ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/25(火)08:09:47 No.535985327
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/25(火)08:10:16 No.535985364
IHヨシ!
2 18/09/25(火)08:10:29 No.535985386
これはまだIHだから邪悪じゃない
3 18/09/25(火)08:10:56 No.535985428
設備更新ヨシ!
4 18/09/25(火)08:11:31 No.535985480
作業スペースないからダメ
5 18/09/25(火)08:19:09 No.535986116
自炊しないからヨシ!
6 18/09/25(火)08:20:00 No.535986186
俺んち貼るな
7 18/09/25(火)08:20:23 No.535986228
カセットコンロおいた方がまだ使い道があるしどけたり置いたりが楽なような気がする…気がするだけでIH使ったことないからよくわからないけ苫
8 18/09/25(火)08:22:00 No.535986361
火自体がNGな物件あるからね
9 18/09/25(火)08:23:30 No.535986498
チャーハン…
10 18/09/25(火)08:24:24 No.535986570
電熱コイル交換したんだろうな
11 18/09/25(火)08:25:12 No.535986631
許せるオール電化
12 18/09/25(火)08:26:12 No.535986713
自炊はさせないという意思を感じる
13 18/09/25(火)08:27:39 No.535986835
ミニキッチンで自炊しちゃダメだよ!
14 18/09/25(火)08:28:05 No.535986869
>チャーハン… レンチンヨシ!
15 18/09/25(火)08:28:16 No.535986882
>IH使ったことないからよくわからないけ苫 上のレスが読めないのなんでわかんないくせに自論を述べようとするの
16 18/09/25(火)08:28:56 No.535986940
これが嫌で引越しましたよ私は
17 18/09/25(火)08:34:12 No.535987377
これがコンロだったらまな板も洗い物も置けないし小さいキッチンはIHが楽
18 18/09/25(火)08:37:10 No.535987634
お湯沸かすだけならIHでも構わない いいオーブンレンジを買ってしまえばほとんどの調理はこれ一台で済むし
19 18/09/25(火)08:40:36 No.535987879
洗い物したら即拭けばいいのでは?
20 18/09/25(火)08:45:54 No.535988280
このタイプの冷蔵庫は中がびちゃびちゃになるから嫌い
21 18/09/25(火)08:47:51 No.535988427
流し場に橋渡しみたいなのでまな板置くと思うんだけど あの道具ってロストテクノロジーなのかな
22 18/09/25(火)08:48:46 No.535988497
>流し場に橋渡しみたいなのでまな板置くと思うんだけど >あの道具ってロストテクノロジーなのかな キッチン用品で普通に売ってない?
23 18/09/25(火)08:52:40 No.535988814
>キッチン用品で普通に売ってない? 最近見た気がしなくてさ 今は不要だから目に付かないだけなのかも
24 18/09/25(火)08:53:59 No.535988915
金がないからこんな物件なのに自炊するなという矛盾
25 18/09/25(火)09:05:25 No.535989735
きばみヨシ!
26 18/09/25(火)09:07:31 No.535989872
電熱コイルのやつは料理できないレベルだからな… IHだったら火力もあるしいいよね
27 18/09/25(火)09:09:58 No.535990053
あの蚊取り線香のお化けは駄目だ 湯沸しだけで時間かかるし高い
28 18/09/25(火)09:20:04 No.535990846
ウチもラジエントヒーターだから電源抜いて カセットコンロつかってるわ
29 18/09/25(火)09:23:20 No.535991107
そもそもなんで電熱器なんか流行ってたの…
30 18/09/25(火)09:24:26 No.535991193
電熱器といえば康一くん
31 18/09/25(火)09:24:54 No.535991231
>最近見た気がしなくてさ >今は不要だから目に付かないだけなのかも 百均でも今も売ってる でもまな板めんどくさいから最近はキッチンはさみ
32 18/09/25(火)09:27:04 No.535991398
>金がないからこんな物件なのに自炊するなという矛盾 普通の自炊は無駄が多く高いのだ 安い自炊は塩パスタくらい
33 18/09/25(火)09:33:20 No.535991885
>そもそもなんで電熱器なんか流行ってたの… ハイソでモダンでキチンということで庶民の憧れだった時代もあるんすよ…
34 18/09/25(火)09:44:51 No.535992805
カタIHもどきの電熱線 開いたらちゃんとIHでおどろいた
35 18/09/25(火)09:45:56 No.535992882
昔住んでた学生寮がガスコンロだめだけど電気コンロはOKだった
36 18/09/25(火)09:46:22 No.535992917
カタゴミ
37 18/09/25(火)09:55:03 No.535993699
この手の物件にしてはシンク広くない? 正直羨ましい
38 18/09/25(火)09:55:59 No.535993784
この据え置き冷蔵庫は物凄い邪悪
39 18/09/25(火)09:58:13 No.535993991
この手のキッチンってどこで調理するんだろう
40 18/09/25(火)09:58:40 No.535994030
シンク狭いと洗い物大変だよね
41 18/09/25(火)09:59:48 No.535994148
洗濯機の上で料理
42 18/09/25(火)10:00:19 No.535994194
>この手のキッチンってどこで調理するんだろう シンクの半分蓋する板がある
43 18/09/25(火)10:02:18 No.535994392
ウチのキッチン榛名
44 18/09/25(火)10:02:43 No.535994439
>この手のキッチンってどこで調理するんだろう まな板を縦にしてシンクの上に渡す たまに崩れて材料がシンクの中に落ちる
45 18/09/25(火)10:03:05 No.535994470
榛名おおおすぎもんだい