虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/25(火)10:57:14 imgを緑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/25(火)10:57:14 No.535999991

imgを緑化しても委員会

1 18/09/25(火)10:59:56 No.536000259

加減しろ莫迦!

2 18/09/25(火)11:03:10 No.536000620

選ばれし者達は雑草抜いて行ってくれませんかね…

3 18/09/25(火)11:08:49 No.536001227

最早天災では

4 18/09/25(火)11:09:33 No.536001301

燃やせ!

5 18/09/25(火)11:11:14 No.536001478

ミントのごとき生命力よ!

6 18/09/25(火)11:11:50 No.536001552

抜かなくても食べれば…

7 18/09/25(火)11:13:58 No.536001754

imgで草生やしちゃダメだよ!

8 18/09/25(火)11:14:14 No.536001781

やたらとレベルの高い草食動物が

9 18/09/25(火)11:17:08 No.536002041

伝説の薬草から伝説の雑草へ

10 18/09/25(火)11:18:43 No.536002200

選ばれし者しか抜けないので直接地面に這いつくばり喰らうしかない

11 18/09/25(火)11:20:56 No.536002423

周りの土ごと削ればいける

12 18/09/25(火)11:21:14 No.536002451

喰われるだけの運命かと思われた薬草だが生き延びる為世界の平和を守る為新たな進化をする決意をした そう 冬虫夏草である

13 18/09/25(火)11:21:27 No.536002475

抜かずに周囲の土ごと掘り返せば >岩盤も石畳も貫いて 畜生!!

14 18/09/25(火)11:22:53 No.536002634

こんなもん残して帰るな選ばれし者

15 18/09/25(火)11:23:40 No.536002720

砂漠も荒野も緑に覆われた

16 18/09/25(火)11:23:43 No.536002728

焼こうとしても自分自身の回復力が上回って燃えるだけで終わる

17 18/09/25(火)11:24:23 No.536002785

増えない内はやりようは幾らでもありそうなんだがその段階だと誰も脅威とは思わなそうだな それどころか神聖な草だからとかで保護されてすらいそう

18 18/09/25(火)11:25:26 No.536002904

奈良県民とか召喚しよう

19 18/09/25(火)11:25:30 No.536002909

選ばれし者は使い切ってから去れよ!

20 18/09/25(火)11:25:46 No.536002934

抜けないけど刈れる だが根が残るのでまた生える

21 18/09/25(火)11:26:23 No.536003000

御中はふくれない

22 18/09/25(火)11:26:38 No.536003021

周辺に生息するヤギが不死の力を得て倒せなくなる

23 18/09/25(火)11:27:34 No.536003121

強力な回復薬だがもったいないので選ばれし者達は使わなかった

24 18/09/25(火)11:28:05 No.536003173

>周辺に生息するヤギが不死の力を得て倒せなくなる (薬草を反芻してもぐもぐしてる間は不死)

25 18/09/25(火)11:28:25 No.536003212

竹かよ

26 18/09/25(火)11:29:22 No.536003323

続編でこの薬草を隔離した高原や島がありそう

27 18/09/25(火)11:30:04 No.536003407

これを授けた神々は選ばれし者はこれ程の高性能ならば当然全て抜いて使い切ると想定していた 神々が想定外だったのはラストエリクサー病の存在を知らなかった事だけである

28 18/09/25(火)11:31:59 No.536003636

特定外来生物に指定されるやつ!

29 18/09/25(火)11:32:25 No.536003687

塩害とか水害でと思ったけどすぐに回復して抵抗性手に入れそう

30 18/09/25(火)11:33:16 No.536003792

病気や怪我は減ったが植物の多様性が若干犠牲となった

31 18/09/25(火)11:33:49 No.536003858

刈れるけど刈った葉っぱの方からも再生する

32 18/09/25(火)11:34:21 No.536003915

バイオエタノール化すればいいんじゃないかな

33 18/09/25(火)11:35:06 No.536003992

選ばれしヤギとかが生まれてくれることを祈るしかない

34 18/09/25(火)11:35:32 No.536004046

緑地の砂漠化を研究してる奴らを召喚しよう

35 18/09/25(火)11:35:56 No.536004089

>病気や怪我は減ったが植物の多様性が若干犠牲となった これ畑を侵食したり建物に根を張ってボロボロにしたりするやつだと思う

36 18/09/25(火)11:36:15 No.536004129

10年経ったら急に伸び出して10メートルを越える

37 18/09/25(火)11:37:08 No.536004233

アンデット特攻があったあったので墓地で多く使われた 今では森になった

38 18/09/25(火)11:37:09 No.536004238

薬草から世界を救うにはこの星を一度殺すしかない…!

