18/09/25(火)18:42:11 最新ハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/25(火)18:42:11 No.536069701
最新ハード貼る
1 18/09/25(火)18:46:50 No.536070701
ゾンビリベンジいいよね…
2 18/09/25(火)18:48:12 No.536070966
バーチャロンやろうぜ
3 18/09/25(火)18:48:27 No.536071006
斑鳩ばっかりもてはやされるがゼロガンナー2だって面白いんだ 他に移植もされてないし
4 18/09/25(火)18:49:43 No.536071271
レンズ弱って壊れたよ俺の最新ハード
5 18/09/25(火)18:49:59 No.536071330
PSOがロンチで出てたら歴史が変わってた
6 18/09/25(火)18:50:35 No.536071442
チャロンとソニアドとタクシーやったくらいかなあ・・・
7 18/09/25(火)18:50:38 No.536071454
クソコントローラー榛名
8 18/09/25(火)18:50:48 No.536071480
ギガウィングとかあるし斑鳩だけって事はないよ!
9 18/09/25(火)18:50:55 No.536071501
壊れてから14年経ちましたが僕は元気です
10 18/09/25(火)18:51:27 No.536071610
またダイナマイト刑事2がしたい…
11 18/09/25(火)18:52:07 No.536071732
PSO遊びすぎてドライブが駄目になって捨てた
12 18/09/25(火)18:52:15 No.536071766
>PSOがロンチで出てたら歴史が変わってた ADSLがもっと普及してからブロードバンドアダプタ同梱で発売するってとこまで条件が揃ってなきゃ無理だと思う
13 18/09/25(火)18:52:24 No.536071793
セガはもっとコレの移植を展開してほしかった というかソニックシャッフルやってみたかった
14 18/09/25(火)18:53:42 No.536072063
同じハード3つも買ったのはこれだけだ GDドライブなんであんなにすぐ壊れるん?
15 18/09/25(火)18:54:11 No.536072166
>クソコントローラー榛名 ピーッ
16 18/09/25(火)18:54:41 No.536072274
>ピーッ それはコントローラーじゃねえだろ!
17 18/09/25(火)18:55:11 No.536072385
>ADSLがもっと普及してからブロードバンドアダプタ同梱で発売するってとこまで条件が揃ってなきゃ無理だと思う DVD再生機能がなけりゃ結局負けてたんじゃねえかな…
18 18/09/25(火)18:55:25 No.536072425
ブルースティンガーのリマスターでねぇかなぁ
19 18/09/25(火)18:55:28 No.536072434
なんでカプンコはセカンドSTG類でギガウィングだけ移植させたんだろう・・・
20 18/09/25(火)18:55:49 No.536072514
ベルセルクとキカイオーばかりやってたなぁ
21 18/09/25(火)18:55:58 No.536072541
>それはコントローラーじゃねえだろ! さらに言うとこのコントローラにクソ要素無いと思う
22 18/09/25(火)18:56:22 No.536072613
でもサクラ3はこのハードじゃなきゃダメだったおもにミニゲームで
23 18/09/25(火)18:56:35 No.536072650
>さらに言うとこのコントローラにクソ要素無いと思う トリガー弱かったじゃん
24 18/09/25(火)18:56:46 No.536072687
天地を喰らうの記事読んでてエリプレのこと考えて ドリキャスミニのこと考えてたらガンスパイクの事思い出した
25 18/09/25(火)18:56:47 No.536072690
>なんでカプンコはセカンドSTG類でギガウィングだけ移植させたんだろう・・・ NAOMI基盤だからじゃない?
26 18/09/25(火)18:56:59 No.536072739
メモリ挿す場所が挿す場所だったから持ち手側からケーブルでてたけどなんかケーブルはめるくぼみあったよね
27 18/09/25(火)18:57:15 No.536072776
>トリガー弱かったじゃん 初期ロットだけで即修正されたし…
28 18/09/25(火)18:57:43 No.536072868
コードの配置がくそ!
29 18/09/25(火)18:57:43 No.536072875
>メモリ挿す場所が挿す場所だったから持ち手側からケーブルでてたけどなんかケーブルはめるくぼみあったよね ちょうどソケットの裏側部分にあった
30 18/09/25(火)18:57:48 No.536072883
ゼロガンナー2はswitchに…
31 18/09/25(火)18:58:03 No.536072939
>クソコントローラー榛名 サターンからコレになって、売れないようにわざとやってるの?とは思った
32 18/09/25(火)18:58:20 No.536072991
どうしてスペースチャンネル5は2しかリマスターしなかったんです?
