18/09/25(火)06:41:01 ふと思... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/25(火)06:41:01 No.535979938
ふと思ったんだけどGAIJINに通じるの?
1 18/09/25(火)06:41:49 No.535979966
なにこれ ノロイノゲエム?
2 18/09/25(火)06:42:05 No.535979977
俺にも通じるように話してくれ
3 18/09/25(火)06:44:18 No.535980062
GAIJINはドラクエしないからいいんだ
4 18/09/25(火)06:44:53 No.535980083
ドラクエ4のトルネコの章の狐にばかされる村かな
5 18/09/25(火)06:45:04 No.535980092
4の狐村?
6 18/09/25(火)06:47:17 No.535980185
まず海外でのロト~天空シリーズ普及率がどの程度なのか
7 18/09/25(火)06:47:33 No.535980199
うまのふんが買える唯一の村
8 18/09/25(火)06:50:58 No.535980357
>ドラクエ4のトルネコの章の狐にばかされる村かな >4の狐村? うん GAIJINおいてけぼりのネタじゃね?
9 18/09/25(火)06:51:15 No.535980367
狐が人を化かすのが通じるのか?ってことか マリオ3のタヌキが地蔵になるのは不思議がられてたな
10 18/09/25(火)06:52:47 No.535980436
タヌキは近年になって本当に存在する生き物なんだ!ってなって向こうでブレイクしてるな…
11 18/09/25(火)06:53:02 No.535980453
海外にも化生に騙される話はあるんじゃないの
12 18/09/25(火)06:54:23 No.535980494
クリフトが神官から書記官に変わってるようにローカライズしてるかもしれない
13 18/09/25(火)06:55:05 No.535980521
欧米ならジュゴンだかマナティになるんだろうか
14 18/09/25(火)06:55:36 No.535980540
イソップだったかどれだったかにキツネとツルで頭脳戦繰り広げる話しあったし 海外でもキツネは狡すからい奴ってイメージはあるんじゃないかな
15 18/09/25(火)06:55:59 No.535980558
>海外にも化生に騙される話はあるんじゃないの 妖精だのエルフだのって感じで知性があるのは基本人型じゃないかな
16 18/09/25(火)06:57:37 No.535980623
>欧米ならジュゴンだかマナティになるんだろうか 海洋生物じゃねーか
17 18/09/25(火)06:58:23 No.535980658
3はオルテガがイケメンになってたりしてたけど4は全然知らないな…
18 18/09/25(火)06:59:01 No.535980681
狐が狡猾なイメージなのは西洋の方が本場だろ
19 18/09/25(火)07:01:20 No.535980785
海外版4を実況プレイしてる人の動画あるんだな
20 18/09/25(火)07:01:37 No.535980801
西洋だと狐憑き(ライカンスロープ)なイメージ
21 18/09/25(火)07:03:55 No.535980913
一瞬考えたけどトルネコが化かされる村か よく覚えてんな自分
22 18/09/25(火)07:04:06 No.535980922
キツネは狩りで上手く人を撒くんで化かすというイメージはあるよ タヌキは無いというか最初から住んでない
23 18/09/25(火)07:05:13 No.535980965
語尾にコン付いてるんだっけここ
24 18/09/25(火)07:05:26 No.535980972
ここで貰うはがねの鎧をボンモールで高く売って レイクナバで破邪の剣を買う
25 18/09/25(火)07:06:15 No.535981006
最近はgaijinnに埴輪の正体が発覚したらしいな
26 18/09/25(火)07:09:26 No.535981163
なぜかたぬきの代わりにアライグマとキツネがセットにされてる
27 18/09/25(火)07:11:16 No.535981265
1のマイラの村?に見えた
28 18/09/25(火)07:16:36 No.535981558
タヌキは日本にしかいないと聞くから化けることを知らない
29 18/09/25(火)07:22:35 No.535981943
マリオ3はタヌキが化けるのはわかるけど それ以前に尻尾マリオが飛ぶって発想が謎だ
30 18/09/25(火)07:27:43 No.535982284
海外小説で人を化かすものの例としてタヌキ挙がってたの見たことあるし割と知ってるんじゃないの
31 18/09/25(火)07:31:21 No.535982490
ゼウスだって動物に化けて沐浴中のレディに接近してからレイプしたんでしょ?
32 18/09/25(火)07:40:40 No.535983099
>それ以前に尻尾マリオが飛ぶって発想が謎だ 狸は金玉で飛ぶイメージからじゃないかな
33 18/09/25(火)07:42:57 No.535983271
>なぜかたぬきの代わりにアライグマとキツネがセットにされてる アライグマもアライグマドッグも同じよ
34 18/09/25(火)07:44:34 No.535983395
と思ったんだけどドラクエって外人にウケてたっけ?
35 18/09/25(火)07:45:45 No.535983490
タヌキはマズいのと死んだふりした時死臭が出るだけの能力で生息域をヨーロッパまで拡大しやがった
36 18/09/25(火)07:49:04 No.535983720
昔はアメコミ調でタイトルもドラゴンウォリアーだっけ
37 18/09/25(火)07:52:21 No.535983994
>>それ以前に尻尾マリオが飛ぶって発想が謎だ >狸は金玉で飛ぶイメージからじゃないかな 狐だよ!