39 18/09/25(火)11:37:54 No.536004311

これワルナスビってやつじゃ

40 18/09/25(火)11:38:02 No.536004323

宇宙人がやってきてこの草食べる蜂とか売りつけてくる展開だこれ

41 18/09/25(火)11:38:19 No.536004357

海底にも生える

42 18/09/25(火)11:39:57 No.536004514

他の植物の養分も奪って侵略していく

43 18/09/25(火)11:40:36 No.536004592

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

44 18/09/25(火)11:41:13 No.536004659

抜けさえすれば高価な薬草なので毎日のように人が訪れては抜けずに帰り群生地周りには緑に覆われつつも活気溢れる集落が

45 18/09/25(火)11:41:18 No.536004666

火を放て!

46 18/09/25(火)11:41:25 No.536004677

神話でやべー草扱いされてるやつだ…

47 18/09/25(火)11:43:25 No.536004884

数多の村がこれに呑まれて消えていった

48 18/09/25(火)11:43:55 No.536004939

花粉も毎年大量にばらまく

49 18/09/25(火)11:44:43 No.536005029

>火を放て! 燃えながら再生するので永遠に燃え続ける

50 18/09/25(火)11:45:02 No.536005059

抜けないなら刈り取れば利用は出来るな

51 18/09/25(火)11:45:44 No.536005130

根にしか栄養がなかったり

52 18/09/25(火)11:46:03 No.536005167

>抜けないなら刈り取れば利用は出来るな しかしどんどん増えるから畑も緑化される この草を食べれば死にはしないが一生草を食うしかない

53 18/09/25(火)11:46:51 No.536005257

草食モンスターが死なない

54 18/09/25(火)11:46:55 No.536005264

>この草を食べれば死にはしないが一生草を食うしかない こうして草を食べ永遠に生きる森の人"エルフ"が産まれた

55 18/09/25(火)11:46:59 No.536005269

まあでもほら 文明が崩壊してもこの草さえ食ってれば生きていけるわけだし…

56 18/09/25(火)11:47:03 No.536005276

抜けないだけで刈れないわけでも燃やせないわけでも枯れさせられないわけでもないから

57 18/09/25(火)11:48:09 No.536005419

伝説の薬草なんて呼ばれるものがそんな安易な手段で駆除できるだろうか

58 18/09/25(火)11:48:32 No.536005451

スギナみてーなやっちゃな

59 18/09/25(火)11:48:43 No.536005476

>燃やせ! 燃やすと子種飛ばすやつだな

60 18/09/25(火)11:49:30 No.536005565

>伝説の薬草なんて呼ばれるものがそんな安易な手段で駆除できるだろうか 所詮は草だし そもそも刈ったり燃やしたりできないほど強靭なら薬に加工できんだろ

61 18/09/25(火)11:49:35 No.536005572

ヘルヘイムになっちまうー!

62 18/09/25(火)11:50:12 No.536005638

死なないけど空腹にひたすら悩まされそう

63 18/09/25(火)11:50:30 No.536005660

>文明が崩壊してもこの草さえ食ってれば生きていけるわけだし… 薬草に突然疫病が!

