虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/25(火)13:35:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/25(火)13:35:05 No.536021687

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/25(火)13:36:18 No.536021860

別に煽るとか叩くといった意味じゃなくて一回頓挫して逆によかったねって感じだ…

2 18/09/25(火)13:37:22 No.536022012

許可とってなかったのが発覚した時?

3 18/09/25(火)13:37:39 No.536022043

一時はどうなる事かと

4 18/09/25(火)13:38:08 No.536022116

これ自伝なの?

5 18/09/25(火)13:38:28 No.536022156

連絡してくれるの清野君だけだったんだよね

6 18/09/25(火)13:38:33 No.536022170

そりゃこうもなろうという事件だったな…

7 18/09/25(火)13:38:45 No.536022205

清野君がほくそ笑んでた頃

8 18/09/25(火)13:39:14 No.536022294

編集が悪いって開き直ってもよかったと思う だって話通したり許可取ったりするのって普通編集でしょ…?

9 18/09/25(火)13:40:11 No.536022450

当時は押切君には何言ってもいいと思ってめちゃくちゃに叩く奴がいたなあ…

10 18/09/25(火)13:40:45 No.536022532

>当時は押切君には何言ってもいいと思ってめちゃくちゃに叩く奴がいたなあ… そんなもんこれに限らずなんだってそうだろう けもフレなんかもそれだし

11 18/09/25(火)13:41:25 No.536022642

ただひたすら編集が悪かった

12 18/09/25(火)13:42:27 No.536022784

鬱にならなくてよかった

13 18/09/25(火)13:43:00 No.536022879

>当時は押切君には何言ってもいいと思ってめちゃくちゃに叩く奴がいたなあ… 事情何も知ろうともせずに押切君が悪いと信じ込んで叩いてたのは逆に滑稽だった

14 18/09/25(火)13:43:30 No.536022960

今では許可も取れてアニメもやれて原作も円満終了 ついにはネオジオminiを送って貰う仲にまでなった

15 18/09/25(火)13:44:22 No.536023072

アニメのクオリティがあそこまで高まるとは…怒られてみるもんだな!

16 18/09/25(火)13:45:00 No.536023146

基本的には叩ければ何でもいいだけで内容なんかどうでもいいだけだろう

17 18/09/25(火)13:45:24 No.536023206

怪我の功名とか雨降って地固まるとか初めて見た

18 18/09/25(火)13:45:36 No.536023232

スレッドを立てた人によって削除されました

19 18/09/25(火)13:45:47 x3xfef7M No.536023260

いやでも作者が責任追わないなら誰が追うのよ

20 18/09/25(火)13:45:54 No.536023288

正直騒動直後の押切くん自体はクソつまんなくなってたよ

21 18/09/25(火)13:46:15 No.536023331

>いやでも作者が責任追わないなら誰が追うのよ んなもん出版社じゃねーかな…

22 18/09/25(火)13:46:28 No.536023368

それどころか「何があったのか知らないけど漫画家のスキャンダル=トレスパクリしかない」と頭から思い込んでてトレパク漫画家呼ばわりしてる馬鹿もいた

23 18/09/25(火)13:46:30 No.536023372

スクエニの編集部はアレなことで有名だから

24 18/09/25(火)13:46:30 No.536023373

>いやでも作者が責任追わないなら誰が追うのよ 出版社

25 18/09/25(火)13:46:55 No.536023443

警察が厳罰を望むって言ったんだから押切は刑事犯だ!みたいに まだ押切君個人がどうこうする段階じゃない時から決めつけてたのは覚えてる

26 18/09/25(火)13:46:56 No.536023446

>正直騒動直後の押切くん自体はクソつまんなくなってたよ こんな状態で面白くって無茶言い過ぎでは

27 18/09/25(火)13:47:47 x3xfef7M No.536023565

>それどころか「何があったのか知らないけど漫画家のスキャンダル=トレスパクリしかない」と頭から思い込んでてトレパク漫画家呼ばわりしてる馬鹿もいた そんなの見たことない

