ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/25(火)22:36:58 No.536138554
劇伴だけで70点は固いゲーム貼る
1 18/09/25(火)22:39:55 No.536139503
メガリスの如何にもラスボスって感じがいいよね
2 18/09/25(火)22:42:18 No.536140189
5の内部侵入経験すると当時はこれでもムズかったはずなのに内部侵入がかなりシンプルな感じがする
3 18/09/25(火)22:42:18 No.536140194
>メガリスの如何にもラスボスって感じがいいよね 最終ミッションのブリーフィングからの音響の流れが良すぎる
4 18/09/25(火)22:42:37 No.536140288
気付いたら特殊兵装はずっとQAAM
5 18/09/25(火)22:44:25 No.536140856
解像度粗くてトンネル内のレーンチェンジが見えん…
6 18/09/25(火)22:44:44 No.536140950
>5の内部侵入経験すると当時はこれでもムズかったはずなのに内部侵入がかなりシンプルな感じがする ほぼ一直線だけどクソ狭いから侵入までが難しい上に4セットあるから人によると思う ハミルトンネルはギミック覚えれば中で反転できるくらい結構自由度高い
7 18/09/25(火)22:45:33 No.536141190
ふざけんなよ…っていうレベルのトンネルは6の中盤ぐらいのやつ 選択式だから別にやらなくていいんだけど
8 18/09/25(火)22:46:17 No.536141420
>最終ミッションのブリーフィングからの音響の流れが良すぎる INFからまたブリーフィング凝り始めたから7は同等レベルの演出を期待したいなぁ
9 18/09/25(火)22:47:05 No.536141650
<<Uターンだって言ったのに…>>
10 18/09/25(火)22:47:23 No.536141731
上下感覚やられるのは3のトンネル
11 18/09/25(火)22:48:10 No.536141943
<<ああ、ジャン・ルイがやられた!!>>
12 18/09/25(火)22:48:56 No.536142161
なんでそ爆…?
13 18/09/25(火)22:49:28 No.536142372
>なんでそ爆…? 触るな
14 18/09/25(火)22:50:34 No.536142746
そ爆に触るのは大抵やってる本人
15 18/09/25(火)22:52:36 No.536143399
7はナガセとアンダーソン艦長と黄色中隊が絡むらしいけどどんなものになるのか
16 18/09/25(火)22:52:51 [ジオフロント] No.536143485
どーもートンネル内飛行チュートリアルステージでーす
17 18/09/25(火)22:52:55 No.536143516
エスコートにしろ気球船にしろ弾道ミサイルにしろなぜ…一人で出撃を…?
18 18/09/25(火)22:53:41 No.536143763
黄色の13番っていう通称であり異名 もうそれだけでグッとくる 本気で戦いたかったな…
19 18/09/25(火)22:54:33 No.536144013
7のトレーラーにストーンヘンジ出てたな
20 18/09/25(火)22:54:38 No.536144035
>7はナガセとアンダーソン艦長と黄色中隊が絡むらしいけどどんなものになるのか アンダーセン艦長って5と同一人物なん? 代役誰になるんだろうか…
21 18/09/25(火)22:55:09 No.536144170
空中回廊のbgmが好き
22 18/09/25(火)22:55:47 No.536144339
Blockadeいい…
23 18/09/25(火)22:55:57 No.536144390
黄色中隊の正式名称を聞くたびにそういえばそうだったと思い次までに忘れる
24 18/09/25(火)22:56:03 No.536144413
>空中回廊のbgmが好き 7のVRモードトレイラーでアレンジされたのいい…
25 18/09/25(火)22:56:48 No.536144613
アクィラ13が正式なコールサインなの?
26 18/09/25(火)22:57:46 No.536144913
>7はナガセとアンダーソン艦長と黄色中隊が絡むらしいけどどんなものになるのか 7のストーリーを補完する予約特典小説の主人公たちってだけで本編に出てくるかどうかはわからないぞ
27 18/09/25(火)22:58:29 No.536145128
島田フミカネがディスク割ったのこれだっけ?
