虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/25(火)02:01:18 No.535964272

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/25(火)02:03:26 No.535964543

    まだおとなしかった頃の神

    2 18/09/25(火)02:06:19 No.535964899

    監督や脚本家があれ…?って思ったシーン

    3 18/09/25(火)02:07:32 No.535965038

    エグゼイドと言う作品の方向自体を大きくシフトさせた演技来たな…

    4 18/09/25(火)02:07:41 No.535965062

    実際恐ろしい才能ではあった

    5 18/09/25(火)02:09:25 No.535965262

    本編では若干バックボーン見えるけどキチガイ Vシネマでバックボーンがよく見えて悲しい人間 小説でキチガイ 凄いキャラだよね

    6 18/09/25(火)02:11:21 No.535965507

    ただの面白い人ぐらいのネタ扱いされてた頃 本当にヤバいやつだった

    7 18/09/25(火)02:12:38 No.535965651

    >本編では若干バックボーン見えるけどキチガイ >Vシネマでバックボーンがよく見えて悲しい人間 >小説でキチガイ >凄いキャラだよね 一貫してその全てが矛盾してないのが本当にすごい

    8 18/09/25(火)02:13:58 No.535965816

    でも一番バックボーンが見えたのは内面描写や過去描写があった小説だと思う

    9 18/09/25(火)02:14:27 No.535965881

    キチガイではない!神だ! って言いたいところだが最終的に神の座返上しちゃったからな… ある意味創造主の作りたもうたヒトから生まれた特異点と言うか

    10 18/09/25(火)02:16:02 No.535966052

    櫻子さん視点の過去話見てると永夢に活き活き嫌がらせする神のこと笑えなくなる

    11 18/09/25(火)02:16:57 No.535966147

    何もない世界ならばただの天才悪党だった 運命の悪戯と本人の能力が噛み合って本当に神にも近しい存在になってしまった

    12 18/09/25(火)02:18:47 No.535966333

    狂ってるんだけど一貫して正気なのがもう

    13 18/09/25(火)02:19:00 No.535966360

    ジオウのオーズ編に出るって聞いたけど鴻上会長と絡まないかな

    14 18/09/25(火)02:20:16 No.535966504

    誰にも負けない才能があったからこそ威張れてたのにそれを上回りそうなやつが来ちゃったから…

    15 18/09/25(火)02:20:23 No.535966515

    あくまでもオーズ編で確認されたのはゲンムアーマーだ

    16 18/09/25(火)02:21:52 No.535966622

    役者にキャラが引きずられるって本当にあるんだってくらいの怪演だよね

    17 18/09/25(火)02:22:04 No.535966641

    ムテキも永夢のアイデアが元だったりで永夢に対してはコンプレックスの塊だ

    18 18/09/25(火)02:27:11 No.535967120

    元となるガシャットは他人が作ったもんとはいえ アドリブで中身インストールする永夢もかなりおかしい 二回目なんて狙って作ったし

    19 18/09/25(火)02:30:52 No.535967445

    オリジナルウイルスはバグヴァイザーにリセットと言うかロールバック発現させるくらいなんでもアリだから…

    20 18/09/25(火)02:31:09 No.535967473

    作品が作品ならミューティとして迫害されかねない生い立ちだよね…

    21 18/09/25(火)02:32:49 No.535967638

    また聞きだけど元々はもっと改心っぽくする予定だったらしいが その場合映画とか小説どうしたんだろう

    22 18/09/25(火)02:32:58 No.535967654

    今回のネタキャラ扱いされる枠かなーって思ってたら平成ライダー代表できる屈指のキャラになった

    23 18/09/25(火)02:33:49 No.535967734

    境遇からくる友愛とか才能への対抗心とか愛憎入り混じったまさしく小児科医は神にとってのコンプレックスの塊だな

    24 18/09/25(火)02:34:19 No.535967780

    >また聞きだけど元々はもっと改心っぽくする予定だったらしいが >その場合映画とか小説どうしたんだろう 40話くらいで生き返って改心だから今のパラドと同じポジションに収まる予定だったんだろう多分 パラドに関しては色々決まってなかったはずだし

    25 18/09/25(火)02:34:43 No.535967818

    >また聞きだけど元々はもっと改心っぽくする予定だったらしいが >その場合映画とか小説どうしたんだろう パラドラスボスルートじゃないかな 闘いの儀的なもう一人の僕との決着で締める形の