64 18/09/25(火)11:51:00 No.536005710

時空魔法で亜空間に飛ばす そして別の世界に流れ着き…

65 18/09/25(火)11:51:01 No.536005712

こいつが真のラスボスだよね…

66 18/09/25(火)11:51:08 No.536005729

世界の果ての島にぽつんと生えていたが今では島なのか草の塊なのか分からない

67 18/09/25(火)11:52:09 No.536005860

>>この草を食べれば死にはしないが一生草を食うしかない >こうして草を食べ永遠に生きる森の人"エルフ"が産まれた 昔罪人が草を地べた這って草を食う罰を受けてたらしいな

68 18/09/25(火)11:52:14 No.536005874

>時空魔法で亜空間に飛ばす >そして別の世界に流れ着き… 私は帰ってきた…!!

69 18/09/25(火)11:52:38 No.536005918

残ったのは空腹で餓死するも薬草の効果で身体だけは生き長らえた到達者だけであった…

70 18/09/25(火)11:52:41 No.536005927

抜けないだけで刈れたり食えたりするのか てっきりその辺りにも無敵で食物や牧草を駆逐してしまうのかと…

71 18/09/25(火)11:52:42 No.536005929

>そもそも刈ったり燃やしたりできないほど強靭なら薬に加工できんだろ 生食では?

72 18/09/25(火)11:52:43 No.536005933

多分一番の問題は草食獣ですら手を出さないほどまずいんだと思う

73 18/09/25(火)11:53:37 No.536006042

世界樹の雑草

74 18/09/25(火)11:53:58 No.536006096

抜けなくても葉だけ千切って使えばいいよね

75 18/09/25(火)11:53:59 No.536006099

持ち込んだ異世界を勝手に滅ぼしておいてくれる伝説の武器すぎる…

76 18/09/25(火)11:54:36 No.536006171

>生食では? かみ切れないし消化もできずにケツから出てきそう

77 18/09/25(火)11:54:59 No.536006218

>てっきりその辺りにも無敵で食物や牧草を駆逐してしまうのかと… 根を絶やせないんだから畑はあっという間に駆逐されるぞ 建材になる木や果実やそれを主食にしていた動物も根こそぎだ

78 18/09/25(火)11:55:33 No.536006297

薬草の繊維で編んだ服を着て薬草のスープや薬草パンを食べる生活

79 18/09/25(火)11:55:45 No.536006330

広がりきる前に土どっかに保管しとこう…

80 18/09/25(火)11:56:39 No.536006447

胃の中で発芽した薬草は体内に根付きどんな名医にも抜かれることなくスクスクと成長しそのまま…

81 18/09/25(火)11:56:41 No.536006450

伝説の薬草対策に選ばれし者の養殖が始まっちまう

82 18/09/25(火)11:57:19 No.536006530

食前の処理を間違えると健康になった体に根を張りモリモリ成長する

83 18/09/25(火)11:57:29 No.536006553

抜けないなら周りの土ごと掘ればよくね

84 18/09/25(火)11:57:52 No.536006594

くさをぬくひと “選ばれし者”

85 18/09/25(火)11:57:53 No.536006598

あっという間に星の養分を吸い付くしそう

86 18/09/25(火)11:57:58 No.536006608

>wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 伝説の薬草生やしすぎ

87 18/09/25(火)11:58:33 No.536006677

>伝説の薬草対策に選ばれし者の養殖が始まっちまう 草むしりしかさせてもらえない選ばれし者と呼ばれたその一族はやがて地這いと呼ばれるようになり蔑まれ差別の対象となった

88 18/09/25(火)11:58:53 No.536006713

繁栄の花って星新一のショートショート思い出した

89 18/09/25(火)12:00:35 No.536006916

人々は薬草の侵略から逃れるために大地の一部を削り取り空へと浮かべそこに国を作った

90 18/09/25(火)12:01:06 No.536006973

>抜けないなら周りの土ごと掘ればよくね 今度は土ごと掘り抜いた大量の薬草をどこに捨てるかという問題が… いやそれ以前に重機でもないと一度増えたらとても人力じゃできないな

