虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/25(火)19:39:15 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/25(火)19:39:15 1XQJdph. No.536082193

アニメ売上644枚ってどういうこと…?

1 18/09/25(火)19:43:03 No.536082972

そんな話は

2 18/09/25(火)19:43:43 No.536083112

ゲラウト

3 18/09/25(火)19:44:48 No.536083341

円盤なんて過去さ

4 18/09/25(火)19:45:04 No.536083390

もうそんな時代じゃないのか

5 18/09/25(火)19:45:39 No.536083514

原作は全部買ったよ

6 18/09/25(火)19:46:14 No.536083637

気になって原作は全巻買った

7 18/09/25(火)19:46:23 No.536083658

今期では2番目に好きだったのに

8 18/09/25(火)19:46:32 No.536083695

imgの人気は

9 18/09/25(火)19:46:52 No.536083780

そりゃ母ちゃん逃げるよな

10 18/09/25(火)19:47:17 No.536083880

放映前から作画すごいとか話題になってたやつだよね なんかあったn?

11 18/09/25(火)19:47:45 No.536083982

毎月くらいのペースで何個も出る高いものを買えるかって話だよな 来期とかアニメ60作品もあるらしいし見てるアニメってだけで買う余裕なんかないぜ…

12 18/09/25(火)19:47:46 No.536083990

原作全巻新品で揃えたからセーフよ

13 18/09/25(火)19:49:11 No.536084329

1/3ゼーガか…

14 18/09/25(火)19:50:09 No.536084570

プロの仕事しないで趣味入れるから

15 18/09/25(火)19:50:15 No.536084586

1話2話とOPはマジで作画凄かった

16 18/09/25(火)19:50:31 No.536084645

駄ニメでたいてい配信してるしね

17 18/09/25(火)19:50:37 No.536084675

高すぎるんだよなDVD… 一枚2、3000円にしてくれ…

18 18/09/25(火)19:50:44 No.536084708

定額配信で簡単に見れるようになってBD買う事がめっきり減っちゃった

19 18/09/25(火)19:51:16 No.536084832

かわいいしね原作作画

20 18/09/25(火)19:52:24 No.536085078

ディスク入れ替えるのめんどくさいし結局配信サイトで観ちゃう

21 18/09/25(火)19:52:28 No.536085100

話題の割に売れなかったけど売上なんてその程度のアニメが殆どでは

22 18/09/25(火)19:52:29 No.536085109

>定額配信で簡単に見れるようになってBD買う事がめっきり減っちゃった Abemaとか放送終了後次クールで無料配信までしてるしな… 新作アニメを見る機会が多すぎる

23 18/09/25(火)19:52:52 No.536085196

真面目に配信サイトで元が取れるから買ってもそんな貢献にならない

24 18/09/25(火)19:52:52 No.536085201

アニメ自体がなんか最近元気ないよね

25 18/09/25(火)19:53:39 No.536085390

元気なかったらこんなキチガイみたいな本数やらないよ

26 18/09/25(火)19:53:39 No.536085391

スポーツに振り切らずドロドロにもゆるふわでもない何か中途半端

27 18/09/25(火)19:54:16 No.536085530

前後編で2枚くらいにして欲しい

28 18/09/25(火)19:55:14 No.536085750

動きはすごかったけど胸糞改変で買う気にはならない 楽しみたきゃ原作でいい

29 18/09/25(火)19:56:50 No.536086103

売上云々って本当聞かなくなったな

30 18/09/25(火)19:58:24 No.536086482

>売上云々って本当聞かなくなったな 円盤商法自体が終わったから指標としてあんまり意味がない

31 18/09/25(火)19:58:32 No.536086521

こんなやつ応援するわけねーだろ

32 18/09/25(火)19:58:48 No.536086583

原作は初期のノリはややキツイけど謎のちゅうごくじんとやり合う前後で雰囲気が変わり始めてすごいしっくり来て好きだな

33 18/09/25(火)19:58:52 No.536086595

最近買ったBDって何?

