18/09/25(火)16:27:09 今更買... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/25(火)16:27:09 No.536045443
今更買ってきてやってるけど泳いでたら死んだ
1 18/09/25(火)16:29:16 No.536045740
死因によってGAME OVERの文字の色違うの楽しいだろ?
2 18/09/25(火)16:30:45 No.536045933
>死因によってGAME OVERの文字の色違うの楽しいだろ? トゥルー見るくらいはやったけど知らなかったそんなの…
3 18/09/25(火)16:31:53 No.536046083
失血死と打撲死でも色違う?
4 18/09/25(火)16:32:55 No.536046234
>久しぶりにやってるけど泳いでたら死んだ
5 18/09/25(火)16:33:34 No.536046330
蛮族はすぐ記憶無くすから仕方ないね…
6 18/09/25(火)16:34:06 No.536046399
>今更買ってきてやってるけど泳いでたら死んだ 寒い所で泳いだんだろ? 俺もやった事ある
7 18/09/25(火)16:35:01 No.536046515
焼死凍死感電死の色が違うのは気付いてた 溺死も違うの?
8 18/09/25(火)16:35:03 No.536046519
馬の死因もコンプリートしようね
9 18/09/25(火)16:35:34 No.536046589
最初からやり直すとパラセールがないことを忘れて転落死する
10 18/09/25(火)16:37:18 No.536046819
俺もはじめたばっかだけど えっ馬死ぬの
11 18/09/25(火)16:37:39 No.536046876
パラセールは?
12 18/09/25(火)16:38:00 No.536046932
瀕死の状態から回復まで100年寝てたからがんばりゲージもハートの数も極端に減ってるからな… 一部の蛮族はその状態でハイラル城に向かってガノン討伐するけど
13 18/09/25(火)16:38:14 No.536046964
>えっ馬死ぬの ちゃんと蘇生出来る施設もあるぞ!
14 18/09/25(火)16:38:43 No.536047029
>俺もはじめたばっかだけど >えっ馬死ぬの 死ぬし凍るし燃える
15 18/09/25(火)16:38:47 No.536047038
俺の馬の写真死んでる
16 18/09/25(火)16:39:06 No.536047072
今山なんだけど必死でリンゴ食ってないと暑くて燃える! これ耐火装備とかどっかにあるの?
17 18/09/25(火)16:39:13 No.536047088
ガーディアンにころころさせることも可能
18 18/09/25(火)16:39:32 No.536047135
俺のバイクは死なない
19 18/09/25(火)16:40:29 No.536047274
馬刺しは?
20 18/09/25(火)16:40:39 No.536047300
>これ耐火装備とかどっかにあるの? 途中で耐火装備くれるクエストあるよ トカゲ探すの面倒ならヒケシトカゲで調合するクスリ飲みながら行ってもいい
21 18/09/25(火)16:40:43 No.536047318
>死因によってGAME OVERの文字の色違うの楽しいだろ? よく死ぬゲームだからこそそういうお遊び そんな任天堂が好きよ
22 18/09/25(火)16:40:54 No.536047349
ボコブリンが馬に乗って襲ってきたので大暴れしたら連中が乗ってた馬もころころしてしまって申し訳なくなったよ
23 18/09/25(火)16:41:01 No.536047367
>これ耐火装備とかどっかにあるの? 燃えず薬買えや!
24 18/09/25(火)16:41:01 No.536047368
なんで蛮族って燃えながら食事するの?
25 18/09/25(火)16:41:22 No.536047417
>今山なんだけど必死でリンゴ食ってないと暑くて燃える! >これ耐火装備とかどっかにあるの? 困ったら人に話しかけよう どっかに燃えず薬売ってくれる人がいるよ
26 18/09/25(火)16:41:33 No.536047454
>今山なんだけど必死でリンゴ食ってないと暑くて燃える! >これ耐火装備とかどっかにあるの? りんご食いながらデスマウンテン登ってる「」久しぶりに見た
27 18/09/25(火)16:42:00 No.536047523
>今山なんだけど必死でリンゴ食ってないと暑くて燃える! >これ耐火装備とかどっかにあるの? 近くの馬宿だったと思うけどNPCが耐火薬売ってくれるから買ってからいきなされ
28 18/09/25(火)16:42:06 No.536047537
>今山なんだけど必死でリンゴ食ってないと暑くて燃える! >これ耐火装備とかどっかにあるの? 道なりで1スロット貰えるサブクエある 薬で燃えない効果もある
29 18/09/25(火)16:42:39 No.536047601
火山でバクダン矢使おうとして爆死いいよね
30 18/09/25(火)16:42:42 No.536047613
大地から降りてまずりんご食いながら砂漠さまよってた蛮族も居るし本当に人の話を聞こうとしない!
31 18/09/25(火)16:42:50 No.536047630
黒いトカゲは見かけたら拾っておくんだぞ
32 18/09/25(火)16:42:50 No.536047632
ボコブリンなんぞ乗せてる腐れ馬は死んで当然
33 18/09/25(火)16:43:00 No.536047663
燃えず薬売ってる馬宿見つける難易度が高いのが悪い
34 18/09/25(火)16:43:15 No.536047707
>火山でバクダン矢使おうとして爆死いいよね ゲームやってて小学生みたいに馬鹿笑いしたのは久しぶりだったわそれ…
35 18/09/25(火)16:43:18 No.536047714
ヌシとか骨馬とかも預かってくれよ馬宿ー
36 18/09/25(火)16:43:20 No.536047717
人のプレイ見るのも楽しい
37 18/09/25(火)16:43:31 No.536047740
マジか 耐火装備が麓で手に入らなかったからゴロンシティ?探してるんだけど溶岩って熱いんだね… それはそうとトロッコってどうやったら動かせるの?
38 18/09/25(火)16:43:37 No.536047759
とりあえず金策を見つけないと…
39 18/09/25(火)16:43:49 No.536047794
いいから まず 道なりを歩け
40 18/09/25(火)16:43:53 No.536047802
>火山でバクダン矢使おうとして爆死いいよね 木製の装備が燃え出したりそういう所が凝ってて好き
41 18/09/25(火)16:44:02 No.536047828
金策は炭鉱業
42 18/09/25(火)16:44:27 No.536047897
スレで聞くより思いついたこと試してくほうがいいぞ
43 18/09/25(火)16:44:29 No.536047905
なんでゴロンシティ見つかってないのにトロッコある場所にいるん…?
44 18/09/25(火)16:45:06 No.536048000
>それはそうとトロッコってどうやったら動かせるの? 後方に爆弾入れるスペースあるからそこへ爆弾入れて爆発させると動く
45 18/09/25(火)16:45:47 No.536048086
>それはそうとトロッコってどうやったら動かせるの? 金属のフレームでも使われてそうだよねトロッコって 二台重ねると飛べそうな気もする!
