虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 覚えゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/25(火)10:47:38 No.535998986

    覚えゲー多すぎない…?

    1 18/09/25(火)10:51:33 No.535999396

    俺も申し訳ないけどwikiとか読んでも実際に結構な回数反復しないと無理

    2 18/09/25(火)10:53:56 No.535999647

    俺も読んだ程度じゃさっぱりわからん… 実際やってみて読んでやってみてを何回か繰り返さないと無理

    3 18/09/25(火)11:02:34 No.536000552

    wiki見て攻略動画見て脳内シュミしてゴミにされる迄がワンセット

    4 18/09/25(火)11:04:19 No.536000752

    アクションゲーとかは実際やってみるとwikiの書いてることなんか違う…てのあるよね

    5 18/09/25(火)11:16:56 No.536002030

    自分でカンペ作ったり頑張って予習するんだよ でも実際プレイしてみないとやっぱり覚えられない

    6 18/09/25(火)11:18:17 No.536002147

    予習してプレイして気付くwikiの書き方の悪さ

    7 18/09/25(火)11:28:17 No.536003197

    Wikiとかを交互に確認しながらやってミスるとか普通にある あとリズムゲーとかもあれ結局覚えゲーだよね?

    8 18/09/25(火)11:29:39 No.536003357

    HPトリガーは味方の火力によってだいぶ感覚変わる

    9 18/09/25(火)11:30:54 No.536003521

    wikiなんて有志が適当に書いた文章の集まりだし…

    10 18/09/25(火)11:33:30 No.536003823

    しんで覚えるゲームいいよね…

    11 18/09/25(火)11:37:08 No.536004232

    レトロゲにありがちだけど上位層のウデマエ前提の攻略設計だったりするのザラだから…

    12 18/09/25(火)11:37:50 No.536004306

    チュートリアルで言葉の洪水に溺れるのいいよね…

    13 18/09/25(火)11:40:37 No.536004593

    そもそもwikiの攻略が一度体験しないと頭に入らない…

    14 18/09/25(火)11:41:29 No.536004686

    >しんで覚えるゲームいいよね… 死に覚えゲーは本当に辛い… ああいう難易度の高いゲームがいいらしいけど個人的には理解できない

    15 18/09/25(火)11:41:54 No.536004726

    おぼえるので動画で下さい

    16 18/09/25(火)11:42:33 No.536004792

    >おぼえるので動画で下さい 動画見たら満足したわ…

    17 18/09/25(火)11:43:55 No.536004940

    そして動画の様に上手く敵捌けなくてへこむ

    18 18/09/25(火)11:45:30 No.536005104

    ソロゲーなら死に覚えゲーでも良いけどマルチプレイではカンベンしてください…

    19 18/09/25(火)11:47:19 No.536005314

    行かないと理解はできないが理解しないで行くと晒されるし嫌がらせで通報されまくる

    20 18/09/25(火)11:48:24 No.536005442

    練習行こう!

    21 18/09/25(火)11:49:45 No.536005592

    覚えに加えて反射神経もプラスされると辛い アクション向いてない ㌧

    22 18/09/25(火)11:51:04 No.536005720

    動画見たあとロビーとかで練習すると聞いて駄目だった

    23 18/09/25(火)11:51:36 No.536005782

    大体覚えと経験則で反射神経はねじ伏せられるようにはなってる ガチ反射神経を要求されるのはそのジャンルの中でも最上位に君臨してる

    24 18/09/25(火)11:52:06 No.536005856

    ここまでしなきゃ勝てないゲームが俺は楽しくない

    25 18/09/25(火)11:53:41 No.536006049

    何でゲームをやるのに勉強しなきゃならないんだ…ってふと思ってしまって こういうのはほとんどやらなくなった

    26 18/09/25(火)11:54:00 No.536006101

    当時の環境で書かれてるから今やるとインフレして楽だったりする

    27 18/09/25(火)11:54:35 No.536006168

    日本語wikiの情報が 古い

    28 18/09/25(火)11:54:57 No.536006214

    死んで覚えるのはともかく覚えてから行かされるの前提はマジでやめてくれ

    29 18/09/25(火)11:55:03 No.536006225

    FF11の視線避けでさえ大変だったのに俺には無理だ

    30 18/09/25(火)11:55:17 No.536006253

    タンクより火力のでない竜騎士になってしまうぞ!