28 18/09/25(火)22:59:13 No.536145343
>島田フミカネがディスク割ったのこれだっけ? これを割るとかどんだけ辛口評価なんだ…
29 18/09/25(火)22:59:28 No.536145424
黄色サイドの描写は映画的な格好良さがあって 主人公サイドの描写はドキュメンタリー的な格好良さがある ストーンヘンジとかサンサルバシオンとか視点が違うだけでこうも変わるんだなって ファシストめ焦土作戦かいいよね
30 18/09/25(火)22:59:28 No.536145433
やり直した憎いステージばかり記憶に残ってる 100万バレルにバンカーショット作戦 そしてウィスキー回廊
31 18/09/25(火)23:00:10 No.536145641
>島田フミカネがディスク割ったのこれだっけ? ~だっけ?ってレスがいかにロクに調べもせずに適当なこと言ういい見本
32 18/09/25(火)23:00:11 No.536145653
5も6も来るしこっちもほぼ移植確定かな?
33 18/09/25(火)23:01:26 No.536146001
ベタ移植だと挙動が重いのがお辛そうだけど贅沢言うと弄って欲しいな…
34 18/09/25(火)23:01:41 No.536146087
https://www.youtube.com/watch?v=gPyB7-uiD0o 気球落とすときのBGMが地味に歴代トップクラスに好き
35 18/09/25(火)23:02:18 No.536146235
ジオフロは天地が判らなくなるせいで実際のパイロットになった味わえるので 思い出となった今ではあれはあれで良かったかな…って思える おかげで以降のトンネルは屁みたいに簡単に感じたし
36 18/09/25(火)23:02:21 No.536146246
>7のトレーラーにストーンヘンジ出てたな 位置的に多分あの時壊れてた一基だよね
37 18/09/25(火)23:03:25 No.536146519
ウィスキー回廊のもう全部あいつ一人で感はすごい
38 18/09/25(火)23:04:18 No.536146755
エンディングの諸行無常感がいい… いい…としかいえない
39 18/09/25(火)23:05:07 No.536146976
インフィニティみたいな奴は出ないのかな わいわい空戦もしてみたい
40 18/09/25(火)23:05:24 No.536147040
Blockadeいいよね・・・
41 18/09/25(火)23:05:49 No.536147147
>>7のトレーラーにストーンヘンジ出てたな >位置的に多分あの時壊れてた一基だよね 河野pが即特定したファンたちのことをうれしそうにつぶやいていた
42 18/09/25(火)23:06:02 No.536147204
これを超えるのにはまだ出逢えていない
43 18/09/25(火)23:06:13 No.536147259
どの面も何も考えずに敵がいて自分がメビウス1だから潰すって感じなのが楽しい
44 18/09/25(火)23:06:20 No.536147291
撤去はしなかったんだな石変人
45 18/09/25(火)23:06:47 No.536147392
5やった後だと今一ミッション中の無線が物足りないのが残念 もっとメビウスを称えてほしかったしバックボーンも感じさせてほしかった このへんムービーのストーリーとミッションのストーリー別々に作っちゃったのが影響してるんだろうな
46 18/09/25(火)23:06:47 No.536147393
>インフィニティみたいな奴は出ないのかな >わいわい空戦もしてみたい キャンペーンモード最後までちゃんと出せや!
47 18/09/25(火)23:07:03 No.536147474
インフィニティはかなり遊んだけど成長要素はいらないかな
48 18/09/25(火)23:07:40 No.536147651
対地攻撃がめんどかった
49 18/09/25(火)23:07:42 No.536147662
<<オメガ1、会敵>>
50 18/09/25(火)23:07:56 No.536147730
新作VRは一部対応らしいから残念…
51 18/09/25(火)23:07:58 No.536147735
初めてやったのが04だった 衝撃的だったよ…
52 18/09/25(火)23:08:34 No.536147906
モビウスワン エンゲージ
53 18/09/25(火)23:09:02 No.536148032
オメガ11だっけやけに声がガラガラしてるの
54 18/09/25(火)23:09:07 No.536148056
4からZEROまでは対地が貧弱だからな… 戦闘機がA10まがいの機銃掃射をせにゃならん
55 18/09/25(火)23:09:59 No.536148272
7のエルジア王女様が4の最後でヘリから救助された女の子っぽいしなぁ
56 18/09/25(火)23:10:20 No.536148349
>撤去はしなかったんだな石変人 04の大陸戦争後に存廃めぐってどんなやりとりあったか今後7のワールドニュースで見てみたいな エルジアの大陸支配に利用されたんだから再建するなとかまだ隕石の破片降ってくるから必要だとか
57 18/09/25(火)23:10:38 No.536148420
>4からZEROまでは対地が貧弱だからな… ロケランとか対空兵器だと呼ばれる始末だしな…
58 18/09/25(火)23:10:49 No.536148490
エンブレムがリボンの理由いいよね…
59 18/09/25(火)23:10:54 No.536148511
いうてZEROは燃料気化爆弾でアヴァロンダム大爆発とかできたよね
60 18/09/25(火)23:11:02 No.536148549
次東側機が主人公機だといいな
61 18/09/25(火)23:11:30 No.536148680
アヴァロンダムのどのへんがダムなのかいまだにわからないのは内緒
62 18/09/25(火)23:11:47 No.536148741
>ロケランとか対空兵器だと呼ばれる始末だしな… ヨーしながらロケラン横撃ちしてアイガイオンのエンジン殲滅!