28 18/09/25(火)13:48:07 No.536023616

>いやでも作者が責任追わないなら誰が追うのよ 窓口になってるのは編集部であり出版社なんだからそこが第一に責任負うに決まってるだろ 実際SNKとの和解も出版社との間で締結されたんだし

29 18/09/25(火)13:48:15 No.536023635

今更そんなことで何かを叩こうとしてるのも対象がちがうだけで同類にしか見えない

30 18/09/25(火)13:48:55 No.536023733

落ち込んでる時期になんかのゲームの紹介で呼ばれて試遊中にバグ発見してたの面白かった

31 18/09/25(火)13:49:01 No.536023749

そう言う責任負うために編集がいるし そう言う責任負わないために編集が仕事するんだぞ

32 18/09/25(火)13:49:01 No.536023750

どっちもどっちと言うためにスレを徘徊する奴がやってきた

33 18/09/25(火)13:49:01 No.536023752

>いやでも作者が責任追わないなら誰が追うのよ 責任「ウフフ私をつかまえてごらんなさーい」 作者「アハハ待てー」 みたいなの想像した

34 18/09/25(火)13:49:12 No.536023782

別に責任なくても関係者筆頭の作者がおあしすしたら印象悪いのは確かだし余計なこと言わなくて正解だと思うよ

35 18/09/25(火)13:49:20 No.536023800

数年越しとはいえちゃんとアニメ化されてよかったね… 正直もうアニメ化の話はタブーになったのかと思ってた

36 18/09/25(火)13:49:34 No.536023835

スレッドを立てた人によって削除されました

37 18/09/25(火)13:49:49 No.536023875

でもやっぱり押切くんが悪いよなあ

38 18/09/25(火)13:49:51 x3xfef7M No.536023880

アニメのときは映像どうなったの?

