18/09/25(火)06:49:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/25(火)06:49:38 FSLXTzCQ No.535980299
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/25(火)06:58:58 No.535980678
書き込みをした人によって削除されました
2 18/09/25(火)06:59:21 No.535980694
あいつ
3 18/09/25(火)07:00:46 No.535980754
画像の場合は大抵その外見に見合った内面してると思うが
4 18/09/25(火)07:03:06 No.535980871
画像だとなおのこと内面が大事だと思う
5 18/09/25(火)07:04:03 No.535980921
>右だって病院の診察室で言われたならこの格好でも信頼できると思うし そうかな…
6 18/09/25(火)07:04:56 No.535980952
左はペドフィリアだと思うわ
7 18/09/25(火)07:05:06 No.535980958
私服のセンスが限りなく危険な医者なのか ヤをやりつつ医者でもある二面性のある人物なのか
8 18/09/25(火)07:05:18 No.535980968
外見で判断すると保険点数がほしくて要らない薬を出しまくるヤブ医者に引っかかるという画像か
9 18/09/25(火)07:05:19 No.535980969
この場合内面の情報がわからんからな…
10 18/09/25(火)07:05:49 No.535980989
場所に依るってのは分かるけど右の医師がいる病院にはもう行かないかな…
11 18/09/25(火)07:06:15 No.535981005
内面が重要なのにこの人達の事何も知らないし…もしかしたら左はサイコで右は親父なのかもしれないし
12 18/09/25(火)07:06:15 No.535981007
病院の診察室にこの格好したおっさんいたら それだけで怪しくねえかな…
13 18/09/25(火)07:06:24 No.535981013
合法レシピだから右の方がまともな性格してる
14 18/09/25(火)07:07:49 No.535981079
状況も外見の一部と言えると思う
15 18/09/25(火)07:09:22 No.535981156
右は病院の待合室ですらあぁこの病院ヤバイとことつながりあんのか変えようってなるわ
16 18/09/25(火)07:10:02 No.535981200
右がこう話しかけてくるような繁華街の路地裏とかだったら 左からこう言われても右のクスリって感じがするよね
17 18/09/25(火)07:10:04 No.535981202
クッソつまんねえ逆張り合戦
18 18/09/25(火)07:10:09 No.535981210
どっちも医薬品のこと言ってるように見えたりどっちも危ない薬のこと言ってるように見えたりするならいいけど 左が悪人で右が善人に見えたら結局は外見で判断してる
19 18/09/25(火)07:12:25 No.535981326
スレ画は外見の良し悪しの意味が想像してたのとなんか違う…
20 18/09/25(火)07:12:46 No.535981345
右の人が悪人なんて確証はないからな やはり中身は大事
21 18/09/25(火)07:13:08 No.535981360
漫画ばっかり描いてるからズレたこと言っちゃうんだな
22 18/09/25(火)07:13:21 No.535981368
状況によるは多くの場合でなんの反論にもならない
23 18/09/25(火)07:13:38 No.535981383
同じ人で同じ薬の事って書いてあるのになぜどっちが怪しいかって考えた時点でもう騙されてる どっちも怪しいよ
24 18/09/25(火)07:14:11 No.535981419
人間には内も外も関係なくて外見は内面の一番外側というだけだよ
25 18/09/25(火)07:14:36 No.535981438
>中身ってのはそういう状況なんかも含めて言ってるんじゃないの? >外見だけで判断する方がやはり見落とすことが多いと思うよ 状況ってどちらかというと外見寄りの情報じゃない?
26 18/09/25(火)07:14:50 No.535981451
これ見ると外見によって変わるのはこちら側の警戒心だけのような気がする
27 18/09/25(火)07:16:28 No.535981548
>>中身ってのはそういう状況なんかも含めて言ってるんじゃないの? >>外見だけで判断する方がやはり見落とすことが多いと思うよ >状況ってどちらかというと外見寄りの情報じゃない? 場の雰囲気を整えるのはよく使われる詐欺の手口だもんな…
28 18/09/25(火)07:18:12 No.535981645
見た目が立派だらかって信じた相手がひょっとしたら詐欺師かもしれないって可能性はあるけど 見た目が完全にホームレスの奴は中身以前に論外だろ 万が一あえてホームレスを装ってるとしてもヤバいことに変わりない
29 18/09/25(火)07:18:16 No.535981647
左の人が悪いお薬を処方することもあるから何とも言えないな
30 18/09/25(火)07:18:23 No.535981652
書き込みをした人によって削除されました
31 18/09/25(火)07:18:41 No.535981673
>同一人物が衣服だけ取り違えたとしても右の方のお薬を望むだろうな なんで…?
