18/09/25(火)16:28:52 あやつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/25(火)16:28:52 No.536045677
あやつは四天王の中でも最弱…
1 18/09/25(火)16:32:04 No.536046115
この大男って誰?
2 18/09/25(火)16:34:10 No.536046410
大年寺さんに負けたやつ
3 18/09/25(火)16:35:07 No.536046530
あれ傷の男って四包丁じゃないの?
4 18/09/25(火)16:35:58 No.536046641
>あれ傷の男って四包丁じゃないの? あれだけ別枠
5 18/09/25(火)16:37:44 No.536046890
最初のやつだけ強そうだったパターン
6 18/09/25(火)16:38:04 No.536046940
ですさねって初めて聞いたけど正しい日本語なの…?
7 18/09/25(火)16:38:13 No.536046956
読んだこと無いけどやや吃音気味のパワータイプの奴が改心して主人公側に付くのはわかる
8 18/09/25(火)16:39:48 No.536047174
アサシンのインパクトで忘れてたけどこんな大男いなかったなそういえば…
9 18/09/25(火)16:39:48 No.536047175
こんな色物雇って新人大会なんかで遊んでるから本業が傾く
10 18/09/25(火)16:41:16 No.536047403
一人目だけ強くて後は雑に片付けられる四天王テンプレの見本
11 18/09/25(火)16:42:26 No.536047573
将太に負けたやつ佐治さんに負けた奴勝手に消えた奴 あと一人ってどうしたっけ…
12 18/09/25(火)16:43:27 No.536047731
>ですさねって初めて聞いたけど正しい日本語なの…? 正しいかは知らんが創作じゃそれなりに使われるやつだろこれ
13 18/09/25(火)16:43:40 No.536047767
>将太に負けたやつ佐治さんに負けた奴勝手に消えた奴 >あと一人ってどうしたっけ… >大年寺さんに負けたやつ
14 18/09/25(火)16:44:23 No.536047885
>あやつは四天王の中でも最強…
15 18/09/25(火)16:44:30 No.536047911
>>大年寺さんに負けたやつ ありがとう そういやそのために轢かせたんだった…負けたけど
16 18/09/25(火)16:45:55 No.536048104
「そうさね」とかよく聞かないか
17 18/09/25(火)16:46:01 No.536048119
>すさねって初めて聞いたけど正しい日本語なの…? 別にリアルだって皆正しい日本語で話してるわけじゃないしいいだろ
18 18/09/25(火)16:49:56 No.536048648
>別にリアルだって皆正しい日本語で話してるわけじゃないしいいだろ まあ、文法的に適格じゃなくて みんなが実際に話す言葉としてもこれは奇妙なきがする
19 18/09/25(火)16:52:10 No.536048969
女の人も特に惚れるエピソードもなくあっさり居なくなった気がする
20 18/09/25(火)16:53:08 No.536049089
漫画文法的には割と頻出だと思う
21 18/09/25(火)16:53:17 No.536049108
3000万の資金援助が叶崎で 1000万で雇ったのって傀だっけ?
22 18/09/25(火)16:53:33 No.536049147
全国大会編の後半はストーリーが雑すぎない?
23 18/09/25(火)16:54:36 No.536049284
笹寿司に対抗するといいながら集団訴訟とかそういう一切ないのが小樽の怖さ
24 18/09/25(火)16:55:20 No.536049382
公権力に頼るなどマガジンの恥
25 18/09/25(火)16:56:29 No.536049555
「さね」は尊敬の助動詞「す」の未然形に希望の終助詞「ね」がくっついてるんだけど 「す」は前に未然形しか取らないので「です」の形が来るのは気持ち悪いし尊敬の助詞から尊敬の助動詞が続くのもなんか変 ただ断定したいのなら「油断しただけさね」でいいような…うーん
26 18/09/25(火)16:56:43 No.536049582
「」!2もよんできた! 笹寿司でないどころかこれうちきr
27 18/09/25(火)16:56:47 No.536049588
大年次さんを突き落とした女って結局どうなったの?
28 18/09/25(火)16:58:00 No.536049733
○○さね自体はともかくですさね…?
