18/09/25(火)20:08:22 炙り鯖... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/25(火)20:08:22 No.536089220
炙り鯖をこの世から無くしたい…美味しいのに
1 18/09/25(火)20:08:53 No.536089382
美味しいのに何故
2 18/09/25(火)20:09:34 No.536089591
愛ゆえに
3 18/09/25(火)20:09:41 No.536089621
アニーちゃんか寄生虫か
4 18/09/25(火)20:09:44 No.536089634
無くせば美しい記憶だけが残るからな…
5 18/09/25(火)20:09:44 No.536089638
アニサキスにやられた「」はじめてみた
6 18/09/25(火)20:10:08 No.536089749
愛が愛を
7 18/09/25(火)20:10:33 No.536089887
ゆがんだ愛だ
8 18/09/25(火)20:10:38 No.536089914
何故美味しいのになくそうと…?
9 18/09/25(火)20:10:38 No.536089917
アニサキスに当たるやつは運が悪い!!
10 18/09/25(火)20:10:48 No.536089958
お…お寿司さん…
11 18/09/25(火)20:10:57 No.536090004
どうせなら炙り鯖じゃなくて原因を消してくれ
12 18/09/25(火)20:12:00 No.536090286
炙っても死なんのか
13 18/09/25(火)20:12:00 No.536090288
炙ってもアニー駄目なの
14 18/09/25(火)20:12:53 No.536090543
表面さっと炙るくらいじゃあ
15 18/09/25(火)20:12:54 No.536090550
アニサキスって冷凍でもしないと死なないんだっけ
16 18/09/25(火)20:13:07 No.536090606
炙りってことは中は生だから
17 18/09/25(火)20:13:15 No.536090645
これに限らず炙り寿司ってめっちゃ旨くね?
18 18/09/25(火)20:13:41 No.536090770
アニーは結局中にいるのでしっかり加熱させるか 冷凍させるか歯でグジグジ噛み潰すしかないのだ
19 18/09/25(火)20:13:53 No.536090833
中までしっかり火を通せば大丈夫!!
20 18/09/25(火)20:13:57 No.536090858
焼き鯖鮨も好きですよ私は
21 18/09/25(火)20:14:06 No.536090896
女の子が好きだった魚か
22 18/09/25(火)20:14:09 No.536090910
冷凍したものを炙るんじゃ駄目なの?
23 18/09/25(火)20:14:11 No.536090915
炙ったり酢締めした程度で安全だというナイーブな考えは捨てろ
24 18/09/25(火)20:14:17 No.536090941
どうしてもって言うなら九州にでも移住しろ
25 18/09/25(火)20:14:22 No.536090969
-20度で24時間か…
26 18/09/25(火)20:14:50 No.536091119
たたきは元々アニーちゃんを斬殺するための食い方だったと聞く
27 18/09/25(火)20:14:54 No.536091153
鯖は全部バッテラになればいい
28 18/09/25(火)20:15:46 No.536091419
>鯖は全部バッテラになればいい バッテラが威張ってら
29 18/09/25(火)20:15:56 No.536091460
俺はかつおにやられた
30 18/09/25(火)20:16:22 No.536091581
冷凍も家庭用冷蔵庫だと力不足な場合がある
31 18/09/25(火)20:16:51 No.536091724
アニーは大丈夫だったけどヒスタミンにやられたことはある
32 18/09/25(火)20:17:23 No.536091899
>鯖は全部バッテラになればいい バッテラはほぼしめ鯖ではないだろうか
33 18/09/25(火)20:17:26 No.536091916
普通の家庭用冷蔵庫でもしっかり凍らせれば大丈夫だと聞いた
34 18/09/25(火)20:18:34 No.536092253
念入りに噛んで食っても無駄らしいな
35 18/09/25(火)20:19:21 No.536092497
どんだけ頑張っても当たるときは当たる じゃあ気にせず食った方がお得である
36 18/09/25(火)20:19:55 No.536092647
>焼き鯖鮨も好きですよ私は 行こう土佐清水!絶品だよ su2622853.jpg
37 18/09/25(火)20:19:56 No.536092653
目で見て避けるのが一番
38 18/09/25(火)20:20:08 No.536092704
酢と塩分を信じろ
39 18/09/25(火)20:20:23 No.536092789
無駄というか噛むなんて確実性のない対処をアテにするのが間違ってる 傷つけば死ぬけどそんなに柔らかいもんでもないし
40 18/09/25(火)20:20:27 No.536092807
よく噛まないからだよ 30回は噛めって教わらなかったの?
41 18/09/25(火)20:20:44 No.536092892
基本的に痛い以外の症状無いしな…
42 18/09/25(火)20:21:27 No.536093072
冷凍させて薄くスライス これしかねぇ
43 18/09/25(火)20:21:27 No.536093075
同じ皿の刺身食った俺が無事で友達は救急車 ほんと運だね
44 18/09/25(火)20:22:09 No.536093256
当たる人はサバ缶でも当たるからなあ アニーの生死に関わらず あいつ自体がアレルゲンだから
45 18/09/25(火)20:22:46 No.536093474
>酢と塩分を信じろ 両方あんま効かないっぽいよ
46 18/09/25(火)20:23:06 No.536093562
>焼き鯖鮨も好きですよ私は 福井来よう!
