虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 冷凍食... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/25(火)21:01:18 No.536105604

    冷凍食品の進歩を感じたやつ

    1 18/09/25(火)21:02:31 No.536105982

    お手軽ね

    2 18/09/25(火)21:04:13 No.536106575

    スープが固形なのワクワクするよね

    3 18/09/25(火)21:04:29 No.536106686

    断水しててもラーメンが食える!

    4 18/09/25(火)21:05:54 No.536107229

    なんとガスコンロもいらない!

    5 18/09/25(火)21:07:07 No.536107620

    ガリリッ!

    6 18/09/25(火)21:07:43 No.536107815

    >断水しててもラーメンが食える! ガスも止まってそう

    7 18/09/25(火)21:09:02 No.536108298

    自然解凍すればいいんじゃ

    8 18/09/25(火)21:09:16 No.536108375

    海苔乗せたまま暖めるの?

    9 18/09/25(火)21:10:39 No.536108839

    下手なレトルトより旨そうだな

    10 18/09/25(火)21:11:12 No.536109078

    スレ画は何か新しいことのようにみえるけど よく考えて ホイル鍋入りの冷凍麺の中身そのものだぞ

    11 18/09/25(火)21:11:44 No.536109316

    重力麺はまだか

    12 18/09/25(火)21:11:48 No.536109353

    変ないなかのラーメンショップよりはいいかな 値段的にも300円だし

    13 18/09/25(火)21:12:57 No.536109781

    https://www.kinrei.com/ramen/nowater/ つーかそのホイル鍋のやつだしてるとこの商品かよ!

    14 18/09/25(火)21:14:37 No.536110423

    味のメリットはあるのかしら

    15 18/09/25(火)21:14:38 No.536110435

    個人で買うにはチャーシューが量や値段のコントロールめんどうなんだけど まぁ適量のっけってくれてるのに価値がある

    16 18/09/25(火)21:16:24 No.536111094

    >味のメリットはあるのかしら カップ麺よりは麺が美味い まるで生麺なノンフライ麺でも生麺との差はまだあるしね で尚且つ生麺のコンビニ麺よりは安くて保存が効く

    17 18/09/25(火)21:17:27 No.536111518

    レンチンはダメなのか

    18 18/09/25(火)21:20:28 No.536112625

    調理の仕方が下手なのかスープがすごい減るこれ… 弱火からの中火で時間通りに作ってるのに

    19 18/09/25(火)21:20:32 No.536112652

    >レンチンはダメなのか だばぁしちゃう

    20 18/09/25(火)21:21:44 No.536113158

    鍋の問題じゃない?

    21 18/09/25(火)21:22:41 No.536113514

    こんな感じの横綱ラーメンはものすごく美味しくなかったよ…

    22 18/09/25(火)21:24:09 No.536114053

    >調理の仕方が下手なのかスープがすごい減るこれ… >弱火からの中火で時間通りに作ってるのに 蓋したらどうか

    23 18/09/25(火)21:27:08 No.536115067

    >こんな感じの横綱ラーメンはものすごく美味しくなかったよ… 本店いってみたらどうだ 味は同じに近いぞ

    24 18/09/25(火)21:28:00 No.536115363

    >本店いってみたらどうだ そうなの…支店ならそんなに遠くないんだけど

    25 18/09/25(火)21:30:49 No.536116363

    >そうなの…支店ならそんなに遠くないんだけど 支店も味変わらん気がする

    26 18/09/25(火)21:32:42 No.536117075

    これ自体はいいと思うんだけど >あの店のあの味が食べたい! この需要は無茶じゃないかな…

    27 18/09/25(火)21:32:42 No.536117078

    近年はチルドの名店再現系がラーメンつけ麺共に凄いから チャーシューや味玉を自作したりネギメンマ用意したり手間を惜しまないならそっちも美味しい

    28 18/09/25(火)21:33:31 No.536117355

    >支店も味変わらん気がする 知り合いが横綱めっちゃ好き!って言ってたから冷凍試してあれこれ全然ダメだ…ってなった 麺が特に

    29 18/09/25(火)21:41:19 No.536120138

    >麺が特に 店行けや!

    30 18/09/25(火)21:49:03 No.536122916

    あのどこに売ってるんですかこれ

    31 18/09/25(火)21:53:47 No.536124555

    >あのどこに売ってるんですかこれ スーパーなら割と置いてない? 鍋焼きうどんの優先度高くて名店シリーズは置かれてないことも多いけど