レイヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/25(火)17:32:00 No.536054923
レイヤーなんて3+α枚あれば十分なんだな… https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=9DUp5gTN4LI
1 18/09/25(火)17:34:05 No.536055231
吉崎先生やべえなって改めて思ったよ…
2 18/09/25(火)17:35:31 No.536055454
コピペとかじゃなくてそのまま同じ背景2つかいてるのがおかしいよね…
3 18/09/25(火)17:38:06 No.536055856
>レイヤーなんて3+α枚 だそ けん
4 18/09/25(火)17:39:47 No.536056133
無駄にレイヤー増やして描いててすまない…
5 18/09/25(火)17:40:19 No.536056195
迷いがなさすぎる
6 18/09/25(火)17:40:48 No.536056288
すげえ…たったの10秒くらいでもうサーバルちゃんになってしまった
7 18/09/25(火)17:43:25 No.536056748
わしはいつもレイヤーとレイヤーフォルダが凄まじい数になるよ
8 18/09/25(火)17:46:41 No.536057321
さすがにこういうのはある程度予行演習してるでしょ…?
9 18/09/25(火)17:47:29 No.536057463
>さすがにこういうのはある程度予行演習してるでしょ…? 吉崎先生リクエストされた色紙とかもめっちゃぱぱって描いてるからどうだろう…
10 18/09/25(火)17:48:18 No.536057603
流石にどっかに納品する絵は差分作りやすいようにもっとレイヤー分けるでしょ
11 18/09/25(火)17:48:39 No.536057671
サンドスターがワコムのあれになってる…
12 18/09/25(火)17:49:26 No.536057811
毎回普通に200こえちゃう…
13 18/09/25(火)17:51:39 No.536058144
たまにこのドローイング動画見るけどこの曲いいよね… なんか徐々に夢みたいな絵が出来上がってくるのと合ってるというか
14 18/09/25(火)17:52:06 No.536058218
さらさら描くなあ
15 18/09/25(火)17:54:02 No.536058554
吉崎観音か
16 18/09/25(火)17:54:04 No.536058557
うわーコメント欄見ちゃった…
17 18/09/25(火)17:54:34 No.536058627
線に迷いがなさすぎる
18 18/09/25(火)17:55:13 No.536058759
勃起ファンネルどこにでもいるな
19 18/09/25(火)17:55:29 No.536058807
これ実際の時間どれくらいなんだろ?
20 18/09/25(火)17:55:49 No.536058891
姿勢良く描いてるのかな 撮影用に遠慮しただけだろうか
21 18/09/25(火)17:56:41 No.536059079
けもフレの人ってケロロ軍曹の人だったんだ 知らなかった…
22 18/09/25(火)17:56:53 No.536059132
これ公式? いやそうじゃなかったらおかしいけど
23 18/09/25(火)18:00:59 No.536059912
消しゴムほとんど使わなくてマジビビるんですけど
24 18/09/25(火)18:01:56 No.536060142
>これ公式? >いやそうじゃなかったらおかしいけど けものフレンズ自体かんのんの企画だと思って良いの
25 18/09/25(火)18:03:02 No.536060425
綺麗な手
26 18/09/25(火)18:03:08 No.536060441
さすがプロだ…違うなあ
27 18/09/25(火)18:03:26 No.536060512
よくスラスラ描けるな
28 18/09/25(火)18:03:50 No.536060588
目と肌と髪のレイヤーで20枚くらい使ってすまない
29 18/09/25(火)18:04:06 No.536060649
レイヤーの覆い焼きとか設定決めてから描くのって今までやった事なかった 描き終えてから色々弄ってたわ…
30 18/09/25(火)18:04:40 No.536060795
ムクムク
31 18/09/25(火)18:07:54 No.536061601
https://tablet.wacom.co.jp/article/drawing-with-wacom87
32 18/09/25(火)18:08:51 No.536061867
インタビューですごいこと言ってるな
33 18/09/25(火)18:09:19 No.536061967
コメント欄ひっでえな
34 18/09/25(火)18:09:19 No.536061968
この人が嫉妬する男がいるらしいな
35 18/09/25(火)18:10:13 No.536062238
背景含めてかよ!?
