18/09/25(火)05:52:04 寿司職... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/25(火)05:52:04 No.535978299
寿司職人ってクズ多すぎるだろ
1 18/09/25(火)05:52:27 No.535978316
職人なんてそんなもんよ
2 18/09/25(火)05:53:41 No.535978348
ただの仕事なのに職人って名乗る時点でね…
3 18/09/25(火)05:58:14 No.535978480
>ただの仕事なのに職人って名乗る時点でね… そのケチの付け方はちょっと無理があるんじゃねぇの?
4 18/09/25(火)06:02:29 No.535978589
寿司職人はエネマグラみたいなヤンキー上りが多い ヒョウ柄シートのジャガーとか普通に乗ってるの居た
5 18/09/25(火)06:02:50 No.535978598
ここはまだしも届いた手紙全部回収して破り捨ててるのは陰湿すぎる ストーカーの手口だよ
6 18/09/25(火)06:03:41 No.535978625
初期の佐治さんは澱みきってたから…
7 18/09/25(火)06:04:42 No.535978646
what's michaelみたいな表情だな
8 18/09/25(火)06:05:03 No.535978657
何で2で主役なんだろな
9 18/09/25(火)06:05:59 No.535978683
結局佐治さんの名前の読みは「やすと」なのか「あんと」なのか
10 18/09/25(火)06:06:27 No.535978695
>何で2で主役なんだろな 主役は将太じゃねえか
11 18/09/25(火)06:06:52 No.535978706
>何で2で主役なんだろな 主人公のライバルの息子とかそりゃ主役にもなる
12 18/09/25(火)06:09:01 No.535978762
親父もクソみたいな海苔職人だしな
13 18/09/25(火)06:11:42 No.535978830
きれいになった後は別人
14 18/09/25(火)06:13:16 No.535978886
人として最低限大和寿司の親子くらいでないと生きてる資格ねえよな
15 18/09/25(火)06:13:16 No.535978887
そう言えばアサクサノリを佐治さんが作れたのって親父さんのおかげなのか
16 18/09/25(火)06:14:37 No.535978932
>人として最低限大和寿司の親子くらいでないと生きてる資格ねえよな ハードル高過ぎない?
17 18/09/25(火)06:21:52 No.535979202
たった1日で集めるハードル高すぎ よほどあくどいことをしているのだろう
18 18/09/25(火)06:44:25 No.535980068
包丁四天王の紅一点の人っていつの間にか居なくなってたけどどこいったの
19 18/09/25(火)06:45:53 No.535980124
>包丁四天王の紅一点の人っていつの間にか居なくなってたけどどこいったの 大年寺さん列車に轢かせてあっこりゃ勝てんわ…
20 18/09/25(火)06:51:15 No.535980368
俺が尊敬してる寿司職人はあの人だけだ 親方?親方……親方は……
21 18/09/25(火)06:54:05 No.535980482
佐治さんは浄化されたからな 本物のクズは紺屋碧悟くらいだろ
22 18/09/25(火)06:55:50 No.535980552
多分狙ってないけどこの台詞が後の浄化の伏線になるのいいよね
23 18/09/25(火)06:56:07 No.535980561
藤吉まぐ鉄オカマ倉の3人が爽やかすぎるんだ
24 18/09/25(火)06:57:50 No.535980635
ちょっとクズ多すぎる…
25 18/09/25(火)07:00:05 No.535980716
佐治さんといい武藤さんといい改心後の変わりっぷりがむしろ清々しい
26 18/09/25(火)07:00:49 No.535980757
>佐治さんは浄化されたからな >本物のクズは紺屋碧悟くらいだろ 碧悟も浄化されるはず
27 18/09/25(火)07:01:07 No.535980772
>俺が尊敬してる寿司職人はあの人だけだ >親方?親方……親方は…… うむ…
28 18/09/25(火)07:01:09 No.535980775
>本物のクズは紺屋碧悟くらいだろ 最後にテレビで将太君の頑張り見て浄化されたし…続編では腰の低いおっさんになってた 息子は昔の碧悟に似てるけど腕は確かだ
29 18/09/25(火)07:01:20 No.535980786
でも武藤さん浄化されてもあまりやってる事変わらない気が…
30 18/09/25(火)07:01:29 No.535980794
武藤さんはきれいになった後も試練の内容きついままだけどな!
