虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最初は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/25(火)21:08:39 No.536108138

    最初はどうなるかわからなかったが 時が経ってみればルヴァンの圧勝だったね 旧オレオ代替品はいつになったら発売するのかしら

    1 18/09/25(火)21:11:12 No.536109077

    http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/brand_nb/noir/

    2 18/09/25(火)21:12:40 No.536109685

    >http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/brand_nb/noir/ 知らないうちに出てたのか…見かけたら買ってみよう

    3 18/09/25(火)21:12:45 No.536109714

    全く知られてないってことはオレオに関してはナビスコの勝ちみたいだな

    4 18/09/25(火)21:13:27 No.536109963

    ここではちょくちょく良い評判見てたぞ!?

    5 18/09/25(火)21:13:44 No.536110070

    >全く知られてないってことはオレオに関してはナビスコの勝ちみたいだな スレ「」が知らなかっただけ

    6 18/09/25(火)21:13:46 No.536110082

    ノワールって名前ちょっとカッコつけたよね

    7 18/09/25(火)21:14:20 No.536110306

    割と前に出たしここでも割とスレ立ったよね…

    8 18/09/25(火)21:15:41 No.536110813

    ルヴァンと比べると置いてある場所少な目だし仕方ない 酷いところだと市中どこにも置いてない場合もある

    9 18/09/25(火)21:17:20 No.536111468

    モノはいいのにYBCのロゴが致命的にパチもん臭すぎる

    10 18/09/25(火)21:17:20 No.536111471

    YBCのロゴがダサいのだけが残念

    11 18/09/25(火)21:18:45 No.536112009

    デザインがダサいよね… 安いPB商品みたい

    12 18/09/25(火)21:18:50 No.536112032

    店としても両方置くスペースなんてないし そりゃ実績ある方を優先するよ それでも扱う店はかなり増えてる

    13 18/09/25(火)21:19:15 No.536112199

    中国のパチもんっぽいよねロゴだけ見ると

    14 18/09/25(火)21:22:57 No.536113609

    ロゴがダサいのは印刷技術が悪い国でも ブランド名が見えやすくなるようにだって 前「」に聞いた

    15 18/09/25(火)21:23:38 No.536113869

    >中国のパチもんっぽいよねロゴだけ見ると まあ今はナビスコの方が中国製なんだけどね

    16 18/09/25(火)21:24:08 No.536114046

    >店としても両方置くスペースなんてないし >そりゃ実績ある方を優先するよ 実績あるのは製法ほぼ変わらないYBCの方なんだけどな… ブランドだけ変ず中身が中国産になったのがナビスコで

    17 18/09/25(火)21:25:11 No.536114360

    >実績あるのは製法ほぼ変わらないYBCの方なんだけどな… >ブランドだけ変ず中身が中国産になったのがナビスコで そんな裏事情なんて知らない人のほうが圧倒的に大多数だよ

    18 18/09/25(火)21:25:37 No.536114520

    靖子がCMしてるのも左だしな…

    19 18/09/25(火)21:26:05 No.536114697

    ブランドで買う人のが多いからね

    20 18/09/25(火)21:26:31 No.536114824

    >>実績あるのは製法ほぼ変わらないYBCの方なんだけどな… >>ブランドだけ変ず中身が中国産になったのがナビスコで >そんな裏事情なんて知らない人のほうが圧倒的に大多数だよ 世の中そうでもなかったんだよ

    21 18/09/25(火)21:26:37 No.536114866

    靖子は常に正しいよ ノワール美味いしルヴァンも美味いよ

    22 18/09/25(火)21:26:44 No.536114919

    >>実績あるのは製法ほぼ変わらないYBCの方なんだけどな… >>ブランドだけ変ず中身が中国産になったのがナビスコで >そんな裏事情なんて知らない人のほうが圧倒的に大多数だよ 結構なニュースになった気がしたけどそうでもないのか…

    23 18/09/25(火)21:26:49 No.536114940

    ノワールも靖子にCMしてもらおう

    24 18/09/25(火)21:27:57 No.536115344

    >結構なニュースになった気がしたけどそうでもないのか… ネット中毒な割に世間に疎い「」だけが知らなかったのだ…

    25 18/09/25(火)21:28:24 No.536115489

    あじはみたいなものか

    26 18/09/25(火)21:29:27 No.536115884

    真贋は靖子がCMしてるかどうかで判断できる

    27 18/09/25(火)21:30:07 No.536116129

    味覇の時と一緒でわりとどっちでもいいわ

    28 18/09/25(火)21:30:29 No.536116229

    スレ画のチーズ挟んでるの全然売ってなくない?

