虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/25(火)22:53:27 たぶん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/25(火)22:53:27 No.536143697

たぶん野崎くんで一番知られてる回

1 18/09/25(火)22:55:49 No.536144348

>たぶん野崎くんで一番知られてる回 一番右下のセリフばっかり使われてるけど実際には滅茶苦茶考えられてるという…

2 18/09/25(火)22:56:25 No.536144501

脚本の人ちゃんと考えてたのか…

3 18/09/25(火)22:57:00 No.536144692

というか千代ちゃん恋愛漫画好きな癖に読解力低くない?

4 18/09/25(火)22:58:28 No.536145125

脚本の人ちゃんと考えてると思うよ

5 18/09/25(火)22:59:13 No.536145342

読者も考えてないと思ったから仕方ない

6 18/09/25(火)22:59:33 No.536145465

結構雰囲気で描いてる部分あるよね

7 18/09/25(火)23:00:01 No.536145605

普段の行いがね…

8 18/09/25(火)23:00:34 No.536145762

脚本の人も乙女回路搭載型なのでは?

9 18/09/25(火)23:01:03 No.536145895

実際こう言われても仕方なかったのは事実だから困る

10 18/09/25(火)23:01:19 No.536145965

>結構雰囲気で描いてる部分あるよね 見開きテクニックも無意識で使いこなしてたからなぁ

11 18/09/25(火)23:03:29 No.536146535

千代ちゃんもぶっちゃけ割とアホの子だし…

12 18/09/25(火)23:05:00 No.536146941

>普段の行いがね… 最新話もだけど信頼って大事

13 18/09/25(火)23:05:04 No.536146958

考えてたじゃん派も考えてないじゃん派も原作読んでない扱いされる地獄

14 18/09/25(火)23:06:05 No.536147223

恋しよは一応人気漫画なんだからちゃんと考えられてるはずなんだ

15 18/09/25(火)23:06:12 No.536147257

>千代ちゃんもぶっちゃけ割とアホの子だし… このページだけ見ると一番考えてない子だ…

16 18/09/25(火)23:07:27 No.536147587

>恋しよは一応人気漫画なんだからちゃんと考えられてるはずなんだ 考えた結果の箱か…

17 18/09/25(火)23:07:33 No.536147613

>恋しよは一応人気漫画なんだからちゃんと考えられてるはずなんだ 鈴木を呼んでいます

18 18/09/25(火)23:07:37 No.536147629

実は鹿島は女性陣の中では比較的知能が高かった?

19 18/09/25(火)23:08:49 No.536147973

剣さんも頭を抱える程に執筆途中はポンコツなのに…

20 18/09/25(火)23:09:25 No.536148131

>実は鹿島は女性陣の中では比較的知能が高かった? 堀ちゃん先輩絡まなければ賢い

21 18/09/25(火)23:10:28 No.536148380

黙っていれば声楽部のローレライが一番可愛いと思います

22 18/09/25(火)23:11:16 No.536148610

若は黙ってて!

23 18/09/25(火)23:13:07 No.536149114

>剣さんも頭を抱える程に執筆途中はポンコツなのに… ある意味毎月スランプなのに出てくる漫画は大人気という

24 18/09/25(火)23:13:31 No.536149228

アホな展開も一応考えた末の迷走だから脚本の人一応いつも考えて描いているんだ 考え過ぎて描くと明後日の方向に迷走してしまうだけで

25 18/09/25(火)23:14:54 No.536149596

>考え過ぎて描くと明後日の方向に迷走してしまうだけで 進研ゼミになった回は剣さんでなくても頭抱える

26 18/09/25(火)23:15:56 No.536149866

>アホな展開も一応考えた末の迷走だから脚本の人一応いつも考えて描いているんだ >考え過ぎて描くと明後日の方向に迷走してしまうだけで 少女漫画あるあるの引き出しはやっぱめっちゃ多いしそれを意識しては毎回描いてはいるんだよね あ、身長足りないから箱ブーム足そ、とかするけど

27 18/09/25(火)23:17:11 No.536150175

脚本にしろ何にしろ、一見何も考えてない描写でも作者はちゃんと理由を付けてるんだよ 問題はキャラが勝手に動いて作者も読みこまないと理解できない理由がある時 マジで創作してるとたまにある

28 18/09/25(火)23:17:16 No.536150205

ちよちゃんはわずかな出番でも確実にかわいいポイント取って行くストライカーだから

29 18/09/25(火)23:18:21 No.536150496

ネタ出しの段階では明後日の方向へ行くが何だかんだで王道少女漫画になる

30 18/09/25(火)23:18:59 No.536150673

嫌いと見せかけてでも本当は好き…そんなギャップにキュンと来るわけだ…って考えて実際に漫画に起こすと お前なんか嫌いだ近寄るな! でもホントは好きーーー! っていう情緒不安定な奴出してくるからな野崎くん…

