虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/25(火)22:00:31 達人い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/25(火)22:00:31 No.536126949

達人いいよね

1 18/09/25(火)22:11:29 No.536130637

ぶっちゃけ剣道って当て身を考慮してない欠陥武道だよね

2 18/09/25(火)22:24:40 No.536134794

サッカーって手を使えない欠陥スポーツみたいなことを言うな

3 18/09/25(火)22:28:04 No.536135809

体当たりが一応認められてる分他よりはマシじゃないかな

4 18/09/25(火)22:28:36 No.536135967

剣道ってなんでジジイになっても強いの

5 18/09/25(火)22:30:35 No.536136545

>剣道ってなんでジジイになっても強いの 柔道とかと比べてフィジカルがあまり重要じゃないから経験が物を言う世界 極端な話竹刀持てて肘から先が動けば一本取れるし

6 18/09/25(火)22:33:51 No.536137539

>剣道ってなんでジジイになっても強いの 体力とかよりセンスと技術がモノを言うからかなぁ 派手な動きなくても一本は取れるから 80はないけど高校時代70の爺さんにコテンパンにされたことあるから分かる

7 18/09/25(火)22:33:57 No.536137563

当てさえすればどんなヘロヘロで 「真剣持ってても切れまいな」といった風情でも 一本になる? それともダメ?

8 18/09/25(火)22:39:44 No.536139432

>当てさえすればどんなヘロヘロで >「真剣持ってても切れまいな」といった風情でも >一本になる? >それともダメ? ダメ

9 18/09/25(火)22:43:29 No.536140592

剣道の達人のおじいちゃんはほんとに強いからね

10 18/09/25(火)22:43:43 No.536140658

>当てさえすればどんなヘロヘロで >「真剣持ってても切れまいな」といった風情でも >一本になる? >それともダメ? 真剣で切れそうかどうかと一本決まるかどうかは別物と考えたほうがいい 乱暴な言い方するとポイントさえ押さえてれば一本決められるから ヘロヘロで非力な老人でも一本取るのは可能

11 18/09/25(火)22:44:01 No.536140737

>剣道ってなんでジジイになっても強いの バリバリの現役選手とも互角以上に戦えちゃうから困る

12 18/09/25(火)22:45:50 No.536141282

デブ的な意見言わせてもらうけどジジイなんて体当りすれば吹っ飛ばない…?

13 18/09/25(火)22:45:54 No.536141304

見えるのに認識できない動きとかしてくるよね

14 18/09/25(火)22:46:53 No.536141582

>デブ的な意見言わせてもらうけどジジイなんて体当りすれば吹っ飛ばない…? なんでレスリング開始しようとしてるんだよ

15 18/09/25(火)22:47:16 No.536141691

>デブ的な意見言わせてもらうけどジジイなんて体当りすれば吹っ飛ばない…? させてくれない

16 18/09/25(火)22:47:47 No.536141838

上手い人の小手は痛くなくて助かる 部活レベルの子と当たるとめっちゃ痛い

17 18/09/25(火)22:48:06 No.536141927

>デブ的な意見言わせてもらうけどジジイなんて体当りすれば吹っ飛ばない…? その間に何本取られるの?

18 18/09/25(火)22:48:24 No.536142007

>デブ的な意見言わせてもらうけどジジイなんて体当りすれば吹っ飛ばない…? そう思うだろ? 吹っ飛ばないから怖いんだよ… なんで70歳越えのジジイが片手で握った竹刀が高校生の全力でも落ちないんだよ…

19 18/09/25(火)22:48:46 No.536142104

>デブ的な意見言わせてもらうけどジジイなんて体当りすれば吹っ飛ばない…? 体当たりモーションなんてそれこそ相手にとっては一本取ってくださいになるぞ

20 18/09/25(火)22:48:56 No.536142163

おみずのもうね!

21 18/09/25(火)22:49:28 No.536142365

ジジイキャラの剣豪が多いのも納得だよね

22 18/09/25(火)22:49:36 No.536142417

なんか永倉新八の晩年の話思い出した

23 18/09/25(火)22:49:42 No.536142450

先輩が飲んでなのに飲めるわけないやろ!

24 18/09/25(火)22:50:24 No.536142677

体当たりなんてしようものならすれ違いざまに胴一本取られて終わる

25 18/09/25(火)22:51:01 No.536142889

>体当たりなんてしようものならすれ違いざまに胴一本取られて終わる 小手も取られる

26 18/09/25(火)22:51:22 No.536143012

>デブ的な意見言わせてもらうけどジジイなんて体当りすれば吹っ飛ばない…? 一本とか関係ない殺し合いならいけそうな気はする 真剣持たれたら終わりだけど

27 18/09/25(火)22:51:43 No.536143123

飛びかかろうとしたら竹刀胸元に突き立てられて動けなくなるよ

28 18/09/25(火)22:51:50 No.536143157

>>体当たりなんてしようものならすれ違いざまに胴一本取られて終わる >小手も取られる 突くらわないだけマシかな…

29 18/09/25(火)22:51:52 No.536143163

なんていうかヌルって動くよね

30 18/09/25(火)22:51:57 No.536143199

大人は突きもありだよ? 大丈夫?痛い思いせずに近付ける?

31 18/09/25(火)22:52:42 No.536143435

フィジカルに関わらない部分次第でいくつになっても強いってのもロマンだけど なによりジジイになってもバチバチ闘うつもりマンマンってのがワクワクする

32 18/09/25(火)22:53:28 No.536143702

まぁそんな老剣士がゴロゴロいるかと言われたら流石にそんなことないんだけどね うちの地元でやった80歳オーバーの剣道大会はもう動いたら拍手上がるレベルだった

33 18/09/25(火)22:54:32 No.536144008

>うちの地元でやった80歳オーバーの剣道大会はもう動いたら拍手上がるレベルだった 見世物小屋すぎる…

34 18/09/25(火)22:55:28 No.536144258

剣道奥深いね 今更興味湧いてきた

35 18/09/25(火)22:55:38 No.536144300

まず80越えて剣道やりたい人が大会開けるレベルで居るのがすごいわ

36 18/09/25(火)22:56:31 No.536144531

楽しいよ剣道 夏場のかかり稽古がかなりトラウマだけど

37 18/09/25(火)22:56:37 No.536144558

>飛びかかろうとしたら竹刀胸元に突き立てられて動けなくなるよ あれすごい嫌い 俺なんか悪いことした…?ってなる まあ大抵その後注意されてかかり稽古か切り返しやらされるんだけどさ

38 18/09/25(火)22:57:19 No.536144779

>まず80越えて剣道やりたい人が大会開けるレベルで居るのがすごいわ いや正確には年代別チーム戦での大将戦だったから実質記念試合みたいなもんだったよ 確か5組くらいだったはず

39 18/09/25(火)22:58:46 No.536145207

真剣でどうこうになったら手首深く斬られるor切断されてなお突進できる?って話になるが… 変な薬キメてればいけるかな

↑Top