32 18/09/25(火)07:19:57 No.535981757
>>同一人物が衣服だけ取り違えたとしても右の方のお薬を望むだろうな >なんで…? ごめんね…寝惚けて右と左を間違えた!
33 18/09/25(火)07:20:37 No.535981812
>見た目が完全にホームレスの奴は中身以前に論外だろ 話したら意外に面白いかもしれんぞ そういう話じゃないのかもしれんが
34 18/09/25(火)07:20:44 No.535981821
つまりどんな姿でも他人は信用するなって事だな
35 18/09/25(火)07:21:33 No.535981877
この場合内面はひとまず無視しての外見の信用度の話しじゃないの…?
36 18/09/25(火)07:22:18 No.535981924
内面同じで外見違うならともかくスレ画はどう見てもそうじゃないのでは…
37 18/09/25(火)07:23:35 No.535982002
>この場合内面はひとまず無視しての外見の信用度の話しじゃないの…? 外見の信用度の話だけなら内面も大事だよねに落ち着かない…?
38 18/09/25(火)07:24:26 No.535982062
気持ちよくなれたらそれはいい薬だからやはりどちらも試してみるしかない
39 18/09/25(火)07:24:44 No.535982081
外見か内面かで選ばせるなら左にもっと過激なこと言わせないと
40 18/09/25(火)07:24:56 No.535982093
「」が信用するのは内面でも外見でもなくて肩書きだろ
41 18/09/25(火)07:25:07 No.535982106
内面的きちんとしてたらTPOわきまえた服着るって
42 18/09/25(火)07:25:16 No.535982116
スレ画は同じ言葉でも言う人で印象変わるねっていう話で外見と内面というものの話ではないんじゃないか
43 18/09/25(火)07:25:23 No.535982127
恋愛とか人付き合いに関しては外見って相当パーセンテージでかいと思うけどそれ以外の場面だと大事なのはやはり中身だよね…
44 18/09/25(火)07:25:35 No.535982142
>「」が信用するのは内面でも外見でもなくて肩書きだろ 権威主義ってやつかしら…
45 18/09/25(火)07:25:37 No.535982144
話す以前に見た目がヤバイやつは近寄らんとこってなるから中身を知られる事もない
46 18/09/25(火)07:25:55 No.535982162
どっちを見る?じゃなくてどっちも見るんじゃないの
47 18/09/25(火)07:26:05 No.535982170
服装自体が何らかの意味を持つのでこの例えは相応しくない
48 18/09/25(火)07:26:07 No.535982173
>「」が信用するのは内面でも外見でもなくて肩書きだろ 「」は偉そうな肩書きのやつにはとりあえず反抗するぞ
49 18/09/25(火)07:26:10 No.535982177
どっちもモルヒネ
50 18/09/25(火)07:26:21 No.535982195
>どっちを見る?じゃなくてどっちも見るんじゃないの 内面良かったら見かけどうでもいいってことないし 見かけ良ければ中身気にしないってこともないからな
51 18/09/25(火)07:26:50 No.535982224
>スレ画は同じ言葉でも言う人で印象変わるねっていう話で外見と内面というものの話ではないんじゃないか じゃあ外見より内面が大事と言っている方へってのは…?
52 18/09/25(火)07:28:20 No.535982316
漫画家のネタに必死で難癖つける「」達はどんな外見なんだろう
53 18/09/25(火)07:28:25 No.535982321
内面重視であって外見の判断まるっきり捨てる訳じゃないよ… 馬田くんはすぐ極論に持っていこうとする そういうとこだぞ
54 18/09/25(火)07:29:10 No.535982360
内面は同じって設定だから両方医者もしくは両方ヤクザもしくはそれ以外の両方同じ職業って設定なんだよなこれ… 正直どれも怖いぞ
55 18/09/25(火)07:29:31 No.535982381
これ外見といえば外見だけど厳密にはコスチュームの話だよね
56 18/09/25(火)07:30:23 No.535982438
変な外見してるやつなんて十中八九変なやつだから構わないに限る
57 18/09/25(火)07:30:58 No.535982468
外見ってイケメンとブサイクとかオシャレかそうでないかみたいな話じゃないの?仕事着の話なの?