29 18/09/25(火)16:58:01 No.536049737
全国編の中盤以後よりも2の方が面白いと思うんだけどな
30 18/09/25(火)16:58:34 No.536049815
su2622504.jpg 将太の寿司だとさねはちょくちょく出るよ
31 18/09/25(火)16:58:46 No.536049839
>ただ断定したいのなら「油断しただけさね」でいいような…うーん 漫画とかで正しく使われないことに定評のある花魁言葉みたいなもんとして軽く受け止めればいいと思う アレに突っ込む人あんまいないし
32 18/09/25(火)16:59:06 No.536049877
佐治さんが肝心なとこで噛んでるとかスレ立ててる「」居たな
33 18/09/25(火)16:59:22 No.536049914
あの大怪我でこれるわけないだろさね あんたの不戦勝に決まってるよさね
34 18/09/25(火)16:59:32 No.536049935
味っ子もそうだけど2になるとテーマが全面に出てきてはなにつく
35 18/09/25(火)16:59:37 No.536049943
さね を誤植だって言ってスレ建ててバカ晒してた「」がいたな
36 18/09/25(火)16:59:41 No.536049956
大念寺さんはやはりサイボーグでは?
37 18/09/25(火)17:00:02 No.536050009
女が寿司を握った記憶が無いんだけど
38 18/09/25(火)17:00:12 No.536050027
この女は何が得意なの? 電車におとすとかなしだぞ
39 18/09/25(火)17:00:14 No.536050033
将太の寿司2はめっちゃ面白かったけど終わり方はうn
40 18/09/25(火)17:00:20 No.536050047
>全国編の中盤以後よりも2の方が面白いと思うんだけどな 俺もそう思う 1のいいとこ受け継ぎつつ丁寧だしもっと読みたかったわあれ
41 18/09/25(火)17:00:58 No.536050136
2は話が面白くなってきたと思ったら寿司の名前に将太の寿司ってつけてあっ…これ終わるやつだ…ってなった
42 18/09/25(火)17:01:17 No.536050182
全国大会は僕は馬鹿だ…!の繰り返しが食傷気味 あと甘いィ~ンを筆頭におっさんのアヘ顔多数でちょっとキツかった
43 18/09/25(火)17:01:17 No.536050183
Yes,indeed
44 18/09/25(火)17:01:35 No.536050223
他の漫画だが「サンピン」がわからず頓珍漢なレスしてる「」もいた 日常では使わなくて創作ではよく見るってのあるよね
45 18/09/25(火)17:01:37 No.536050225
>この女は何が得意なの? >電車におとすとかなしだぞ マジでそれしかやってない 単行本のおまけページでネタにされるほど
46 18/09/25(火)17:03:10 No.536050422
大年次さんだけ強すぎて他の漫画のキャラみたいだよね…
47 18/09/25(火)17:03:35 No.536050480
2の将太最初藤吉の息子かと思ったわ
48 18/09/25(火)17:04:33 No.536050608
たまに隣にいる坊主がトビオかシンコかわからなくなる
49 18/09/25(火)17:04:55 No.536050664
2はダニーKが笹寿司枠かと思ったら違った
50 18/09/25(火)17:05:02 No.536050678
早苗の方が四天王よりつよそう
51 18/09/25(火)17:05:34 No.536050741
中華一番のリアクションのパロやって「この顔くれない?」ってやってた覚えある
52 18/09/25(火)17:05:44 No.536050761
>2はダニーKが笹寿司枠かと思ったら違った 長期連載だったらそうだったかも…いや結構早めにデレ始めてたか
53 18/09/25(火)17:07:07 No.536050966
>2はダニーKが笹寿司枠かと思ったら違った 出されたものちゃんと食っていったのは吹く 勝手に注文されてたのに
54 18/09/25(火)17:07:44 No.536051061
