虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/25(火)17:59:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/25(火)17:59:42 No.536059643

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/25(火)18:01:55 No.536060135

ゴッド

2 18/09/25(火)18:02:09 No.536060191

ドーピングに手を染めていた時代も懐かしい思いで

3 18/09/25(火)18:02:55 No.536060394

アンド

4 18/09/25(火)18:03:39 No.536060554

なんでデビルの対にゴッドを持ってくるのか分からない人

5 18/09/25(火)18:03:43 No.536060566

小学生がバリアとえんがちょでケンカするみたいな戦いだった ちん子は確かに可愛かった

6 18/09/25(火)18:05:07 No.536060899

何かあるとすぐドーピングする

7 18/09/25(火)18:06:24 No.536061210

>なんでデビルの対にゴッドを持ってくるのか分からない人 神か悪魔か

8 18/09/25(火)18:07:01 No.536061390

中の人繋がりのいいからドーピングだ!で駄目だった

9 18/09/25(火)18:07:59 No.536061615

どうせ再生するんだ問題ない いいからドーピングシリンダー!

10 18/09/25(火)18:10:27 No.536062299

パレッス粒子でGGGを無力化して心を折ってから洗脳する 完璧な作戦

11 18/09/25(火)18:11:54 No.536062632

サルファから見始めたけど面白くて視聴が止まらん

12 18/09/25(火)18:11:55 No.536062638

一番働いてた人

13 18/09/25(火)18:12:38 No.536062855

無限再生頼りで無茶し過ぎだよ…

14 18/09/25(火)18:13:05 No.536063016

今ならdアニメでガオガイガーもファイナルも見放題だぞ さらに続編小説も読める!

15 18/09/25(火)18:13:52 No.536063278

パパパパーパさん

16 18/09/25(火)18:14:33 No.536063514

カオスパなのかFINALなのかはっきりしろ!

17 18/09/25(火)18:14:52 No.536063608

トウマ

18 18/09/25(火)18:19:06 No.536064734

医療担当なのに1番バトルしてジェネシックにぶつかってく人

19 18/09/25(火)18:19:38 No.536064849

話のプロットはお世辞にもいいとは言えないんだけど 作画が気合入りすぎてて一気に見てる間は超面白かった

20 18/09/25(火)18:20:13 No.536064988

強すぎだろ…

21 18/09/25(火)18:20:46 No.536065101

>話のプロットはお世辞にもいいとは言えないんだけど >作画が気合入りすぎてて一気に見てる間は超面白かった ガオガイガー見た後にファイナル見ると本当にひでぇ話だ…ってなる 覇界王読むと加減しろ馬鹿!ってなる

22 18/09/25(火)18:20:48 No.536065104

ジェネシック対策頑張りすぎてる人きたな…

23 18/09/25(火)18:20:58 No.536065141

この人バグってない状態でもこんなふうに淡々と診療したんだろうか

24 18/09/25(火)18:22:56 No.536065614

遊星主の蜂女は何担当なの?

25 18/09/25(火)18:23:15 No.536065694

エロ

26 18/09/25(火)18:23:39 No.536065782

無印って勇気だけじゃ全くどうにもならない話だったりするのに 勇気のゴリ押しがかなり酷かったFINAL

27 18/09/25(火)18:24:01 No.536065867

GGGのバックアップが万全で更に無限再生能力が使えなければ多分勇気の差でガオファイガーに負けてた

28 18/09/25(火)18:24:03 No.536065880

触られるだけで消滅させてくる相手にバフとリジェネとリレイズで踏ん張る医療担当

29 18/09/25(火)18:24:26 No.536065952

だって再生がクソすぎてどうしようもねえもん…

30 18/09/25(火)18:24:46 No.536066022

パッパラパーみたいな名前

31 18/09/25(火)18:25:00 No.536066068

レプリ護とかペーラカインとかひでぇ

32 18/09/25(火)18:25:20 No.536066140

洗脳されてから最終巻手前までがグダグタなだけで一気に視れば悪くない

33 18/09/25(火)18:25:30 No.536066180

スパロボだとゾンダーの後に出てくるから ゾンダーには勝てないって設定には ビックリしたけど考えてみたら一度負けてるんだった

34 18/09/25(火)18:27:18 No.536066547

FINALは勇気の押し売りみたいに言うけど GGGが昏睡して凱が一人でスレ画と戦いに行くシーンで「勇気だけが強さではない」みたいな事言ってたから違和感があった

35 18/09/25(火)18:27:59 No.536066714

>スパロボだとゾンダーの後に出てくるから >ゾンダーには勝てないって設定には >ビックリしたけど考えてみたら一度負けてるんだった 起動前に隠してたの発見されちゃってピサソール以外delされたんじゃなかったっけ まともに戦ってもさっぱりなのかな…