31 18/09/25(火)07:02:02 No.535980822
>武藤さんはきれいになった後も試練の内容きついままだけどな! でもアレ将太の育成メソッドとしては最適解だからな…
32 18/09/25(火)07:02:37 No.535980851
自分の名前もちょいちょい間違えるくらいだし精神疾患でもあったんだろうか 多重人格でクズの方はやすとでちょっとだけクズじゃないのがあんととか 素人に毛が生えたようなのにボコボコにされてクズの方は精神的に死んだから再登場でマシになってたみたいな
33 18/09/25(火)07:04:33 No.535980936
ひょっとしてロコツな寿司職人叩きってホリエモンオマージュなの?
34 18/09/25(火)07:05:08 No.535980959
クズばっかりだった寿司職人達も2では鳴りを潜めて
35 18/09/25(火)07:05:37 No.535980983
>でもアレ将太の育成メソッドとしては最適解だからな… 将太用意したハードルの分だけ飛ぶからな
36 18/09/25(火)07:06:22 No.535981011
この頃の佐治さんは親父なんてクソやとしか思ってないから許して欲しい
37 18/09/25(火)07:06:29 No.535981021
切島と同じで二重人格だったんだよ 老けた顔の方が本物の人格
38 18/09/25(火)07:08:21 No.535981112
佐治さんを立派なクズ職人にしたのも親方の教育の賜物ですよ
39 18/09/25(火)07:09:41 No.535981177
>包丁四天王の紅一点の人っていつの間にか居なくなってたけどどこいったの 寿司空間に
40 18/09/25(火)07:10:02 No.535981201
将太の寿司の屑要素はちょっとというかかなり病んでると思うんだよね…
41 18/09/25(火)07:11:48 No.535981294
>息子は昔の碧悟に似てるけど腕は確かだ いや碧悟も昔から腕は確かだったろ! 真正面から正々堂々戦ってたら妙な反骨心引き出さずに普通に将太に勝ててたのではと思ったりもする
42 18/09/25(火)07:11:54 No.535981302
>将太の寿司の屑要素はちょっとというかかなり病んでると思うんだよね… この作者の作品は大体こんなもんだから安心して欲しい
43 18/09/25(火)07:12:31 No.535981329
やすとかあんとかはっきりしろ
44 18/09/25(火)07:14:56 No.535981456
本名はやすとでサージェントとかけてさじあんとって読んだだけだろ
45 18/09/25(火)07:15:30 No.535981482
東京大会編決勝はみんないい奴だよね 最後包丁渡すとこが好き
46 18/09/25(火)07:15:44 No.535981499
あんとは寿司ネームだよ ペンネームとかと一緒
47 18/09/25(火)07:16:00 No.535981521
>この作者の作品は大体こんなもんだから安心して欲しい メリハリつけつつパターン化してるとはいえ 近年の長期作ってのもあって大分… まぁうん、その通りだと思う
48 18/09/25(火)07:21:09 No.535981848
そもそも悪行の数々一つも謝ってないからね佐治さんは
49 18/09/25(火)07:21:53 No.535981894
なんか許される雰囲気だしええんちゃう?
50 18/09/25(火)07:23:55 No.535982027
寿司界では性格が悪くても美味い寿司食わせるやつが正義だからな…
51 18/09/25(火)07:26:57 No.535982231
純然たる巨悪だった笹木と笹寿司が2だと影も形もない辺りに諸行無常を感じる
52 18/09/25(火)07:29:01 No.535982350
ハイ!今日は鱗だけで当ててもらいまーす!
53 18/09/25(火)07:31:51 No.535982518
玉子焼きだけでは将太を潰せなかったの急遽握ってもらってまいます
54 18/09/25(火)07:32:06 No.535982530
時代劇編でも笹寿司は安定した笹寿司ムーブで吹く
55 18/09/25(火)07:32:39 No.535982564
マガジンSPECIAL版の方が面白かった 編集がクズ出せ!クズ!!って指示出したんだろうな
56 18/09/25(火)07:34:33 No.535982687
マガジン読者のIQに合わせないといけないからな
57 18/09/25(火)07:36:38 No.535982841
東京大会の決勝の相手の中で奥万倉さんにだけ将太はさん付けしてたけど あの人にだけは全く悪いイメージつくようなことされてないからの気がした あの人だけ登場してからずっといい人
58 18/09/25(火)07:37:07 No.535982881
クズがいた方が面白いからな…
59 18/09/25(火)07:37:32 No.535982908
>玉子焼きだけでは将太を潰せなかったの急遽握ってもらってまいます 酢飯がダメだったので玉子焼きも0点ね
60 18/09/25(火)07:40:47 No.535983109
将太がまともな飯取れてたら…とか思ったけどそもそも将太は他人をぶん殴って押しのけてでも我先にってタイプじゃないの知ってて仕掛けたんだろうな
61 18/09/25(火)07:42:39 No.535983257
やすとだったりやすひとだったりあんとだったりどれなんだよ!