46 18/09/25(火)16:45:54 No.536048101
>>それはそうとトロッコってどうやったら動かせるの? >後方に爆弾入れるスペースあるからそこへ爆弾入れて爆発させると動く ビタロックで止めてぶっ叩いてから乗ってもいい
47 18/09/25(火)16:45:54 No.536048102
導師ミィズ・キョシアがバナナに引き寄せられるとか知らなかったそんなの…
48 18/09/25(火)16:45:55 No.536048103
>スレで聞くより思いついたこと試してくほうがいいぞ トロッコの動かし方分からなくてしばらく放置してたけど ふと思い付いて動かすの成功した時はちょっと感動した
49 18/09/25(火)16:46:04 No.536048127
>後方に爆弾入れるスペースあるからそこへ爆弾入れて爆発させると動く ビタロックで殴って動かしてた俺に衝撃の事実
50 18/09/25(火)16:46:21 No.536048171
耐火装備全部そろえてからトカゲと交換してくれる人見つけたな…
51 18/09/25(火)16:46:41 No.536048223
燃えながらトカゲ集めるの大変だった
52 18/09/25(火)16:47:00 No.536048255
>ビタロックで殴って動かしてた俺に衝撃の事実 ビタロックで殴る方が衝撃の事実だよ…そんなやり方あったのか
53 18/09/25(火)16:47:39 No.536048324
>燃えながらトカゲ集めるの大変だった シーカーセンサーだっけ? あれ使うと楽に居場所分かるよ
54 18/09/25(火)16:47:46 No.536048342
トロッコマグネキャッチで動かす方法もあったよね?
55 18/09/25(火)16:48:05 No.536048381
かわいい蛮族がどんどん出てくる
56 18/09/25(火)16:48:06 No.536048384
蛮族は表からではなく裏からゴロンシティに入るからな 耐火装備交換してくれる人は素通りだ
57 18/09/25(火)16:48:10 No.536048397
トロッコは鉄製だから磁石の力で上手いことアレすれば空だって飛べちまうんだ!
58 18/09/25(火)16:48:16 No.536048407
そういや空飛ぶトロッコ一度も出来てなかったな… あとで再チャレンジしてみよう
59 18/09/25(火)16:48:35 No.536048455
>なんでゴロンシティ見つかってないのにトロッコある場所にいるん…? アッカレから入ったら温泉見つけてヒャッハー!してたら山だ!上ろう!してるから… ところでポーチ拡張できるっていうコログの森はどこ…どこなの…
60 18/09/25(火)16:48:43 No.536048471
>>それはそうとトロッコってどうやったら動かせるの? >後方に爆弾入れるスペースあるからそこへ爆弾入れて爆発させると動く すみません僕も今知りました… ビタロックハンマーで動かすものだとばかり
61 18/09/25(火)16:48:47 No.536048481
ビタロックは万能だからな…
62 18/09/25(火)16:48:51 No.536048489
トロッコはピタロック派だったが力加減間違えてコースアウトしてマグマにドボンしまくったな…
63 18/09/25(火)16:48:56 No.536048509
燃えカスに交じってひらひら飛ぶヒケシアゲハいいよね
64 18/09/25(火)16:49:29 No.536048582
イワロックに普通に潰された 濱口以下だったのか俺
65 18/09/25(火)16:49:36 No.536048601
>燃えカスに交じってひらひら飛ぶヒケシアゲハいいよね 視認性悪すぎる…
66 18/09/25(火)16:50:01 No.536048656
基本死んで覚えろ的なところあるから……
67 18/09/25(火)16:50:10 No.536048678
偉いコログクイズでひづめが要るよ!って言われて泣く泣く馬10匹ぐらい殺したけど何も出なくて後でライネルのが要るって知って俺は鬼神になったよ
68 18/09/25(火)16:50:14 No.536048688
ビタロックした後乗るの間に合わなくてトロッコがすっ飛んでいった時の絶望感いいよね…
69 18/09/25(火)16:50:16 No.536048697
パラセールからの着水死懐かしいな…
70 18/09/25(火)16:50:35 No.536048739
はじまりの大地で出会ったイワロックが硬すぎて手持ちの武器が切れたので マグネキャッチした鉄岩でシバき倒した蛮族は少なからず居ると信じている
71 18/09/25(火)16:50:39 No.536048757
ヘブラのクジラが見つからねぇ 駆け回ってるはずなのに…
72 18/09/25(火)16:51:09 No.536048835
>視認性悪すぎる… 近くまではセンサー頼り 写真撮れねえ!
73 18/09/25(火)16:51:22 No.536048863
>アッカレから入ったら温泉見つけてヒャッハー!してたら山だ!上ろう!してるから… >ところでポーチ拡張できるっていうコログの森はどこ…どこなの… 先にカカリコ村への道にいるポックリンに会わないといけない
74 18/09/25(火)16:51:33 No.536048892
ヘブラの化石は地上からは見えないからな…
75 18/09/25(火)16:51:39 No.536048904
>マグネキャッチした鉄岩でシバき倒した蛮族は少なからず居ると信じている 自分はドローン型のガーディアンをマグネキャッチで固定させた 鉄箱振り回して破壊してた
76 18/09/25(火)16:51:49 No.536048928
>ヘブラのクジラが見つからねぇ >駆け回ってるはずなのに… 山にあるとは言ったが露天とは言われてなかったはずで 俺も随分さがしたっけな オット!
77 18/09/25(火)16:52:04 No.536048956
>ヘブラのクジラが見つからねぇ >駆け回ってるはずなのに… ヒント教えて良いかい
78 18/09/25(火)16:52:30 No.536049007
蛮族が自撮りしながら溶岩に沈んでいくシーンは涙なしには見られなかった
79 18/09/25(火)16:53:01 No.536049070
探そうとしないと逆に見つかるよねヘブラの化石 正確には別のもの探してると見つかるんだが
80 18/09/25(火)16:53:09 No.536049094
>偉いコログクイズでひづめが要るよ!って言われて泣く泣く馬10匹ぐらい殺したけど何も出なくて後でライネルのが要るって知って俺は鬼神になったよ 俺はヒノックスを殺して爪を剥いだよ
81 18/09/25(火)16:53:28 No.536049141
ヘブラのヒントは「最後の扉をぶち破れ」かな…
82 18/09/25(火)16:53:37 No.536049163
>先にカカリコ村への道にいるポックリンに会わないといけない しらそん… そんなやついたんだ…
83 18/09/25(火)16:53:39 No.536049166
色んなギミックあるけど人によって攻略法が異なるのが本当にすごいし面白い
84 18/09/25(火)16:53:50 No.536049193
「」がSwitchやるならひとまず買っとけと言われて買ったけどやめどきがわからず睡眠不足になりました 今はマスターモードで英傑の詩やってるけとたのしい…リーバルすき…
85 18/09/25(火)16:54:09 No.536049228
>探そうとしないと逆に見つかるよねヘブラの化石 >正確には別のもの探してると見つかるんだが 探すの諦めて普通に冒険してたらここにあるのかよ!? ってなった
86 18/09/25(火)16:54:11 No.536049232
雪山は何もないように見えて宝箱とか変なポイントとか多いからな イーガ団のキャンプ地なんてこないだ初めて見つけたぞ
87 18/09/25(火)16:54:20 No.536049247
>しらそん… >そんなやついたんだ… うん 正直チャレンジ扱いにして会わせても良かったかなって
88 18/09/25(火)16:54:44 No.536049299
今のデータ極めるか マスターモード極めるか 迷う
89 18/09/25(火)16:54:54 No.536049320
ポックリンめっちゃきもい
90 18/09/25(火)16:55:05 No.536049336
>色んなギミックあるけど人によって攻略法が異なるのが本当にすごいし面白い ある場所への到達ルートも人によって全然違うからな… 蛮族はほんと道を歩かない
91 18/09/25(火)16:55:38 No.536049422
山頂に埋まった宝箱引っこ抜いたら最下層まで滑り落ちていくのいいよね…
92 18/09/25(火)16:55:42 No.536049433
あの図体でキャッキャ言うからちょっと気持ち悪いよね…
93 18/09/25(火)16:55:49 No.536049448
ポンドの小屋はだいぶ経ってから気付いた あれは灯台下暗しだわ
94 18/09/25(火)16:55:58 No.536049474
なんかすげえ神龍いるけど アイツ何?