34 18/09/25(火)19:59:04 No.536086644

アニメしか見てないけど結構面白いし絵も綺麗と思うんだけどなぁ まあ俺もディスク入れ替えがめどすぎるから買わないんだけど…

35 18/09/25(火)19:59:12 No.536086676

0枚でも利益でるもん

36 18/09/25(火)19:59:18 No.536086697

作画って購買力につながらないんだよね 面白い作品の作画が良ければ多少プラスになるけどさ

37 18/09/25(火)19:59:57 No.536086842

>円盤商法自体が終わったから指標としてあんまり意味がない いやネット配信はぶっちゃけそんなに儲からないから今でも円盤が一番儲けが良いって聞いたけど

38 18/09/25(火)20:00:14 No.536086941

最初は改変多いけど原作よく理解してるみたいな意見結構見たのにいつのまにか原作レイプ扱いされてて笑っちゃう

39 18/09/25(火)20:00:15 No.536086945

なんか可哀想だから今から買ってくるわ原作

40 18/09/25(火)20:00:25 No.536086990

売り上げつーか人気見るなら今は配信数とか見たほうがいい程度にはなってるしな

41 18/09/25(火)20:00:44 No.536087082

作画厨なんてのは動画批評家様が殆どでホントに作画の為に買って細かく見るような人はごく少数なので

42 18/09/25(火)20:00:47 m12tH1KQ No.536087091

>いやネット配信はぶっちゃけそんなに儲からないから今でも円盤が一番儲けが良いって聞いたけど はねバド終わったな

43 18/09/25(火)20:00:53 No.536087123

その高いBDをどれだけのファンが買ってくれるかという意味では 一つの指標であることに変わりはないと思うよ 売上でマウント取るのは意味わからないけど

44 18/09/25(火)20:01:13 No.536087216

原作面白かったしアニメは原作のライブ感全開なとこある程度上手く再構成してんだなって思ったけど ぶっちゃけ見てて面白かったのは原作の方だったかな

45 18/09/25(火)20:01:23 No.536087270

>今期では2番目に好きだったのに 念だ

46 18/09/25(火)20:01:28 No.536087287

今季一番話題になった細胞でも7000だからパイの縮小がひどい

47 18/09/25(火)20:01:31 No.536087306

>作画厨なんてのは動画批評家様が殆どでホントに作画の為に買って細かく見るような人はごく少数なので かといって作画があんまり酷いとそれはそれで売り上げ落ちそう…

48 18/09/25(火)20:01:33 No.536087323

>最近買ったBDって何? ID-0 BOXで出てくれて本当に有り難かった 他のアニメも全部BOXにすればいいのに

49 18/09/25(火)20:01:47 No.536087375

日本のDVDが高すぎ 海外は安いのに 逆にしろや

50 18/09/25(火)20:01:55 No.536087405

スタァライトってどんだけ売れたん? 教えて売り上げマン

51 18/09/25(火)20:02:12 No.536087487

>0枚でも利益でるもん どうやって…

52 18/09/25(火)20:02:14 No.536087498

漫画ラノベ原作はアニメは配信で見て 原作買うのが安く済むし満足度も高いな

53 18/09/25(火)20:02:15 No.536087500

BDが発売中止決まったアニメだっているんですよ!少しは配慮してくださいよ!

54 18/09/25(火)20:02:21 No.536087538

中身ガチスポ根だからこんなもんなのでは

55 18/09/25(火)20:02:26 m12tH1KQ No.536087558

>今季一番話題になった細胞でも7000だからパイの縮小がひどい 日本終わったな

56 18/09/25(火)20:02:30 No.536087581

売れなくて二期に繋がらないって話ならともかく 最初から二期作れない感じの改変だし 売れても二期ないからまあどうでもいいかなって思う

57 18/09/25(火)20:02:44 No.536087652

円盤売るのはコスパ良いだけだし ぶっちゃけ売れなくても問題ない

58 18/09/25(火)20:02:47 m12tH1KQ No.536087667

>スタァライトってどんだけ売れたん? >教えて売り上げマン マイナス40000枚

59 18/09/25(火)20:02:54 No.536087699

>日本のDVDが高すぎ >海外は安いのに >逆にしろや 日本で利益出てるから安く出来るとか聞いた

60 18/09/25(火)20:02:57 No.536087715

>>円盤商法自体が終わったから指標としてあんまり意味がない >いやネット配信はぶっちゃけそんなに儲からないから今でも円盤が一番儲けが良いって聞いたけど 作品によるけど配信メインにシフトしてるところの方が多い 魔法使いの嫁とか売上の7割くらい海外配信だった

61 18/09/25(火)20:03:01 No.536087737

未だに1枚に2話しか入ってないのがアホすぎると思う

62 18/09/25(火)20:03:05 No.536087747

>スタァライトってどんだけ売れたん? 10月発売だからまだ

63 18/09/25(火)20:03:14 No.536087798

BOXとかあまりにも法外な値段過ぎて昔からファンはよくこんなの買うなあと思ってたよ

64 18/09/25(火)20:03:15 No.536087805

海外こそ配信メインだろ 物理メディアは過去のもの

65 18/09/25(火)20:03:21 No.536087827

>今季一番話題になった細胞でも7000だからパイの縮小がひどい 単純に面白い作品がないから7000なんだよ 名作が出れば今でも5万前後は行くだろう

66 18/09/25(火)20:03:38 No.536087912

>魔法使いの嫁とか売上の7割くらい海外配信だった 海外じゃねーか! 国内は!?