>>2はダニーKが笹寿司枠かと思ったら違った >長期連載だったらそうだったかも…いや結構早めにデレ始めてたか ジャパンフェス終わった直後にフッフッフって感じで佐治の息子の店にいて吹いたよ
55 18/09/25(火)17:08:06 No.536051120
所詮アイツは四天王最強…
56 18/09/25(火)17:08:41 No.536051199
全国大会編ではふうわりとふんわりが同居するページまであってふうわりがわからない…わからないんだ…
57 18/09/25(火)17:09:12 No.536051274
大年寺さんの寿司なんか汚そう
58 18/09/25(火)17:10:17 No.536051428
寿司握りしめたまま車道35km走るのはかなり汚染されそう
59 18/09/25(火)17:10:28 No.536051448
まあ四天王一発目が一番強いし活躍するのはあるあるだよね…
60 18/09/25(火)17:11:26 No.536051594
>寿司握りしめたまま車道35km走るのはかなり汚染されそう 握りしめてはいないよ 腰にぶら下げてきた
61 18/09/25(火)17:11:37 No.536051620
>3000万の資金援助が叶崎で >1000万で雇ったのって傀だっけ? そうだよ だから多分純粋な寿司テクニックだと一番最初のカマイタチさんのが強かったんじゃないかなって説もある まあ卵焼きにレモン汁入れるズルするんだけど…
62 18/09/25(火)17:12:00 No.536051679
大荒れの海から小船で登場する大念寺さん
63 18/09/25(火)17:12:16 No.536051724
初期パーティの百目の辰が強キャラすぎるのが悪い エネマグラくん並の出演回数くらいがバランスよかったと思う
64 18/09/25(火)17:12:37 No.536051778
そもそも四包丁は笹寿司で修行した子飼いで切島は外様だから待遇が違うのは当然
65 18/09/25(火)17:13:26 No.536051898
>初期パーティの百目の辰が強キャラすぎるのが悪い su2622532.jpg 強キャラ達を連れてきたよ
66 18/09/25(火)17:13:36 No.536051917
まぁ大年寺さんに負けたのは仕方ないところある…
67 18/09/25(火)17:13:57 No.536051966
笹寿司よりも鳥肌のじいちゃんの寿司グループのほうが規模でかいんじゃないかな…
68 18/09/25(火)17:15:20 No.536052137
貴志くんはともかく親父はいらなくね?
69 18/09/25(火)17:16:00 No.536052237
佐治さんって山で修行してるときも寺で塩の粒見抜いているときも毎日穴子煮てたんだよね…
70 18/09/25(火)17:16:03 No.536052245
>そもそも四包丁は笹寿司で修行した子飼いで切島は外様だから待遇が違うのは当然 実力的に同格だとしたらふつう外様のほうが出すお金ふえない?
71 18/09/25(火)17:16:21 No.536052291
>su2622532.jpg 余計な人がいる様な…
72 18/09/25(火)17:16:29 No.536052320
全国編は全国大会が全体的にひどいけど 都合よく倒れる親父と佐治さんの意味不明な修行を除けば文句無しの最終決戦で終わったので名作
73 18/09/25(火)17:16:55 No.536052384
親父は納豆博士だぞ
74 18/09/25(火)17:16:59 No.536052392
結局はあのチダイがベストだったし
75 18/09/25(火)17:17:05 No.536052408
桐嶋家は家長と長男心中して没落してたから安かったんだろうたぶん
76 18/09/25(火)17:17:46 No.536052498
四包丁は最初に戦ったやつが一番マシだったというオチ
77 18/09/25(火)17:18:09 No.536052557
2の方が面白いっていうのもわかるけどキャラがあっさりだなあって感じてやっぱ無印の方が好きだ
78 18/09/25(火)17:19:17 No.536052727
傷の男は弟が兄を演じてると見せかけて 回想シーンで同じ位置を兄が怪我してたから実は死んだのは弟 って展開かと思ったらなんか傷スーッと消えた!