36 18/09/25(火)18:10:31 No.536062316
コメント欄は何でこんな再生数少ない動画にも出張してきてる人いるんだ・・・
37 18/09/25(火)18:11:00 No.536062437
動画見てからだとフムフムここがあぁやって描いてたあそこねーなるほどーって通ぶれるね
38 18/09/25(火)18:11:39 No.536062584
いやいや…目だけでレイヤー4枚使うんだけど…
39 18/09/25(火)18:12:06 No.536062676
レイヤー増やして! 統合する前に別名で保存しておく!
40 18/09/25(火)18:12:09 No.536062691
大ベテランもいいとこだからね…
41 18/09/25(火)18:12:15 No.536062726
何だかんだで長年キャリア積んできてるだけあるな
42 18/09/25(火)18:12:26 No.536062790
代表作にメルティちゃん入ってない…
43 18/09/25(火)18:12:51 No.536062914
>コメント欄は何でこんな再生数少ない動画にも出張してきてる人いるんだ・・・ 吉崎先生が下手な対応一切しないからこんなとこでしか突つけない
44 18/09/25(火)18:13:16 No.536063081
凄いと思うのになんでこんな低評価入ってんの
45 18/09/25(火)18:13:25 No.536063131
背景はアシスタントに任せてるものかと思ってた
46 18/09/25(火)18:13:33 No.536063172
手綺麗だな…
47 18/09/25(火)18:13:38 No.536063210
うーん明らかに影武者使ってるだろと思ってたけど本当に最近のフレンズも本人が書いてそうだな
48 18/09/25(火)18:13:42 No.536063230
よく見たら確かにタブレット自体は凝った描き込みしてないのよな
49 18/09/25(火)18:14:22 No.536063467
デジ絵各世になってから何年たってるんだろう
50 18/09/25(火)18:14:28 No.536063492
動画見てすげえ!ってなって いいね!押そうとしたらよくないね!が異常に多くてなんで…?ってなって コメント欄を見てうんざりする
51 18/09/25(火)18:14:37 No.536063537
なんでいまだに吉崎先生に粘着してるのがいるんだ…? 例の騒動に関係あるのもうタツキヤオヨロズ角川だけじゃないの
52 18/09/25(火)18:14:38 No.536063541
確かに手の綺麗さに目が行くな
53 18/09/25(火)18:14:49 No.536063595
影武者て
54 18/09/25(火)18:15:06 No.536063680
メリハリの付け方が流石だなぁ…
55 18/09/25(火)18:15:14 No.536063734
>代表作に32偶像入ってない…
56 18/09/25(火)18:15:25 No.536063789
たつき低評価つけてそう
57 18/09/25(火)18:15:26 No.536063798
自分がうんざりしたからスレでコメント欄が云々レスしてうんざりさせると
58 18/09/25(火)18:15:44 No.536063867
去年まで頻繁に絵を上げたりしてたしそりゃうまいよね 今も仕事で絵描いてるし
59 18/09/25(火)18:15:46 No.536063872
CTRL+Z使ってないように見えるしもともとアナログの人でデジタルでも同じようにやってるだけだな!うん! すげえ!!
60 18/09/25(火)18:15:47 No.536063877
勃起ファンネルの威勢のよさはいつまで維持できるのかね そろそろ擁護しづらい気がするけど
61 18/09/25(火)18:16:20 No.536064013
動画サイトのコメント欄なんて見るもんじゃないね…
62 18/09/25(火)18:16:24 No.536064026
ケロロも連載してるし現役なんだよな
63 18/09/25(火)18:16:45 No.536064121
おぉ…すごいな
64 18/09/25(火)18:16:53 No.536064157
>CTRL+Z使ってないように見えるしもともとアナログの人でデジタルでも同じようにやってるだけだな!うん! 塗りつぶしとかする技法じゃないから上書きでヨシ!なんじゃね
65 18/09/25(火)18:16:53 No.536064159
アシ三人って少ないね 背景担当の一名はカラーボックス作りまくるあいつか
66 18/09/25(火)18:17:01 No.536064186
ラフの段階で可愛い
67 18/09/25(火)18:17:01 No.536064187
俺も鍋敷きからCintiq Proに変えたらうまくなりそうな気がしてきたぞ!