95 18/09/25(火)16:56:05 No.536049491
>ある場所への到達ルートも人によって全然違うからな… >蛮族はほんと道を歩かない バッグの拡張知ったのは神獣全開放してからでした
96 18/09/25(火)16:56:07 No.536049496
>色んなギミックあるけど人によって攻略法が異なるのが本当にすごいし面白い ルッタのギミックでマグネキャッチでレバーを回す仕掛けあったけどレバーが金属なことに気付かず近くにあった宝箱をキャッチして必死にレバー回してたら配信視聴してた「」が爆笑してた…
97 18/09/25(火)16:56:08 No.536049498
PVのようにカッコよく盾構えて炎に向かって行ったら盾燃えた
98 18/09/25(火)16:56:11 No.536049510
>あの図体でキャッキャ言うからちょっと気持ち悪いよね… それ言ったらめっちゃ凹みそうなのがポックリン
99 18/09/25(火)16:56:39 No.536049573
>イーガ団のキャンプ地なんてこないだ初めて見つけたぞ 何それ…
100 18/09/25(火)16:56:40 No.536049575
>なんかすげえ神龍いるけど >アイツ何? 弓で撃つと素材くれる子 それ以上でもそれ以下でもない
101 18/09/25(火)16:56:53 No.536049603
人がプレイしてるの見るのがこんな楽しいとは思わなかった
102 18/09/25(火)16:56:54 No.536049606
>なんかすげえ神龍いるけど >アイツ何? 神様みたいなもの
103 18/09/25(火)16:57:16 No.536049647
>なんかすげえ神龍いるけど >アイツ何? ハイラルの精霊なので大事にしよう 弓で攻撃するなよ!
104 18/09/25(火)16:57:45 No.536049703
>ハイラルの精霊なので大事にしよう >弓で攻撃するなよ! 了解!ヘッドショット!
105 18/09/25(火)16:57:49 No.536049708
>人がプレイしてるの見るのがこんな楽しいとは思わなかった 試行錯誤してるの見るの楽しいよね
106 18/09/25(火)16:57:50 No.536049710
三女神と龍の関係性ってなんなの? スカイウォードソード途中で投げたからわかんない
107 18/09/25(火)16:57:50 No.536049712
まずもう回生の祠を出た時点から千差万別だよね 素直にジジイのとこに行けよ!
108 18/09/25(火)16:57:56 No.536049722
1回クリアしちゃったせいか感無量になったのでしばらくやってないんだけどDLC買ってみようかな…
109 18/09/25(火)16:58:28 No.536049791
ガノン倒さずに何十時間もぶらぶら歩きまわってるのに一度も行ったことのない場所がめちゃくちゃある
110 18/09/25(火)16:58:28 No.536049794
>なんかすげえ神龍いるけど >アイツ何? 弓で射るとその龍の種類と射た場所によって素材を落とす 身体が鱗、角が角、口が牙、手が爪 一部装備の強化に必要
111 18/09/25(火)16:58:32 No.536049807
めっちゃ追いかけ回してきてめっちゃ矢が飛んでくるんですけお…
112 18/09/25(火)16:58:32 No.536049808
例の空飛ぶトカゲは近づくと攻撃してくるので遠慮なく弓を打ち込もう
113 18/09/25(火)16:58:34 No.536049813
>>イーガ団のキャンプ地なんてこないだ初めて見つけたぞ >何それ… ゲルド高地のサフィアス台地とジルコー台地の間にいたはず 無人のキャンプかと思って近づくとバナナが置いてあって襲ってくる
114 18/09/25(火)16:59:04 No.536049874
DLCはHP1縛りがクソつまんなくて投げたな…
115 18/09/25(火)16:59:08 No.536049880
>まずもう回生の祠を出た時点から千差万別だよね >素直にジジイのとこに行けよ! 岩がある!玉乗りして坂道降りよう! 轢かれて開始1分GAMEOVER
116 18/09/25(火)16:59:15 No.536049895
>三女神と龍の関係性ってなんなの? >スカイウォードソード途中で投げたからわかんない 特にないんじゃないかな 今作そもそも過去作との繋がりめっちゃあるー!と思わせてるとこが山ほどあるのに説明はなんもないから妄想めちゃ捗る
117 18/09/25(火)16:59:31 No.536049932
>例の空飛ぶトカゲは近づくと攻撃してくるので遠慮なく弓を打ち込もう フロドラさん色んなとこにしょっちゅう出てくるけど暇なのかな…
118 18/09/25(火)16:59:40 No.536049955
登山ばっかりしてんじゃねぇ! たまには街道歩け!
119 18/09/25(火)16:59:44 No.536049968
この祠こんなシンプルな解き方で良かったのか…というのがよくある
120 18/09/25(火)17:00:04 No.536050012
>DLCはHP1縛りがクソつまんなくて投げたな… あれめっちゃ楽しかったけどまあ人によるか… 草むらから蜂が出てきて死んだのは自分でも笑いが止まらなかった
121 18/09/25(火)17:00:14 No.536050032
祠から下ったところにある池の真ん中に刺さってる剣 絶対重要なアイテムだと思うじゃんあんなの…
122 18/09/25(火)17:00:23 No.536050053
竜も池に入ったり昇天したり色々変な行動してそうなのよね
123 18/09/25(火)17:00:27 No.536050063
早くムジュラ的な続編出ないかなあ!
124 18/09/25(火)17:00:30 No.536050071
DLCは英傑たちやカッシーワに少しでも思い入れあったら買って損はない 試練の感じ方は人それぞれだと思うけど俺は面白かったよ…ラスト追加ボスも行動パターン多くて楽しかった
125 18/09/25(火)17:00:54 No.536050124
>早くムジュラ的な続編出ないかなあ! 続編じゃなくてもいいからエンジン流用の新作まだかな…
126 18/09/25(火)17:00:55 No.536050129
>DLCはHP1縛りがクソつまんなくて投げたな… いい話なんすよ…
127 18/09/25(火)17:01:10 No.536050165
回生の祠を出て雪山へ行って凍死しました リトの村へって防寒着買うまで雪山はポカポカの薬とリンゴで乗り切ってた
128 18/09/25(火)17:01:34 No.536050218
>絶対重要なアイテムだと思うじゃんあんなの… すごい思わせぶりだよねあれ
129 18/09/25(火)17:01:37 No.536050226
>祠から下ったところにある池の真ん中に刺さってる剣 >絶対重要なアイテムだと思うじゃんあんなの… 時の神殿跡地…刺さってる錆びついた剣…ははーんこれはアレだないつものアレだな!
130 18/09/25(火)17:01:42 No.536050233
三ドラさんは図鑑の解説に偽りありだな ライネルとじゃれあってるところに火球や雷球と落としてくるのマジ迷惑
131 18/09/25(火)17:01:51 No.536050256
大砲の使い方がマジでわからなくて村に行ったり埋まってるユン坊の所行ったり何往復もして大変だった
132 18/09/25(火)17:01:51 No.536050257
せっかく助けたええケツともっとイチャイチャしたいから続編がいい
133 18/09/25(火)17:02:00 No.536050277
>リトの村へって防寒着買うまで雪山はポカポカの薬とリンゴで乗り切ってた ジジイの防寒着は…?