63 18/09/25(火)23:12:09 No.536148846
フォックス2!
64 18/09/25(火)23:12:46 No.536149017
http://www.nicovideo.jp/watch/sm121730 7発売したらまた対戦動画あげてくれないかな…
65 18/09/25(火)23:17:26 No.536150256
>アヴァロンダムのどのへんがダムなのかいまだにわからないのは内緒 あれ水抜いた状態なんじゃないの
66 18/09/25(火)23:20:34 No.536151112
無敵艦隊強襲は敵の通信の混乱や阿鼻叫喚で蹂躙する高揚感がすごくあるんだけど もうちょっと無敵らしくどうにかできなかったのかと不憫にもなってくる
67 18/09/25(火)23:20:56 No.536151214
インフィニティだとモビーディックにに気化爆弾プレイは禁じ手扱いだった
68 18/09/25(火)23:22:23 No.536151606
特典でマークとか無いって事は標準で入ってる?
69 18/09/25(火)23:23:08 No.536151827
>7のエルジア王女様が4の最後でヘリから救助された女の子っぽいしなぁ あの女の子は軍司令の子じゃなかったっけ? 父親死んでるっぽかったけど7の人は父親がエルジア王になって~ってらしいから別人なのでは
70 18/09/25(火)23:24:08 No.536152122
養女かも
71 18/09/25(火)23:24:22 No.536152200
小学校のころ始めて買ったゲームが何故かスレ画でかなり性癖曲がったと思う
72 18/09/25(火)23:24:43 No.536152300
あんまり過去作のキャラがメインに絡むような作りではないとTGSでいってた
73 18/09/25(火)23:25:52 No.536152614
コゼットは平民家庭出身だけど王政復古で王族になっただけっぽいし
74 18/09/25(火)23:27:10 No.536152989
アンダーセン艦長のその後とか黄色の13の過去とか7の特典小説が楽しみ
75 18/09/25(火)23:27:22 No.536153050
>インフィニティだとモビーディックにに気化爆弾プレイは禁じ手扱いだった 途中から対地攻撃用の爆弾系はダメージ入りにくく調整入ったのはちょっと笑った F-2乗りだった俺は同時に少し泣いた
76 18/09/25(火)23:29:20 No.536153566
F-4に次々落とされるAWACSいいよね
77 18/09/25(火)23:30:00 No.536153774
>エスコートにしろ気球船にしろ弾道ミサイルにしろなぜ…一人で出撃を…? ストーンヘンジも一人でぶっ壊してくれるし…
78 18/09/25(火)23:30:14 No.536153843
5→04でよかったんだけどちょっとストーリー的に肩透かし食らったんで ちゃんと記憶なくして04→5の順番で一度プレイしたい
79 18/09/25(火)23:30:57 No.536154071
黄色いモルガソはまた登場するだろうか
80 18/09/25(火)23:33:16 No.536154803
ぜってーメビウス1のデータでAI作ったろエルジア王国
81 18/09/25(火)23:34:08 No.536155060
04後のメビウス1はZ時代のアムロみたいに軟禁されてそうな勝手なイメージ カティーナとかで都合よくかりだされる感じで