    29 18/09/25(火)21:31:08 No.536116502

    >味覇の時と一緒でわりとどっちでもいいわ ところがどっこい全然味違うぞ

    30 18/09/25(火)21:31:15 No.536116538

    >結構なニュースになった気がしたけどそうでもないのか… ニュースなんてなんでもかんでも覚えられるわけないでしょ

    31 18/09/25(火)21:31:52 No.536116766

    >ニュースなんてなんでもかんでも覚えられるわけないでしょ 「」…やはり認知症が…

    32 18/09/25(火)21:32:43 No.536117083

    科捜研の女がCMしてるって結構ここでも話題にしてたけどその頃にはここにいなかったのかな?

    33 18/09/25(火)21:34:48 No.536117802

    >「」…やはり認知症が… 興味持ってるわけじゃなきゃニュースなんてすぐ忘れちゃうよ

    34 18/09/25(火)21:35:46 No.536118121

    >>「」…やはり認知症が… >興味持ってるわけじゃなきゃニュースなんてすぐ忘れちゃうよ それってあなただけなのでは みんなはそうではないのでは

    35 18/09/25(火)21:36:08 No.536118216

    物忘れしたから悪くない!みたいなのは見苦しいぞ

    36 18/09/25(火)21:36:35 No.536118351

    つまりヤマザキナビスコが ヤマザキとナビスコに分離したことを知らない「」がいる?

    37 18/09/25(火)21:36:56 No.536118447

    どっちでもいいやと思っている

    38 18/09/25(火)21:37:11 No.536118533

    su2623009.jpg

    39 18/09/25(火)21:37:24 No.536118593

    どっちでもいいけどついスレ開いて書いちゃう

    40 18/09/25(火)21:37:51 No.536118781

    >それってあなただけなのでは >みんなはそうではないのでは 遠くの地方の交通事故や火事のニュースしっかり覚えてる人なんてそうそういないしそんなもんだよ

    41 18/09/25(火)21:38:39 No.536119129

    実際に靖子パワーがめっちゃ勝因だった気がする

    42 18/09/25(火)21:38:58 No.536119245

    >>それってあなただけなのでは >>みんなはそうではないのでは >遠くの地方の交通事故や火事のニュースしっかり覚えてる人なんてそうそういないしそんなもんだよ これは身近な食べ物の話です

    43 18/09/25(火)21:39:27 No.536119437

    靖子パワーに国産本物アピールだからな

    44 18/09/25(火)21:40:14 No.536119715

    >>>それってあなただけなのでは >>>みんなはそうではないのでは >>遠くの地方の交通事故や火事のニュースしっかり覚えてる人なんてそうそういないしそんなもんだよ >これは身近な食べ物の話です 全員が全員オレオを身近に感じるほど食べてるわけないじゃん

    45 18/09/25(火)21:40:46 No.536119928

    ルヴァンは旧リッツを思わせるソリッドな歯触りでとても美味しい ただ風味はちょっと甘ったるいのでルヴァンプライムが登場してくれて良かった

    46 18/09/25(火)21:40:55 No.536120000

    >全員が全員オレオを身近に感じるほど食べてるわけないじゃん 食べる人は知っている 「」は疎いから知らなかった ただそれだけですね

    47 18/09/25(火)21:41:46 No.536120307

    オレオでレスポンチなんかするなや!