134 18/09/25(火)17:02:19 No.536050317
一撃の試練は弓使えば楽勝だからな…
135 18/09/25(火)17:02:38 No.536050358
>>リトの村へって防寒着買うまで雪山はポカポカの薬とリンゴで乗り切ってた >ジジイの防寒着は…? 雪山ジジイとエンカウントせずに小屋に気づいてないんじゃない?
136 18/09/25(火)17:02:39 No.536050363
しばらく大事に持っておくんだけど色んなところで同じの見つかってアレってなるのいいよね…
137 18/09/25(火)17:02:52 No.536050385
素晴らしく面白いのだけど10代の時にやりたかった やれることにたいして自分の体力がついていかない…
138 18/09/25(火)17:02:54 No.536050395
イーガのデカイやつと戦ってる最中に相手の剣に雷落ちて 消し炭になった時は笑いが止まらなかった
139 18/09/25(火)17:02:56 No.536050402
>続編じゃなくてもいいからエンジン流用の新作まだかな… 何が恐ろしいって縦マルチのタイトルだからマシンパワー的にはまだ本気じゃない可能性があるって事
140 18/09/25(火)17:03:18 No.536050440
>ジジイの防寒着は…? しばらく後になって気付きました…
141 18/09/25(火)17:04:00 No.536050531
弓を多様するから矢をいっぱい集めておかないと不安なんだけど「」ンクは矢はどうやって集めてたの?
142 18/09/25(火)17:04:16 No.536050561
>素晴らしく面白いのだけど10代の時にやりたかった >やれることにたいして自分の体力がついていかない… 今はだいぶ慣れたけど始めた頃は画面内の情報量が多すぎて2時間くらいで疲れてしまった
143 18/09/25(火)17:04:38 No.536050614
>やれることにたいして自分の体力がついていかない… 40代のオッサンが寝食忘れて仕事以外は全てゼルダプレイしてたから いけるいける
144 18/09/25(火)17:04:56 No.536050665
今始めた 塔から降りたら死んだんだけどこのリンク虚弱すぎない!?
145 18/09/25(火)17:05:00 No.536050671
ドラゴンは図鑑で魔物枠で登録されてる時点で敵だよ
146 18/09/25(火)17:05:00 No.536050672
ライオン倒すの大変すぎて投げようかと思ったけどハート増やしてなんとか倒した
147 18/09/25(火)17:05:08 No.536050688
>今はだいぶ慣れたけど始めた頃は画面内の情報量が多すぎて2時間くらいで疲れてしまった だからやりはじめてすぐにモード切り替えて表示全部消して始めましたよ私は 慣れた頃につけたら天気予報まであってびっくりした
148 18/09/25(火)17:05:22 No.536050716
>弓を多様するから矢をいっぱい集めておかないと不安なんだけど「」ンクは矢はどうやって集めてたの? こまめに買う…
149 18/09/25(火)17:05:24 No.536050723
>弓を多様するから矢をいっぱい集めておかないと不安なんだけど「」ンクは矢はどうやって集めてたの? 買う
150 18/09/25(火)17:05:33 No.536050740
なんか世界もまだまだ広いし 行ける範囲外の山脈にも名前がついてたりするし もうマジで続編が欲しい
151 18/09/25(火)17:05:44 No.536050762
そもそも空中で弓が撃てることとスローになるのを知ったのが王子イベントのときだった そしてイベントのみの演出だと思ってそれから暫く使わなかった
152 18/09/25(火)17:05:47 No.536050770
>弓を多様するから矢をいっぱい集めておかないと不安なんだけど「」ンクは矢はどうやって集めてたの? 開発想定通りの道順でいうゾーラの里に続く道のリザ達は弓をたくさん持ってる
153 18/09/25(火)17:05:49 No.536050777
>塔から降りたら死んだんだけどこのリンク虚弱すぎない!? 高い所から落ちて死なないオープンワールドのキャラはスパイディぐらいだ!!
154 18/09/25(火)17:05:53 No.536050786
>今始めた >塔から降りたら死んだんだけどこのリンク虚弱すぎない!? 蛮族はマリオじゃねえんだ
155 18/09/25(火)17:05:56 No.536050798
>弓を多様するから矢をいっぱい集めておかないと不安なんだけど「」ンクは矢はどうやって集めてたの? 夜になると骨が撃ってくるだろ?避けて拾う
156 18/09/25(火)17:06:00 No.536050807
>弓を多様するから矢をいっぱい集めておかないと不安なんだけど「」ンクは矢はどうやって集めてたの? ゾーラの里ツアーで拾うんだ
157 18/09/25(火)17:06:06 No.536050821
王家とかもう関係ないし太眉ちゃんと世界行脚したいよね
158 18/09/25(火)17:06:18 No.536050857
>蛮族はマリオじゃねえんだ マリオだって高所落下ダメージ受けるわ!!
159 18/09/25(火)17:06:23 No.536050867
弓矢はゲルドの街で沢山売ってるよ…サークサーク…
160 18/09/25(火)17:06:40 No.536050905
>今始めた >塔から降りたら死んだんだけどこのリンク虚弱すぎない!? イカじゃねえんだぞ!
161 18/09/25(火)17:06:47 No.536050922
ハイラル復興編か アリだな
162 18/09/25(火)17:06:50 No.536050930
>弓を多様するから矢をいっぱい集めておかないと不安なんだけど「」ンクは矢はどうやって集めてたの? 最近連弓と焚き火とリンクの家の看板使って無限増殖出来ることが判明したぞ 序盤なら買いしめと敵から奪いまくる
163 18/09/25(火)17:06:53 No.536050936
続編にほしい要素といえばやっぱり水中の世界かな?
164 18/09/25(火)17:06:56 No.536050943
>DLCはHP1縛りがクソつまんなくて投げたな… DLCクリア後に振り返ったら縛り期間は意外と短いので許した
165 18/09/25(火)17:07:17 No.536050987
リンクによっては高いところから落ちても❤四分の一で済むからな…
166 18/09/25(火)17:07:28 No.536051012
EDでゾーラに向かう前のリンクと姫の二人からはもうセックス済みたいな雰囲気あっていいよね
167 18/09/25(火)17:07:30 No.536051020
ええケツいいよね
168 18/09/25(火)17:07:44 No.536051058
姫は開発好きそうだからゼルダのアトリエみたいな感じで頼まれた材料持っていくと後でアイテムくれるとかのお助けキャラがいい
169 18/09/25(火)17:08:00 No.536051096
>続編にほしい要素といえばやっぱり水中の世界かな? 水中にも潜りたいし水上もクジラとか大オクタとかビビるような要素欲しい
170 18/09/25(火)17:08:21 No.536051146
400時間やったけどまだまだ知らない要素がたくさんあってビビる 雨降った後に虹がかかるなんて見たことなかった
171 18/09/25(火)17:08:22 No.536051147
フロドラだけ何かこっちに敵意があるんじゃないかってくらい高精度で狙ってくるんですけお!