62 18/09/25(火)07:49:13 No.535983736
ちなみに巴寿司の時に飯炊きも覚えてる上に鳳寿司でも何故か飯炊きの仕方忘れてるんで 玉子焼きのあれも含めると将太の記憶力がだいぶヤバイ事になる
63 18/09/25(火)07:50:04 No.535983811
松村とか有名人が出てくるとこはなんか小林まことっぽい
64 18/09/25(火)07:51:39 No.535983940
>ちなみに巴寿司の時に飯炊きも覚えてる上に鳳寿司でも何故か飯炊きの仕方忘れてるんで >玉子焼きのあれも含めると将太の記憶力がだいぶヤバイ事になる 赤身のステーキはダメだって前にやってわかってるのに焼いたりするし マグロは地面触って確かめない
65 18/09/25(火)07:52:32 No.535984005
あ‥‥!
66 18/09/25(火)07:55:00 No.535984185
>玉子焼きのあれも含めると将太の記憶力がだいぶヤバイ事になる 親子揃って笹木家に対してかなりエグいことしてたりしてな 単なる展開の都合でそういうことはまったくないんだけど
67 18/09/25(火)07:56:50 No.535984318
大念寺さんの出場は問題なくても止める人居るべきだって!
68 18/09/25(火)08:00:18 No.535984563
短期間に色んな情報詰め込みすぎて抜け落ちてるんだろうきっと
69 18/09/25(火)08:01:53 No.535984682
もみあげが気になりすぎて台詞が頭に入ってこない
70 18/09/25(火)08:02:03 No.535984694
>大念寺さんの出場は問題なくても止める人居るべきだって! 顔が老けてるだけだし…
71 18/09/25(火)08:04:06 No.535984863
佐治さん出所して戻ってから善人になったよね?
72 18/09/25(火)08:04:39 No.535984907
佐治さんだけ時間の流れ方がおかしい
73 18/09/25(火)08:04:54 No.535984929
>>大念寺さんの出場は問題なくても止める人居るべきだって! >顔が老けてるだけだし… 15年修行してて27歳で出場なのを止めるべきなのか 電車でGOされた後の出場を止めるべきなのか二通りあるな
74 18/09/25(火)08:04:57 No.535984932
米三粒入っただけのおかゆ食べてたら絶対味覚に目覚めたと「」が言ってた
75 18/09/25(火)08:05:34 No.535984987
佐治さんは普通に屈指のうんこだと思う
76 18/09/25(火)08:06:23 No.535985055
>そもそも悪行の数々一つも謝ってないからね佐治さんは シンコ「5年間修行したのに半年未満の将太君に追い越されかけてるのを棚にあげて『才能ないから出てけ』と言われたのは忘れないよ」
77 18/09/25(火)08:06:52 No.535985091
>米三粒入っただけのおかゆ食べてたら絶対味覚に目覚めたと「」が言ってた 少食すぎる
78 18/09/25(火)08:07:22 No.535985124
山や海を庭とし常に修行の日々!みたいな紹介されるし 大年寺さんあんま働いてないって言われても納得
79 18/09/25(火)08:07:56 No.535985174
>米三粒入っただけのおかゆ食べてたら絶対味覚に目覚めたと「」が言ってた 米が二粒…いえ三粒です!
80 18/09/25(火)08:10:41 No.535985401
>>本物のクズは紺屋碧悟くらいだろ >碧悟も浄化されるはず 2で腰の低いおじさんになってたよ
81 18/09/25(火)08:10:51 No.535985416
シンコは言われてもしょうがない
82 18/09/25(火)08:12:17 No.535985550
なんで寿司屋は職人呼びなのか?は2でへきごの息子が語ってたな
83 18/09/25(火)08:13:06 No.535985626
>佐治さんだけ時間の流れ方がおかしい 大会期間中は時間が停止しているのでスタミナが続く限りいくらでも修業が出来るが 佐治さんは旅イベントをこなすことで将太の10倍行動が出来た
84 18/09/25(火)08:13:28 No.535985670
>シンコは言われてもしょうがない むぅ…! この野趣溢れる整髪料の香りは…!
85 18/09/25(火)08:14:12 No.535985727
まあシンコも最終的に佐治さんの下で伸びるし…
86 18/09/25(火)08:16:23 No.535985912
大年寺さんとか藤吉とかえーとえーと…包丁技術が凄い昼にカレー食べる人とか良いやつもいっぱいいるだろ!