    26 18/09/25(火)02:35:12 No.535967868

    普通こういうキャラって改心から味方入りしてモヤモヤするのに神は相変わらずで本当によかった

    27 18/09/25(火)02:35:42 No.535967923

    謝るようなことなどした覚えがない…

    28 18/09/25(火)02:37:11 No.535968062

    >元となるガシャットは他人が作ったもんとはいえ >アドリブで中身インストールする永夢もかなりおかしい >二回目なんて狙って作ったし ブラザーズマキシマムノベルだから計3回だ

    29 18/09/25(火)02:37:57 No.535968132

    >ブラザーズマキシマムノベルだから計3回だ 不正な才能にもほどがある…

    30 18/09/25(火)02:38:58 No.535968224

    >普通こういうキャラって改心から味方入りしてモヤモヤするのに神は相変わらずで本当によかった 倫理観狂った描写が散見されたりちゃんと味方とは一線を画した距離感なのがいいよね 序盤じゃ考えられない外科医闇医者監察医神の四人パーティとかも面白かった

    31 18/09/25(火)02:41:04 No.535968410

    エグゼイドに御成がいたらどうなってたんだろう

    32 18/09/25(火)02:41:35 No.535968471

    実際にIQ高いらしいな

    33 18/09/25(火)02:42:40 No.535968566

    コンティニューで生き死にを雑に扱われるのもらしいなって ちっとも同情出来ない割に減ってくるとお前本当に死ぬのか…?って不安になってくるのズルい

    34 18/09/25(火)02:43:42 No.535968649

    エレクトロスフィアみたいにデータ化した自分がここにいるはずなのに別の自分がいる… みたいなスワンプマン問題とか発生しないなら案外神の倫理観に追いついちゃう気がするな その頃には神は次のステージに進んでるだろうけど

    35 18/09/25(火)02:45:06 No.535968763

    >実際にIQ高いらしいな IQばかりかJAXAの宇宙飛行士試験を受けてオールトリプルAという超人ぶり

    36 18/09/25(火)02:45:15 No.535968777

    ファンレターで逆上したシーンに タイムマジーンで徳の高い坊主送り込めれば…

    37 18/09/25(火)02:46:32 No.535968870

    >ファンレターで逆上したシーンに >タイムマジーンで徳の高い坊主送り込めれば… 秘書官として有能すぎる…

    38 18/09/25(火)02:49:34 No.535969140

    バトスピの神 http://battlespirits.com/news/2018/cb06/

    39 18/09/25(火)02:50:54 No.535969244

    VRのCMに出演しててダメだった

    40 18/09/25(火)02:52:53 No.535969399

    人間性もラスボス特性もあるのがタチが悪い 味方にいると必ず役に立つのがほんとタチが悪いし キッズに大人気なのが本当にタチが悪い

    41 18/09/25(火)02:53:21 No.535969431

    >IQばかりかJAXAの宇宙飛行士試験を受けてオールトリプルAという超人ぶり 何で役者なんてしてんの… いや本人がやりたいからなんだろうけれど

    42 18/09/25(火)02:53:56 No.535969477

    復活した人は所詮コピーだよねとか決めてかかる人いるけどバグスターウイルスの末期で体がデータ化して消滅ってのがリアルじゃ理解出来ない現象だしプロトガシャットにもリアルの常識じゃ計れない機構でちゃんとデータ化した本人が回収されてる可能性もあってスワンプマンとも言いきれない ただシステム作った本人がスワンプマンでも平気な奴ってのが…

    43 18/09/25(火)02:54:22 No.535969517

    オーディションで中途採用の方ですか?って勘違いされるくらいだからな

    44 18/09/25(火)02:55:38 No.535969606

    味方サイドと変に距離感とるくせに連携プレイしてるとき嬉しそうでズルい

    45 18/09/25(火)02:57:31 No.535969755

    初めてムテキに変身した時にポッピーとかニコちゃんが喜んでる後ろで一緒になって ゥ私の才能が怖いってポーズ取ってる神が本当に嬉しそうで

    46 18/09/25(火)02:58:05 No.535969800

    永夢との距離感が正にライバルだよね 存在自体許せないほど嫉妬する一方でこんな性格の神が紛れもなく天才と認める唯一の人間

    47 18/09/25(火)02:58:39 No.535969845

    エムの才能にコンプレックス持ってるんだけど 反面リセット攻略を二人で思いついた時の楽しそうな顔がなんか凄くいいんだよなぁ

    48 18/09/25(火)02:59:01 No.535969877

    ああポーズだった

    49 18/09/25(火)02:59:12 No.535969897

    ライバルっていうか唯一遊んでくれる相手というか バットマンとジョーカーが一番近いのか

    50 18/09/25(火)02:59:13 No.535969899

    天才が天才を演じる珍しい演技

    51 18/09/25(火)03:00:05 No.535969963

    セーブ製作の時の君の才能はこんなもんじゃないだろぉ~!!とか永夢の才能は認めてるよね

    52 18/09/25(火)03:00:42 No.535970009

    >セーブ製作の時の君の才能はこんなもんじゃないだろぉ~!!とか永夢の才能は認めてるよね (静かに怒りを秘めた目)