36 18/09/25(火)18:29:05 No.536066951

>医療担当なのに1番バトルしてジェネシックにぶつかってく人 遊星主からしたら押し寄せる侵略者相手に公務員が現場の道具を武器にして撃退してる有り様だからな 戦闘はおまけで出来る人たちなわけで

37 18/09/25(火)18:29:32 No.536067055

ソールの連中が優勢になるのって揃いも揃ってロボ軍団に壊滅させられてから不意をついて反撃だから割としょうもないよね

38 18/09/25(火)18:29:42 No.536067097

一回全力でなんとか倒して二回目ほぼ自爆で倒したのにまた復活というクソゲー感溢れる遊星主のみなさん アベルちゃんにいたっては起死回生の必殺技も当てさせて貰えないし

39 18/09/25(火)18:29:50 No.536067124

勇気って言葉は恐怖を誤魔化して自分を鼓舞する為に言ってる的なこと書いてあった気がする

40 18/09/25(火)18:30:07 No.536067188

こいつら基本ピサソールありきだから普通にジェネシックと勝ち合わせたら元々勝ち目ないんだよな

41 18/09/25(火)18:30:32 No.536067271

仲間やる気無くして無力化とかいう合理的だけど全く面白くない戦い方するやつ

42 18/09/25(火)18:30:46 No.536067326

なのでこうしてジェネシックになる前に叩かせてもらう ・・・復活してる・・・

43 18/09/25(火)18:32:18 No.536067669

>こいつら基本ピサソールありきだから普通にジェネシックと勝ち合わせたら元々勝ち目ないんだよな もともとこいつらのカウンターがジェネシックなわけだしボルティングドライバーだけでも大損害どころじゃないんじゃないかな…

44 18/09/25(火)18:33:10 No.536067848

再生させまくってピサソールに過負荷を与えてバリアが消えたところを叩くので再生でまけるところは基本的に作戦込みなんだけど面白くない つか終盤物量だしたからバリア消えたけどタイマンをずっとやられてたら負けていたのでは

45 18/09/25(火)18:34:01 No.536068027

こいつらを見てるとアニメで悪役に合理的な行動をさせると面白くなくなるのが理解できた。

46 18/09/25(火)18:34:30 No.536068133

ていうか続編小説まだおわってなかったの?

47 18/09/25(火)18:36:00 No.536068451

ドーピングは他の遊星主にもあげた方がよかったのでは?

48 18/09/25(火)18:37:56 No.536068852

>こいつらを見てるとアニメで悪役に合理的な行動をさせると面白くなくなるのが理解できた。 ゾンダーも普通に色々頭脳戦仕掛けてきたんだけどね 互いにやり合うというより一方的にやられたのがいかんのだろう

49 18/09/25(火)18:39:35 No.536069176

ジェネシック相手でも単騎で対抗できてるのがヤバすぎる… 本来ならジェネシックオーラだけで完封されるくらいの戦力差なのに

50 18/09/25(火)18:40:06 No.536069285

でもこいつらの名前結構かっこいいよね

51 18/09/25(火)18:40:28 No.536069353

ゾンダーといいこいつらといい 三重連太陽系はハード技術はすごいけどソフト技術に難があるのでは?

52 18/09/25(火)18:42:15 No.536069716

ゾンダーはそれぞれに総力でぶつかってなんとか撃退できてるくらいの強さだからな…

53 18/09/25(火)18:43:53 No.536070064

各勇者ロボとのタイマン戦になるまで本当に長く感じたのとそこから何回再生するんだよって ゲンナリしたところからそれが作戦だでクラッシャーを見たら何かもう全部許せた

54 18/09/25(火)18:44:52 No.536070285

イッキ見したらそれほどダレないのかな…

55 18/09/25(火)18:46:41 No.536070665

>GGGが昏睡して凱が一人でスレ画と戦いに行くシーンで「勇気だけが強さではない」みたいな事言ってたから違和感があった 長官達が勇者凍結させる時のセリフならパレッス粒子で極めて平和ボケ極まった思考させられてただろ?