67 18/09/25(火)20:03:41 No.536087926

はねバドって広く受けるとは思えないしこんなもんか感あるが

68 18/09/25(火)20:03:50 No.536087951

今の時代いきなりBOX売りも増えたっていうかむしろもうそっちの方が主流だし 売上どころか人気の指標にすらなってないんだよな

69 18/09/25(火)20:03:58 No.536087977

画質とかどうでもいいから1枚にしろや

70 18/09/25(火)20:04:00 No.536087987

まーた「」が邪神ちゃんのTwitterに論破されてしまうのか

71 18/09/25(火)20:04:03 No.536088000

BD DVDの売り上げ低い作品だとどうしても版権利益とか諸々も付いてこないだろうし 原作が売れたら勝ちってせいぜい出版社くらいは思ってるかも知れんけど

72 18/09/25(火)20:04:19 No.536088077

広くは受けないかもなぁって原作をさらに人を選ぶ仕様にした感じだったし…

73 18/09/25(火)20:04:24 No.536088105

>マイナス40000枚 めっちゃ面白いな センスあるよお前

74 18/09/25(火)20:04:45 No.536088186

買ったと思ったら何度も配信されたりするしさあ

75 18/09/25(火)20:04:47 No.536088195

パコさん出せば良かったのに

76 18/09/25(火)20:04:58 No.536088245

個人的には異世界魔王の続きが見たいからある程度売れてほしいけど

77 18/09/25(火)20:05:09 No.536088290

>画質とかどうでもいいから1枚にしろや 実際画質ほぼそのままで一枚にまとまるはず

78 18/09/25(火)20:05:19 No.536088324

バド漫画がアニメ化したってだけで結構な奇跡だからね… 昔からバド漫画何個も描いてる人いるけど1度もアニメ化されてないし…

79 18/09/25(火)20:06:11 No.536088556

違クがちょっと多かったし…

80 18/09/25(火)20:06:16 No.536088584

二期できるできないはスタッフの都合もあるしな

81 18/09/25(火)20:06:17 No.536088592

>原作が売れたら勝ちってせいぜい出版社くらいは思ってるかも知れんけど アニメ製作委員会はどうなるの…

82 18/09/25(火)20:06:29 No.536088641

>BDが発売中止決まったアニメだっているんですよ!少しは配慮してくださいよ! 割と声優贅沢しても本編があれでは無理だったか…

83 18/09/25(火)20:06:55 No.536088769

アニメの身体は超エロいけど顔が濃過ぎてくどいよ

84 18/09/25(火)20:07:06 No.536088813

BDでゴリラのえっちなシーンがあるなら…

85 18/09/25(火)20:07:10 No.536088847

地味な題材のゆるキャンが売れたんだしやはりゆるふわさわやか路線で行くべきだったのでは

86 18/09/25(火)20:07:13 No.536088864

円盤以外に商売の要用意できる作品なら1枚に4話でも6話でも入れられるんじゃないかな 深夜枠でそんなことできる作品なんて微塵も作れると思えないけど

87 18/09/25(火)20:07:19 No.536088911

キルミーと同レベルか

88 18/09/25(火)20:07:32 No.536088970

お金の使い方増えた以上BD/DVDにつぎ込む人は減る

89 18/09/25(火)20:07:33 No.536088981

結構面白かったのにね Phantom in The Twilight

90 18/09/25(火)20:07:37 No.536089001

海外向けだと配信の売上がメインで 日本国内需要だとイベントでお金を稼ぐって話を聞いた いずれにしても円盤は縮小傾向

91 18/09/25(火)20:07:37 No.536089002

原作ファンも認めるアニメの出来でも スタッフがもっとBD買ってください…って嘆く ちはやふるとかあるしな…

92 18/09/25(火)20:07:51 No.536089075

なぎさとセックスしてーって思いながら見てた 綾乃はそんなに…

93 18/09/25(火)20:07:56 No.536089097

制作会社もバカじゃないから儲けでない仕事なんてやらないよ 採算取れる仕組みが出来てるからやってるのよ

94 18/09/25(火)20:08:03 No.536089125

アニメが爆死しようが知名度上がるってのは大事な話でもあるからな

95 18/09/25(火)20:08:05 No.536089136

>お金の使い方増えた以上BD/DVDにつぎ込む人は減る みんなガチャに注ぎ込んでるもんな

96 18/09/25(火)20:08:16 No.536089195

アニメのDVDはアンパンマンとかあれくらいが適正価格だよね

97 18/09/25(火)20:08:30 No.536089255

>海外じゃねーか! >国内は!? su2622832.jpg IGの公式に詳しく載ってるから興味あったら見て欲しい

98 18/09/25(火)20:08:36 No.536089277

>円盤以外に商売の要用意できる作品なら1枚に4話でも6話でも入れられるんじゃないかな ぶっちゃけ容量だけなら12話一気に詰め込めるはずだよね

99 18/09/25(火)20:09:06 No.536089459

>ぶっちゃけ容量だけなら12話一気に詰め込めるはずだよね クソ画質になるのでは

100 18/09/25(火)20:09:16 No.536089501

けっこう色んなルートから制作費回収してるぞ

101 18/09/25(火)20:09:20 No.536089513

ここで売り方について文句を言われてもなぁ

102 18/09/25(火)20:09:33 No.536089585

>円盤以外に商売の要用意できる作品なら1枚に4話でも6話でも入れられるんじゃないかな >深夜枠でそんなことできる作品なんて微塵も作れると思えないけど というか配信なら全48話だろうが円盤一枚も必要とせずに見られるから 円盤一枚にまとめて売る意味がもう無い 何枚かに分けてでも配信じゃ無理な高画質にしたほうがまだ需要あるんじゃないだろうか

103 18/09/25(火)20:09:46 No.536089646

だって題材からしてきついし 女の子が主人公だけど明るさゼロのガチのスポーツものとかその時点で人を選ぶ 実際おつらい展開ばっかりだし

104 18/09/25(火)20:10:08 No.536089746

単発かあ

105 18/09/25(火)20:10:38 No.536089911

日本向けと海外向けBD見ても画質の差なんてわからんし

106 18/09/25(火)20:10:45 No.536089944

深夜アニメはだめだな なんて思ってたらDB超が1枚3話になってて笑っちゃった

107 18/09/25(火)20:11:11 No.536090062

円盤たけえなんて話10年以上前から言われてて実際安くしたり発売早くしたりいろいろやった結果今の状況なので… 元々買う人の数少なくて全体の購入資金も大してない市場だから今の値段が適正価格ってことになったんだろう

108 18/09/25(火)20:11:27 No.536090123

ディスクメディアなんてもう古い データで売ろうぜ

109 18/09/25(火)20:11:30 No.536090136

コスモス荘の頃から絶賛しか聞かないアニメって数字で惨敗とかしてるし 口だけの連中じゃなくお金使う層を魅了できてないとCDもBDも売れないよ

110 18/09/25(火)20:11:31 No.536090142

この人は真実なんてどうでもいいの 自分の望んでる答えが返ってくるのを待ってるだけ

111 18/09/25(火)20:11:38 No.536090197

原作最新巻まで買ったよ

112 18/09/25(火)20:11:41 No.536090207

まほよめちゃん凄いなちゃんと海外が舞台なのが大きいのかな

113 18/09/25(火)20:11:53 No.536090260

なんか変な方向に暗かった

114 18/09/25(火)20:12:09 No.536090334

制作会社はそりゃ製作委員会から金もらって作るんだから回収できるよう

115 18/09/25(火)20:12:14 No.536090357

こういうスレでは自称業界に詳しい「」がよく湧くな

116 18/09/25(火)20:12:42 No.536090492

最近は1クールは地上波で続編は劇場でパターンも増えた

117 18/09/25(火)20:12:47 No.536090514

有料配信の一気見でいいけど修正前そのままはやめてくだち

118 18/09/25(火)20:12:52 No.536090539

その制作委員会も儲け出るからお金だせるわけで

119 18/09/25(火)20:12:57 No.536090563

イベチケ商法も下火か

120 18/09/25(火)20:12:58 No.536090566

クオリティは凄かったけどそもそもベースになるものに問題がね

121 18/09/25(火)20:13:09 No.536090611

>元々買う人の数少なくて全体の購入資金も大してない市場だから今の値段が適正価格ってことになったんだろう 広く薄くは無理で金出してくれる極一部の層を捕まえられるかどうかなんだろうな ソシャゲと同じ

122 18/09/25(火)20:13:16 No.536090655

SDのクソ画質で一枚に収められても困るが2期一気見するかーってなって 手持ちBD14回入れ替えしなきゃいけないのもまぁダルい

123 18/09/25(火)20:13:24 No.536090685

枚数del

124 18/09/25(火)20:13:28 No.536090706

BDの売上だけ見てどーすんの 今は配信権だけでペイできる時代だぞ

125 18/09/25(火)20:13:35 No.536090734

>こういうスレでは自称業界に詳しい「」がよく湧くな 業界事情とかそういうレベルの話は全く出てない気がする…

126 18/09/25(火)20:13:42 No.536090783

客が売上について考えてどうするの?