39 18/09/25(火)13:50:22 No.536023947

盗作の芥川賞候補作も作家じゃなくて講談社が表に立ってたな

40 18/09/25(火)13:50:26 No.536023962

>けもフレはどうみても監督が騒ぎを煽ってるだろ! つまりスレ画は余計なこと言わなくて正解だったってことじゃん

41 18/09/25(火)13:50:51 No.536024017

>つまりスレ画は余計なこと言わなくて正解だったってことじゃん それはマジでそうだと思う

42 18/09/25(火)13:51:04 No.536024041

このスレ清野君多すぎる…

43 18/09/25(火)13:51:04 No.536024042

最終話良かったよ…

44 18/09/25(火)13:51:11 No.536024064

ゲーム会社の方は殆どがちゃんと言ってくれればいいよだったから良かったよね 押切くんは編集運が悪かったね

45 18/09/25(火)13:51:17 No.536024077

普通出版社が悪いって思わない? なんで押切くん叩かれてたんだろ

46 18/09/25(火)13:51:21 No.536024085

正直こんなに持ち直すとは思わなかった

47 18/09/25(火)13:51:25 No.536024094

普通に当時から編集が悪いと言われてなかったっけか

48 18/09/25(火)13:51:36 No.536024116

基本的になんかあったら黙るのが一番だろう

49 18/09/25(火)13:51:40 No.536024121

問題が起ころうが叩かれようがいいものは評価されるからなぁ まぁいつものが暴れてだけ

50 18/09/25(火)13:51:53 No.536024150

漫画ばっかし描いている人がまとま受け答え出来るわけないから編集がいる

51 18/09/25(火)13:51:58 No.536024159

押切君の時も過去の発言掘り返して押切が騒動煽ってる!!みたいに言ってたから本当に行動パターンが同じだなって…

52 18/09/25(火)13:52:02 No.536024169

>普通に当時から編集が悪いと言われてなかったっけか それはもう大前提の話でしかない

53 18/09/25(火)13:52:08 No.536024188

そもそも押切くんに権利とかわかるわけないよってちょっと思った いやごめんそこまではない

54 18/09/25(火)13:52:11 No.536024197

完結してめでたい日に何をやってるの…

55 18/09/25(火)13:52:15 No.536024210

押切くんと清野くんは他人がこんな目にあっても 絶対にバカにしたりしないのに「」はなんてひどいんだ

56 18/09/25(火)13:52:32 x3xfef7M No.536024240

押切くんがひどい目に合うの含めて娯楽大作として面白かったんだけど なんか本気で心痛めてる「」いて二度ウケル

57 18/09/25(火)13:52:35 No.536024253

事件のことには言及しなかったのは利口だ

58 18/09/25(火)13:52:42 No.536024266

押切君としても単行本の最後にスペシャルサンクスとか入れてくれてた編集側が まさか許可取ってなかったとか予想外もいいとこだよね

59 18/09/25(火)13:53:04 No.536024317

>別に責任なくても関係者筆頭の作者がおあしすしたら印象悪いのは確か 立場上はSNKと並ぶ被害者ですよ

60 18/09/25(火)13:53:11 No.536024333

押切君はあんなマネしてないよ…

61 18/09/25(火)13:53:17 No.536024344

トレースとかならともかく著作権関係は作者がやり取りするもんなの?普通は

62 18/09/25(火)13:53:26 No.536024362

俺クオリティ全開に発揮して面白すぎると 清野くんと同じ視点でみててすまない…

63 18/09/25(火)13:53:31 No.536024372

>どっちもどっちと言うためにスレを徘徊する奴がやってきた ぜんぜん違うよ どっちもどっちどころかただの同類って言われてるだけ

64 18/09/25(火)13:53:39 No.536024392

>押切くんがひどい目に合うの含めて娯楽大作として面白かったんだけど >なんか本気で心痛めてる「」いて二度ウケル 清野君はこんなとここないで自分の漫画描いてなさい

65 18/09/25(火)13:53:58 No.536024443

沈黙貫いてなんとかなった押切くんの話でけもの引き合いに出すのはちょっと…

66 18/09/25(火)13:54:16 No.536024483

…清野君は正直今回のアニメ化も直前で頓挫したら面白いと思っていただろう?

67 18/09/25(火)13:54:21 No.536024495

>別に責任なくても関係者筆頭の作者がおあしすしたら印象悪いのは確か どう動いたってこうやって難癖つけられるんだから何もしないのが一番だよ

68 18/09/25(火)13:54:33 No.536024522

商業漫画ってのは出版社が漫画家に描かせてる形だから 問題が起きたら責任は出版社にあるよ 問題あった時に編集長が謝罪文出すのも編集長が目を通してうちの雑誌にこれ載せていいとOK出してるからこそ

69 18/09/25(火)13:54:36 No.536024532

むしろけもののあの人とは正反対の対応では

70 18/09/25(火)13:55:12 No.536024621

>沈黙貫いてなんとかなった押切くんの話でけもの引き合いに出すのはちょっと… 叩きたいやつは口実がほしいだけで内容の是非なんか関係ないって話だから別に関係ない

71 18/09/25(火)13:55:20 No.536024640

>トレースとかならともかく著作権関係は作者がやり取りするもんなの?普通は そういうやり取りはうちでやっとくから気にしなくていいぜ! やってませんでした

72 18/09/25(火)13:55:29 No.536024656

動いたら騒動煽ってる!って叩かれて 動かなくても説明しろ!だんまりか!って叩かれるんだから 動かない方が手間かからない分楽だよね

73 18/09/25(火)13:55:34 No.536024668

そういやハイスコアガール終わったんだっけ 単行本派なんだけど大野さん大勝利エンドだったの?それだけ知りたい

74 18/09/25(火)13:55:47 No.536024704

>トレースとかならともかく著作権関係は作者がやり取りするもんなの?普通は 編集に決まってんだろ!! 有名なとこだとジュビロの月光条例とか 泣いた赤鬼のネタを話の大オチに使いたかったけど編集が調べたところ著作権まだ切れてなくてしかたなくストーリー変更したみたいな話あったよね

75 18/09/25(火)13:55:49 No.536024708

>むしろけもののあの人とは正反対の対応では だから正反対でもアホは関係なく叩くって話だろ

76 18/09/25(火)13:56:09 No.536024754

エニックスの編集部は一回御家騒動起こしたのに反省してない人?

