26(水)00:33:27 No.536171773
(ボーン!)(ボーン!)(ボーン!) (カクカク)(カクカク)(カクカク)
173 18/09/26(水)00:33:38 No.536171816
必殺ちょこちょこ修理!
174 18/09/26(水)00:33:59 No.536171887
>開幕発見即吊られが初心者サバイバーの悲しみ 1人で始まったらキラーが近い 近くに味方いたらそうでもないって気持ちで動くといいよ
175 18/09/26(水)00:34:01 No.536171899
◯◯をナーフしろや!って名前にまで入れ出す奴みっともないよね…
176 18/09/26(水)00:34:06 No.536171921
ナースビリーそのままでいいから徒歩キラーを全体的に底上げしてほしいね
177 18/09/26(水)00:34:17 No.536171966
共感、猫、闘争術、セルフケアなんだけど ドワイトの味方探知にしてもいいかなと思い始めてる 36mってかなり長いよね
178 18/09/26(水)00:34:55 No.536172125
>さらに一ミスごとに3秒間の遅延を複数人が食らう この時作業やめないやつがいるが触ってるとスキルチェック判定起きるから相手がミスって屈伸連打してきたらお返しに屈伸連打した方がいい
179 18/09/26(水)00:35:14 No.536172207
>開幕発見即吊られが初心者サバイバーの悲しみ 発電機に即座に近づくのはやめるだけでだいぶ違うよ
180 18/09/26(水)00:35:14 No.536172208
>◯◯をナーフしろや!って名前にまで入れ出す奴みっともないよね… わたしはトッププレイヤーは対応できる○○に対抗できませんと馬鹿を晒しているとも気付かずに…
181 18/09/26(水)00:35:49 No.536172344
さらにドクターだと固まってるところに発狂アンド不安の元凶で凄いことになる
182 18/09/26(水)00:35:57 No.536172378
>36mってかなり長いよね 3に出来るなら共感よりそっちだと思う共感も強いけどチェイスと判断できる頃には遅いしね
183 18/09/26(水)00:36:16 No.536172458
ナースを排除しろ!って奴が開幕ナースと分かるや切断したから印象最悪