    53 18/09/25(火)03:01:03 No.535970034

    誰よりもゲームを愛してる悪人だからな そりゃゲームすらただの道具としか見なしていない親父に反発もする

    54 18/09/25(火)03:01:43 No.535970073

    実行して実現出来る能力がある以上狂ってるとは言い難いのよね 社会的には狂ってるけども

    55 18/09/25(火)03:03:25 No.535970217

    ゲーム病かかったニコに 「大丈夫だよバグスターになればコンテニュー出来るからね」って本気で諭してるあたり 悪人ですらないんだよ

    56 18/09/25(火)03:03:50 No.535970246

    >ライバルっていうか唯一遊んでくれる相手というか >バットマンとジョーカーが一番近いのか ジョーカーのことをちゃんと認識してあげてるバットマンと考えるとそりゃハッスルするわ…

    57 18/09/25(火)03:04:36 No.535970315

    >ゲーム病かかったニコに >「大丈夫だよバグスターになればコンテニュー出来るからね」って本気で諭してるあたり >悪人ですらないんだよ あそこ本当に優しく声かけてるから本心でこれなんだよな…

    58 18/09/25(火)03:04:48 No.535970336

    神のやってる事は自分の欲望を満たす為に作った兵器が後々世界を救ったみたいな物だよね

    59 18/09/25(火)03:04:49 No.535970338

    >永夢との距離感が正にライバルだよね >存在自体許せないほど嫉妬する一方でこんな性格の神が紛れもなく天才と認める唯一の人間 お互いうんざりするほど相手のことを見て見ぬ振りできない辺りといいなんとも悪魔の双子

    60 18/09/25(火)03:05:12 No.535970371

    悪人ってのは正宗みたいなのを言うと思う こいつは狂った価値観の元で狂った善意を撒き散らすのでついていけない人間からは狂人と言う他ない ただ上でも言ってるように自分の価値観を実現出来てしまう以上狂ってるとも言い難いしやっぱ神かな

    61 18/09/25(火)03:05:33 No.535970397

    小説でも言ってたけどすぐに死んじゃう身体に命を託してる現実の方が狂気の世界に見えてるらしいからな

    62 18/09/25(火)03:06:03 No.535970434

    丁度いまゴライダー見てたけど剣崎の神っぽさすごいね… 噂には聞いてたけどいざ見るとすごいそれっぽい…

    63 18/09/25(火)03:06:07 No.535970441

    正宗はあれで本人の倫理観自体は基本まともなのが邪悪すぎる

    64 18/09/25(火)03:06:19 No.535970454

    才能があり過ぎて生命観と倫理観と世界観がちょっと人の域から逸脱してるだけのバグスターだよ

    65 18/09/25(火)03:06:40 No.535970480

    邪悪は邪悪なんだけど そもそも常識とか価値観が普通の人間と別物だからな神の場合 そういった意味では自分がわからなくて他人に擬態してる永夢も近いものあるけど

    66 18/09/25(火)03:07:11 No.535970513

    バグスター体で死にかけた監察医は当たり前のように助けるし 無差別殺人とか人を苦しめることは怒るし 神の価値観は本当に神だから狂ってる

    67 18/09/25(火)03:08:10 No.535970587

    ちょっとした犠牲は仕方ないが無差別殺人とセーブデータの破壊は本気でキレるからな神

    68 18/09/25(火)03:09:07 No.535970658

    >小説でも言ってたけどすぐに死んじゃう身体に命を託してる現実の方が狂気の世界に見えてるらしいからな その考えも一つの正解ではあるんだよな… これも限りある生命だからこそ尊いと考える永夢と対になってて凄い