77 18/09/25(火)13:56:32 No.536024818

ハッピーエンドだよ

78 18/09/25(火)13:57:04 No.536024895

むしろあの人の対応が…って話になってしまうのでは

79 18/09/25(火)13:57:05 No.536024900

結果的になんとかなったからいいけどこんなので良くアニメ化するまで問題が表面化しなかったな

80 18/09/25(火)13:57:12 No.536024917

>泣いた赤鬼のネタを話の大オチに使いたかったけど編集が調べたところ著作権まだ切れてなくてしかたなくストーリー変更したみたいな話あったよね 途中まで角伸びてたもんな…

81 18/09/25(火)13:57:36 No.536024978

編集どうなったのかな…

82 18/09/25(火)13:58:21 No.536025076

当時から追いかけてた身からすると 問題クリアにしてアニメがちゃんと日の目を見て本当に良かったと思うよ

83 18/09/25(火)13:58:34 No.536025103

いやどっちでもアホが叩くから同じとかじゃなくて普通に押切くんの対応がベターなんじゃねえかな…

84 18/09/25(火)13:58:50 No.536025144

清野くんに人の心が無いのがわかる回

85 18/09/25(火)13:59:28 No.536025225

>いやどっちでもアホが叩くから同じとかじゃなくて普通に押切くんの対応がベターなんじゃねえかな… 叩く奴は黙ってることを理由に叩いてたからどっちにしろ同じよ

86 18/09/25(火)13:59:47 No.536025263

スレッドを立てた人によって削除されました

87 18/09/25(火)13:59:56 No.536025289

笑い話にできるなこれで!とか怪我の功名だったね!ってスレかと思ったらなんか毛色が違った

88 18/09/25(火)14:00:02 No.536025300

たとえどんな内容で漫画家がネームを描いても 担当がOK出してさらに編集長がOK出してやっと描けるんだから 内容についての責任は漫画家にはないんだよね

89 18/09/25(火)14:00:08 No.536025314

ケモフレ関係ないだろ

90 18/09/25(火)14:00:13 No.536025322

いっちゃなんだけど問題があろうがなかろうがはっきり決着ついて表明するまで沈黙貫いて 後は何食わぬ顔して再開する以外どうしようもないからな

91 18/09/25(火)14:01:02 No.536025426

>当時から追いかけてた身からすると >問題クリアにしてアニメがちゃんと日の目を見て本当に良かったと思うよ ホントにね… だって面白いんだもん アニメの製作側もメロメロにしててアニメ企画にノリノリにさせてたのはデカかったな

92 18/09/25(火)14:01:06 No.536025435

スレッドを立てた人によって削除されました

93 18/09/25(火)14:01:08 x3xfef7M No.536025439

>エニックスの編集部は一回御家騒動起こしたのに反省してない人? 押切くんの件となんの関係が?

94 18/09/25(火)14:01:48 No.536025563

>笑い話にできるなこれで!とか怪我の功名だったね!ってスレかと思ったらなんか毛色が違った 平日昼の「」たちにあんま期待すんなよな!

95 18/09/25(火)14:02:19 No.536025633

そもそもなんでいきなりけもフレがどうとか言い出したの

96 18/09/25(火)14:02:50 No.536025687

>笑い話にできるなこれで!とか怪我の功名だったね!ってスレかと思ったらなんか毛色が違った 叩きたくてしょうがないやつがあることないこと言って叩こうとしてるのも含めて当時とあんま変わってない

97 18/09/25(火)14:02:59 No.536025706

悪い意味じゃ無いけど押切くんが権利とかそういう分野自分でなんとかできるわけないしな… いやこれ自体は正直あんまよくないけど

98 18/09/25(火)14:03:11 No.536025720

自分の知識からかろうじて引っ張ってこれそうなのがそれぐらいしかなかったとかでしょ

99 18/09/25(火)14:03:15 No.536025734

スレッドを立てた人によって削除されました

100 18/09/25(火)14:03:31 No.536025767

>叩きたくてしょうがないやつがあることないこと言って叩こうとしてるのも含めて当時とあんま変わってない いやそうじゃなくてなんでけもフレどうこうの話になってんのって事では

101 18/09/25(火)14:03:35 No.536025774

>そもそもなんでいきなりけもフレがどうとか言い出したの とりあえず出しておけばいい的なあれだろう

102 18/09/25(火)14:04:03 No.536025832

>叩きたくてしょうがないやつがあることないこと言って叩こうとしてるのも含めて当時とあんま変わってない なんか別のスレと間違えてない?