    48 18/09/25(火)21:42:11 No.536120445

    他の人は知ってたのを知らなかったというただその事実を受け入れ難くて みんな知らなかったと思いたかったのだ

    49 18/09/25(火)21:43:12 No.536120788

    >食べる人は知っている >「」は疎いから知らなかった >ただそれだけですね そうだね 世間じゃオレオに疎い人のほうが圧倒的に少数派だね

    50 18/09/25(火)21:43:50 No.536121040

    そうだね

    51 18/09/25(火)21:44:28 No.536121277

    ルヴァンはパーティするほう リッツはクリームチーズにいぶりがっこするほうで覚えた

    52 18/09/25(火)21:44:40 No.536121365

    mayちゃんとこの鎧武スレはまだルヴァンの話してるのかな

    53 18/09/25(火)21:44:47 No.536121409

    オレオと偽オレオ食べ比べてみたけどやっぱりレモンパックの方が好きだなって思ったよ

    54 18/09/25(火)21:45:10 No.536121550

    田舎のスーパーでは未だにリッツオレオしか置いてないとこも多い 分離知らない店長もいるんだろうな

    55 18/09/25(火)21:45:37 No.536121720

    リッツ派とオレオ派はばかだな…

    56 18/09/25(火)21:45:56 No.536121828

    売る側にいるけどみんな買い物するときちゃんと産地とか見てるんだなぁと思ったよ おじいさんとかでもすぐ産地の話しかけてきたし

    57 18/09/25(火)21:46:26 No.536122014

    昔はよくリッツ食ってたけど最近は全然食べてない… 今度買う時はパチモンみたいなロゴを買えばいいんだな

    58 18/09/25(火)21:46:30 No.536122035

    ノワールはちょっとサクサクしすぎな感じしたけど旧オレオもこんなもんだったっけ

    59 18/09/25(火)21:47:01 No.536122218

    やっぱルマンドだよな

    60 18/09/25(火)21:48:29 No.536122730

    >やっぱルマンドだよな ルーベラがいいな

    61 18/09/25(火)21:48:56 No.536122878

    >>やっぱルマンドだよな >ルーベラがいいな ホワイトロリータだろ

    62 18/09/25(火)21:49:31 No.536123076

    ノアールのココアビスケット分が薄くなったサクサクのやつ結構おいしかった

    63 18/09/25(火)21:49:48 No.536123187

    >売る側にいるけどみんな買い物するときちゃんと産地とか見てるんだなぁと思ったよ >おじいさんとかでもすぐ産地の話しかけてきたし 年寄りほど国産アピールは効くのだ ハヅキルーペを見ろ

    64 18/09/25(火)21:49:56 No.536123233

    ブルボン派が参戦した…

    65 18/09/25(火)21:50:02 No.536123267

    産地とかどうでもいいけどうまいのはルヴァンとノアールだ

    66 18/09/25(火)21:50:22 No.536123383

    >ハヅキルーペを見ろ みえなぁぁぁい!!

    67 18/09/25(火)21:50:28 No.536123414

    ノアール2017年12月発売だけどほぼ1年なにしてたの…

    68 18/09/25(火)21:50:57 No.536123580

    ブルボン派いきなり内乱勃発してんじゃねーか

    69 18/09/25(火)21:51:06 No.536123643

    国産だったらなんだっつうんだとは思うな ミートホープ食えミートホープ

    70 18/09/25(火)21:51:09 No.536123664

    >ノアール2017年12月発売だけどほぼ1年なにしてたの… ナビスコが1年はオレオみたいなの売るなと契約を強要したから

    71 18/09/25(火)21:51:23 No.536123748

    しっとりした小さいノアールもおいしい

    72 18/09/25(火)21:51:52 No.536123918

    あじぱーとそうあじもそうだけどニュースになるとみんなわりとおとなしく乗り換える

    73 18/09/25(火)21:52:12 No.536124047

    一番流行ってるのはオレオやノアールみたいな雑魚じゃなくてクリームオーだぞ そんなことも分からないなんて無知しかいない世界だ

    74 18/09/25(火)21:53:08 No.536124347

    クリームオー一番まずいじゃねーか!

    75 18/09/25(火)21:53:43 No.536124531

    >あじぱーとそうあじもそうだけどニュースになるとみんなわりとおとなしく乗り換える オレオしか置いてない場所は結構あるけどノアールしか置いてない場所は全然見ないし言うほど乗り換えてるようには… スレ画に関してはルヴァンしか置いてない店もそこそこ見るようになったけど

    76 18/09/25(火)21:55:02 No.536125043

    noirはソフトタイプが美味くて買っている

    77 18/09/25(火)21:57:24 No.536125914

    >ロゴがダサいのは印刷技術が悪い国でも >拡大鮮明化!で見えやすくなるように

    78 18/09/25(火)21:59:17 No.536126583

    >みえなぁぁぁい!! みえないっ!(弱) になって落ち着いたね

    79 18/09/25(火)22:02:20 No.536127568

    >クリームオー一番まずいじゃねーか! クリーム・Oな世界だ…

    80 18/09/25(火)22:02:45 No.536127705

    今までリッツは丸いものだったからそれはそういうものだって思ってたけど 四角いほうが包装に対して無駄がないし食べやすいし並べやすいのもあると思う

    81 18/09/25(火)22:04:30 No.536128311

    「」にレモンパックオススメされて食ったらうまかった 勧めてくれた「」ありがとう

    82 18/09/25(火)22:04:35 No.536128336

    ルヴァンはチーズと胡椒やわさびのやつが美味かった… もっとバリエーションいっぱい欲しい

    83 18/09/25(火)22:04:54 No.536128421

    レモンパックいいよね