172 18/09/25(火)17:08:28 No.536051163
昨日頑張ってマスターピッケルを最強にしてハイラル城を荒らして姫の部屋で止めた
173 18/09/25(火)17:08:28 No.536051164
むしろこっから何百年後かで復興したハイラルが舞台とかがいいなー 設定的に廃墟と自然が殆どで人で賑わう街が少ないから
174 18/09/25(火)17:08:33 No.536051185
これで水中まで行けるようになったらなんかもう一生遊べそう
175 18/09/25(火)17:08:53 No.536051218
>雨降った後に虹がかかるなんて見たことなかった 2重にかかるときもあるぞ 現実でもそういう現象がある
176 18/09/25(火)17:08:53 No.536051220
やっぱり矢はゾーラ道中ツアーが美味しいのか 初めて通ったときあまりの矢の量に感激して赤い月が来ると必ず向かってたけど間違ってなかったんだな…
177 18/09/25(火)17:09:03 No.536051241
あと超巨大なダンジョンも欲しいよね オープンエアーというシステム上ちょっと食い合わせが悪いかもしれないけどね
178 18/09/25(火)17:09:09 No.536051255
このリンクコラボ慣れしてる
179 18/09/25(火)17:09:12 No.536051273
竜に近づくときはそれぞれの耐性装備しろよな!
180 18/09/25(火)17:09:14 No.536051284
>フロドラだけ何かこっちに敵意があるんじゃないかってくらい高精度で狙ってくるんですけお! 実際狙ってるよ
181 18/09/25(火)17:09:36 No.536051335
>むしろこっから何百年後かで復興したハイラルが舞台と>かがいいなー >設定的に廃墟と自然が殆どで人で賑わう街が少ないから 俺はむしろ世界は滅びましたくらいのノリかと思いきや結構生き残っててこいつらしぶといなって思った
182 18/09/25(火)17:10:04 No.536051387
極限まで自由度を求めたゼルダはこれで完成として 次は自由度を少し下げてもいいかもね
183 18/09/25(火)17:10:05 No.536051388
空をボーっと眺めてるだけでもすごいぞこのゲーム 雲の流れや天候の変化の表現すごすぎる
184 18/09/25(火)17:10:06 No.536051391
2つ目の祠いったらロボのエイムがおかしいんですけお
185 18/09/25(火)17:10:15 No.536051424
DLCで「滅多に手に入らない貴重な品だ」の文言にうんざりしたのは俺だけじゃないはず DLC装備ある程度進めてると全部下位互換のゴミにしかならなくてな
186 18/09/25(火)17:10:29 No.536051450
ルートは自由っていうから最初にリーバル取ったらえらい事になったよ 村から遠いし敵も手強いけど一番楽だよね神獣侵入から攻略まで ボス余ったバクダン矢と拾った分で爆殺出来たし
187 18/09/25(火)17:10:38 No.536051480
はじまりの台地を出たところでルピーを拾い文明を知る
188 18/09/25(火)17:10:45 No.536051497
>2つ目の祠いったらロボのエイムがおかしいんですけお ロボよりタコのほうがおかしいぞ
189 18/09/25(火)17:10:47 No.536051502
時オカから万年単位で生き残る奴ら 見た目変わらないゴロン
190 18/09/25(火)17:10:48 No.536051507
何度でも言うけどゼノブレ2コラボの赤い流れ星がにくい演出すぎるんですよ…
191 18/09/25(火)17:10:48 No.536051508
山を見ると分かるけど一定の高度越えたら針葉樹しか生えなくなってたりしてて結構面白い
192 18/09/25(火)17:11:14 No.536051566
>俺はむしろ世界は滅びましたくらいのノリかと思いきや結構生き残っててこいつらしぶといなって思った 台地から降りたあとルピーの存在がわかってちょっと驚いたよ 通貨の概念なんてあるほど人間がいるようには思ってなかったし
193 18/09/25(火)17:11:23 No.536051586
>2つ目の祠いったらロボのエイムがおかしいんですけお ピピピピピピピ ピン のタイミングで横にダッシュだ あとは射線を切って逃げろ! あとなにも道に沿って進む必要は無いぞ
194 18/09/25(火)17:11:25 No.536051593
初めて大地から外に出て夜中だったんだけど 草原を走ってたら不意にピアノが鳴って それだけでなんか目頭が熱くなったな…
195 18/09/25(火)17:11:31 No.536051609
>はじまりの台地を出たところでルピーを拾い文明を知る 人だ!ジジイ以外の人がいたぞ!
196 18/09/25(火)17:11:40 No.536051625
古代博士お前家の前にガーディアンいてよく今まで生きてこれたな
197 18/09/25(火)17:11:44 No.536051638
水場に生える白樺いいよね…
198 18/09/25(火)17:11:44 No.536051639
ハテノの自宅から見た西日がすごく綺麗で時々写真撮る
199 18/09/25(火)17:11:53 No.536051661
>ゲルド高地のサフィアス台地とジルコー台地の間にいたはず >無人のキャンプかと思って近づくとバナナが置いてあって襲ってくる ありがとう見てみる
200 18/09/25(火)17:11:55 No.536051667
タコはあのエイム力なんなの… 三発目ほぼ確実に当ててこない!?
201 18/09/25(火)17:12:02 No.536051688
崖側から壁のりこえてきゃあんなポンコツロボは完全スルーよ
202 18/09/25(火)17:12:26 No.536051749
ロボもそのうちいいカモになるよね 木の盾ありゃ倒せる
203 18/09/25(火)17:12:26 No.536051751
メドーが遠くから目立つから風が最初も割と想定されてると思うな リーバルトルネード便利だし
204 18/09/25(火)17:12:51 No.536051800
人に初めてであったと思ったら自殺未遂と勘違いされる
205 18/09/25(火)17:12:54 No.536051806
タコは偏差打ちしてくる 許されない
206 18/09/25(火)17:13:01 No.536051826
みんな普通のデータ極めてる? マスターモード極めてる?
207 18/09/25(火)17:13:03 No.536051839
キツネを平然と殺せる奴は人間じゃねえ!
208 18/09/25(火)17:13:12 No.536051860
素材の説明はポーチの機能っぽいけど姫から早口で解説された記憶を思い出してる可能性もあると思う
209 18/09/25(火)17:13:16 No.536051869
>ルートは自由っていうから最初にリーバル取ったらえらい事になったよ オオワシの弓もめっちゃ強いしリーバル最初に行くとかなり楽だよね 炎以外のカースはオオワシとバクダン矢でころころした
210 18/09/25(火)17:13:20 No.536051874
>時オカから万年単位で生き残る奴ら >見た目変わらないゴロン 時オカどころかゼルダ史で一番古いハイラル建国前のスカイウォードソードでも同じ姿ですゆえ…
211 18/09/25(火)17:13:24 No.536051889
キツネなんて夢島の頃から殺しまくってるぜ
212 18/09/25(火)17:13:37 No.536051918
レーザーを盾で反射出来るのはしばらくしてから知りました
213 18/09/25(火)17:13:38 No.536051922
馬のってる時はなんかエイムが上手くなる気がする 気がする
214 18/09/25(火)17:13:42 No.536051930
>水場に生える白樺いいよね… いい… 誰も来なさそうな所に小さな森があったりするのもいいよね
215 18/09/25(火)17:13:53 No.536051959
>キツネを平然と殺せる奴は人間じゃねえ! なにかまずいの? 肉おいしいよ?