127 18/09/25(火)20:13:46 No.536090800

今期平均1200枚ぐらいだからマジでBD全然売れてない というか前期も平均1100枚でマジでBD売上の消費の落ち込みがヤバイ

128 18/09/25(火)20:14:03 No.536090886

>地味な題材のゆるキャンが売れたんだしやはりゆるふわさわやか路線で行くべきだったのでは 実際国内セルビデオの狙いとしてゆるい美少女物はいいんだけど 逆に海外で人気いまいちなんだよ

129 18/09/25(火)20:14:18 No.536090946

はねばとそんなに話悪いか

130 18/09/25(火)20:14:31 No.536091011

>今期平均1200枚ぐらいだからマジでBD全然売れてない >というか前期も平均1100枚でマジでBD売上の消費の落ち込みがヤバイ なそ

131 18/09/25(火)20:14:40 No.536091064

というかアマゾンプライムで見れるし

132 18/09/25(火)20:14:50 No.536091122

>客が売上について考えてどうするの? 自分の人生について真面目に考えてる奴がこんなとこに来るわけないじゃん

133 18/09/25(火)20:15:01 No.536091191

>はねばとそんなに話悪いか もともとたいしておもしろくないのにさらにダメになってるから

134 18/09/25(火)20:15:28 No.536091313

基本的にアニメのBDって何度も繰り返してみたいと思えるような作品しか買おうと思わないし 面白かったけどしんどいからもう1回見たいとは思わない作品には不利なんよ

135 18/09/25(火)20:15:30 No.536091323

>自分の人生について真面目に考えてる奴がこんなとこに来るわけないじゃん

136 18/09/25(火)20:15:34 No.536091348

ボールルームもそうだけど 気に入った作品が売れなくてつらい

137 18/09/25(火)20:15:34 No.536091352

スポーツ物被りで今期エロバレーあったのも響いたかもね

138 18/09/25(火)20:15:40 No.536091377

>はねばとそんなに話悪いか 話としては正直かなりとっちらかってると思う まだ物語の着地点も見えてないから当然っちゃ当然なのかもしれないけど

139 18/09/25(火)20:15:40 No.536091382

このスレでも原作買った報告ばっかでBD買った報告はないな…

140 18/09/25(火)20:15:40 No.536091385

>>地味な題材のゆるキャンが売れたんだしやはりゆるふわさわやか路線で行くべきだったのでは >実際国内セルビデオの狙いとしてゆるい美少女物はいいんだけど >逆に海外で人気いまいちなんだよ 見るのは日本にいる俺なので別に…

141 18/09/25(火)20:15:45 No.536091414

例のクソブログ見てるやつかアンチとか叩きが叩くための棒にする時くらいしか今どき売上気にしてるやついないでしょ

142 18/09/25(火)20:15:59 No.536091467

わたしはいいと思う

143 18/09/25(火)20:16:07 No.536091509

スレ画だけじゃなくヒナまつりもネット人気割とあったのに3桁だったな オタクは口だけで金は出さない

144 18/09/25(火)20:16:11 No.536091532

>>逆に海外で人気いまいちなんだよ じゃあその海外の売上げちょっと見せてよ

145 18/09/25(火)20:16:13 No.536091539

最近はBDは売れてないけどそれにしても売れてない 異世界スマホより売れてない

146 18/09/25(火)20:16:15 No.536091547

>いやネット配信はぶっちゃけそんなに儲からないから今でも円盤が一番儲けが良いって聞いたけど この「聞いた」ってどこまで信用できるんです?

147 18/09/25(火)20:16:21 No.536091572

オタク自体がアニメ以外の話題にかなり分散してる気がする ここ最近すごく思う

148 18/09/25(火)20:16:30 No.536091609

>もともとたいしておもしろくないのにさらにダメになってるから 原作からして業者がステマスレ立てまくってたけどゴミだからな…

149 18/09/25(火)20:16:38 No.536091646

画像みたいな過剰な演出とか リアル体系なのにでかいリボンだのツインテールだの割りばし挿してるだの

150 18/09/25(火)20:16:38 No.536091647

>ボールルームもそうだけど >気に入った作品が売れなくてつらい 両方とも原作は売れてそう

151 18/09/25(火)20:16:42 No.536091667

かなり評判良いヒナまつりとメガロボクスも600枚くらいだったし 質とか中身あんま関係ないと思う

152 18/09/25(火)20:16:45 No.536091696

>原作からして業者がステマスレ立てまくってたけどゴミだからな… やっぱりな

153 18/09/25(火)20:16:48 No.536091710

>オタクは口だけで金は出さない というかネットで騒ぐ層とリアルで金出す層は微妙に違うんだよな 昔からそう

154 18/09/25(火)20:16:54 No.536091735

>例のクソブログ見てるやつかアンチとか叩きが叩くための棒にする時くらいしか今どき売上気にしてるやついないでしょ 数字やたら気にしてるのはマウント取りたいだけのヤツだからな…

155 18/09/25(火)20:16:55 No.536091741

原作は割ととっ散らかってるけど絵の勢いとライブ感で押し切ったみたいなとこあるけど アニメは再構成してまとまった話にした割に変な方向に尖らせちゃったみたいな印象がある