38 18/09/25(火)08:04:33 No.535984897
海外という言葉の意味で言えば狐が化かすのは海外から流れてきた伝承だぞ
39 18/09/25(火)08:11:48 No.535985512
>と思ったんだけどドラクエって外人にウケてたっけ? いいえ
40 18/09/25(火)08:13:23 No.535985660
せめて村の名前かイベントかくらいスレ文に書きなよ
41 18/09/25(火)08:18:14 No.535986055
ドラゴンウォリアーは流行ってないよ
42 18/09/25(火)08:19:04 No.535986111
>レイクナバで破邪の剣を買う 自分で店もつまで我慢する
43 18/09/25(火)08:20:25 No.535986229
>なぜかたぬきの代わりにアライグマとキツネがセットにされてる タヌキの尻尾がシマシマなイメージは絶対マリオ3が悪いと思う
44 18/09/25(火)08:22:04 No.535986370
NESのドラクエはこっちでいうウルティマ1-5程度にしか遊ばれてないと思いねぇ
45 18/09/25(火)08:22:09 No.535986379
>それ以前に尻尾マリオが飛ぶって発想が謎だ 本体についてくるマンガではサルの尻尾振り回して少年が飛ぶからな 尻尾を振れば大体飛べるんだろう
46 18/09/25(火)08:24:01 No.535986537
>せめて村の名前かイベントかくらいスレ文に書きなよ スレ「」を過剰に擁護する訳じゃないけどカタログでわかったんだ俺ごめん
47 18/09/25(火)08:25:19 No.535986636
>自分で店もつまで我慢する 店買うにも金かかるしね 店が出来ればじゃぶじゃぶなのに
48 18/09/25(火)08:25:55 No.535986684
つまり狐の村がなければ外人にウケた…!?
49 18/09/25(火)08:26:01 No.535986694
妻で我慢するに見えた
50 18/09/25(火)08:26:05 No.535986701
なんかでパロディされたの? 海外で受けたドラクエって8ぐらいなイメージ
51 18/09/25(火)08:26:13 No.535986717
>ここで貰うはがねの鎧をボンモールで高く売って >レイクナバで破邪の剣を買う トルネコ物流来たな…
52 18/09/25(火)08:27:41 No.535986841
11もそこそこ受けてる感じある
53 18/09/25(火)08:28:00 No.535986863
>NESのドラクエはこっちでいうウルティマ1-5程度にしか遊ばれてないと思いねぇ そうなのか思ってたより高い こっち基準だとマイトマくらいのイメージだと思ってた
54 18/09/25(火)08:28:01 No.535986866
>ここで貰うはがねの鎧をボンモールで高く売って >レイクナバで破邪の剣を買う いいや!5章まで所持して勇者と合流した時に着せてあげるね!
55 18/09/25(火)08:29:36 No.535986997
>なんかでパロディされたの? >海外で受けたドラクエって8ぐらいなイメージ 割と真面目に8から始まってる認識で間違いない 11の初回特典が8主人公衣装なくらいに向こうでは8以降
56 18/09/25(火)08:29:38 No.535987002
トルネコの章の印象が犬マユで染まってるわ俺
57 18/09/25(火)08:30:20 No.535987061
犬マユ?
58 18/09/25(火)08:31:03 No.535987118
メリケンには8だけちょっとウケたらしくて 11北米版出る時8の続編と思われてたみたいな記事を読んだ記憶がある
59 18/09/25(火)08:31:16 No.535987134
鳥山明の影響がでかいのかな?
60 18/09/25(火)08:33:41 No.535987334
8は鳥山絵がそのまま動くからな 初めてやった時は衝撃的だった
61 18/09/25(火)08:35:27 No.535987493
11やるなら3ぐらいはやっておきたいところだな
62 18/09/25(火)08:40:10 No.535987848
>店買うにも金かかるしね 店持った後だと買ってもなくならない
63 18/09/25(火)08:40:10 No.535987849
DBの鳥さがキャラデザしてるんだぜ! って完全に入り方が逆なんだろうな
64 18/09/25(火)08:41:38 No.535987958
>店持った後だと買ってもなくならない はじゃのつるぎを大量に持ったまま3章クリアいいよね
65 18/09/25(火)08:41:40 No.535987960
>タヌキの尻尾がシマシマなイメージは絶対マリオ3が悪いと思う あれだって元は信楽焼だ
66 18/09/25(火)08:44:30 No.535988181
出荷かもしれないけど8は海外でミリオン達成してたよね
67 18/09/25(火)08:45:20 No.535988232
>はじゃのつるぎを大量に持ったまま3章クリアいいよね 船でロザリーヒル直行
68 18/09/25(火)08:45:36 No.535988257
11の勇者の容姿がかなりシンプルでカッコいいかと聞かれればうーんって
69 18/09/25(火)08:46:47 No.535988349
PS以降は袋あるから何でも買い放題 リバーサイドでドラゴンメイルや魔法の鍵ではぐれメタルとか
70 18/09/25(火)08:48:27 No.535988472
>船でロザリーヒル直行 道中で死ぬ
71 18/09/25(火)08:52:43 No.535988818
あっちでは3までは超気合い入れてローカライズしてたけど 熟れなかったから4出なかった
72 18/09/25(火)08:55:52 No.535989071
>DBの鳥さがキャラデザしてるんだぜ! 日本でもそれはそうだったのでは…
73 18/09/25(火)09:03:00 No.535989572
Drスランプでもう有名だったから…