216 18/09/25(火)17:14:00 No.536051971
好きな音楽何? 個人的にはシーカータワーの音楽がいい すごく物悲しい雰囲気がとてもよい
217 18/09/25(火)17:14:06 No.536051984
>古代博士お前家の前にガーディアンいてよく今まで生きてこれたな 古代矢持ってるからね ハテノ砦付近のガーディアンの死骸もリンクが撃ち漏らしたやつ以外もこの人がやっつけてるし
218 18/09/25(火)17:14:20 No.536052006
石をバットで跳ね返せるの初めて知った
219 18/09/25(火)17:14:27 No.536052023
>時オカどころかゼルダ史で一番古いハイラル建国前のスカイウォードソードでも同じ姿ですゆえ… 寿命的にはゾーラが一番長いっぽいのにゴロンの普遍性は一体何なんだ…
220 18/09/25(火)17:14:27 No.536052026
>見た目変わらないゴロン 致命的に相性が悪そうな風タク時代でも生き残ってる…
221 18/09/25(火)17:14:40 No.536052049
あの大きな木があるとことか馬が平和に暮らしてて好き あとカッシーワさんは大体いいとこにキャンプしてる気がする
222 18/09/25(火)17:14:43 No.536052052
>キツネを平然と殺せる奴は人間じゃねえ! ち…違… 私そんなつもりでバイク走らせてるわけじゃ…
223 18/09/25(火)17:15:00 No.536052094
狐はよくひき殺して遊ぶ
224 18/09/25(火)17:15:15 No.536052125
>ハテノ砦付近のガーディアンの死骸もリンクが撃ち漏らしたやつ以外もこの人がやっつけてるし マジか 矢持ってるとは言え結構すげえんだなおっさん
225 18/09/25(火)17:15:16 No.536052128
>好きな音楽何? ヴァ・ルッタ戦BGM 湖をグルグルするせいか白鳥の湖みたいな雰囲気があって好き DLCのミファームービーでも使われててすごく良かった
226 18/09/25(火)17:15:24 No.536052147
>石をバットで跳ね返せるの初めて知った というか大抵の攻撃は盾でガードジャスト出来るぞ 爆発や炎系にすら可能だし
227 18/09/25(火)17:15:27 No.536052151
>最近連弓と焚き火とリンクの家の看板使って無限増殖出来ることが判明したぞ なにそれ 看板?
228 18/09/25(火)17:15:27 No.536052152
ゴロンは逆にどうすりゃあいつら絶滅するんだ 洪水だろうが岩山だろうが生きてる…
229 18/09/25(火)17:15:44 No.536052191
聞こえてくるアコーディオンの音色いいよね…
230 18/09/25(火)17:15:50 No.536052207
ゆっくりと歩いて旅をしたくなる 雨が降ったら道中のミニテントに入ったりね
231 18/09/25(火)17:15:53 No.536052220
カッシーワさんと旅したい…
232 18/09/25(火)17:15:55 No.536052226
>好きな音楽何? わしゃリト族の村かのう
233 18/09/25(火)17:16:01 No.536052241
バイク走らせてると野生生物マジで避けられないから…
234 18/09/25(火)17:16:07 No.536052251
ゴロンは超高速で動けるケイ素系生物なんだろう
235 18/09/25(火)17:16:08 No.536052255
カッシーワさんはセックスしまくって5人も子作り した上で悠々自適の旅に出るとか ちよっとやりたい放題すぎませんかね
236 18/09/25(火)17:16:15 No.536052275
タコは撃ってきたの確認してから方向転換するか走りを加速か減速して避ける 至近距離は諦めるか先手必勝で殺す
237 18/09/25(火)17:16:25 No.536052306
あえて騎士の剣を装備するのが好きです!
238 18/09/25(火)17:16:32 No.536052326
落とした肉はちゃんと食うから俺悪くないし…
239 18/09/25(火)17:16:46 No.536052365
カッシーワさんの曲フルはゼルダシリーズファンなら必ずグッとくるよね…
240 18/09/25(火)17:17:15 No.536052427
威力偵察のつもりでハイラル城に乗り込んだらそのままガノン討伐
241 18/09/25(火)17:17:16 No.536052429
>草原を走ってたら不穏なピアノが鳴って >それだけでなんか目頭が熱くなったな…
242 18/09/25(火)17:17:38 No.536052487
ガーディアンの射程数キロだっけ 勝てるわけがないッッッ
243 18/09/25(火)17:18:10 No.536052561
>好きな音楽何? 消化試合のメインテーマのアレンジ曲かな ケツに武運を!励まされて単純作業なのにめちゃくちゃ燃えた
244 18/09/25(火)17:18:18 No.536052578
>なにそれ >看板? ハテノ村のリンクの家の看板に火を付けた矢を3連弓とかで撃つと矢が増殖するんだ 火を付けて撃つと増殖するバグは前から確認されてたけど増えたり増えなかったりで安定しづらかった
245 18/09/25(火)17:18:19 No.536052582
ゼルダにおいて楽器を持ってるのは重要キャラだからな…
246 18/09/25(火)17:18:23 No.536052586
凍った肉を炎の前に置けば溶けてナマ肉に戻るって寸法よ! き…消えた…
247 18/09/25(火)17:18:42 No.536052642
馬に乗ってのんびりクルージングしてると静かに鳴る馴染みの曲が大好き
248 18/09/25(火)17:19:52 No.536052825
>カッシーワさんの曲フルはゼルダシリーズファンなら必ずグッとくるよね… あのサブイベだけはコンプリートしないと勿体無いね
249 18/09/25(火)17:20:04 No.536052859
大丈夫ですかお嬢さん ↓ お前マジいい加減にしろよ
250 18/09/25(火)17:20:10 No.536052887
そもそもハイラル人がこいつら弱いで空に逃がしてやらなきゃダメなやつだけで 他の種族は地上でやれる適合性と強さ持ってるんだよな
251 18/09/25(火)17:20:16 No.536052900
>バイク走らせてると野生生物マジで避けられないから… バイクのせいでロードが遅れて出現後即死とかよくあるよね…
252 18/09/25(火)17:20:21 No.536052913
未だにガーディアンはビタロックとオバサンダーの全力で挑まないと勝てない…
253 18/09/25(火)17:20:48 No.536052975
ピリ辛山海焼きって名前が非常に食欲をそそるのが深夜にやるとつらい
254 18/09/25(火)17:21:05 No.536053026
まずいカッシーワさんが何者なのかまだわかってないからここにいるとネタバレ見てしまいそうだ
255 18/09/25(火)17:21:10 No.536053043
>未だにガーディアンはビタロックとオバサンダーの全力で挑まないと勝てない… 何は無くても矢で目潰しだ
256 18/09/25(火)17:21:25 No.536053075
>未だにガーディアンはビタロックとオバサンダーの全力で挑まないと勝てない… 撃たれる直前に目ン玉狙えばいいだけでは…?
257 18/09/25(火)17:21:25 No.536053076
マモノに紛れて宴会するの楽しいよね
258 18/09/25(火)17:21:35 No.536053104
料理楽しいよね…いろいろ種類があって まあ最終的にはマックス料理ばっかになるんだけど
259 18/09/25(火)17:21:39 No.536053110
>オバサンダー ちょっと待てや!
260 18/09/25(火)17:21:42 No.536053116
思い…出した!
261 18/09/25(火)17:21:53 No.536053140
バイク乗りながら別スピーカーでマリオカートのハイラルサーキット曲流すと楽しいよ
262 18/09/25(火)17:21:53 No.536053142
情報はあまり入れないで遊んだほうが面白いと思うよ
263 18/09/25(火)17:21:55 No.536053144
始めたばかりならスレを立てるなスレに近寄るな ほんと勿体無いから!勿体無いから!!