156 18/09/25(火)20:16:59 No.536091755

アニメのキャラデザ見た時点で原作の知名度が上がればそれでいいか…ってなってた

157 18/09/25(火)20:17:02 No.536091774

あのケイオスドラゴンですら配信権でペイできてるんだぜ

158 18/09/25(火)20:17:18 No.536091857

だって買わなくても検索すれば見られるんだもの

159 18/09/25(火)20:17:25 No.536091909

>というかネットで騒ぐ層とリアルで金出す層は微妙に違うんだよな >昔からそう このスレ見ててもそれは感じる

160 18/09/25(火)20:17:33 No.536091944

正直1巻2話だけ全6巻はあつめたくなくなる 3ヶ月放映したアニメのソフトを半年かけて集めるとかもう来来期のアニメに夢中になっちゃってる時期だよね

161 18/09/25(火)20:17:38 No.536091966

ここまでソースなし

162 18/09/25(火)20:17:38 No.536091969

>リアル体系なのにでかいリボンだのツインテールだの割りばし挿してるだの ゴミだよな…

163 18/09/25(火)20:17:48 No.536092015

金使うオタ層がソシャゲに流れてんよなぁ

164 18/09/25(火)20:17:51 No.536092036

これでエロバレーが売れたらおつらいな 個人的にはこっちの方が断然好きだった

165 18/09/25(火)20:17:52 No.536092039

まあ「」は配信が流行る前からBD買ってないだろうし それが今更変わるわけもないわな

166 18/09/25(火)20:17:56 No.536092066

熱血スポーツもギスギス展開も狂気も受けるわけねえ

167 18/09/25(火)20:18:20 No.536092181

>>オタクは口だけで金は出さない >というかネットで騒ぐ層とリアルで金出す層は微妙に違うんだよな >昔からそう ソシャゲの特典つければネットで騒ぐ層とリアルで金出す層が一致しますよ!グラブってこうぜ!

168 18/09/25(火)20:18:20 No.536092187

>オタク自体がアニメ以外の話題にかなり分散してる気がする >ここ最近すごく思う 実際のところアニメって今はオタクカルチャーの中心にないと思う 漫画ですら全盛期から売上半減してて中心から外れ始めてる 今のオタクカルチャーの中心ってどこなんだ

169 18/09/25(火)20:18:35 m12tH1KQ No.536092260

>これでエロバレーが売れたらおつらいな >個人的にはこっちの方が断然好きだった 念すぎ はるかなレシーブは神 はねバドは糞

170 18/09/25(火)20:18:57 m12tH1KQ No.536092370

>熱血スポーツもギスギス展開も狂気も受けるわけねえ それな 日本アニメ業界ってオワコンすぎる

171 18/09/25(火)20:18:58 No.536092373

>今のオタクカルチャーの中心ってどこなんだ ソシャゲ

172 18/09/25(火)20:19:01 No.536092386

まあアニメ受けるタイプじゃねーよ

173 18/09/25(火)20:19:02 No.536092395

うんこつけながら対立煽りされても効果ないよ

174 18/09/25(火)20:19:02 No.536092397

元々見るためだけに買うんじゃなくファンアイテムとして買ってたから 配信で見れるから買わないってのはそういう層もいるんだなと

175 18/09/25(火)20:19:08 No.536092425

海外では美少女日常物と美少女戦闘物は鬼門だって言うよな

176 18/09/25(火)20:19:12 No.536092448

思い返して最近買ったの進撃のBDくらいだな俺

177 18/09/25(火)20:19:13 No.536092452

>正直1巻2話だけ全6巻はあつめたくなくなる >3ヶ月放映したアニメのソフトを半年かけて集めるとかもう来来期のアニメに夢中になっちゃってる時期だよね そういう意見が多かったからか今じゃBOX売りが半分くらいになったな それでも上下巻だと1枚に3話くらいしか入ってないんだけど

178 18/09/25(火)20:19:16 No.536092463

>ID:m12tH1KQ[5]

179 18/09/25(火)20:19:46 No.536092601

>今のオタクカルチャーの中心ってどこなんだ 間違いなくソシャゲとアイドル

180 18/09/25(火)20:19:54 No.536092642

>元々見るためだけに買うんじゃなくファンアイテムとして買ってたから >配信で見れるから買わないってのはそういう層もいるんだなと 設定資料とかドラマCDとか目当てで買ったりね

