虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/25(火)17:02:53 色んな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/25(火)17:02:53 No.536050392

色んな可能性を秘めてるはずなのに放置されて腐らせている姿に なにかを重ねずにはいられない

1 18/09/25(火)17:07:37 No.536051038

アイデア次第で輝くんだろうが俺にそのアイデアは無かった

2 18/09/25(火)17:08:56 No.536051229

アマガミ再生機以上のものが思い浮かばない

3 18/09/25(火)17:09:58 No.536051376

買ったけどよくわかんなくて放置してる俺

4 18/09/25(火)17:10:13 No.536051415

これでデジタルフォトフレーム作りたいが未だ実行に至らない

5 18/09/25(火)17:10:54 No.536051526

鼻が詰まるのは絶対気圧と相関があるはずなので 気圧センサーをくっつけて延々ログさせたい

6 18/09/25(火)17:11:08 No.536051554

7インチくらいのモニタと一緒に買ったけどモニタだけ使ってる

7 18/09/25(火)17:11:09 No.536051557

これ余らせてる「」がいたら家のヨーグルトメーカーと交換してほしい

8 18/09/25(火)17:11:25 No.536051590

眠いからCO2濃度計作りたい

9 18/09/25(火)17:11:30 No.536051604

とりあえずただで手に入るスレ画用mathematicaぶち込んで使ってる

10 18/09/25(火)17:13:01 No.536051825

マイクラサーバ立ち上げて満足して終わった

11 18/09/25(火)17:13:11 No.536051856

虹裏を見る機械とか作れないの

12 18/09/25(火)17:14:10 No.536051992

WordPressを入れて終わった こいつである必要性がねえ…!

13 18/09/25(火)17:14:38 No.536052046

RAPに仕込んでごにょりたいんだけど実際にやるとこまで行けない

14 18/09/25(火)17:15:08 No.536052108

>虹裏を見る機械とか作れないの 作れるよ

15 18/09/25(火)17:16:03 No.536052246

ネット関係はレンタルサーバやVPS借りた方がコストパフォーマンスいいし…

16 18/09/25(火)17:16:26 No.536052310

>虹裏を見る機械とか作れないの ただのパソコンだしマウスとキーボードあれば普通にやれるよ 自動で巡回してほしい?じゃあ自分で作ろう!

17 18/09/25(火)17:25:57 No.536053864

特定の画像かキーワードでスレが立つと LEDが七色に光るとかは出来そう

18 18/09/25(火)17:29:25 No.536054457

自分が思いつく範囲のことだと余ってるNUCでできちゃうのが困る センサーとかそういうのを生かした何かを作らない限り意味ないんだよなーわっかんええなー

19 18/09/25(火)17:29:32 No.536054482

>特定の画像かキーワードでスレが立つと >LEDが七色に光るとかは出来そう LEDモジュール買ってスクリプト書くだけだしすぐ出来ちゃいそうでいいな

20 18/09/25(火)17:31:23 No.536054807

大槍の尻画像に反応するネットワーク地震計

21 18/09/25(火)17:31:46 No.536054872

オカズ再生機になりました

22 18/09/25(火)17:31:47 No.536054878

>大槍の尻画像に反応するネットワーク地震計 割とありだな…

23 18/09/25(火)17:32:13 No.536054950

もしかして国の予算を投入できるアイディアでは?

24 18/09/25(火)17:33:24 No.536055121

思いつくのが動画再生か音楽再生しかない つまり これでなくても・・・・

25 18/09/25(火)17:34:15 No.536055260

>大槍の尻画像に反応するネットワーク地震計 場所によっては速度が警報越えるもんな

26 18/09/25(火)17:34:38 No.536055331

俺がこういうアイデアを出せる人間だったらなあ

27 18/09/25(火)17:36:23 No.536055597

らずぱい~ん

28 18/09/25(火)17:36:44 No.536055645

ヘッドレスブラウザで巡回させるのは意外と簡単なはずなので ネットのどこかで何かが起きたらLEDなりスピーカーなりで単純な反応をさせる ってのは色々出来るはず

29 18/09/25(火)17:38:19 No.536055889

魚の給餌機とか

30 18/09/25(火)17:38:50 No.536055977

適当な泥スマホなりタブ買ってきてストア外もアプリ漁れば大概のことは実現出来ちゃうからなあ ここはスレ画もスレ文もころころ変えるのがほとんどだから巡回させるの多少面倒だが

31 18/09/25(火)17:39:05 No.536056023

シコシコの振動を検知してクッパ姫みたいなトレンドを察知して自動でエロ画像を表示してくれるオナニー補助マシン!