47 18/09/25(火)20:23:24 No.536093633
>-20度で24時間か… 48時間だよ
48 18/09/25(火)20:23:44 No.536093718
>酢と塩分を信じろ 食べ物にならないぐらい大量に使わんと死なないのでは…
49 18/09/25(火)20:23:51 No.536093758
そんなウジウジすんなよスレ「」 ちょっと運悪かっただけだろ
50 18/09/25(火)20:24:15 No.536093871
氷水なら行けるのでは
51 18/09/25(火)20:24:28 No.536093919
九州の鯖についてるアニーは腹の中で暴れないと聞いた
52 18/09/25(火)20:24:34 No.536093958
シメサバって美味しのに安いよね
53 18/09/25(火)20:24:42 No.536094003
噛んで殺すって言ってるのはあいつらの小ささを知らないのか
54 18/09/25(火)20:25:07 No.536094134
塩鯖ではだめなんですか?
55 18/09/25(火)20:25:22 No.536094202
塩分を信じよう http://zazamushi.net/anisakisu1/
56 18/09/25(火)20:25:34 No.536094269
昔〆鯖食いすぎて蕁麻疹出たな でもやめられない止まらない
57 18/09/25(火)20:25:36 No.536094282
俺の親父はしめ鯖で当たってたなぁ…
58 18/09/25(火)20:25:42 No.536094314
酢でしめろとあれほど言ったのに…
59 18/09/25(火)20:27:21 No.536094793
>塩分を信じよう 飽和食塩水って… 塩抜き必須ですな
60 18/09/25(火)20:27:22 No.536094797
じゃあわさび辛子ニンニク生姜でころそう
61 18/09/25(火)20:27:51 No.536094961
誰目線やねん
62 18/09/25(火)20:28:31 No.536095165
鯖の刺身おいちい なんだかんだ魚にも虫にもあたったことないな…
63 18/09/25(火)20:28:39 No.536095206
居る居ないもあるし噛まれても平気な人とダメな人がいるからね
64 18/09/25(火)20:29:45 No.536095512
正露丸でイチコロよ!
65 18/09/25(火)20:31:00 No.536095881
正露丸が効くんじゃなかったっけ
66 18/09/25(火)20:33:32 No.536096619
流石正露丸
67 18/09/25(火)20:35:16 No.536097115
九州のサバはアニーの種類が違うから生で食っても当たる可能性は低いらしい
68 18/09/25(火)20:38:09 No.536098021
アニーはしっかりころころできるけどネタの味は落ちない魔法の温度とか無いの?
69 18/09/25(火)20:39:24 No.536098426
死ぬって事はたんぱく質が熱凝固するって事だから 肉が固まるのはどうしようもない
70 18/09/25(火)20:40:48 No.536098861
いやまあ冷凍でいいじゃろ
71 18/09/25(火)20:41:08 No.536098969
>アニーはしっかりころころできるけどネタの味は落ちない魔法の温度とか無いの? それこそ急速冷凍だよ
72 18/09/25(火)20:41:28 No.536099056
>アニーはしっかりころころできるけどネタの味は落ちない魔法の温度とか無いの? それよりは安全な鯖を食うほうがよい 博多で食えばローリスクハイリターンなギャンブルができる
73 18/09/25(火)20:42:17 No.536099318
解凍さえちゃんとやれれば冷凍はほぼ生と同様よ
74 18/09/25(火)20:43:06 No.536099562
アニサキスがいる時点で鮮度が落ちてると思って諦める
75 18/09/25(火)20:45:35 No.536100284
>当たる人はサバ缶でも当たるからなあ >アニーの生死に関わらず >あいつ自体がアレルゲンだから アニーをこの世から消したくなってきた…
76 18/09/25(火)20:48:17 No.536101239
サンマも冷凍でアニー回避しつつ美味しく刺し身にできる?
77 18/09/25(火)20:48:27 No.536101286
食べて絶滅させよう!
78 18/09/25(火)20:54:11 No.536103306
>アニサキスがいる時点で鮮度が落ちてると思って諦める 本来内臓に居るもので身に移ってきてるってことはーて話だっけ
79 18/09/25(火)20:55:20 No.536103665
胃が理解を拒むアニキサス
80 18/09/25(火)20:59:47 No.536105092
ガスバーナーより七輪だよなー!
81 18/09/25(火)21:03:19 No.536106283
>su2622853.jpg やだ…おいしそう…
82 18/09/25(火)21:04:32 No.536106704
アニーってちゃんと噛み噛みゴックンしてれば大丈夫じゃないっけ?
83 18/09/25(火)21:04:45 No.536106769
アニサキスは正露丸飲めば大丈夫なんじゃなかったっけ
84 18/09/25(火)21:05:14 No.536106932
アニは冷凍する段階で普通死ぬからな