103 18/09/25(火)14:04:12 No.536025847

スレッドを立てた人によって削除されました

104 18/09/25(火)14:04:57 No.536025937

清野くんに荒らされていたとも知らず

105 18/09/25(火)14:05:32 No.536026017

無自覚スレ潰し過ぎて駄目だった

106 18/09/25(火)14:05:35 No.536026023

スレッドを立てた人によって削除されました

107 18/09/25(火)14:05:36 No.536026025

スレッドを立てた人によって削除されました

108 18/09/25(火)14:06:11 No.536026101

騒動の原因も内容も対応も何もかも全く関係ないよね? あれ?俺がおかしいの?

109 18/09/25(火)14:06:41 No.536026163

ユニークユーザー数千人規模なんだから片っ端から叩いては三日後おあしすしてる「」が相当数いたっておかしくないんだから必死になって反論しなくても そうだねそういう馬鹿もいたかもね俺は見てないけどって言っとけばいいじゃん

110 18/09/25(火)14:06:53 No.536026191

ハイスコアガールが止まったのは悲しかったけど騒動自体は正直結構楽しんでいてすまないと思ってる

111 18/09/25(火)14:07:03 No.536026221

>騒動の原因も内容も対応も何もかも全く関係ないよね? >あれ?俺がおかしいの? 騒いでる側の話だからな そりゃ当然だ

112 18/09/25(火)14:07:54 No.536026330

なんか変な流れのスレだ

113 18/09/25(火)14:08:10 No.536026361

止まってなかった場合でもアニメ今回やったとこまでだったのかな

114 18/09/25(火)14:08:29 No.536026404

普通に押切くん良かったねアニメも面白かったねじゃダメなんですか!?

