やつら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/25(火)20:16:01 No.536091482
やつらの季節がやってきた
1 18/09/25(火)20:18:02 No.536092105
曲者!曲者!
2 18/09/25(火)20:19:31 No.536092533
生涯で2度刺されたし次刺されたら死ぬんだろうな… 2度目は40度台の高熱出して嘔吐を繰り返した
3 18/09/25(火)20:24:40 No.536093990
なあにかえって免疫力がつく
4 18/09/25(火)20:25:44 No.536094322
その免疫力に殺されかけたんですけお!
5 18/09/25(火)20:26:28 No.536094546
免疫細胞さんも頑張ってやっつけるって言ってるよ
6 18/09/25(火)20:26:34 No.536094567
おのれアナフィラ騎士
7 18/09/25(火)20:27:19 No.536094780
こいつら叩き落として地面で蠢いてる時の腹の動きが気持ち悪すぎるんですが
8 18/09/25(火)20:27:27 No.536094820
免疫が自分自身を殺すって変じゃない? はしかに3回かかって死ぬなんてありますか?
9 18/09/25(火)20:27:32 No.536094856
>なあにかえって免疫力がつく 加莫
10 18/09/25(火)20:28:38 No.536095202
初めて刺されたのは死んでるのを踏みつけちゃった時だな 次に刺されたのは通学路で前を歩いてたやつがスズメバチの巣に石投げて遊んでたところを通りかかって刺された
11 18/09/25(火)20:30:15 No.536095667
>生涯で2度刺されたし次刺されたら死ぬんだろうな… >2度目は40度台の高熱出して嘔吐を繰り返した 2回目は確実に死ぬって聞いたけど生き延びただけすごいじゃん
12 18/09/25(火)20:31:20 No.536095991
本当に悲鳴を上げるぐらい痛いよな 俺のときは取り込んだ洗濯物の中にいた
13 18/09/25(火)20:31:54 No.536096146
>2回目は確実に死ぬ なそ にん 俺あの時どうやって生き残ったんだろ… まさかもう死んで…
14 18/09/25(火)20:33:29 No.536096609
>通学路で前を歩いてたやつがスズメバチの巣に石投げて遊んでた とんでもねえ嫌がらせすぎる…
15 18/09/25(火)20:36:44 No.536097560
庭の木にペットボトルトラップ仕掛けて翌日見たらぎっしりスズメバチ引っかかって 溺れるスペース無くなったスズメバチがペットボトルの中で飛び回ってたのはトラウマだった
16 18/09/25(火)20:41:47 No.536099161
ニッコリしてると思った
17 18/09/25(火)20:42:20 No.536099327
女王バチを捕まえたって「」はどうなったのかな…
18 18/09/25(火)20:43:30 No.536099672
二回目はめっちゃ死ぬってだけで確実に死ぬわけでは無いし 世の中には何回も刺されてピンピンしてる人も居るらしいな
19 18/09/25(火)20:46:02 No.536100442
>おのれアナフィラ騎士 くっ!殺せ!
20 18/09/25(火)20:50:03 No.536101832
お昼に貼られてたアシナガバチの動画が自然って厳しいんだなってなった
21 18/09/25(火)20:51:20 No.536102252
アナフィラキシーはなったりならなかったりするし なっても死ぬまでは行かない程度で収まったりするのもある 最悪死ぬよって感じのものなので警戒するに越したことはないが
22 18/09/25(火)20:52:05 No.536102527
アナルフェラギシギシアンアンショック
23 18/09/25(火)20:52:35 No.536102713
なんの蜂か忘れたが2匹同時に刺されたが死なずにすんだ
24 18/09/25(火)20:52:38 No.536102729
アナ死はなる人もいるしならない人もいるから花粉症みたいなもんだな
25 18/09/25(火)20:53:18 No.536102987
目が^^に見えて笑ってるのかと
26 18/09/25(火)20:53:32 No.536103061
死んだ後もしばらく腹から針が出たり入ったりして危ねえ!
27 18/09/25(火)20:53:50 No.536103174
そもそもアレルギー反応自体人によりけりだしな 死ぬやつは結構死ぬぜ!ってだけで
28 18/09/25(火)20:55:07 No.536103596
一発目で死ぬ人もいるらしいし二回刺されても死なない人もいるだろう
29 18/09/25(火)20:55:46 No.536103801
レベリングしたら耐久力が体の防衛反応に勝つから大丈夫だ!
30 18/09/25(火)20:56:51 No.536104149
今年アシナガさんに2ヶ月で3回刺されたよ ムヒEXと気合で直したところをグサリと…
31 18/09/25(火)20:58:24 No.536104635
子供の頃受粉用に借りてたミツバチの巣箱叩いて刺されたくらいだな・・・
32 18/09/25(火)21:02:36 No.536106001
挿されたのが昔だと免疫が衰えていて結果的に助かることもある 死ぬこともある
33 18/09/25(火)21:03:15 No.536106252
病気知らずなくらい体が強い人は免疫も優秀なので死ぬ
34 18/09/25(火)21:05:39 No.536107123
アナフィラキシーショック経験あるならエピペン常備しとけよ 冗談抜きで霊界通信する事になりかねんから
35 18/09/25(火)21:06:19 No.536107365
咲のペンギンマスコットになんの意味が…
36 18/09/25(火)21:08:06 No.536107944
オオスズメバチハンターとか100回以上刺されたけどへーきって言ってたけど あれはどういうメカニズムなんだろう…
37 18/09/25(火)21:08:20 No.536108027
それはエトペン
38 18/09/25(火)21:08:42 No.536108158
>あれはどういうメカニズムなんだろう… そういう体質なんだろうから真似しちゃダメだぞ!
39 18/09/25(火)21:09:58 No.536108623
昆虫ってやっぱり地球上の生物じゃないと思う…
40 18/09/25(火)21:10:49 No.536108905
はしご状神経の時点で相容れないよな
41 18/09/25(火)21:10:55 No.536108945
蚊に刺されてアナフィラってたら人類絶滅しそうだな…
42 18/09/25(火)21:11:10 No.536109065
むしろ昆虫が地球上の生物でそれ以外が地球外生命体の可能性も
43 18/09/25(火)21:11:20 No.536109141
>オオスズメバチハンターとか100回以上刺されたけどへーきって言ってたけど >あれはどういうメカニズムなんだろう… 平気じゃないやつはみんな死んだ
44 18/09/25(火)21:11:36 No.536109257
こないだ社内にオオスズメさんが来たんで網でがばっとしてからキンチョールしたけど全然効かなくて 上司が今こういうのがあるんだよぉってスズメバチ専用の殺虫剤持って来たら かけて5秒で死んでやべー専用殺虫剤やべーってなった
45 18/09/25(火)21:11:42 No.536109309
アレルギーだから花粉症の個人差が生死を分けるレベルであるようなものか
46 18/09/25(火)21:11:48 No.536109351
>蚊に刺されてアナフィラってたら人類絶滅しそうだな… 腕刺されて肘から先パンパンに腫れる人もいるしあれもアナフィラキシーなんだろうなあ
47 18/09/25(火)21:12:40 No.536109683
>かけて5秒で死んでやべー専用殺虫剤やべーってなった バズーカみたいなスプレー噴射するとボトボト落ちて対空値たけーってなるよ