264 18/09/25(火)17:21:55 No.536053146
操作慣れで実際強くなれるからいいよね 強い武器も手に入るようになるし
265 18/09/25(火)17:21:59 No.536053162
>まずいカッシーワさんが何者なのかまだわかってないからここにいるとネタバレ見てしまいそうだ ケモホモに狙われたリト族だよ
266 18/09/25(火)17:22:00 No.536053168
>ピリ辛山海焼きって名前が非常に食欲をそそるのが深夜にやるとつらい 飯もいちいちうまそうなのよね 効果的にはあまり意味なくても料理が楽しい
267 18/09/25(火)17:22:08 No.536053189
おばサンダーは雑魚散らしに使いたい
268 18/09/25(火)17:22:30 No.536053244
>撃たれる直前に目ン玉狙えばいいだけでは…? 私フラフラ動く飛行型嫌い!!!
269 18/09/25(火)17:22:30 No.536053249
ガーディアンなんて目覚めた採掘剣でらくしょーよ!
270 18/09/25(火)17:22:37 No.536053260
いやでもお姉さんではないだろ…
271 18/09/25(火)17:22:38 No.536053263
>飯もいちいちうまそうなのよね >効果的にはあまり意味なくても料理が楽しい 食事図鑑欲しかったよね コレクション要素はすでに充実してるからオミットしたんだろうけど
272 18/09/25(火)17:22:48 No.536053294
まあ最終的にドリアンとバナナしか食わなくなるわけだが…
273 18/09/25(火)17:22:55 No.536053315
>始めたばかりならスレを立てるなスレに近寄るな >ほんと勿体無いから!勿体無いから!! ラスボスはガノン
274 18/09/25(火)17:23:01 No.536053330
カッシーワさんはエロいということだけ 頭に入れてプレイしたらいい
275 18/09/25(火)17:23:04 No.536053341
>ガーディアンなんて目覚めた採掘剣でらくしょーよ! 俺の草刈り剣をバカにするな
276 18/09/25(火)17:23:09 No.536053361
白いの混じった敵グループに囲まれた時とかめっちゃありがたいからな指パッチン…
277 18/09/25(火)17:23:09 No.536053362
>まずいカッシーワさんが何者なのかまだわかってないからここにいるとネタバレ見てしまいそうだ 別にカッシーワさんになにか重大な秘密があるわけではない ただいいよね…ってなる素敵なキャラなんだ…
278 18/09/25(火)17:23:24 No.536053407
>おばサンダーは雑魚散らしに使いたい しばらく痺れた後力なく倒れるのいいよね
279 18/09/25(火)17:23:26 No.536053416
開幕直後崖を飛び降りようとして死んだ蛮族は多い
280 18/09/25(火)17:23:33 No.536053434
木こり剣いいよね…ガーディアン戦だとやる気出してくれるし
281 18/09/25(火)17:23:35 No.536053441
飛行型はアイテム回収もろくにできないって辺りも含めてクソ
282 18/09/25(火)17:23:37 No.536053449
>カッシーワさんはセックスしまくって5人も子作り >した上で悠々自適の旅に出るとか >ちよっとやりたい放題すぎませんかね 5つ子だったら濃厚な一発で一度に孕ませたのでは?
283 18/09/25(火)17:23:42 No.536053469
>カッシーワさんはエロいということだけ >頭に入れてプレイしたらいい 流し目がエロすぎる
284 18/09/25(火)17:23:52 No.536053497
>俺の茸採り剣をバカにするな
285 18/09/25(火)17:24:01 No.536053526
本当のラスボスは花壇おばさんだぞ
286 18/09/25(火)17:24:04 No.536053540
カッシーワさんはリンクやシド王子より支部でのR-18絵が多いだけだし…
287 18/09/25(火)17:24:05 No.536053545
思い返してみれば神々のトライフォースでも草刈りしてたし時のオカリナでも草刈りしてたな伝説の剣で
288 18/09/25(火)17:24:12 No.536053565
>開幕直後崖を飛び降りようとして死んだ蛮族は多い 俺は塔から飛び折れたマン!
289 18/09/25(火)17:24:14 No.536053571
足跡モードで叫ぶたび笑うわ
290 18/09/25(火)17:24:43 No.536053674
>本当のラスボスは花壇おばさんだぞ あのババア殺してぇ…
291 18/09/25(火)17:24:48 No.536053687
>足跡モードで叫ぶたび笑うわ ガスッ ウワァァーー
292 18/09/25(火)17:24:53 No.536053700
あえて言わせてもらうならドリアンみたいなチート植物を群生させないほうが良かったかなって…
293 18/09/25(火)17:24:54 No.536053703
>足跡モードで叫ぶたび笑うわ ウワーッ ウワーッ ウワーッ
294 18/09/25(火)17:24:55 No.536053706
ライネルと戦ってると自分が勇者になった気分になれるからオススメです
295 18/09/25(火)17:25:22 No.536053774
>本当のラスボスは花壇おばさんだぞ うざいうざい言われたけど実感がなかった 最近ロングバージョンのブチ切れイベント見てやっとわかった
296 18/09/25(火)17:25:25 No.536053782
>飯もいちいちうまそうなのよね 召し上がれ!煮込んだ薪!
297 18/09/25(火)17:25:36 No.536053804
>5つ子だったら濃厚な一発で一度に孕ませたのでは? 余計にエロくなるだけだろそれ!性豪鳥!
298 18/09/25(火)17:25:39 No.536053808
>足跡モードで叫ぶたび笑うわ (ゾーラのライネルのところで響く蛮族の声)
299 18/09/25(火)17:25:43 No.536053824
>最近ロングバージョンのブチ切れイベント見てやっとわかった ロングバージョンとかあるのあれ…
300 18/09/25(火)17:25:44 No.536053826
ウルボザ使えばイワロック系に乗らなくて済んで超楽
301 18/09/25(火)17:25:55 No.536053860
>>足跡モードで叫ぶたび笑うわ >ガスッ ウワァァーー 初めてしばらくした頃偶然出会った大物にリスキルされまくったから7回ぐらい連続でウゥワァーする地点があって腹筋に悪い
302 18/09/25(火)17:25:57 No.536053866
シド王子いいよね…
303 18/09/25(火)17:26:03 No.536053886
足跡見てるとこんなとこで死んだっけ…ってとこで死んでる気がするんだけどミファーの蘇生って死亡カウントされてたりする?
304 18/09/25(火)17:26:15 No.536053920
ライネルと戦ってるとき雷降ってきてオルドラまで現れた時はすげぇテンション上がった
305 18/09/25(火)17:26:18 No.536053929
何回もやるとハート1にならなかったっけ
306 18/09/25(火)17:26:21 No.536053935
煮込んだ薪は試練ではガチで助かるからな…
307 18/09/25(火)17:26:24 No.536053944
あれ、あの歌ってる5つ子ってカッシーワさんの子供だったのか かわいかった
308 18/09/25(火)17:26:33 No.536053972
>>最近ロングバージョンのブチ切れイベント見てやっとわかった >ロングバージョンとかあるのあれ… 5回踏むとなるアレだろう
309 18/09/25(火)17:26:39 No.536053992
>シド王子いいよね… 胡散臭い野郎だと思ってましたごめんなさい ホントに裏表ないナイスガイだとは思わないじゃん…
310 18/09/25(火)17:26:43 No.536054004
ハイラル城探索ほんと楽しいよね… やたらと侵入ルート用意されてるし
311 18/09/25(火)17:26:44 No.536054007
>あえて言わせてもらうならドリアンみたいなチート植物を群生させないほうが良かったかなって… まああっちの地方は指示されて行くとこじゃないし… 遺跡や敵も多いし雰囲気も不気味だから最初のうちからあんまり散策しないだろう
312 18/09/25(火)17:26:57 No.536054032
>足跡見てるとこんなとこで死んだっけ…ってとこで死んでる気がするんだけどミファーの蘇生って死亡カウントされてたりする? 死んでロード挟んだ時に×判定だと思うんで多分されてない
313 18/09/25(火)17:27:32 No.536054123
シド王子は小さい頃からあざとい
314 18/09/25(火)17:27:32 No.536054125
>あれ、あの歌ってる5つ子ってカッシーワさんの子供だったのか >かわいかった ちゃんとイベント完遂したらお父さんにお歌聞かせてあげてるからね
315 18/09/25(火)17:27:38 No.536054148
湿原の馬宿まわりにヤケクソみたいに ラディッシュ生えてるのがありがたい…
316 18/09/25(火)17:27:44 No.536054165
割と死が軽いから覚えてなくても仕方ない
317 18/09/25(火)17:27:47 No.536054173
うっわなんかでかいケンタウロスみたいなのがいる! あれ?こっちに気づいても攻撃する気配がないぞ? そうか味方か!ハロー!
