虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/25(火)12:06:23 フルア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/25(火)12:06:23 No.536007685

フルアーマーいいよね…

1 18/09/25(火)12:09:57 No.536008179

ただでさえ額ビームあるのに必要か?

2 18/09/25(火)12:13:44 No.536008709

>ダブルビームライフルあるのに必要か?

3 18/09/25(火)12:15:13 No.536008926

ファッツじゃなかった頃のやつか

4 18/09/25(火)12:15:39 No.536008995

そこにミサイルあるの危ねーだろっていつも思うんだけど 似たような例が幾らでもあるから言えない

5 18/09/25(火)12:16:10 No.536009062

ネオ・ジオンと単騎で戦うからいる

6 18/09/25(火)12:17:30 No.536009247

せっかくだからジェネレーター出力もっと盛ろうぜ

7 18/09/25(火)12:18:46 No.536009466

これ頭部から打ったハイメガでビームライフル溶けね?

8 18/09/25(火)12:21:33 No.536009923

一騎でアクシズを落とせるMSという注文にアナハイムが真剣に応えた結果お出しされたもの

9 18/09/25(火)12:22:24 No.536010069

ハイパー・メガ・キャノンの方が強いんだから持ってる間は頭部ハイ・メガ粒子キャノンを使う必要はない

10 18/09/25(火)12:23:02 No.536010179

>ハイパー・メガ・キャノンの方が強いんだから持ってる間は頭部ハイ・メガ粒子キャノンを使う必要はない 連射効くんですか!?

11 18/09/25(火)12:25:24 No.536010580

ZZ期の連邦ってなんでそんなやる気ないのさ グリプスのゴタゴタの処理でそれどころじゃないとか?

12 18/09/25(火)12:26:38 No.536010765

>ZZ期の連邦ってなんでそんなやる気ないのさ >グリプスのゴタゴタの処理でそれどころじゃないとか? うっかりネオジオンに首都ダカール取られたりUC100年より前だと一番グダ付いてる時期だな…

13 18/09/25(火)12:27:21 No.536010876

>連射効くんですか!? 手持ちの方は出来る 威力も上

14 18/09/25(火)12:28:18 No.536011032

このでかいキャノンって使った?

15 18/09/25(火)12:28:20 No.536011037

ぶっちゃけ一番無いのはやる気じゃなくて予算じゃないかな… 一年戦争で人口が半減してるんだぜ?

16 18/09/25(火)12:30:03 No.536011311

>このでかいキャノンって使った? イラストだと必ず持ってるけどアニメでは出たことないキャノンですゆえ…

17 18/09/25(火)12:31:54 No.536011632

>ZZ期の連邦ってなんでそんなやる気ないのさ >グリプスのゴタゴタの処理でそれどころじゃないとか? 本気になれば簡単に抑えられるからじゃないかな GM2とかだけで一万機あるのにアクシズの総兵力は300機とかそんくらいだし

18 18/09/25(火)12:32:27 No.536011745

>ぶっちゃけ一番無いのはやる気じゃなくて予算じゃないかな… >一年戦争で人口が半減してるんだぜ? 資源なんか人含めて無尽蔵なのが連邦だ

19 18/09/25(火)12:34:00 No.536011996

色もアニメと違うし型番も違う

20 18/09/25(火)12:34:46 No.536012146

ZZの時はグリプス戦役の影響だよ 戦力だけでなく編成から指揮系統からもうメチャメチャだもの

21 18/09/25(火)12:35:32 No.536012274

ティターンズの艦艇とMSを単機で何とか出来るMS作って! できた! って産物をさらに盛った

22 18/09/25(火)12:36:37 No.536012460

ほんとに同じレイアウトなんだ

23 18/09/25(火)12:37:05 No.536012539

エゥーゴが連邦と合流しつつあるもエゥーゴも腐っていたというのがアニメでしっかり描写されてる

24 18/09/25(火)12:38:02 No.536012711

逆シャアやるまでZZ放送中に出せなかったガンプラ出しつつ新型ガンダムも出そうとして 逆シャアの公開早まってスレ画だけ出して打ち切られたのが初期のセンチネル

25 18/09/25(火)12:38:59 No.536012903

混乱のあげくフルアーマーZZはアニメに登場してないという誤解まであったとか

26 18/09/25(火)12:41:50 No.536013444

ティターンズのせいでクソイメージがついた 大量のモノアイMSの処理とかどうすんだよっていう

27 18/09/25(火)12:44:14 No.536013896

>ティターンズのせいでクソイメージがついた >大量のモノアイMSの処理とかどうすんだよっていう 悪いやつが持ち出して残党とかに売った

28 18/09/25(火)12:44:20 No.536013918

>このでかいキャノンって使った? 初出は1/100旧キットインストです故

29 18/09/25(火)12:45:37 No.536014132

ホビーハイザックも案外捨て値で叩き売りされてたものだったりして

30 18/09/25(火)12:48:39 No.536014676

>エゥーゴが連邦と合流しつつあるもエゥーゴも腐っていたというのがアニメでしっかり描写されてる だいたいシャアが悪い

31 18/09/25(火)12:49:15 No.536014774

ぐだぐだしてる隙をつかれた形になってただけで 体制立て直せたら連邦のほうが圧倒的有利だったのか

32 18/09/25(火)12:51:35 No.536015124

ハイザックは富野から人気があるのであの世界ではカッコいいメカだと認識されている

33 18/09/25(火)12:51:46 No.536015152

ハイパー・メガ・キャノンでっけぇ…

34 18/09/25(火)12:58:18 No.536016193

エゥーゴもブレックス死んでシャアがトンズラしたらトップ立てるようなの残ってないしな

35 18/09/25(火)12:59:41 No.536016444

>ぐだぐだしてる隙をつかれた形になってただけで >体制立て直せたら連邦のほうが圧倒的有利だったのか 地球と周辺コロニーからなる連邦と一小惑星が住処のアクシズネオジオンではね… それでもグリプス戦役と第一次ネオジオン紛争はワンチャンあったと思う

36 18/09/25(火)13:01:24 No.536016719

肩口のスプレーミサイルランチャーってどのパーツだろう アニメでは使ってたっけ…?

37 18/09/25(火)13:01:54 No.536016807

>それでもグリプス戦役と第一次ネオジオン紛争はワンチャンあったと思う ティターンズとエゥーゴの内紛を作り出せてワシも鼻が高いよ…ってギレン崇拝者のハゲが

38 18/09/25(火)13:02:01 No.536016829

元々組織としてそんな盤石じゃないもんねエゥーゴ

39 18/09/25(火)13:02:25 No.536016884

>>ダブルビームライフルあるのに必要か? 流石にパワーが違いすぎるから同列には扱えない

↑Top