ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/25(火)20:55:59 No.536103877
牛肉の串焼きに千円?アホか! どうせ500円のと大差ないんだろ? と、思っていましたが一度食べてみたら めっちゃ柔らかくて美味かった事をご報告致します
1 18/09/25(火)20:57:41 No.536104405
いやー和牛は伊達じゃなかったわ 1200円の神戸牛にも手を出してみようかしらん…
2 18/09/25(火)20:58:10 No.536104561
うっしっし はまってるゼ~人間が~!
3 18/09/25(火)20:59:04 No.536104842
牛串2本でいいや…
4 18/09/25(火)21:00:13 No.536105251
あっ…えっと… 豚一本でいいです…
5 18/09/25(火)21:01:03 No.536105524
確かにうまいが油がつらくて少量でいいのだ
6 18/09/25(火)21:01:32 No.536105681
同じ秋葉だと裏通りのケバブ屋さんのラム肉のシシケバブも美味しい 同じ値段のケバブにくらべ量少ないのが難点だが
7 18/09/25(火)21:01:33 No.536105693
ドンキのとこのかー いいよね…
8 18/09/25(火)21:02:35 No.536105998
テキ屋のかったい豚タン串よりもやーらかくて好き
9 18/09/25(火)21:03:58 No.536106496
これ色んな部位が少しずつ刺さった一本欲しい
10 18/09/25(火)21:04:42 No.536106761
秋葉って画像とかステーキ屋多数とかローストビーフ丼 とか牛かつとか 肉食わせる店がやたら増えたけど客層が若いからかね
11 18/09/25(火)21:04:56 No.536106837
本物の肉の味した?
12 18/09/25(火)21:07:30 No.536107766
>本物の肉の味した? 天然のお肉おいっすぃ!! 俺いつも安物の肉食ってたんだなあと再認識した
13 18/09/25(火)21:09:53 No.536108597
前テレビで外人に人気って特集やってたけど やらせじゃねえの?と思ってたがこれは人気出るわなあと でも500円の固い肉わしわし食うのも好きだよ
14 18/09/25(火)21:11:00 No.536108984
su2622947.jpg
15 18/09/25(火)21:11:35 No.536109247
外人半端なく多いから…
16 18/09/25(火)21:11:40 No.536109283
大阪に旨い牛串焼きの店があったんだけどどうも潰れてしまったようで
17 18/09/25(火)21:12:25 No.536109585
500円のと食べ比べたの?
18 18/09/25(火)21:14:49 No.536110494
屋台のがうまく感じるのはラードですよ
19 18/09/25(火)21:14:51 No.536110506
>500円のと食べ比べたの? 以前から500円のはよく食ってたんだけど 今回たまたま気が向いて1000円の食ってみたのよ 一口食った瞬間「柔ッ!?」ってなった
20 18/09/25(火)21:17:17 No.536111443
種類食いたくなる質だから牛タン和牛黒豚の合わせ串とか欲しいな
21 18/09/25(火)21:17:28 No.536111516
この前の3連休に談合坂で食おうと思ったら売り切れだった いっぱい悲しい
22 18/09/25(火)21:17:39 No.536111572
屋台の立ち食いに1000円以上は流石に躊躇するよな…
23 18/09/25(火)21:22:40 No.536113507
祭りの屋台に行くと豚バラ串かうわイカ焼きは下手くそが焼いてると中が冷たかったりしてハズレがある
24 18/09/25(火)21:23:17 No.536113735
あそこの並びはたまにクレープに手を出してあまあじの暴力に舌を晒したくなるが 流石にいい年こいたおっさんが歩きクレープはできん
25 18/09/25(火)21:24:27 No.536114140
それなりの牛肉をこんな感じで気軽にちょっとだけ食えるのって案外ないからいいよね
26 18/09/25(火)21:26:32 No.536114833
イデ屋プラモ館の上のハンバーグが気になってるがうまいんだろうか
27 18/09/25(火)21:30:32 No.536116253
1200円のはちょっと勇気いりそうだな 秋葉で1200円出せば色々いいもの食える店沢山あるし …うな丼の店は潰れちゃったけどな
28 18/09/25(火)21:31:44 No.536116722
1000円でメジャーカレー食うでぶぅ
29 18/09/25(火)21:33:33 No.536117365
>>本物の肉の味した? >天然のお肉おいっすぃ!! 人工の肉の方が今は高いのでは…
30 18/09/25(火)21:33:46 No.536117446
観光地の松坂牛1000円とか本物かよ~?って思いながら食うんだけどどうなんだろ
31 18/09/25(火)21:35:02 No.536117870
カレー専門店も大分増えたな 今5件だっけ
32 18/09/25(火)21:37:39 No.536118694
あと駅前のそば屋のかつ丼が外人に大人気とかなんとか 肉と卵を甘く煮付けるって外人の口に合うのかな
33 18/09/25(火)21:38:40 No.536119136
伊勢で食った松阪牛串は超筋ばってた まぁ松阪牛の何処の部位とは書いてなかったのでセーフ
34 18/09/25(火)21:49:32 No.536123079
>カレー専門店も大分増えたな >今5件だっけ ゴーゴートプカラホールフジヤマドラゴンカレーは飲み物アルバ日乃出上等プラックジャンカレーベンガルトリコ 12件くらい思い出せたけど半分以上電気街の外だったわ