33 18/09/25(火)18:59:07 No.536073140
エグゼリカいいよね
34 18/09/25(火)18:59:44 No.536073281
マヴカプ2キャラ開放の為にゲーセン通いしたなぁ…
35 18/09/25(火)19:00:58 No.536073524
VMソケットのある筐体懐かしいな…
36 18/09/25(火)19:01:07 No.536073558
VM2個挿せるせいでとにかく分厚かったコントローラー
37 18/09/25(火)19:02:15 No.536073772
>ゼロガンナー2はswitchに… 移植だけど作り直したからなあれ
38 18/09/25(火)19:02:52 No.536073916
>GDドライブなんであんなにすぐ壊れるん? 最初の生産分は部品が台湾製で割と耐久性あっていいものだけど 初動生産少なくてやらかして急遽増産更にPS2に焦って値下げした時に 生産性重視で中国製に変更したせいで後から生産したやつは耐久性がヤバい おかげで結構な割合のドリキャスが壊れやすい地雷抱えることになった
39 18/09/25(火)19:04:15 No.536074223
キカイオーとかヘビーメタルとかこれじゃないと遊べないゲームがあるから大事にしてる
40 18/09/25(火)19:05:34 [マーズマトリクス] No.536074497
ふっふっふ
41 18/09/25(火)19:06:04 No.536074605
レンズ読み取りが出来なくなった奴をモーターやピックアップ部分含めて修理します!と言ってる 個人修理してるとこに出そうかなーと思いつつ云年経った
42 18/09/25(火)19:06:26 No.536074684
GDドライブはピックアップレンズの可動部分が問題なんだよな よくグリス塗る話出るけど
43 18/09/25(火)19:07:33 No.536074885
ゲーム機に排熱ファンが付いたのもこれが初かな
44 18/09/25(火)19:07:54 No.536074965
ヘビーメタルって連ジのあれか
45 18/09/25(火)19:08:57 No.536075202
>ゲーム機に排熱ファンが付いたのもこれが初かな サターンにも付く可能性はあった 製品版では無くなったけど
46 18/09/25(火)19:09:14 No.536075274
アレンジBGMの入ったボダソもいいぞ
47 18/09/25(火)19:10:23 No.536075514
ボーダーダウンの存在を知った時にはすでにアホみたいなプレ値が付いていた
48 18/09/25(火)19:11:20 No.536075718
開発の人からドライブのI/FがIDEだよと聞いて おっ既存CD-ROMドライブでコストダウンできるじゃん? と思ってたところにGDドライブ発表でやっぱり駄目だーになった
49 18/09/25(火)19:12:38 No.536076017
青六のDC版のゲームはすげえ面白かったのに 移植もなにも無いままプレミア価格になり申した…
50 18/09/25(火)19:15:33 No.536076711
メルクリウスプリティが現行環境で遊べるようにならねえかな…
51 18/09/25(火)19:18:37 No.536077470
スレ画で遊んでたときはまさかセガの家庭用ゲームが終わるだなんて思いもしなかったよ
52 18/09/25(火)19:19:32 No.536077670
キティちゃんじゃないと嫌!
53 18/09/25(火)19:21:29 No.536078092
変なSTGばっか移植されてんなコイツ
54 18/09/25(火)19:22:27 No.536078315
クレタクで友人のコントローラー2個壊した
55 18/09/25(火)19:22:41 No.536078365
>マヴカプ2キャラ開放の為にゲーセン通いしたなぁ… ゲーセン通い出来るほどのお金はなく 更にネット対戦も出来なかったのでちっともキャラが増えなかったな…
56 18/09/25(火)19:22:42 No.536078370
末期はNAOMI基盤のかけこみ寺みたいなことになった
57 18/09/25(火)19:23:23 No.536078524
イルブリードとエスピオネージェンツも好き
58 18/09/25(火)19:30:41 No.536080237
ゲーセンと同じくプレイできるギルティは最高だった 腕がつるまでやった
59 18/09/25(火)19:35:05 No.536081268
早すぎたハードって印象
60 18/09/25(火)19:37:59 No.536081889
イルブリードは今の技術でVRでやってみたい
61 18/09/25(火)19:39:55 No.536082341
>早すぎたハードって印象 他所が競技の結果非現実的だからやらなかった事をふるい落とさずにやった結果でしかない
62 18/09/25(火)19:41:42 No.536082709
何回かトリガーが死んだ記憶がある