58 18/09/25(火)07:31:02 No.535982472
>漫画家のネタに必死で難癖つける「」達はどんな外見なんだろう 匿名掲示板ならレスがその外見に相当するんじゃないかな
59 18/09/25(火)07:31:03 No.535982474
>これ外見といえば外見だけど厳密にはコスチュームの話だよね 外見って大体コスチュームの話では?
60 18/09/25(火)07:32:22 No.535982542
病院で部屋に通されたときに出てきたのが右と左ってことだろ
61 18/09/25(火)07:32:45 No.535982573
漫画家っていうか表現者が こんな表面的な世の中の捉え方してるのが ちょっとショックだ
62 18/09/25(火)07:32:49 No.535982577
>外見って大体コスチュームの話では? いやファッションとかルックスとかもあるでしょ
63 18/09/25(火)07:33:21 No.535982604
>病院で部屋に通されたときに出てきたのが右と左ってことだろ 右のひと内面イカれてる…
64 18/09/25(火)07:33:39 No.535982629
>>漫画家のネタに必死で難癖つける「」達はどんな外見なんだろう >匿名掲示板ならレスがその外見に相当するんじゃないかな 見た目がハゲデブの無職童貞が同じレスしてるのと キッチリスーツを着込んだ20代の若者がレスしてるのと レス内容のイメージが変わるだろうか?
65 18/09/25(火)07:33:45 No.535982637
人付き合いが薄いから外見で判断される状況はあっても 他人を判断するって状況が無いからわかんないや
66 18/09/25(火)07:34:03 No.535982648
路地裏で話しかけてきたのが右と左ってことかもしれない
67 18/09/25(火)07:34:13 No.535982663
左で仕入れて右で捌く
68 18/09/25(火)07:34:45 No.535982705
>漫画家っていうか表現者が >こんな表面的な世の中の捉え方してるのが >ちょっとショックだ この人の作品読んだらもっとショック受けると思うよ
69 18/09/25(火)07:35:14 No.535982732
いや内面同じって前提の話じゃないだろこれ…
70 18/09/25(火)07:35:51 No.535982776
繁華街の片隅で左にあったら右よりも怖い
71 18/09/25(火)07:36:15 No.535982815
この漫画家批判する前に髭剃って髪整えてその臭い服捨てて新しいの買いなよ
72 18/09/25(火)07:36:26 No.535982827
>レス内容のイメージが変わるだろうか? そりゃ変わるだろ
73 18/09/25(火)07:36:27 No.535982828
ヒなんて使っておきながら中身より外見とか馬鹿じゃないか
74 18/09/25(火)07:36:57 No.535982866
>いやファッションとかルックスとかもあるでしょ 外見キチッとしろって言うときには一般的にファッションはともかくルックスの話はしてないと思うぞ
75 18/09/25(火)07:37:21 No.535982900
いもげ名物ついぷり相手にムキムキ反論 週明けの朝から哀しくなる
76 18/09/25(火)07:38:46 No.535982981
極道ドクターって漫画を連載しよう もちろん無免許
77 18/09/25(火)07:38:46 No.535982982
作者の作品まで込みになったネタツイートなのにそこまで読まずとりあえず目先の内容だけで文句言う まさに中身より外見だけで判断されてるのがよく分かる流れだ
78 18/09/25(火)07:39:22 No.535983021
BJかな…
79 18/09/25(火)07:39:46 No.535983048
中身だけじゃなく外見もちゃんとしてないと自分の行動に説得力を持たせることができないって意味じゃないの?