91 18/09/25(火)12:01:12 No.536006987

>人々は薬草の侵略から逃れるために大地の一部を削り取り空へと浮かべそこに国を作った しかし地上から物資を搬入する際に種が付いていて…

92 18/09/25(火)12:01:13 No.536006988

原生地は葛みたいになってんだろうな…

93 18/09/25(火)12:02:09 No.536007117

バイオハザード過ぎる

94 18/09/25(火)12:03:12 No.536007249

選ばれし者達も数々の貴重なアイテムを持って何処かへと旅立ったのだ

95 18/09/25(火)12:03:15 No.536007255

祈りに応じて現れた神の鹿なら根こそぎしてくれるかもしれない 実は全部マッチポンプ

96 18/09/25(火)12:06:04 No.536007645

根っこごとプランターに植え替えて室内栽培すればいい 葉っぱの部分切り取っても生命力強いからまた生えるだろうし抜かないでもいい 地下茎タイプだったらそもそも選ばれし者でも除草出来ないだろうし

97 18/09/25(火)12:06:33 No.536007708

これがあるとあらゆる建造物が崩壊する危険性持つってマジヤバイな

98 18/09/25(火)12:07:07 No.536007779

戦いが終わって勢力を伸ばしてるってことは、戦乱や瘴気で駄目になった荒れ地に入り込む先駆植物じゃないか 硬くて抜けないけどその分成長が遅く、日光争いに弱いので 土壌が潤えば次第に草丈の高い草原へ遷移し、希少種になるのでまた伝説の草に戻る

99 18/09/25(火)12:07:20 No.536007807

>選ばれし者達も数々の貴重なアイテムを持って何処かへと旅立ったのだ もちろんそこには数々の戦いを共に乗り越えた伝説の薬草の姿もあった…?

100 18/09/25(火)12:07:29 No.536007821

石畳潰せるなら他の植物の木の根も殺せるだろうな

101 18/09/25(火)12:07:59 No.536007899

生えてる土地を無理やり切り離して島にしよう

102 18/09/25(火)12:08:25 No.536007951

>戦いが終わって勢力を伸ばしてるってことは、戦乱や瘴気で駄目になった荒れ地に入り込む先駆植物じゃないか >硬くて抜けないけどその分成長が遅く、日光争いに弱いので >土壌が潤えば次第に草丈の高い草原へ遷移し、希少種になるのでまた伝説の草に戻る >凄まじい速度で増殖する

103 18/09/25(火)12:08:26 No.536007955

>wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

104 18/09/25(火)12:08:34 No.536007974

>根っこごとプランターに植え替えて室内栽培すればいい >葉っぱの部分切り取っても生命力強いからまた生えるだろうし抜かないでもいい >地下茎タイプだったらそもそも選ばれし者でも除草出来ないだろうし 伝説の草だけあって種ができると上空に打ち出されてすごい勢いで各地に散らばっていくよ

105 18/09/25(火)12:09:05 No.536008052

伝説のくせにレアリティがコモンすぎる…

106 18/09/25(火)12:09:30 No.536008111

選ばれし者の為に存在していただけで悪意はないし…全部引っこ抜かなかったのが悪いし…

107 18/09/25(火)12:09:33 No.536008120

>伝説の草だけあって種ができると上空に打ち出されてすごい勢いで各地に散らばっていくよ そんなドラゴンボールみたいな でも死人でも生き返りそうだし…

108 18/09/25(火)12:10:11 No.536008219

そもそもなぜひっそりとしていたんだ

109 18/09/25(火)12:11:30 No.536008395

出オチというか解決策が用意されてないなら活かしにくい設定だな 草も生えない

110 18/09/25(火)12:11:49 No.536008437

>そもそもなぜひっそりとしていたんだ 魔王が世界を闇に染めたことにより成長が阻害されていた

111 18/09/25(火)12:12:05 No.536008477

何か1つ弱点があった方がいい

112 18/09/25(火)12:12:36 No.536008545

選ばれし者ならやつらを殺せるよ

113 18/09/25(火)12:13:11 No.536008633

>魔王が世界を闇に染めたことにより成長が阻害されていた なぜ倒した…

114 18/09/25(火)12:13:14 No.536008642

魔王になるしかないじゃん!

115 18/09/25(火)12:13:25 No.536008661

>何か1つ弱点があった方がいい 弱点:選ばれし者

116 18/09/25(火)12:13:34 No.536008685

これさー 食べたら体内で根付かない?大丈夫?