    69 18/09/25(火)03:09:17 No.535970671

    犠牲に関しても自分でなんとかなるなら自分でどうにかするからなぁ

    70 18/09/25(火)03:10:07 No.535970735

    夏映画も春映画も自分以外の悪人が暗躍するとすんなり主人公サイドに協力するし 永夢傷つけるとキレるしなんなのほんと神は

    71 18/09/25(火)03:10:14 No.535970745

    そもそも犠牲とすら思ってないだろうしな だからこそ監察医の友達についてどう感じたのかは聞いてみたかったが

    72 18/09/25(火)03:10:40 No.535970783

    「命の軽視」とはまた微妙に違った価値観で命消費してるのがなかなか面白いところ

    73 18/09/25(火)03:10:40 No.535970784

    好かれてるのはそういうところだよね コストが必要なら自分の命だってかけてくる

    74 18/09/25(火)03:12:28 No.535970906

    そもそも常人の命の犠牲だって じゃあ初めからバグスター化しとけばいいじゃんで終わりだからな

    75 18/09/25(火)03:12:51 No.535970934

    裏技ゲンムで生身なのにパ行かばうシーンはやっぱりとっさにやった行動なんだろうか

    76 18/09/25(火)03:12:51 No.535970936

    英雄の時代の神様みたいなところはある 死が妙に安いところとかぽんぽん役立つアイテムが出てくるところとか

    77 18/09/25(火)03:13:04 No.535970948

    こんな奴だからこそ一度殺された監察医も水に流してしまう 許した訳ではなく相手にするだけ無駄ってことを察されている…

    78 18/09/25(火)03:14:38 No.535971071

    ちゃんとした倫理観だってあるよ! ただの知識としてだが だから常人のふりも一応出来る

    79 18/09/25(火)03:14:41 No.535971078

    母親の愛情に飢えてる人だから ポッピーがもう少し優しく接したら優しい神に育つんじゃなかろうか

    80 18/09/25(火)03:15:06 No.535971106

    黎斗さんのライフは罪を償う機会って断言する研修医も 主人公らしくない主人公で好き

    81 18/09/25(火)03:15:54 No.535971164

    監察医は推理して読み取って永夢はなんとなく理解出来る ただその二人にしても通常の道徳で生きてるから完全に理解されるのは無理だろうなぁって

    82 18/09/25(火)03:16:24 No.535971212

    >ポッピーがもう少し優しく接したら優しい神に育つんじゃなかろうか 神はゲームを通じて人々の生活を充実させてあげたいし人々の命のたった一つと言う制限から解放してあげたいんだよ つまり優しさに満ち溢れてるというか溢れすぎて世界がやばい

    83 18/09/25(火)03:16:42 No.535971238

    何をどうやっても絶対に話が通じない相手なんだよね グロンギやエボルトと同じでどんな聖人君子でも天才でも殺す以外の手段を選べない そして死なないから一生相手してやるしかない

    84 18/09/25(火)03:17:15 No.535971277

    スレ画の命への解釈に絡んでるようで絡んでないようでやっぱり絡んでるサクラコさん

    85 18/09/25(火)03:17:42 No.535971307

    そもそも人類の敵対者じゃないからな神は…

    86 18/09/25(火)03:18:00 No.535971322

    母親が医療じゃ救えなかったから命コンテニュー可能にすっかて考えになったんだっけ神

    87 18/09/25(火)03:18:20 No.535971342

    こいつ正しく制御できるのポッピー除くと御成くらいだから…

    88 18/09/25(火)03:18:33 No.535971360

    優しいとか優しくないとか善とか悪とか以前の根本で違う生き物だと思うしかない 土台が違うからその上に優しさや善意があっても違う結論になる

    89 18/09/25(火)03:19:01 No.535971395

    元から才能を世界に示したい人ではあったけど 人類を一つしかない命から解放するって大義を得たのと医学に対する憎悪ブーストは間違いなく櫻子さんのせい

    90 18/09/25(火)03:19:07 No.535971404

    実際バグスター化できるならしたい人もいっぱい居るよね…

    91 18/09/25(火)03:19:33 No.535971434

    父親に愛されなかったから自分の愛を注げるゲームに生み出すことに固執して 母親を救えなかったから肉体を超越した命を作りたいと思ってる 行き着いた先が神

    92 18/09/25(火)03:19:39 No.535971437

    死からの解放を目指してる神と 死は受け入れるべきものってブレない正宗

    93 18/09/25(火)03:19:50 No.535971447

    エグゼイドは各個人の正義を信じて終わるんじゃなくてその裏にある罪と常に向き合う所が好き 神は反省こそしないけど自分のした事のツケを払わされ続けるのがいいよね

    94 18/09/25(火)03:20:13 No.535971489

    元々命がたった一つな世界ってヤバいのではと言う危機感は抱いていたのでお母さんの死は大きなウェイトでありつつも最後の一押しでしかなくもある

    95 18/09/25(火)03:20:36 No.535971510

    人間化が進んでるからワープできねーんだったてへへってなってる監察医

    96 18/09/25(火)03:20:51 No.535971526

    >実際バグスター化できるならしたい人もいっぱい居るよね… 少なくとも神はそれもまた一つの意味で生命の進化だって信じてるからね・・・・ 実際、ある意味では間違ってもいないから困る