79 18/09/25(火)17:20:07 No.536052869
でも四包丁の最初の奴以外も将太だと割と勝つにしても苦戦しそう 特に女の方は恐らく交通事故くらいはデフォで食らった上で試合だろうし
80 18/09/25(火)17:20:17 No.536052903
九州編に出てた女みたいな名前の人のうまあじの無さが酷い 家族も普通に生きてるし…
81 18/09/25(火)17:20:40 No.536052949
シンコって鳳寿司ぬけだしたときに働いてた建設現場のモルタルづくりでも手抜いてたりしてて割と不真面目だよね トビオが入ってからのこいつが何要因なのか本気で分からなかった
82 18/09/25(火)17:21:12 No.536053049
鳳の親方の寿司って常連にならないと食べられないの? ほとんど握ってるところ見たことない…
83 18/09/25(火)17:21:34 No.536053098
ハニートラップでも仕掛けるのかと思ったら電車て
84 18/09/25(火)17:21:47 No.536053126
>家族も普通に生きてるし… 家族が誰かしら死んでるのがデフォになってるのがおかしい
85 18/09/25(火)17:21:49 No.536053130
>鳳の親方の寿司って常連にならないと食べられないの? 幽霊になれば食える
86 18/09/25(火)17:21:51 No.536053136
>特に女の方は恐らく交通事故くらいはデフォで食らった上で試合だろうし ある意味女に勝てるの大念寺さんだけだったかもしれない いやでもあいつ消えてるんだよな…
87 18/09/25(火)17:22:14 No.536053200
>シンコって鳳寿司ぬけだしたときに働いてた建設現場のモルタルづくりでも手抜いてたりしてて割と不真面目だよね あれはそういうところの大事さを再確認する話じゃなかったっけ…
88 18/09/25(火)17:22:30 No.536053246
回ってない寿司食いに行くことはないんで親方に握ってもらうのはどうすればいいのかはわからない シフト把握して狙って行くとかかな
89 18/09/25(火)17:22:30 No.536053247
新人寿司職人は電車に轢かれても輸血しても過労で倒れても親が死にかけても戦わないといけない過酷な職業…
90 18/09/25(火)17:22:44 No.536053281
決勝の相手が笹寿司の連中と佐治さんだと重すぎるし…
91 18/09/25(火)17:23:57 No.536053511
早苗ちゃんは本だけであそこまでたどり着いた天才だから…
92 18/09/25(火)17:24:04 No.536053538
俺にこんなぺえぺえの握った寿司を食わせようってのか! そこの一番偉いやつが握ってくれや! ってごねればいい
93 18/09/25(火)17:24:24 No.536053609
多分シンコは意図してコンクリート手抜きはしてなかったろうけど初心者なら当然雑になるし 叱られた内容が色々刺さったからああいうやり取りになったのでは
94 18/09/25(火)17:24:46 No.536053680
工事現場の親方は何でちゃんとしないといけないかを教えたからシンコでも気付けたんだよね やっぱ鳳の親方って…
95 18/09/25(火)17:25:14 No.536053753
>早苗ちゃんは本だけであそこまでたどり着いた天才だから… そう言えば早苗ちゃん以外はみんな親が死んでるな…
96 18/09/25(火)17:25:14 No.536053756
>>初期パーティの百目の辰が強キャラすぎるのが悪い >su2622532.jpg >強キャラ達を連れてきたよ ××○○
97 18/09/25(火)17:25:25 No.536053785
というか駅弁対決での早苗ちゃんの敗因が雑すぎない?シュウマイが硬いって急に言われても
98 18/09/25(火)17:25:51 No.536053848
笹寿司四包丁vs新人コンクール四包丁再集結とか見たかった
99 18/09/25(火)17:25:58 No.536053872
>早苗ちゃんは本だけであそこまでたどり着いた天才だから… いわゆる頭脳キャラ的なポジションかと思ったら元ボクサーとかキャラがブレすぎる…
100 18/09/25(火)17:26:15 No.536053921
アナゴ寿司の親方は絶対裏切るな!と思って読んでたよ 裏切らなかった…
101 18/09/25(火)17:26:43 No.536054005
>新人寿司職人は電車に轢かれても輸血しても過労で倒れても親が死にかけても戦わないといけない過酷な職業… 新人でなくても奥さんが死にそうなとき店開けてないといけないし…
102 18/09/25(火)17:26:49 No.536054018
辰さんは役に立たないときもあるけどその時は解説驚き役に回るし普通に活躍することもあり便利だな…
103 18/09/25(火)17:26:50 No.536054024
うむ‥‥
104 18/09/25(火)17:26:51 No.536054027
神の手のアル中爺さんも鳳の親方がそういう部分の指摘がないってちゃんと分析してたし
105 18/09/25(火)17:27:01 No.536054053
九州の対決はあんま寿司っぽくないし微妙に盛り上がらないなあって思ってたら海苔が燃やされてダメだった
106 18/09/25(火)17:27:13 No.536054078
>笹寿司四包丁vs新人コンクール四包丁再集結とか見たかった 藤吉オカマ倉さんマグロ哲は全国選手と比較しても強いからな…
107 18/09/25(火)17:27:33 No.536054128
>新人でなくても奥さんが死にそうなとき店開けてないといけないし… 死んだ直後でも開けてたし…
108 18/09/25(火)17:28:32 No.536054299
海苔職人も奥さんの死に目に会えない過酷な仕事
109 18/09/25(火)17:28:56 No.536054372
最後に現れたぽっと出の強キャラに目利きであっさり破れてるのはどうなのと思うけど 将太と一緒に修行してるシーンがなんか良かったから許すよ辰さん
110 18/09/25(火)17:28:56 No.536054374
初期キャラといえばワサビ農家の女の子は全然出さなかったね
111 18/09/25(火)17:29:25 No.536054458
>九州の対決はあんま寿司っぽくないし微妙に盛り上がらないなあって思ってたら海苔が燃やされてダメだった でも自分用の海苔は確保する
112 18/09/25(火)17:29:27 No.536054462
人情ものにする都合上みんなシャレにならないドラマを抱えてる…
113 18/09/25(火)17:29:37 No.536054490
>初期キャラといえばワサビ農家の女の子は全然出さなかったね それプレ版じゃなかった?