80 18/09/25(火)07:41:24 No.535983160
外見というかTPOの問題
81 18/09/25(火)07:41:32 No.535983172
任侠ヘルパーかな…
82 18/09/25(火)07:41:50 No.535983194
どっちもセリフの内容だけじゃ何も分からんわ
83 18/09/25(火)07:43:14 No.535983294
ついぷりスレは馬鹿にし合わないといけないルールでもあるのか
84 18/09/25(火)07:43:52 No.535983339
>どっちもセリフの内容だけじゃ何も分からんわ いやあ右みたいな人に何言われても関わりたくないの一心でしかないわ…
85 18/09/25(火)07:44:20 No.535983378
>外見というかTPOの問題 疲れが ポンと飛ぶ お薬
86 18/09/25(火)07:44:47 No.535983418
お出しされたものをとにかく認めずまずは批判や叩けそうな部分を探す方に走るよね「」は
87 18/09/25(火)07:44:49 No.535983422
内面云々じゃなく社会的立場が信用の鍵では?
88 18/09/25(火)07:45:02 No.535983435
>疲れが >ポンと飛ぶ >お薬 ヒロポンじゃねぇか!
89 18/09/25(火)07:45:47 No.535983494
ヒロ兄に見えた
90 18/09/25(火)07:46:19 No.535983542
外見っていうか肩書の話じゃねーか!
91 18/09/25(火)07:47:23 No.535983610
「」だって本当はなるほどその通りだと言いたいんだ でもスレとしては何も盛り上がらないから争うのさ
92 18/09/25(火)07:50:37 No.535983861
>内面的きちんとしてたらTPOわきまえた服着るって これに尽きる
93 18/09/25(火)07:51:45 No.535983948
カタ宝生永夢と檀黎斗
94 18/09/25(火)07:52:04 No.535983969
「」は賢いな
95 18/09/25(火)07:52:16 No.535983990
逆張りクソ野郎は レスが欲しいだけの寂しいやつなんだなとしか思わん
96 18/09/25(火)07:54:45 No.535984160
>「」が信用するのは内面でも外見でもなくて肩書きだろ なんか偉そうにコメントしている人が全く関係ない分野の教授なのいいよね…
97 18/09/25(火)07:58:28 No.535984419
合法レシピの人か…
98 18/09/25(火)08:01:44 No.535984671
どっちもメンタルのお薬のことを言っているんだけど右は生活保護受給者に安く買わせたのを違法に捌いてるやつ
99 18/09/25(火)08:02:59 No.535984773
今のインテリヤクザはここまであからさまな格好はしないらしいな
100 18/09/25(火)08:03:37 No.535984826
>今のインテリヤクザはここまであからさまな格好はしないらしいな ふつーのリーマンとそう変わらないしプリウス乗る
101 18/09/25(火)08:05:35 No.535984988
これはなんというかヒの文章が悪い
102 18/09/25(火)08:06:00 No.535985020
逆に医者の格好してる奴の方が怪しいと思いまーす!論破論破完全論破!!
103 18/09/25(火)08:07:41 No.535985153
ヤクでもやってるようなレスだ…
104 18/09/25(火)08:09:12 No.535985276
>これはなんというかヒの文章が悪い そうか? 自分の頭のが悪いんじゃないか?
105 18/09/25(火)08:11:14 No.535985452
喧嘩稼業の後藤先生がまんま左みたいなこと言ってて笑う やっぱどっちもだめだな!
106 18/09/25(火)08:11:38 No.535985493
「外見より内面が云々」は第三者が言う言葉であって本人が言っちゃいけない言葉なだけだよ
107 18/09/25(火)08:14:47 No.535985782
薬剤師とヤクザ医師みたいな
108 18/09/25(火)08:19:44 No.535986164
Falloutじゃ左も信用できない
109 18/09/25(火)08:26:31 No.535986738
>「」が信用するのは内面でも外見でもなくて肩書きだろ 「」の権威に対する弱さはまじで異常
110 18/09/25(火)08:27:28 No.535986822
>Falloutじゃ左も信用できない 寧ろ左はサイコパス
111 18/09/25(火)08:39:48 No.535987826
シャギアとオルバかと思った
112 18/09/25(火)08:41:38 No.535987954
以前女児アニメの上手いエロ本描く人を即売会で見たらラッパーみたいなファッションしてて 人は外見によらんなって思ったよ… まあ絵描く人はオタクに見えない独自のセンスみたいなものを持ってる人が少なからずいるけど
113 18/09/25(火)08:50:56 No.535988669
いくらまともな事言っててもそれだけでは信頼はされないというお話
114 18/09/25(火)09:08:25 No.535989935
合法レシピの人こんなアホなツイートするのが割とショックだ