    31 18/09/25(火)11:56:06 No.536006374

    最近は動画の中で注意点を文字にして説明してくれるからだいぶわかりやすい Wikiは文字だけだからxxが来たらxxとか言われてもわからん

    32 18/09/25(火)11:57:21 No.536006537

    そういうクソみたいな覚えゲーは全員分かってない黎明期に初めないと勉強みたいでつまらん そして当然つまらんから過疎る

    33 18/09/25(火)11:59:19 No.536006770

    死んでも自分だけの責任ならいいんだ連帯責任は止めて

    34 18/09/25(火)12:02:59 No.536007222

    >そういうクソみたいな覚えゲーは全員分かってない黎明期に初めないと勉強みたいでつまらん >そして当然つまらんから過疎る 合う合わないは人それぞれだから一概につまらないというのはちょっと… 言うて自分もついていけず止めたが

    35 18/09/25(火)12:04:05 No.536007347

    素人が書いた文章がわかりやすいはずもなく

    36 18/09/25(火)12:04:07 No.536007352

    FPSでマップ覚えろと言われるけどマップ覚えるためにPV参加しなければならない矛盾 お散歩モードが欲しいです

    37 18/09/25(火)12:04:24 No.536007398

    最初に徐々に解明される時期に居たら楽しいんだよ その後も初心者に教えながら中級者ぶって大きい顔できるし

    38 18/09/25(火)12:06:07 No.536007652

    トライ&エラーは好きなんだがマルチ前提は周りに迷惑かかるから嫌い

    39 18/09/25(火)12:07:06 No.536007776

    FF14型の「ミスると連帯責任だが覚えれば火力あんまりでなくてもなんとかなる」形式は海外でめちゃくちゃ増えてるんだよね WoWはまた違うんだけど

    40 18/09/25(火)12:07:36 No.536007835

    装備の更新が進んでwikiが参考にならない時もある

    41 18/09/25(火)12:07:54 No.536007885

    同じレベル帯の人たちでわいわいやられるのがいいよね… 下手に上級者の人と組んでギスギスしてもお互い辛いだけだし

    42 18/09/25(火)12:08:57 No.536008035

    >そもそもWikiの更新が全くされないゲームもある

    43 18/09/25(火)12:09:26 No.536008101

    なぜゲームで面倒な学習を…とか思うとそこから冷める

    44 18/09/25(火)12:10:18 No.536008232

    頭で理解しても体が追いつかないと駄目だからな 場数踏んで体に覚えさせるしかない

    45 18/09/25(火)12:10:43 No.536008289

    善意で動画あげてくれる個人がいる限りはデメリットしかないWiki使う意味はないわな

    46 18/09/25(火)12:11:20 No.536008370

    >FF14型の「ミスると連帯責任だが覚えれば火力あんまりでなくてもなんとかなる」形式は海外でめちゃくちゃ増えてるんだよね >WoWはまた違うんだけど まあ全員がそう思ってるとDPSチェックゾーンの火力足んねえんだけどな!

    47 18/09/25(火)12:11:37 No.536008412

    逆に学習させてくれないと飽きる 最適解見つけても尚の事地力要求されるぐらいがちょうどいいかな…

    48 18/09/25(火)12:12:01 No.536008468

    14のやり方は全てのプレイヤーに平等に責任おっかぶせるから タンクの負担軽減になるんだよね

    49 18/09/25(火)12:12:29 No.536008528

    ッーンであれほど苦戦したガスコイン神父やゴースの落とし子もパターン見切った今では簡単に倒せるし慣れって凄い

    50 18/09/25(火)12:12:29 No.536008529

    >なぜゲームで面倒な学習を…とか思うとそこから冷める ゲーム内でも街や家に引きこもるのいいよね… チャットでお喋りとか着替えや模様替えで遊ぶ 狩りとかの戦闘は新MAPが出来たら観光がてらに行くとかになる