181 18/09/25(火)20:20:19 No.536092767

>今のオタクカルチャーの中心ってどこなんだ FGO

182 18/09/25(火)20:20:29 No.536092817

円盤自体が良かった程度だとすごく手を出しにくいからなあ 配信で補えるならもうちょい値段下げていいんじゃないか

183 18/09/25(火)20:21:01 No.536092966

ソシャゲ アイドル声優 vtuber

184 18/09/25(火)20:21:02 No.536092969

リゼロは特典小説のために全巻買った いまだにBDでアニメは見てない

185 18/09/25(火)20:21:02 No.536092973

ディスクの入れ替えって簡単だけどめっちゃめんどくさく感じる作業なんだもん…

186 18/09/25(火)20:21:11 No.536093016

ぶっちゃけ昔よりアニメ見なくなったな 単に歳とっただけだろうけど

187 18/09/25(火)20:21:28 m12tH1KQ No.536093077

>海外では美少女日常物と美少女戦闘物は鬼門だって言うよな 海外でも「ワオ!日本アニメって糞だね!」って話題らしいな

188 18/09/25(火)20:21:30 No.536093085

>まあアニメ受けるタイプじゃねーよ わたモテなんかもそうだけどギスギスした作品は何回も見直したくなんてならないからそもそも買う気にならんよね

189 18/09/25(火)20:21:38 No.536093123

スレ画もヒナまつりもすげえ良質なアニメだったのになあ 二期が無くなったのが何より辛い

190 18/09/25(火)20:21:39 No.536093126

見返すだけなら録画を残せばいいだけだからね

191 18/09/25(火)20:22:15 No.536093294

BOXが増えてきたことは歓迎するよ 2話1巻を1クール分揃えると結構場所取るんだわ

192 18/09/25(火)20:22:19 No.536093322

FGOアニメの円盤なら10万行きそう

193 18/09/25(火)20:22:29 No.536093385

>ディスクの入れ替えって簡単だけどめっちゃめんどくさく感じる作業なんだもん… どんだけ好きな作品でも結局これで見返さなかったりするからね

194 18/09/25(火)20:22:47 No.536093482

海外だとレヴュースタァライト人気と聞いたが… 美少女戦闘モノとはちょっと違うのかな

195 18/09/25(火)20:22:55 No.536093514

収益を一部の熱心なファンによるお布施のつもりでもなきゃ手が出ない価格の円盤に頼ってるのが異常なんだよ

196 18/09/25(火)20:23:09 No.536093579

最近の作品で円盤売れたのってなんかあったっけ ゆるキャンとかか

197 18/09/25(火)20:23:17 No.536093605

BD売上めちゃくちゃ落ちてるけどエロ媚びアニメはどれだけ中身空っぽでも変わらず一定数売れてるから 相対的に売れたアニメになってきてるよ

198 18/09/25(火)20:23:34 No.536093679

FGOで思い出したけどエクストラはどうだったんだろう

199 18/09/25(火)20:23:44 No.536093721

>スレ画もヒナまつりもすげえ良質なアニメだったのになあ >二期が無くなったのが何より辛い 別に漫画続いてりゃよくね?

200 18/09/25(火)20:23:47 No.536093737

魔法使いの嫁すげえな 個人的に違クソになっちゃって脱落したけど

201 18/09/25(火)20:23:50 No.536093752

>見返すだけなら録画を残せばいいだけだからね 録画お手軽になったからなぁ…

202 18/09/25(火)20:23:55 No.536093777

BD持ってるアニメがabemaで配信されてて見てる時 俺は一体何であんな買い物を…って気分になった

203 18/09/25(火)20:24:07 No.536093835

>どんだけ好きな作品でも結局これで見返さなかったりするからね ぶっちゃけBlu-ray買っても普段見るのは配信サイトだったりレンタルのをごにょごにょしたやつだったりする Blu-rayも動画データで扱わせて欲しい…

204 18/09/25(火)20:24:14 No.536093867

今考えるとDVD時代にプチバブル起きてただけじゃねぇのかな

205 18/09/25(火)20:24:32 No.536093948

>FGOアニメの円盤なら10万行きそう まああんな出来だった艦これですらそこそこ売れたしFGOならどんなにクソでもそれぐらいは行っちゃいそうだな どうせソシャゲの景品つけるだろうし

206 18/09/25(火)20:24:33 No.536093957

>ディスクの入れ替えって簡単だけどめっちゃめんどくさく感じる作業なんだもん… BDの枚数分だけドライブつければ一通り見終わるまで入れ替えしなくてすむぞ

207 18/09/25(火)20:24:42 No.536094009

>スレ画もヒナまつりもすげえ良質なアニメだったのになあ >二期が無くなったのが何より辛い あのクオリティはたまたまベテランたちの手が空いてたから出来たんで二期あっても確実にクオリティ落ちるよ

208 18/09/25(火)20:24:46 No.536094028

あれだな 所有欲あるオタが減ったんだな

209 18/09/25(火)20:24:47 No.536094031

劇場公開が増えてきたのも時代の流れだよね のべ人数ではあるけど足を運んでくれるファンがどれだけいるのかってわかりやすいし

210 18/09/25(火)20:24:58 No.536094088

>スレ画もヒナまつりもすげえ良質なアニメだったのになあ >二期が無くなったのが何より辛い 原作売れたなら普通にゴーサイン出るでしょ ヒナまつりに関してはあのスタッフまた揃えられる気がしないから別の意味でなさそうだけど

211 18/09/25(火)20:25:07 No.536094129

今までDVD買ったのはカウボーイビバップとぱにぽにの二作品だけだけど 両方円盤は見る事なくDVDが時代遅れになってしまった

212 18/09/25(火)20:25:14 No.536094162

劇場版とかは90分とか2時間くらいで話まとまってるし作画もいいし1枚買えばいいしでとりあえず買っちゃおってなるからよく買ってる

213 18/09/25(火)20:25:16 No.536094180

ギャグはタネ分かるとなあ

214 18/09/25(火)20:25:44 No.536094324

書き込みをした人によって削除されました

215 18/09/25(火)20:26:00 No.536094396

違法サイトで観る方が手軽で馬鹿正直に円盤買った人はクソ不便なディスクの入れ替え作業とかやらされるのもバカらしい

216 18/09/25(火)20:26:07 No.536094441

>FGOアニメの円盤なら10万行きそう >まああんな出来だった艦これですらそこそこ売れたしFGOならどんなにクソでもそれぐらいは行っちゃいそうだな >どうせソシャゲの景品つけるだろうし 既に発売されている商品を どうして今から出るだろう見たいな感じで話してるんだろう

217 18/09/25(火)20:26:11 No.536094459

>別に漫画続いてりゃよくね? アニメと漫画同じ扱いとか笑える

218 18/09/25(火)20:26:11 No.536094464

>まああんな出来だった艦これですらそこそこ売れたしFGOならどんなにクソでもそれぐらいは行っちゃいそうだな >どうせソシャゲの景品つけるだろうし 林檎がうるさいぞ グラブルはブラウザゲーでもあるから回避できてるけど

219 18/09/25(火)20:26:18 No.536094491

ヒナまつり面白かったね 今期だとあそびあそばせとか売れるんだろうか

220 18/09/25(火)20:26:51 No.536094635

スレ画は原作から爽やかさ減らしてギスギス感増量という謎采配がなぁ

221 18/09/25(火)20:26:52 No.536094637

重かったりウィルス入ってる違法サイト見なくても 今やdアニメで安くアニメ見放題だから…

222 18/09/25(火)20:26:52 No.536094639

DVD時代はネット動画配信なかったから 専用プレーヤー必要なLDと違ってPS2でも見れたしな

223 18/09/25(火)20:26:55 No.536094653

ソシャゲに金吸われてアニメに金落とさなくなったってだけじゃないの?

224 18/09/25(火)20:27:09 No.536094723

GOの方のfateは数年前に大晦日に放送して映像メディアも出てるよね?