115 18/09/25(火)14:08:56 No.536026466

清野君を何だと思ってるの…

116 18/09/25(火)14:09:05 No.536026487

>止まってなかった場合でもアニメ今回やったとこまでだったのかな 尺的にもこの辺で止めとくのが最良だった気がする 流石に受験で終わんのは後味悪すぎだしな

117 18/09/25(火)14:09:08 No.536026493

邪悪な「」野くんがどんどん出てくる

118 18/09/25(火)14:09:17 No.536026512

このスレ画でハイスコアガールのアニメ良かったね!は無茶だと思うよ

119 18/09/25(火)14:09:26 No.536026531

清野くんID出ててダメだった

120 18/09/25(火)14:09:34 No.536026542

>清野君を何だと思ってるの… 人間の屑

121 18/09/25(火)14:09:35 No.536026547

最終巻の単行本がやたら遅いから二期やるかもな

122 18/09/25(火)14:09:36 No.536026549

それはそれとして復帰後のHAHAとか大分つまんなかったからよく持ち直したなって感想だ

123 18/09/25(火)14:09:43 No.536026568

>普通に押切くん良かったねアニメも面白かったねじゃダメなんですか!? いいに決まってる けどそれじゃ面白くないままな迷惑な奴がきてるだけ

124 18/09/25(火)14:10:01 No.536026600

id出てんぞ清野くん

125 18/09/25(火)14:10:17 No.536026635

もし復活できなかったらセーノくんの漫画の登場人物になってしまうから危うい所だった

126 18/09/25(火)14:10:30 No.536026663

清野くんは面白いから消さずに残しておこう…

127 18/09/25(火)14:11:06 No.536026738

何を言うんだい あの時はスレ立てして励ましたじゃないか

128 18/09/25(火)14:11:32 No.536026789

>普通に押切くん良かったねアニメも面白かったねじゃダメなんですか!? そうだけどあの時暴れてた「」は死ねばいいとも思ってるよ

129 18/09/25(火)14:11:47 No.536026819

まあ清野くんはこういうことする

130 18/09/25(火)14:12:09 No.536026865

>何を言うんだい >あの時はスレ立てして励ましたじゃないか 真の邪悪がスイと出てきた

131 18/09/25(火)14:14:07 No.536027101

「」の大部分は清野くんだよね マジで

132 18/09/25(火)14:14:15 No.536027120

量産力の高さが功を奏した押切君 アニメ関係なくても稿料と印税だけで補えたから持ち堪えた

133 18/09/25(火)14:14:55 No.536027203

許してくれるだろうか許してくれるね ありがとうスペシャルサンクス

134 18/09/25(火)14:19:09 No.536027671

でもブームの時にアニメ化してたら格ゲー業界あたりはあったまったと思う

135 18/09/25(火)14:19:42 No.536027734

格ゲーでイキりたいのが漏れ過ぎて嫌われた押切くんと違って清野くんはただの荒らし扱いだったんだろうな…

136 18/09/25(火)14:20:49 No.536027852

>格ゲーでイキりたいのが漏れ過ぎて嫌われた押切くんと違って清野くんはただの荒らし扱いだったんだろうな… アレそんな裏事情だったんだ…

137 18/09/25(火)14:21:19 No.536027904

ジュビロはどの辺で押切くん知ったんだろう

138 18/09/25(火)14:21:25 No.536027927

あのスペシャルサンクスも何故か悪意的解釈されて 押切は何もかも知っててやった糞野郎の極悪人だ!みたいに話が持っていかれて 何で…?って思ったのを覚えてる

139 18/09/25(火)14:21:27 No.536027931

清野くんも最近売れてるしもうクズじゃないかもしれないだろ!?

140 18/09/25(火)14:22:01 No.536027989

アニメが凄くいい出来なのも良かったよね これで作画崩壊の嵐とかだったらうn…ってアンタッチャブルな空気になった

141 18/09/25(火)14:22:01 No.536027990

変な声優と結婚しちゃえ

142 18/09/25(火)14:22:29 No.536028037

押切くん押切くん人前で言えない事根掘り葉掘り教えてよ!

143 18/09/25(火)14:22:55 No.536028087

>アニメが凄くいい出来なのも良かったよね >これで作画崩壊の嵐とかだったらうn…ってアンタッチャブルな空気になった 製作関係者が普通にファンなんだもん 愛に溢れていた

144 18/09/25(火)14:23:09 No.536028116

>量産力の高さが功を奏した押切君 >アニメ関係なくても稿料と印税だけで補えたから持ち堪えた どのくらいへこたれてたんだっけ押切君

145 18/09/25(火)14:23:19 No.536028139

押切君の友達か清野君の友達になるなとしたらどっちがいい?

146 18/09/25(火)14:23:31 No.536028156

もう結婚してるし子供もいるんだっけ?

147 18/09/25(火)14:25:04 No.536028362

騒動前のサイン会で会ったっきりだけど話せば普通に好青年だよね押切君 地元の怪談話で盛り上がりながら単行本にスラスラとイラスト描いてくれた

148 18/09/25(火)14:25:07 No.536028369

二人とも成功してかつ食い合うようなジャンルですら無いのが笑える

149 18/09/25(火)14:25:24 No.536028400

スレッドを立てた人によって削除されました

150 18/09/25(火)14:25:55 No.536028450

作画崩壊すればいいのに…って思ってたよ

151 18/09/25(火)14:25:58 No.536028462

>押切君の友達か清野君の友達になるなとしたらどっちがいい? 清野君は嫌だ

152 18/09/25(火)14:26:26 No.536028510

どん底の時に清野くんがドラマ化したのが笑える

153 18/09/25(火)14:27:02 No.536028587

>押切くん叩いてた人は角川と吉崎叩いてた層では? さっきから浮いてるよ?