31 18/09/25(火)23:20:22 No.536151061

恋しよは貼られたページだけで語るととんでもないことになる系マンガ

32 18/09/25(火)23:22:11 No.536151548

>というか千代ちゃん恋愛漫画好きな癖に読解力低くない? こないだもダメなカップリング連発して野崎くんと麗ちゃんにダメ出しされてたよね…

33 18/09/25(火)23:23:31 No.536151946

なーに有能な編集が手綱握ってれば問題ない 前野?うnまぁ

34 18/09/25(火)23:23:34 No.536151958

野崎君は人情を表面的な部分では完璧にとらえられてるんだけど、千代ちゃんとかの衝動的かつ情緒的な人間と交流して、 それを漫画に取り入れようとした結果キャラがバグるみたいなのが多いよね

35 18/09/25(火)23:23:41 No.536151992

>恋しよは貼られたページだけで語るととんでもないことになる系マンガ 見てごらんマミコ! これ玉乗りだぜ!!

36 18/09/25(火)23:23:53 No.536152049

千代ちゃんはカップリング能力ダメダメだけど仕事は真面目に素早くこなすから…

37 18/09/25(火)23:25:14 No.536152431

水族館の伏線…伏線?忘れてたしな それはそれとして感情描写褒められてたのも忘れてはならない

38 18/09/25(火)23:25:27 No.536152494

やっぱり友田の同人誌書く話が一番好きだし印象にも残ってるわ

39 18/09/25(火)23:26:52 No.536152903

瀬尾若が思ったより進展しそうにないし 実はのざちよが一番進展してる可能性

40 18/09/25(火)23:27:02 No.536152956

恋も成績もレベルアップ!?

41 18/09/25(火)23:27:19 No.536153039

>やっぱり友田の同人誌書く話が一番好きだし印象にも残ってるわ ここに貼られた最初に見た野崎くんがそれだったからってのもあって 俺もそれだなぁ 当時は千代ちゃんは野崎くんの妹かなんかかと思ってた

42 18/09/25(火)23:28:10 No.536153281

>当時は千代ちゃんは野崎くんの妹かなんかかと思ってた 大体あってるんじゃないかな…

43 18/09/25(火)23:28:21 No.536153314

野崎妹もほとんど千代ちゃんだから…

44 18/09/25(火)23:29:49 No.536153721

読者の空想上の夢野先生は本当にあこがれのお姉さんなんでしょうか?

45 18/09/25(火)23:30:26 No.536153901

野崎くん妹はデフォルメ顔率100%でこれは…千代ちゃん…

46 18/09/25(火)23:30:33 No.536153943

そもそも野崎君が少女漫画、ひいては漫画を描き始めた理由って語られたっけ?

47 18/09/25(火)23:31:48 No.536154332

語られてたような気がする 野崎父がめっちゃうるせぇやつ

48 18/09/25(火)23:34:42 No.536155223

恋しよっってたまに読者にもギャグとして読まれてるみたいな描写も…

49 18/09/25(火)23:35:34 No.536155465

たぶんテニスの王子様的な扱いなんだと思う

50 18/09/25(火)23:35:48 No.536155539

でも麗ちゃんは恋する女の子のバイブルみたいなこと言ってたし…

51 18/09/25(火)23:36:09 No.536155641

多分新條まゆみたいなもんだと思う

52 18/09/25(火)23:36:37 No.536155773

は?夢野先生は恋する乙女のカリスマなんですけど?

53 18/09/25(火)23:37:02 No.536155914

編集部での扱いはギャグ漫画のそれ

54 18/09/25(火)23:40:01 No.536156752

恋しよで乙女心分かってるーって言われるとなんで…ってなるけどマジか

55 18/09/25(火)23:41:54 No.536157220

白米の下はカレーだこれ!

56 18/09/25(火)23:43:01 No.536157491

まあこの世界の乙女はみんなアレだから…

57 18/09/25(火)23:43:32 No.536157618

鈴木くんが豆を持って追いかけてくるなんてっ……!

58 18/09/25(火)23:44:01 No.536157759

だが待ってほしい 男どもも割と大概では?

59 18/09/25(火)23:45:28 No.536158160

>恋しよで乙女心分かってるーって言われるとなんで…ってなるけどマジか 初期の自転車回みたいに世に出る頃にはまともになってるんじゃないの

60 18/09/25(火)23:45:56 No.536158279

堀先輩はわりと普通に恋愛漫画してると思うよ ちょっと変な人だけど

61 18/09/25(火)23:47:33 No.536158743

最終的には剣さんが王道に導いている…はず

62 18/09/25(火)23:50:12 No.536159433

分からない わたしは雰囲気で漫画を読んでいる

↑Top