68 18/09/25(火)18:17:05 No.536064209
あたりつけないでバランス良くかけるとか羨ましすぎる
69 18/09/25(火)18:17:12 No.536064234
こういう荒らし方すると自分らの愛する人の首も締めそうな気がするのだけど
70 18/09/25(火)18:17:36 No.536064349
オイスターはアシに含まれてるんだろうか
71 18/09/25(火)18:17:50 No.536064413
>>CTRL+Z使ってないように見えるしもともとアナログの人でデジタルでも同じようにやってるだけだな!うん! >塗りつぶしとかする技法じゃないから上書きでヨシ!なんじゃね 完成形のイメージが最初から頭の中にあるよね
72 18/09/25(火)18:18:16 No.536064513
自分もレイヤー数減らしてみるかなぁ グッチャグチャになる未来が見えるが…
73 18/09/25(火)18:18:31 No.536064571
まじかよ…
74 18/09/25(火)18:18:32 No.536064573
他所にはまだ本当にフランス市民残ってるんだなって驚く
75 18/09/25(火)18:19:01 No.536064701
>動画見てすげえ!ってなって >いいね!押そうとしたらよくないね!が異常に多くてなんで…?ってなって >コメント欄を見てうんざりする まさにそれだ… あまりにひどいのは通報しといたけど
76 18/09/25(火)18:19:02 No.536064710
アナログ世代だったろうによくデジタルに順応できたな
77 18/09/25(火)18:19:03 No.536064713
>こういう荒らし方すると自分らの愛する人の首も締めそうな気がするのだけど そんな真っ当な思考のできる奴は 理由はどうあれ荒らしなんかしないからな…
78 18/09/25(火)18:19:08 No.536064746
やっぱ手がはええんだなこの人
79 18/09/25(火)18:19:12 No.536064758
線画で1日かかる こんくらいラフでいいやと思えるようになりたい
80 18/09/25(火)18:19:36 No.536064838
上手いからこそ描き直しで苦労しないからレイヤーが少なくて済む そうじゃないなら機能に頼っていいよ!
81 18/09/25(火)18:19:39 No.536064850
>なんでいまだに吉崎先生に粘着してるのがいるんだ…? >例の騒動に関係あるのもうタツキヤオヨロズ角川だけじゃないの お門違いに粘着する様なバカだからだ…
82 18/09/25(火)18:19:47 No.536064882
本当くそ雑魚同人作家が見るもんじゃなかった
83 18/09/25(火)18:19:48 No.536064885
たつきと吉崎先生両方ムクムクって呼ばれてるけどなんなのあの言葉
84 18/09/25(火)18:20:02 No.536064939
線をサッサッと引いてるわりに綺麗ですごいね…
85 18/09/25(火)18:20:13 No.536064989
こうして見るとやっぱりたつきって他人の功績を掠め取ったクズなんだなって再確認したよ… そして擁護してる連中の知能の低さも
86 18/09/25(火)18:20:17 No.536065005
サインだけ慎重に書いてんのがなんか微笑ましい
87 18/09/25(火)18:20:39 No.536065060
仕事でやってたら自然と技術が身につくもんなのか
88 18/09/25(火)18:20:41 No.536065074
液タブだけで一枚絵仕上げたのこれが初めてって…
89 18/09/25(火)18:20:43 No.536065078
このスレに一人浮いてる奴がおる
90 18/09/25(火)18:20:55 No.536065125
>サインだけ慎重に書いてんのがなんか微笑ましい 早送りじゃないからだよ!
91 18/09/25(火)18:21:01 No.536065155
絵柄そんなに古いかなぁ 全然通用しない?
92 18/09/25(火)18:21:01 No.536065160
>こうして見るとやっぱりたつきって他人の功績を掠め取ったクズなんだなって再確認したよ… >そして擁護してる連中の知能の低さも そういうのいいから
93 18/09/25(火)18:21:06 No.536065193
脳内イメージが明確なんだろうなあ
94 18/09/25(火)18:21:06 No.536065195
最初はどう描いてたんだろうね もっとレイヤー使ってたりしたのかな
95 18/09/25(火)18:21:11 No.536065217
>仕事でやってたら自然と技術が身につくもんなのか …うむ!