154 18/09/25(火)14:27:14 No.536028611

多分人間としては押切君の方がはるかにまともだと思う

155 18/09/25(火)14:27:14 No.536028612

>どん底の時に清野くんがドラマ化したのが笑える あれも清野くんのポジションがアイドルになってたので爆笑した

156 18/09/25(火)14:27:40 No.536028664

押切くんの魅力は闇の部分にあると思うんであの騒動でさらに闇が深まってよかったと思ってる

157 18/09/25(火)14:28:18 No.536028738

似非喪男 散々喪男系漫画描いてたくせに本人は十代で童貞卒業して マンションで奥さんとよろしくやってる詐欺師ね

158 18/09/25(火)14:28:24 No.536028756

>>押切くん叩いてた人は角川と吉崎叩いてた層では? >さっきから浮いてるよ? 浮いてる人の意見に反論するならってことだよ 騒動煽ってたのの言い分丸呑みして無能なのは後ろめたいことがあるから!角川攻撃しろ吉崎攻撃しろ!ってなってたよね?って話で 押切とたつきは全然違う

159 18/09/25(火)14:28:57 No.536028824

無能じゃなくて無言だったどういうタイプミスだ

160 18/09/25(火)14:29:20 No.536028868

ふてくされずにちゃんと再開させて終わらせたのは偉いよ

161 18/09/25(火)14:29:47 No.536028911

叩く奴は結局叩く対象を変えて同じことやってるってだけの話なので

162 18/09/25(火)14:30:28 No.536028990

祭りみたいなもんだからな

163 18/09/25(火)14:33:24 No.536029366

スレッドを立てた人によって削除されました

164 18/09/25(火)14:33:28 No.536029378

清野君もタモリ倶楽部に出てたり

165 18/09/25(火)14:35:13 No.536029610

実績のある誰かのマウント取って優越感に浸りたいだけだから相手は誰でも良いのだ

166 18/09/25(火)14:35:55 No.536029705

スクエニ編集部が二枚舌やってたんじゃなかったっけ

167 18/09/25(火)14:37:37 No.536029909

押切君とアニメ制作サイドは編集が許可取ってると思ってた 編集部は全員俺じゃない誰かが許可取ってると思ってた

168 18/09/25(火)14:37:44 No.536029925

編集が大丈夫ですって言ったら許可とってるもんだと思うじゃん とってなかったわアイツ

169 18/09/25(火)14:38:47 No.536030044

>ふてくされずにちゃんと再開させて終わらせたのは偉いよ 終わったのか…

170 18/09/25(火)14:39:54 No.536030195

アニメ二期もまあほぼ決まったようなもんだ

171 18/09/25(火)14:41:00 No.536030324

「カプコンは許してくれたのに」とさえ言わなければ

172 18/09/25(火)14:41:44 No.536030403

だって漫画家と編集でコンセンサス取れてるだろうし まさか本人が被害者とは思わないじゃん?

173 18/09/25(火)14:42:43 No.536030511

スペシャルサンクスはおかしいって!

174 18/09/25(火)14:43:30 No.536030604

いや押切君本人も無許可認識しつつ煽ってたって話題になってたような

175 18/09/25(火)14:46:01 No.536030908

結局SNKが中華資本に買収されて裁判は和解 刑事告訴は取り下げ 編集長は交代 マンガは再開してアニメ化して円満終了 恐ろしいほどにうまく片付いてる

176 18/09/25(火)14:46:12 No.536030927

和解できたんなら もうあれこれ言わなくたっていいだろう

177 18/09/25(火)14:46:13 No.536030931

そういう風に叩いてた奴がいたって話だろう?

178 18/09/25(火)14:47:23 No.536031080

当時犯罪者扱いで叩いてて冷静に解説してた人にはID出ててひどかったな

179 18/09/25(火)14:47:55 No.536031148

臭い

180 18/09/25(火)14:48:12 No.536031183

>結局SNKが中華資本に買収 なにやってんだよSNK…

181 18/09/25(火)14:48:56 No.536031264

正直言うと本人が俺クオリティって絵で語ってた直後に例の騒動だから爆笑してたわ

↑Top