32 18/09/25(火)17:39:35 No.536056100

>大槍の尻画像に反応するネットワーク地震計 ついでに「○○揺れた!」のような一言レスも自動投稿すれば 各地の「」からの地震情報がimgに集結する

33 18/09/25(火)17:43:02 No.536056687

捕獲用の罠作ってる人いたけどそういうのできる環境がまず…

34 18/09/25(火)17:44:35 No.536056943

数秒おきに更新してはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!の画像だけを取得していくbotが出来上がるな…

35 18/09/25(火)17:44:35 No.536056944

>捕獲用の罠作ってる人いたけどそういうのできる環境がまず… できない理由を探すのだけが上手ならこういうのは買わない方がいい 何やってもいいんだぞ 児童水やりきとかもいいぞ

36 18/09/25(火)17:44:51 No.536056980

でも揺れて無くてもサイタマ爆発四散とか平気で書くし

37 18/09/25(火)17:45:34 No.536057123

時間だけはきっかりに立ってる同じ画像のスレもこういうので…

38 18/09/25(火)17:47:14 No.536057420

>児童水やりきとかもいいぞ まじかよおまわりさん

39 18/09/25(火)17:47:52 No.536057526

レスから大体の場所を割り出し○○浮上と自動で書き込む大槍の尻スクリプト

40 18/09/25(火)17:50:27 No.536057974

軽いサーバー立てて遊ぶにはスレ画が万能すぎる なんかX68kケースとかもあるからX68kエミュ専用機にするとか ケース自作して往年のPCミニシリーズにしてみるとかもいいよね

41 18/09/25(火)17:51:46 No.536058165

I2Sを活かすことを諦めればつなげるDACは無限なので スマホから操作できる小型の音楽用USBトラポとして据え置き化したいと思ったけど なかなか腰が上がらない

42 18/09/25(火)17:52:37 No.536058312

そもそも大槍スレの速さをみるに 振動モジュールが振動を検知したら自動的に画像をアップする スクリプトでやってそうだけど

43 18/09/25(火)17:54:00 No.536058544

X68kといえば大昔X68kのマウスをひっくり返した地震検知システムがあったなあ 割と実用的だったらしい

44 18/09/25(火)17:54:37 No.536058634

何でも出来そうだけど逆に何をやったらいいかわからないってのはある

45 18/09/25(火)17:54:59 No.536058708

知らないところで複数の開発者が独自に大槍スレの速さを競っているとかなのだろうか

46 18/09/25(火)17:55:02 No.536058723

>そもそも大槍スレの速さをみるに >振動モジュールが振動を検知したら自動的に画像をアップする >スクリプトでやってそうだけど 震源地近くにも「」がいるってだけだろうとは思うが異常に速いよね… 本当にヤバい時はスレ立ててねえで逃げろよな!

47 18/09/25(火)17:55:23 No.536058796

Lチカから入ってもそこからどう発展させるかわからない人も多い

48 18/09/25(火)17:55:23 No.536058797

部屋の湿温変化を記録しておく

49 18/09/25(火)17:55:26 No.536058802

何でもできるけど必要性とか快適性考えると絞りはできるよ

50 18/09/25(火)17:55:35 No.536058832

>X68kといえば大昔X68kのマウスをひっくり返した地震検知システムがあったなあ >割と実用的だったらしい ネタで存在自体は聞いたことあったけど実用品だったのか…

51 18/09/25(火)17:55:35 No.536058836

>I2Sを活かすことを諦めればつなげるDACは無限なので >スマホから操作できる小型の音楽用USBトラポとして据え置き化したいと思ったけど >なかなか腰が上がらない 正直ハイレゾとかにこだわらなければ spotifyとか定額サービスに身を委ねたほうが楽ってのがな… 楽曲管理する時間もいらなくなるし

52 18/09/25(火)17:55:53 No.536058904

>X68kといえば大昔X68kのマウスをひっくり返した地震検知システムがあったなあ >割と実用的だったらしい 面白いこと考えるやつがいるもんだな

53 18/09/25(火)17:56:45 No.536059096

X68kのマウスって振動検知に適した構造なの…?

54 18/09/25(火)17:57:08 No.536059174

東日本大震災のときも俺のん気に大槍スレ開いて「今日はずいぶんでかい尻だな!」とか書き込んでたから 同じような境遇で死んだ「」もいると思う

55 18/09/25(火)17:57:14 No.536059188

TensorFlow動くんだっけ

56 18/09/25(火)17:58:27 No.536059410

>東日本大震災のときも俺のん気に大槍スレ開いて「今日はずいぶんでかい尻だな!」とか書き込んでたから >同じような境遇で死んだ「」もいると思う 3.11を境に立たなくなった定時キャラスレを知ってるので あれがキッカケでimgを離れることになった「」なら結構いると思う

57 18/09/25(火)17:59:53 No.536059693

無難なところで自宅用のファイルサーバーあたりに落ち着く モバイルバッテリーも繋げて電源断でネットワーク切れしたときに安全にシャットダウンするように作り込んでおけば割と実用品になる

↑Top