87 18/09/25(火)08:17:03 No.535985966
>大年寺さんとか藤吉とかえーとえーと…包丁技術が凄い昼にカレー食べる人とか良いやつもいっぱいいるだろ! おかまくらさんの名前を忘れるとは!
88 18/09/25(火)08:17:04 No.535985967
寿司職人になる試験の最終試験が 子犬を殺して刺身にする事だからみんなそれなりにクズなんだよ
89 18/09/25(火)08:17:43 No.535986021
… さて…食堂でカレーでも食べてくるかな
90 18/09/25(火)08:19:12 No.535986127
>大年寺さんとか藤吉とかえーとえーと…息子が中国人になってた穴子寿司の人とか良いやつもいっぱいいるだろ!
91 18/09/25(火)08:19:38 No.535986159
この漫画だとクズか家庭に問題のある奴の二択だよね
92 18/09/25(火)08:20:26 No.535986230
家庭に問題があってクズっぽい行動してるやつも多い
93 18/09/25(火)08:21:10 No.535986296
武藤さん息子だって良い人だし…
94 18/09/25(火)08:21:16 No.535986307
>大年寺さんとか藤吉とかえーとえーと…将太君に鯛あげた納豆星人とか良いやつもいっぱいいるだろ!
95 18/09/25(火)08:21:45 No.535986345
悪ムーブ一切ないのって穴子家族くらいでは
96 18/09/25(火)08:22:31 No.535986408
>>ただの仕事なのに職人って名乗る時点でね… >そのケチの付け方はちょっと無理があるんじゃねぇの? おそらくそいつは寿司職人
97 18/09/25(火)08:22:58 No.535986453
わからない…俺達はふうわりと将太の寿司を楽しんでいる
98 18/09/25(火)08:23:41 No.535986517
>悪ムーブ一切ないのって穴子家族くらいでは 大政の兄さんは特に問題なかったような…
99 18/09/25(火)08:23:43 No.535986520
分かりやすいクズ悪役がいないと 将太みたいな天才キャラはちょっと鼻につくし上手いと思う
100 18/09/25(火)08:26:08 No.535986708
シンコだって悪気は一切ないし…
101 18/09/25(火)08:26:20 No.535986726
大政兄さんはその場のノリでクズ化しないからな…
102 18/09/25(火)08:28:19 No.535986888
>佐治さんだけ時間の流れ方がおかしい 2でめちゃくちゃ老いてて耐えられなかった
103 18/09/25(火)08:29:41 No.535987004
大政は親方と小政の間っていう立場上どっちつかずな印象
104 18/09/25(火)08:30:29 No.535987079
>2でめちゃくちゃ老いてて耐えられなかった 超感覚のためにガリガリになったりしてるし反動が…
105 18/09/25(火)08:31:31 No.535987159
小政の兄さんはリアクション役やりすぎて本当にすごいの?と思えてくる 全国大会どこまで行ったの小物の兄さん
106 18/09/25(火)08:32:57 No.535987268
>小政の兄さんはリアクション役やりすぎて本当にすごいの?と思えてくる >全国大会どこまで行ったの小物の兄さん 語られる背景がキャバ嬢に入れ込んでるのと東京予選優勝とカンピョウくらいだからな
107 18/09/25(火)08:34:20 No.535987397
貝の行商のおばさんを手伝った時のお得意様三軒増やしたってのはそれ後々おばさんの負担になるんじゃ…と思った
108 18/09/25(火)08:34:58 No.535987452
>シンコだって悪気は一切ないし… 一番厄介なやつじゃねーか!
109 18/09/25(火)08:35:01 No.535987456
将太の寿司って3巻から別物になってるのはどうしてなんです?
110 18/09/25(火)08:35:08 No.535987468
大政さんプロト版のほうキャラ立ってたよね
111 18/09/25(火)08:36:25 No.535987572
>将太の寿司って3巻から別物になってるのはどうしてなんです? 短期連載と本連載の違い
112 18/09/25(火)08:39:35 No.535987809
パイロット版世界線の続編が読みたい 絵柄も元に戻して
113 18/09/25(火)08:40:16 No.535987858
後で浄化されるからつい忘れそうになるけどよく考えたらクズの一言じゃ生ぬるいような邪悪が多すぎる
114 18/09/25(火)08:41:25 No.535987934
小政の兄さんは嫁取りという肝心要の戦いで勝てたんだからそれでいいんだ これに比べればそれこそコンクールすら予行練習でしかない
115 18/09/25(火)08:42:05 No.535987995
ときどきシンコとトビオの区別がつかない
116 18/09/25(火)08:42:14 No.535988007
笹寿司四包丁のカマイタチの人は笹寿司側なのにあまりクズじゃなかった