117 18/09/25(火)12:13:39 No.536008699

>何か1つ弱点があった方がいい ただ下手に設定するとコイツ植物の知識もないのにこんなの設定したのかよって口さがない人たちの玩具にされそうよね

118 18/09/25(火)12:13:45 No.536008710

伝説の薬草を倒すための伝説の除草剤

119 18/09/25(火)12:14:26 No.536008811

>そもそもなぜひっそりとしていたんだ 厄介に思った世界に仇なす存在が選ばれし者が手にする前に全滅させるかもしれないから気づかれないようにひっそりと…

120 18/09/25(火)12:14:46 No.536008863

>食べたら体内で根付かない?大丈夫? 選ばれし者達は伝説の胃袋持ってるから大丈夫

121 18/09/25(火)12:15:02 No.536008903

>凄まじい速度で増殖する 福島原発事故の後見られるようになったビロードモウズイカみたいなもんだな 他の植物がいないと「我が天下だ!」て通常の数倍の速度で成長するけど ちょっと草茂ると「日光争い面倒くせー…やる気でないからまだ土壌休眠種子のままでいいよね…」てタイプ

122 18/09/25(火)12:15:23 No.536008952

つまりだれかが魔王になって瘴気で成長を阻害している間に選ばれし者達を集めて 薬草を駆逐した後に瘴気の原因の魔王を倒せばいいって事じゃん!

123 18/09/25(火)12:16:16 No.536009074

>ビロードモウズイカ 陸にもイカがいたのか

124 18/09/25(火)12:16:16 No.536009076

>>凄まじい速度で増殖する >福島原発事故の後見られるようになったビロードモウズイカみたいなもんだな >他の植物がいないと「我が天下だ!」て通常の数倍の速度で成長するけど >ちょっと草茂ると「日光争い面倒くせー…やる気でないからまだ土壌休眠種子のままでいいよね…」てタイプ 生命力が高く荒れ果てた地でも芽吹くのに…?

125 18/09/25(火)12:16:18 No.536009078

>つまりだれかが魔王になって瘴気で成長を阻害している間に選ばれし者達を集めて >薬草を駆逐した後に瘴気の原因の魔王を倒せばいいって事じゃん! (エンドロール後にワンシーン映る取り逃がした薬草)

126 18/09/25(火)12:17:02 No.536009184

>そもそもなぜひっそりとしていたんだ 原産地ではひっそりとしてた説 勇者が持ち歩いた薬草束から種子がこぼれて世界各地に…

127 18/09/25(火)12:17:13 No.536009210

伝説の薬草を授けるときこれ絶対に地面に植えたらダメだからね 増やしたいなら鉢植えで増やしてねと念を押していたのに 後の世にこれを必要とする者が現れるはずだと植え付けた選ばれし者達

128 18/09/25(火)12:18:29 No.536009430

地面から養分吸いまくって一瞬で大地を枯死させる 草は更に深く根を張って地下から栄養を吸う

129 18/09/25(火)12:19:05 No.536009523

塩撒けよ塩 高塩分で大概はイチコロよ あと砂漠緑化に使うといいと思う

130 18/09/25(火)12:19:31 No.536009588

そして神もうっかりしていた 固い岩盤貫通するから鉢植え程度では隔離できっこない事に気付かなかったのだから

131 18/09/25(火)12:19:34 No.536009599

国王はこの危機に対し他国からこの薬草を食うという 草食モンスターを輸入した

132 18/09/25(火)12:20:07 No.536009679

>後の世にこれを必要とする者が現れるはずだと植え付けた選ばれし者達 ちゃんと鉢植えで育ててた 勇者のウンコに未消化の種子が混じっているのがわるい

133 18/09/25(火)12:20:52 No.536009802

>国王はこの危機に対し他国からこの薬草を食うという >草食モンスターを輸入した 味が不味い伝説の草ではなく農作物食い荒らした

134 18/09/25(火)12:21:01 No.536009830

大丈夫? そのモンスターが新たな脅威にならない?

↑Top