225 18/09/25(火)20:27:11 No.536094734

>違法サイトで観る方が手軽で馬鹿正直に円盤買った人はクソ不便なディスクの入れ替え作業とかやらされるのもバカらしい 画質気にするならBDから抜いたデータ自体がトレントあたりで拾えるしね

226 18/09/25(火)20:27:42 No.536094915

DVDはPS3やPS4で再生するとそこそこ綺麗に映る

227 18/09/25(火)20:27:48 No.536094946

二期いうが原作売るだけならアニメ一回やればいいしな なんだったら再放送やればいいだけだし

228 18/09/25(火)20:27:52 No.536094967

>美少女戦闘モノとはちょっと違うのかな 海外でいまいちなのはシンフォギアとかああいう体のライン出して雄叫びあげながら悪と戦うようなやつ

229 18/09/25(火)20:27:57 No.536095008

>今期だとあそびあそばせとか売れるんだろうか あれそんな短期で見返したくなるアニメじゃないしなぁ…

230 18/09/25(火)20:28:01 No.536095031

>違法サイトで観る方が手軽で馬鹿正直に円盤買った人はクソ不便なディスクの入れ替え作業とかやらされるのもバカらしい 配信サイトと違法サイト比べるとさすがに自動再生あったり広告に煩わされないから便利なんだけどね Blu-ray買ったら配信サイトで見られるくらいはさせてほしい

231 18/09/25(火)20:28:03 No.536095041

>あれだな >所有欲あるオタが減ったんだな 上でも言われてるけど オタクカルチャーの中心から外れ始めてるってだけだと思う ほんの1年前と比べてもアニメの求心力と話題性って目に見えて下がってるように見える

232 18/09/25(火)20:28:19 No.536095113

今や違法サイトで探すより簡単に公式配信が見れる時代なのに…

233 18/09/25(火)20:28:25 No.536095131

アニメがメインストリームじゃなくなったんだろうな

234 18/09/25(火)20:28:37 No.536095198

>DVDはPS3やPS4で再生するとそこそこ綺麗に映る 今のどころか8年ぐらい前から大手メーカーのブルーレイレコーダーにはDVDアプコンついてるぞ

235 18/09/25(火)20:28:39 No.536095214

もっかい見直したかったらプライムとかで見るしなあ

236 18/09/25(火)20:28:43 No.536095228

キャラ人気あるソシャゲ作品は禁じ手の特典チケット商法使えるからこれやれば大体売れるよ 即中古で特典抜いたのが出回りまくるんだけど

237 18/09/25(火)20:28:47 No.536095249

>ほんの1年前と比べてもアニメの求心力と話題性って目に見えて下がってるように見える ここでも落ちてるよね

238 18/09/25(火)20:28:48 No.536095258

主人公に変顔と闇落ちさせるために割と滅茶苦茶やってた印象

239 18/09/25(火)20:29:35 No.536095469

>海外でいまいちなのはシンフォギアとかああいう体のライン出して雄叫びあげながら悪と戦うようなやつ 昔のことになるけどセラムンとか大流行だったのでは

240 18/09/25(火)20:29:38 No.536095481

映画のBDは見返しもしないのにいまだに買い集めてるよ アニメは何というかコスパの悪さが所有欲を凌駕する

241 18/09/25(火)20:29:41 No.536095496

単純に放送作品が馬鹿みたいにあるから今客さえも困惑してるのもあるとは思う

242 18/09/25(火)20:29:41 No.536095497

>今や違法サイトで探すより簡単に公式配信が見れる時代なのに… 年額もかなりお安く済むしな 今じゃあリスクを犯してまで違法に手を出す理由がない

243 18/09/25(火)20:29:43 No.536095498

クソアニメだから売れなかっただけなのに 時代のせいにしてるのがクソ無様で笑える

244 18/09/25(火)20:30:02 No.536095595

>GOの方のfateは数年前に大晦日に放送して映像メディアも出てるよね? あれ売れてんのかな 資料は付いてくるけどアニメの質は良くなかったし

245 18/09/25(火)20:30:07 No.536095616

今季に限っては話題作がないだけだと思うけどなあ ジョジョとか始まったらどうせまたスレたくさん立つでしょ

246 18/09/25(火)20:30:13 No.536095648

君の名は買ったな 映画館嫌いだから

247 18/09/25(火)20:30:22 No.536095701

>昔のことになるけどセラムンとか大流行だったのでは 女児向けはまた別の話じゃない

248 18/09/25(火)20:30:38 No.536095784

アニメ放送多すぎんだよ

249 18/09/25(火)20:30:52 No.536095844

>映画のBDは見返しもしないのにいまだに買い集めてるよ >アニメは何というかコスパの悪さが所有欲を凌駕する 映画のBDコレクションは棚が映えそうだしいいな

250 18/09/25(火)20:30:53 No.536095850

>クソアニメだから売れなかっただけなのに >時代のせいにしてるのがクソ無様で笑える これな 豚共現実見ろよ

251 18/09/25(火)20:30:56 No.536095860

万単位でBDDVDで売れた時代ってもう何年も前だよね

252 18/09/25(火)20:31:07 No.536095902

原作序盤の迷走はひどいので再構成が必要なのは間違いないんだけど それで強調されたのが他の部員たちの苦悩と綾乃ちゃんの病み具合と望んでなかった方向で 出来の良し悪しは置いてとにかく楽しくないアニメになってしまった団体戦見たかったなあ

253 18/09/25(火)20:31:10 No.536095925

ロボアニメがマジで売れなくなった

254 18/09/25(火)20:31:18 No.536095979

>クソアニメだから売れなかっただけなのに >時代のせいにしてるのがクソ無様で笑える まだはねバドの話してたのかよ

255 18/09/25(火)20:31:20 No.536095989

>即中古で特典抜いたのが出回りまくるんだけど 複数買いした人が多かったんだろうがラブライブBDの中古暴落ぶりは凄かった… 劇場版や1巻が1000円切ってたりしてた

256 18/09/25(火)20:31:20 No.536095992

別にもうはねバドの話はしてないんで…

257 18/09/25(火)20:31:36 No.536096063

>>クソアニメだから売れなかっただけなのに >>時代のせいにしてるのがクソ無様で笑える >これな >豚共現実見ろよ マジ笑えるw

258 18/09/25(火)20:31:56 No.536096158

なんで女子校にしなかったの?というくらいコーチ以外の男がいらない

259 18/09/25(火)20:32:22 No.536096280

やらチルかな?