96 18/09/25(火)18:21:13 No.536065219
経験値もすごいだろうしなあ
97 18/09/25(火)18:21:15 No.536065233
書き込みをした人によって削除されました
98 18/09/25(火)18:21:19 No.536065252
>このスレに一人浮いてる奴がおる 「」や…
99 18/09/25(火)18:21:33 No.536065319
仕事というか枚数描いてれば構図のストックは出来ていくから描く速度は上がっていく
100 18/09/25(火)18:21:33 No.536065320
プロとアマチュアの違い
101 18/09/25(火)18:21:54 No.536065399
>仕事でやってたら自然と技術が身につくもんなのか 技術がつかなかったら飯食えないしそりゃ
102 18/09/25(火)18:22:01 No.536065420
こんぐらいベテランの域になってもやっぱり紙はグルグル回すのね
103 18/09/25(火)18:22:07 No.536065440
>絵柄そんなに古いかなぁ >全然通用しない? 通用し続けてるから通用している絵柄な気がする 古臭いまでは感じないけど
104 18/09/25(火)18:22:12 No.536065461
ペン入れはこれラスターレイヤーに鉛筆かブラシでやってるのかな…
105 18/09/25(火)18:22:30 No.536065528
完成図がある系の人だ
106 18/09/25(火)18:22:49 No.536065591
>仕事というか枚数描いてれば構図のストックは出来ていくから描く速度は上がっていく よくある構図なんかもう何回も何回も何回も描いてんだろうな
107 18/09/25(火)18:22:57 No.536065620
>こんぐらいベテランの域になってもやっぱり紙はグルグル回すのね 使える機能は使いこなせるのもまたプロ…
108 18/09/25(火)18:22:59 No.536065629
たつきに邪魔されなければここまで変な騒動にもならずに済んでただろうに
109 18/09/25(火)18:23:02 No.536065640
>こんぐらいベテランの域になってもやっぱり紙はグルグル回すのね でも回す回数少なすぎない? 線画の時点でほとんど角度変えてないし
110 18/09/25(火)18:23:31 No.536065760
>仕事でやってたら自然と技術が身につくもんなのか サーバルちゃんもけっこうな回数描かれてるけどわりと等身変えてることが多いから単純な慣れだけではないんだろうな
111 18/09/25(火)18:23:39 No.536065786
プロつよい…すごい…
112 18/09/25(火)18:24:03 No.536065883
元々アナログで描いてただろうからなこの人
113 18/09/25(火)18:24:27 No.536065959
>完成図がある系の人だ 頭の中にある図が出力できる人マジ凄いと思うわ
114 18/09/25(火)18:24:33 No.536065975
紙グルグルはアナログデジタル関係なくやるからね…
115 18/09/25(火)18:24:38 No.536065997
>元々アナログで描いてただろうからなこの人 メスト投稿おじさんだしそりゃそうだよ!
116 18/09/25(火)18:24:42 No.536066008
BGMがめっちゃアズマヒトミっぽいのが気になる
117 18/09/25(火)18:24:46 No.536066015
線画が苦手だから綺麗に描くのにすごく疲れるんだけど 絵全体の技巧が上がれば多少ガサついた線でも全く気にならないもんですね
118 18/09/25(火)18:24:47 No.536066026
サインの日付確認してて駄目だった
119 18/09/25(火)18:24:56 No.536066056
俺くらいになるとレイヤーは紙をスキャンしたやつと線と色の三枚しか使わない
120 18/09/25(火)18:24:59 No.536066065
>>絵柄そんなに古いかなぁ >>全然通用しない? >通用し続けてるから通用している絵柄な気がする >古臭いまでは感じないけど 時代を超えて通用するって言っていいんじゃないかな 古いは古いけどマスコット系だし…
121 18/09/25(火)18:25:15 No.536066120
自分は アタリ ラフ 線画 色 で各階層にさらに4レイヤーくらい使うわ
122 18/09/25(火)18:25:28 No.536066168
>よくある構図なんかもう何回も何回も何回も描いてんだろうな 30年以上描いてるんだもんな
123 18/09/25(火)18:25:53 No.536066270
たまに紙でも書いてるんかな
124 18/09/25(火)18:26:22 No.536066357
30年くらい前から上手かった 当時からエミュ絵がメチャ上手でオリジナル絵はまあ…うんだと思ってた
125 18/09/25(火)18:26:49 No.536066451
このドローイングシリーズみんなタッチ機能無しのモデルっぽいけど ワコムリニンサンタッチは売る気ないんだろうか
126 18/09/25(火)18:26:52 No.536066468
紙ぐるぐるはむしろプロい人がやる印象だわ 自分線のきれいさとか無縁のとこいるから回してまで線引きたくない
127 18/09/25(火)18:27:09 No.536066520
すごーい
128 18/09/25(火)18:27:17 No.536066543
ケロロでふざけたキャラ描いてるイメージだから真面目にうまく描いてるの見ると驚く
129 18/09/25(火)18:27:22 No.536066569
昔の絵とか見るとちゃんと時代に適応して行ってるよね
130 18/09/25(火)18:27:31 No.536066600
自分なら線画で顎とか肩の曲線描くとき回しちゃうなぁ
131 18/09/25(火)18:27:35 No.536066609
>たまに紙でも書いてるんかな >デザインを考えている時など、勢いよく描きたいのに、紙からスキャンする手間を挟むことでイメージが途絶えてしまったりするのですが、これならフルデジタルで描くことができそうですね。 こう言ってるからには紙に描く事が多いんじゃないかな
132 18/09/25(火)18:27:47 No.536066653
>たつきに邪魔されなければここまで変な騒動にもならずに済んでただろうに そしたらアプリ終了とともにひっそり終わってただけでは… まぁそっちのがマシだったというならそうかもしれんが
133 18/09/25(火)18:28:00 No.536066717
>自分は >アタリ ラフ 線画 色 >で各階層にさらに4レイヤーくらい使うわ 下書きの下書きに下書きしたりしてます レイヤーって便利ですよね 切り貼り縮小拡大回転なんでも自由!