318 18/09/25(火)17:27:48 No.536054179
足跡はルッタ戦の湖の上でグルグルするのも記録されてて面白い やりすぎてもう消えちゃったけど…
319 18/09/25(火)17:27:50 No.536054183
城みたいに手記が見れる廃墟が他にもあったら嬉しかったな…
320 18/09/25(火)17:27:54 No.536054193
>ライネルと戦ってるとき雷降ってきてオルドラまで現れた時はすげぇテンション上がった うおおーってなるけど 邪魔すんなってなるのいいよね
321 18/09/25(火)17:28:02 No.536054208
>ウルボザ使えば背中鉱床イワロック系が超楽
322 18/09/25(火)17:28:17 No.536054247
>うっわなんかでかいケンタウロスみたいなのがいる! >あれ?こっちに気づいても攻撃する気配がないぞ? >そうか味方か!ハロー! (抜剣)
323 18/09/25(火)17:28:30 No.536054288
>足跡モード 線と断末魔だけなのに自分の初々しいプレイがフラッシュバックするよね 俺のははじまりの台地の橋のところのコログで何度も凍死してた
324 18/09/25(火)17:28:41 No.536054322
在りし日のアッカレ砦をただ歩きたい
325 18/09/25(火)17:28:45 No.536054333
カッシーワといい王子といい直球にあざとい男キャラが妙に多いよな… 女キャラはあざといはあざといけどデザインなんかにクセあるのが多い気がするのに
326 18/09/25(火)17:28:53 No.536054364
ウルボザもらうとなぁ イーガ団がなぁ
327 18/09/25(火)17:29:03 No.536054393
初ライネルはちゃんとスニーキングしたのでライネルの記憶と言えば アッカレ地方駆け抜けてるときに騎乗ボコブリンっぽい影見つけて クソ野郎め!先制攻撃だ!って爆弾なげつけたら実はライネルでさんざん追い掛け回された記憶が強い
328 18/09/25(火)17:29:24 No.536054451
>死んでロード挟んだ時に×判定だと思うんで多分されてない そうか…じゃあきっと自前のボムで吹っ飛んで山から転げ落ちたりして死んだんだな…
329 18/09/25(火)17:29:28 No.536054467
ライネルワープ初めて見たときはなんか笑った
330 18/09/25(火)17:29:39 No.536054499
一撃の剣ずっと使ってたいな…HP1固定でいいから…
331 18/09/25(火)17:29:51 No.536054543
>空をボーっと眺めてるだけでもすごいぞこのゲーム >雲の流れや天候の変化の表現すごすぎる 雨や雷の雰囲気ものすごいよね… 悪天候でマップ右下あたりから海の小島に向かってパラセールするのがオススメ
332 18/09/25(火)17:30:17 No.536054616
ミファーの婿というより王子の義兄になりたい人生だった
333 18/09/25(火)17:30:27 No.536054648
みんなよく初見で化け物に突っ込めるよね どんな敵でもビビってひとまず逃げるダメ勇者ですまない…
334 18/09/25(火)17:30:46 No.536054696
記録見てると俺のやってるのと違う鳥人間コンテストがあるとしか思えない
335 18/09/25(火)17:30:47 No.536054701
>ライネルワープ初めて見たときはなんか笑った あれたまに自分の近くにワープしてくるから怖い
336 18/09/25(火)17:31:02 No.536054750
>一撃の剣ずっと使ってたいな…HP1固定でいいから… 慣れてしまった今ではチート武器すぎる…
337 18/09/25(火)17:31:11 No.536054776
ライネルの攻撃パターン覚えてもうらくしょーだぜ!って思ってたら雪山のライネルにボッコボコにやられた
338 18/09/25(火)17:31:31 No.536054830
>記録見てると俺のやってるのと違う鳥人間コンテストがあるとしか思えない 最高記録付近はもう爆弾矢上昇気流コンテストだからな…
339 18/09/25(火)17:31:33 No.536054835
>みんなよく初見で化け物に突っ込めるよね >どんな敵でもビビってひとまず逃げるダメ勇者ですまない… 初遭遇ヒノックスは怖くて起こす前に逃げた 初遭遇ライネルはなんかころころしてた
340 18/09/25(火)17:31:47 No.536054876
>記録見てると俺のやってるのと違う鳥人間コンテストがあるとしか思えない 草原燃やして上昇気流を発生させるのが勝利の鍵
341 18/09/25(火)17:31:49 No.536054887
>みんなよく初見で化け物に突っ込めるよね >どんな敵でもビビってひとまず逃げるダメ勇者ですまない… 今作は無限に使えるリモコン爆弾があるからかなり攻めの姿勢で行けたよ ライネルはそんなんじゃ対応出来なかったけど
342 18/09/25(火)17:31:50 No.536054890
>みんなよく初見で化け物に突っ込めるよね >どんな敵でもビビってひとまず逃げるダメ勇者ですまない… どんな時でも高所から爆弾祭り これに尽き申す
343 18/09/25(火)17:31:53 No.536054899
初めてのライネルは最初の記憶取り戻す所を少し進んだ所だったかな 武器全部へし折って死闘の末になんとか殺した
344 18/09/25(火)17:32:09 No.536054941
初見ヒノックスの絶対勝てないやつじゃん感すごいよね
345 18/09/25(火)17:32:14 No.536054951
>最高記録付近はもう爆弾矢上昇気流コンテストだからな… その発想はなかった…あたまやわらけー
346 18/09/25(火)17:33:09 No.536055093
>初見ヒノックスの絶対勝てないやつじゃん感すごいよね でかいわ木を投げてくるわエイムに不慣れで目に当たらないわ散々だったな
347 18/09/25(火)17:33:22 No.536055115
>最初の記憶取り戻す所 一体どこなんだ…
348 18/09/25(火)17:33:34 No.536055153
上昇気流…上昇気流!
349 18/09/25(火)17:33:41 No.536055174
雷獣山のライネルに殺されまくってムキになって 何度も戦って殺せた時には目的を忘れてました! 蛮族なんてそれで良いんだよ
350 18/09/25(火)17:33:55 No.536055208
>初見ヒノックスの絶対勝てないやつじゃん感すごいよね 大きな目に弓を当てるともがくしHPバーが思いの外減ってあれこいつ…