18/09/25(火)15:01:18 王子は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/25(火)15:01:18 No.536032763
王子は自分以外すべてを見下してる演技がいいのよ
1 18/09/25(火)15:03:32 No.536033068
この時の悟空は努力型なのか…
2 18/09/25(火)15:07:04 No.536033574
紺色のスカートとおケツパンツに見えた
3 18/09/25(火)15:08:05 No.536033711
悟空は割合ずっと努力の天才タイプじゃねえかな
4 18/09/25(火)15:09:50 No.536033986
今はもう超サイヤ人意外弱いみたいな世界観じゃなくなったからなあ
5 18/09/25(火)15:10:25 No.536034068
フリーザの足元にも及ばないクソ雑魚が身内をバカにしてるって笑えない状況かも
6 18/09/25(火)15:10:26 No.536034073
カタ太もも
7 18/09/25(火)15:11:01 No.536034156
超のラストシーンで、この2人が変わらぬ戦闘バカでい続けられたところは見ててホッとした
8 18/09/25(火)15:12:13 No.536034327
悟空はこういう罵りに対して余裕の態度で返すとこが好き
9 18/09/25(火)15:20:10 No.536035527
>フリーザの足元にも及ばないクソ雑魚が身内をバカにしてるって笑えない状況かも 地球に来た時のベジータはドドリアにギリ勝てないぐらいだろうか
10 18/09/25(火)15:30:33 No.536036950
冒頭のまわりこむカメラワークとか手書きでやってるんだよな…
11 18/09/25(火)15:30:58 No.536036996
大猿になればフリーザや特戦隊以外ならなんとかなるからな…
12 18/09/25(火)15:31:33 No.536037096
>冒頭のまわりこむカメラワークとか手書きでやってるんだよな… 3Dでもなければ今でも手書きじゃないの?
13 18/09/25(火)15:32:11 No.536037203
>冒頭のまわりこむカメラワークとか手書きでやってるんだよな… 背景動画はここぞと言う時にだけやる 必殺の動画マンパワー注ぎ込んだ技だからな…
14 18/09/25(火)15:33:43 No.536037435
界王拳のSEいいよね…
15 18/09/25(火)15:35:05 No.536037646
悟空はいつまでも努力型よ 永遠に努力出来るのが普通とちょっと違うだけで
16 18/09/25(火)15:35:43 No.536037744
この回はマジ特別なだけで背動とかめったになかった気がする
17 18/09/25(火)15:38:02 No.536038105
>悟空はいつまでも努力型よ >永遠に努力出来るのが普通とちょっと違うだけで 伸びしろがデカすぎるよ…
18 18/09/25(火)15:38:23 No.536038149
そのおかげでオラはこの地球に来られたんだってさわやかに言い切るのがいいよね
19 18/09/25(火)15:39:25 No.536038295
>リーザの足元にも及ばないクソ雑魚が身内をバカにしてるって笑えない状況かも 界王拳3倍でキュイ以上ドドリア未満(?) この時の王子じゃ大猿化する以外はどうにもならない…
20 18/09/25(火)15:40:50 No.536038521
>伸びしろがデカすぎるよ… それは王子もというか 基本的にサイヤ人がそういうものなので…
21 18/09/25(火)15:41:24 No.536038605
まあドドリアは戦い方次第ではなんとかなるんじゃないかなあいつサボって鈍ってるし…ザーボンは普通に無理だけど
22 18/09/25(火)15:41:39 No.536038649
>今はもう超サイヤ人意外弱いみたいな世界観じゃなくなったからなあ 今はどころか基本ずっとそうだろ
23 18/09/25(火)15:41:58 No.536038694
別に王子も努力しねぇわけじゃないからなあ
24 18/09/25(火)15:41:59 No.536038697
死にかけるたび強くなるのやっぱずるいよ…
25 18/09/25(火)15:42:05 No.536038720
>今はどころか基本ずっとそうだろ うーん?
26 18/09/25(火)15:42:12 No.536038738
>この時の王子じゃ大猿化する以外はどうにもならない… 逆に言えば大猿化するって切り札があるから 態度だけでも偉そうにできるのかもしれない
27 18/09/25(火)15:42:38 No.536038803
>そのおかげでオラはこの地球に来られたんだってさわやかに言い切るのがいいよね そこのなびきループも一定じゃなくタイミング弄ってるのが省力演出の妙を感じる
28 18/09/25(火)15:43:39 No.536038963
たった一分でわくわくしてしまった
29 18/09/25(火)15:43:55 No.536039001
いいのか?パワーボール作って理性保ったまま暴れるけどいいのか?ってずっと脅してたのかな
30 18/09/25(火)15:44:38 No.536039108
それどころかこの時はキュイと互角なんでは…?
31 18/09/25(火)15:45:46 No.536039271
なんかIQ高そうだなこの悟空
32 18/09/25(火)15:46:01 No.536039306
>今はもう超サイヤ人意外弱いみたいな世界観じゃなくなったからなあ 漫画版のじっちゃん身勝手の極意に片足突っ込んだらしいな
33 18/09/25(火)15:46:51 No.536039429
https://youtu.be/Tw21d9CQxgQ?t=109
34 18/09/25(火)15:46:53 No.536039434
わくわくしたけど最後のふたりでかまえシーンでR藤本と野沢さんのいつもの即興思い出して笑っちゃった
35 18/09/25(火)15:46:57 No.536039439
大人の悟空さは飯時以外は結構IQ高いぞ
36 18/09/25(火)15:48:16 No.536039633
超でIQ下がったから…
37 18/09/25(火)15:48:16 No.536039637
>漫画版のじっちゃん身勝手の極意に片足突っ込んだらしいな 指先くらいだよ十分驚嘆されるレベルだけど
38 18/09/25(火)15:49:27 No.536039808
https://youtu.be/KcUvxhIuDBU?t=156
39 18/09/25(火)15:49:32 No.536039816
悟空のIQ低下ってルフィーに引っ張られてるよね…
40 18/09/25(火)15:50:52 No.536040031
ルフィもはじめはIQ高かったんだけどなー
41 18/09/25(火)15:51:14 No.536040103
ベジータは1回地球で戦っただけで戦闘力のコントロールとか習得してるし間違いなく天才よな
42 18/09/25(火)15:52:33 No.536040321
登場キャラが増えると周りの出番のためにメインがバカにならないといけなくなってくるよね そうだよね一護さん
43 18/09/25(火)15:53:08 No.536040415
>うーん? 常に敵対した相手してきた相手は考慮しないの?
44 18/09/25(火)15:53:38 No.536040501
といっても致命的なのザマス編くらいじゃね 全ちゃんへの対応は結果的にはあれがベストだし
45 18/09/25(火)15:56:32 No.536040947
コラボとかで他所に出張した時とかもIQ低くされてる印象
46 18/09/25(火)16:01:08 No.536041650
>>伸びしろがデカすぎるよ… >それは王子もというか >基本的にサイヤ人がそういうものなので… じゃあ産まれたときの戦闘力で分ける意味ないじゃん!
47 18/09/25(火)16:02:54 No.536041887
こいつらにまともに修行するなんて概念はないしベジータですら悟空を目標にしなきゃ鍛えることなかったんだぞ
48 18/09/25(火)16:05:05 No.536042197
戦いながら鍛えている感じ?
49 18/09/25(火)16:06:06 No.536042341
>常に敵対した相手してきた相手は考慮しないの? 当然しないねえ