18/09/25(火)11:35:09 無線マ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/25(火)11:35:09 No.536003997
無線マウス買って来て接続成功してウキウキしてるところフッと気が付いたんだけどさ エロいもん見てるときに電池切れたタイミングで家族とか来たら詰みじゃない?
1 18/09/25(火)11:39:26 No.536004479
Alt+F4にすぐ手が伸ばせる練習をしなさい
2 18/09/25(火)11:44:22 No.536004986
マジでいいところで電池が切れる現象に悩まされるようになる
3 18/09/25(火)11:52:42 No.536005931
モニターの電源消しなさる
4 18/09/25(火)11:54:18 No.536006134
キーボードショートカットは覚えてれば覚えてる程よい ctrl+ alt+↓とか誰が使うんだってのもあるけど
5 18/09/25(火)12:05:14 No.536007516
モノによるけど電池減ってきたら画面中央やタスクバーに減少警告出すのもあるよ
6 18/09/25(火)12:07:33 No.536007829
突然プツッと反応しなくなるわけじゃなくて、なんかカーソルの反応おせーなってなってきて動かなくなる感じだから 予兆時点で電池交換が出来る作りになってるよ まあ大抵まだイケるだろ…と先延ばしにしてしまうんだけども…
7 18/09/25(火)12:09:17 No.536008079
大丈夫ロジクールのワイヤレスマウスなら草創電池が切れるなんて事ないから
8 18/09/25(火)12:10:53 No.536008311
うちのは電池減ってくるとLED点滅する たいてい本格的に動かなくなってからしか替えないけど
9 18/09/25(火)12:12:49 No.536008576
電池ぐらい常備しとけよ 咄嗟にモニタの電源ぐらい消して立ち上がるぐらいのアドリブしろよ もういっそのことマウス二つ用意しろよ
10 18/09/25(火)12:23:53 No.536010339
ずっと乾電池派だったけどMX Anywhere 2でバッテリーの便利さに堕ちた 数週間に一回でも気が向いた時にUSB刺すだけで良いのちょうべんり…
11 18/09/25(火)12:24:50 No.536010487
>大丈夫ロジクールのワイヤレスマウスなら草創電池が切れるなんて事ないから バッファローで妥協してしまったんぬ…