56 18/09/25(火)18:47:49 No.536070903

>起動前に隠してたの発見されちゃってピサソール以外delされたんじゃなかったっけ >まともに戦ってもさっぱりなのかな… そもそも風評被害ジェネシックと違ってソールのラウドGにはゾンダー耐性はまったくない まともに戦えない

57 18/09/25(火)18:48:16 No.536070975

やたらドーピングしてたけど自壊覚悟の過剰摂取で無理してただけなんだよね

58 18/09/25(火)18:49:13 No.536071161

一人弾丸Xやってるようなもんだよね…

59 18/09/25(火)18:49:35 No.536071237

>長官達が勇者凍結させる時のセリフならパレッス粒子で極めて平和ボケ極まった思考させられてただろ? あーすまん違うその後のとこだ 全員が眠っちゃって命が凱と食事?お茶を入れようとするけど行く所があるって一人で駆け出すシーン

60 18/09/25(火)18:49:41 No.536071264

>イッキ見したらそれほどダレないのかな… 最終決戦はむしろ尺が足りないから どっかのゲームみたいなターン制バトルになってる っていうか最初のリリース当初の感想言わせてもらえば 待ちに待った最終巻でめっちゃ集中してたからダレるなんてことはない 一挙放送とかテレビでダラダラみてると飽きるだけ

61 18/09/25(火)18:49:58 No.536071324

万が一があってもピサソールの再生能力もあったからな…

62 18/09/25(火)18:50:43 No.536071464

耐性ないと生物無生物問わず一方的に取り込んじゃうから原種は危険すぎる

63 18/09/25(火)18:51:05 No.536071536

実際ドーピングは再生任せで弾丸Xしてるだけだぞ これも指摘どおり再生あるからこそであって ガオファイガーとタイマンしたときにそこまでする勇気はない

64 18/09/25(火)18:52:05 No.536071727

ピサソールが飛び抜けて凄い気がした

65 18/09/25(火)18:52:17 No.536071773

>全員が眠っちゃって命が凱と食事?お茶を入れようとするけど行く所があるって一人で駆け出すシーン 今から確認してくるけどスレ保たなそうだな

66 18/09/25(火)18:52:22 No.536071786

調子に乗って複製なんかせずにタイマンずっとやらせてたら勝てたんだろうか

67 18/09/25(火)18:53:43 No.536072068

>耐性ないと生物無生物問わず一方的に取り込んじゃうから原種は危険すぎる 強ければ強いほど相手の戦力になるもんな…

68 18/09/25(火)18:54:00 No.536072118

>でもこいつらの名前結構かっこいいよね パ行で統一してるのいいよね

69 18/09/25(火)18:54:07 No.536072138

>調子に乗って複製なんかせずにタイマンずっとやらせてたら勝てたんだろうか 調子に乗ったのではなく何度倒しても立ち上がってくる勇者に深層で恐怖感じてるからこそあそこまで無茶苦茶な数複製したので 完全に術中であって勝てる見込みはない

70 18/09/25(火)18:54:07 No.536072141

そもそもジェイアーク31隻建造とか考える時点でアホだよね… 銀河征服でもする気か

71 18/09/25(火)18:54:13 No.536072171

ピサさんは行動起こす前までに隠れてずっとエネルギー溜め続けてたからね…

72 18/09/25(火)18:55:22 No.536072409

>銀河征服でもする気か ザ・パワーゼットマスター見たら全然アホじゃない むしろ適切 実際原種の様々な絡め手はJに脅威だった

73 18/09/25(火)18:55:38 No.536072480

ゾンダーにピサソール取り込まれてたらどうなっていたか そもそも滅茶苦茶な同化再生するしパスキューシステムは要らないか

74 18/09/25(火)18:55:54 No.536072526

Zマスターに勝てたのがそもそも奇跡みたいなもんで…

75 18/09/25(火)18:56:05 No.536072559

延々回復するバトルは盛り上がらないなって感じの人

76 18/09/25(火)18:56:38 No.536072662

原種はどんな代物なのかわからんから31隻でそれぞれの核対消滅させようとしてたんだっけ

77 18/09/25(火)18:56:53 No.536072711

破壊王は今日からコミックはじまっぞ http://hobbyjapan.co.jp/ggg/

78 18/09/25(火)18:56:58 No.536072731

>延々回復するバトルは盛り上がらないなって感じの人 ジェネシックの相手任されたパパパ的には気が気ではない

↑Top