134 18/09/25(火)18:28:12 No.536066761
DQMの扉絵で1のパッケ絵再現したやついいよね
135 18/09/25(火)18:28:23 No.536066800
液タブほしい…
136 18/09/25(火)18:28:26 No.536066809
やっぱり絵で億稼いだ人はすっごーいなって
137 18/09/25(火)18:28:42 No.536066862
>そしたらアプリ終了とともにひっそり終わってただけでは… アニメは別にたつきじゃなくてもブレイクしてるよ たつきを神格化しすぎ
138 18/09/25(火)18:28:48 No.536066885
>DQMの扉絵で1のパッケ絵再現したやついいよね あれめっちゃ好き というか+の続き描いてよ先生!
139 18/09/25(火)18:28:49 No.536066887
>下書きの下書きに下書きしたりしてます >レイヤーって便利ですよね >切り貼り縮小拡大回転なんでも自由! さて何レイヤーになったかな!?
140 18/09/25(火)18:29:05 No.536066950
暗い色から置いて光を当てるのか こっちの方がいいのかな
141 18/09/25(火)18:29:35 No.536067071
>さて何レイヤーになったかな!? そこでこのフォルダー機能!
142 18/09/25(火)18:29:39 No.536067085
>>そしたらアプリ終了とともにひっそり終わってただけでは… >アニメは別にたつきじゃなくてもブレイクしてるよ >たつきを神格化しすぎ さすがにしてないと思うわ ゲームは実際コケてるしね
143 18/09/25(火)18:29:49 No.536067122
暗いところに光が当たるように書いてる感じはするね
144 18/09/25(火)18:29:56 No.536067152
今自分の見たら背景もない絵で5倍は時間掛かってレイヤー50枚はある…
145 18/09/25(火)18:30:02 No.536067172
凄すぎて理解が追いつかないんですけお…
146 18/09/25(火)18:30:02 No.536067173
映像が何倍速かわからないが1、2時間で描いたのだろうか
147 18/09/25(火)18:30:03 No.536067177
>暗い色から置いて光を当てるのか >こっちの方がいいのかな 観音は天才肌タイプだからあんまり参考にならん気もする
148 18/09/25(火)18:30:35 No.536067287
参考にならねぇ!
149 18/09/25(火)18:30:36 No.536067290
>暗い色から置いて光を当てるのか >こっちの方がいいのかな アニメなんかもそうだけど 上からオーバーレイとかエフェクト馴染ませるとかもしやすいしそっちのがいいと思う
150 18/09/25(火)18:30:41 No.536067310
まあ一度同じようにやってみてうまく行きそうなら同じ書き方してもいいんじゃないかな
151 18/09/25(火)18:30:42 No.536067314
これで漫画家は話も考えなきゃいけないんだから大変だわ
152 18/09/25(火)18:30:49 No.536067337
>>たつきを神格化しすぎ >さすがにしてないと思うわ >ゲームは実際コケてるしね たつき信者ってまだいたんだね…
153 18/09/25(火)18:30:52 No.536067346
吉崎観音からしたら過去に大量にやったキャラデザの一つだからなぁ…