114 18/09/25(火)17:29:43 No.536054511
>初期キャラといえばワサビ農家の女の子は全然出さなかったね あれは別の世界線のお話だから… 史上最強の弟子と史上最強の弟子ケンイチくらい違う
115 18/09/25(火)17:30:02 No.536054569
>>九州の対決はあんま寿司っぽくないし微妙に盛り上がらないなあって思ってたら海苔が燃やされてダメだった >でも自分用の海苔は確保する 濡れ衣だよ!
116 18/09/25(火)17:30:09 No.536054588
>九州の対決はあんま寿司っぽくないし微妙に盛り上がらないなあって思ってたら海苔が燃やされてダメだった あんなことしたのに試合中自分だけ使ってンだろ!って言われてちょっと動揺しててダメだった
117 18/09/25(火)17:30:09 No.536054591
全国大会の時は将太の親父は頑張ったよ 下手に倒れるタイミング早かったら将太の乗った飛行機が四包丁の手によって爆破されてたかもしれんし
118 18/09/25(火)17:30:23 No.536054632
おれじゃない
119 18/09/25(火)17:30:24 No.536054633
辰さんだってまだ若造だし…
120 18/09/25(火)17:30:43 No.536054688
寿司対決うんぬん全く関係なくピアノウーマンのムーブひとつで笹木が壊れただけな気がしてきた…
121 18/09/25(火)17:32:22 No.536054969
>あんなことしたのに試合中自分だけ使ってンだろ!って言われてちょっと動揺しててダメだった あそこまで格好つけてなお疑われる事に笹寿司サイドの評判の悪さを思い知ったのだろうな…
122 18/09/25(火)17:32:22 No.536054970
ピアノウーマンも中々のエスパーだよね…
123 18/09/25(火)17:32:52 No.536055047
笹寿司は海苔燃やすのと電車に突き落とすのと船のエンジン壊したりやりたい放題すぎる
124 18/09/25(火)17:33:36 No.536055160
>寿司対決うんぬん全く関係なくピアノウーマンのムーブひとつで笹木が壊れただけな気がしてきた… 俺を憐れむなあ!があそこまでクリティカルヒットするとは… まあでも落ち目になり始めてたからこそ刺さったとも思う
125 18/09/25(火)17:33:41 No.536055173
将太の親父の体力と店舗状況がすごい謎だ ツケ場に立てないんじゃなかったのか…? 客なんてろくにいなくて常時閉店状態だろうになんでエビ戦法でつぶれかけてるのか
126 18/09/25(火)17:34:00 No.536055219
傷の男は鳴り物入りで来た割に鮮度を保つだけな上完全な逆恨みで佐治さん以下なのがダメ
127 18/09/25(火)17:34:43 No.536055343
>客なんてろくにいなくて常時閉店状態だろうになんでエビ戦法でつぶれかけてるのか いつのまにか付け場にも毎日立ってるし いつのまにか小樽一の名店になってる
128 18/09/25(火)17:35:30 No.536055452
いつのまにか妹がケバくなっててショックだった