260 18/09/25(火)20:32:41 No.536096371

時代はBS11や公式配信やabemaだぜー!みたいなのも二昔前というか ネトフリやアマプラだぜ!もそろそろ一昔前というか わざわざ無理して毎日アニメ見る必要あるの?にどんどん傾いてるような

261 18/09/25(火)20:32:49 No.536096414

>別にもうはねバドの話はしてないんで… ウマ娘叩いて逸してないではねクソの話しろよゴミ

262 18/09/25(火)20:32:49 No.536096417

>なんで女子校にしなかったの?というくらいコーチ以外の男がいらない アフロ先輩の話良かったよ

263 18/09/25(火)20:33:00 No.536096462

アニメなんて原作の宣伝にすぎないしコレで良いのだ

264 18/09/25(火)20:33:06 No.536096493

個人的に最近はリアルタイムで見るより完結してから配信でまとめて見るのにシフトしちゃったな

265 18/09/25(火)20:33:17 No.536096548

TVは集めると5万は出るから中々走る気にならないなもう

266 18/09/25(火)20:33:27 No.536096595

こういうのどっから湧いてくるの単芝とか

267 18/09/25(火)20:33:39 No.536096657

書き込みをした人によって削除されました

268 18/09/25(火)20:33:45 No.536096687

>複数買いした人が多かったんだろうがラブライブBDの中古暴落ぶりは凄かった… >劇場版や1巻が1000円切ってたりしてた 俺もBD買ってたクチだけど店舗別全巻購入特典が新曲CDだったり毎巻ライブチケットの応募券付けてたりまあエグかった

269 18/09/25(火)20:33:58 No.536096740

ウマ娘の話ここまであったか…?

270 18/09/25(火)20:34:06 No.536096780

>時代はBS11や公式配信やabemaだぜー!みたいなのも二昔前というか BSデジタル枠やabemaに合わせて実況も一時期と比べると減ったな

271 18/09/25(火)20:34:14 No.536096821

>個人的に最近はリアルタイムで見るより完結してから配信でまとめて見るのにシフトしちゃったな リアタイだと続かないよね 一気見したらストレスフリーで面白い

272 18/09/25(火)20:34:17 No.536096829

>個人的に最近はリアルタイムで見るより完結してから配信でまとめて見るのにシフトしちゃったな まとめて見るの楽しいんだよな ただ一つ問題あるのは1話1話で「」と楽しめないこと

273 18/09/25(火)20:34:29 No.536096889

ウマ娘叩きのレスどれだ並行世界のimgのスレか

274 18/09/25(火)20:34:36 No.536096927

利便性が配信と円盤じゃ天と地だもん 媒体は変わるけど日本のps4ですらDL版比率が4割になったらしいし物理メディアは先ないよね

275 18/09/25(火)20:34:43 No.536096956

>こういうのどっから湧いてくるの単芝とか アニメの認識が10年くらい前で止まってるからタイムスリップしてきてんだろう

276 18/09/25(火)20:34:46 No.536096971

>万単位でBDDVDで売れた時代ってもう何年も前だよね 映画とかライブBDはいまだに数万枚とか出るけどTVアニメは頻度減ったかもなぁ

277 18/09/25(火)20:35:11 No.536097104

みんな今作品のスレやなんだっけ?クラスターだなんだいくんだからそこまで話題作が欲しいわけでもないしなあ

278 18/09/25(火)20:35:21 No.536097137

>ただ一つ問題あるのは1話1話で「」と楽しめないこと それなんの価値があんの?

279 18/09/25(火)20:35:37 No.536097208

>映画とかライブBDはいまだに数万枚とか出るけどTVアニメは頻度減ったかもなぁ その辺は無料ないし定額配信もしくは地上波放送がないとかで購入需要あるしな

280 18/09/25(火)20:35:52 No.536097290

実況楽しい勢は今はもうVtuberとかに映ってるな まあ実況したいだけならアニメじゃなくてもいいもんな

281 18/09/25(火)20:36:03 No.536097352

>それなんの価値があんの? 語りたい時あんじゃん!

282 18/09/25(火)20:36:03 No.536097354

>みんな今作品のスレやなんだっけ?クラスターだなんだいくんだからそこまで話題作が欲しいわけでもないしなあ 酔ってるの?

283 18/09/25(火)20:36:12 No.536097410

ウマ娘は実質グラブルだから…

284 18/09/25(火)20:36:17 No.536097434

>ウマ娘の話ここまであったか…? こういうのは脳内の仮想敵と死ぬまで戦い続けてるから

285 18/09/25(火)20:36:18 No.536097436

やはりこれからはなろうアニメだな

286 18/09/25(火)20:36:21 No.536097448

実況需要だけでいえばアニメのスレも普通に伸びてない…?

287 18/09/25(火)20:36:37 No.536097518

abemaのメイドラゴン見過ぎてBDを買い初めてゴメン...

288 18/09/25(火)20:36:50 No.536097592

売れなすぎてイベントの回数が減ったぞ

289 18/09/25(火)20:36:59 No.536097627

>ただ一つ問題あるのは1話1話で「」と楽しめないこと 各自で同時再生しての実況スレとか見たことあるからそういうスレ立てればよいのでは

290 18/09/25(火)20:36:59 No.536097629

vtuberって一部の「」で回してるだけじゃないの…?

291 18/09/25(火)20:37:26 No.536097756

>やはりこれからはなろうアニメだな もう枯れ尽くしたのでは…

292 18/09/25(火)20:37:34 No.536097795

実際の数字が見えるわけでもないのに一部の「」だけで回してるとか言うのやめようよ このスレだってそういう風に言えちゃうよ

293 18/09/25(火)20:37:54 No.536097933

楽しんでるからと言って買う訳ではないのだ

294 18/09/25(火)20:37:59 No.536097969

実はクンリニンサンなのかもしれない

↑Top