    97 18/09/25(火)03:21:04 No.535971542

    呼び方ひとつ取っても面白いんだよな 神は興味のある人間は名前で呼んでどうでもいい奴は社会常識的に一番合理的な名前で呼ぶ 正宗は等しく商品名でしか呼ばない

    98 18/09/25(火)03:23:00 No.535971655

    いいですよね パパ…!とか黎斗!?とか咄嗟に素が出る檀親子

    99 18/09/25(火)03:23:27 No.535971690

    思うだけならやばいやつで終わるんだけど彼には実現する神の才能があった

    100 18/09/25(火)03:24:23 No.535971751

    全部見終えた後に改めてbeliever聴くとマジで重い

    101 18/09/25(火)03:24:39 No.535971766

    トゥルーエンディングで惜しみなく永夢に協力するのなんなの…

    102 18/09/25(火)03:24:40 No.535971771

    なんというかホント生まれる時代間違えちゃった人だよな…

    103 18/09/25(火)03:25:31 No.535971824

    >なんというかホント生まれる時代間違えちゃった人だよな… どっちかって言うと生まれるべき時代を作るタイプのような

    104 18/09/25(火)03:25:42 No.535971842

    人類がバグスター化しても大丈夫だよって事を自身で証明しちゃってるからタチが悪すぎる

    105 18/09/25(火)03:26:14 No.535971881

    >トゥルーエンディングで惜しみなく永夢に協力するのなんなの… 敵が自分の管轄外でガシャット使って悪さしてたから…ですかね

    106 18/09/25(火)03:26:16 No.535971884

    たとえ100年後に生まれてても世界の100年先を行ってるだろうとか言われてるから…

    107 18/09/25(火)03:26:38 No.535971907

    >人類がバグスター化しても大丈夫だよって事を自身で証明しちゃってるからタチが悪すぎる これといったデメリットが無いからね…

    108 18/09/25(火)03:26:39 No.535971909

    たぶんこいつどの時代に生まれても受け入れられないよ…

    109 18/09/25(火)03:27:06 No.535971929

    >トゥルーエンディングで惜しみなく永夢に協力するのなんなの… 自分以外のゲーム作るやつムカつく ゲムデウス再利用とか許さない VR使って新しいガシャット作りたい 協力しない理由がない

    110 18/09/25(火)03:27:13 No.535971939

    神はすぐに時代を超越してしまうからな

    111 18/09/25(火)03:27:51 No.535971978

    >これといったデメリットが無いからね… だから監察医が否定するしかないんだよね…

    112 18/09/25(火)03:27:55 No.535971984

    マボロシの夢は覚めないナイトメア 二度と過去が変わらないなら 明日に抗うだけだ 時を止めて 時を戻し何を知る? 掴む夢は幻の夢か…

    113 18/09/25(火)03:28:08 No.535971993

    データ化した人達の復活も私ならできるけど三年待ってあげるね

    114 18/09/25(火)03:28:12 No.535971998

    書き込みをした人によって削除されました

    115 18/09/25(火)03:28:18 No.535972003

    何ならどうしてもバグスターが嫌って人は人間に戻せるようにもなっちゃったからな…

    116 18/09/25(火)03:29:10 No.535972063

    なんでバグスターの体じゃ駄目なんだっけ

    117 18/09/25(火)03:29:23 No.535972075

    >何ならどうしてもバグスターが嫌って人は人間に戻せるようにもなっちゃったからな… 結局神一人で完結しちゃってるところが本当に神

    118 18/09/25(火)03:30:16 No.535972126

    初期は何か韓流ドラマに出てきそうな奴だなーくらいの認識だったのに…

    119 18/09/25(火)03:30:42 No.535972152

    でもクロトピーとかゴライダーのコピーとかは元の神と若干性格違うしバグスター化しても問題はありそう

    120 18/09/25(火)03:30:42 No.535972153

    Mへの対抗心除けばどれも悪意よりも好奇心のが強いんだよなやらかしたこと そのせいでいろいろ悪化してるけど

    121 18/09/25(火)03:30:47 No.535972159

    解り合えない世界で 闘いの道の先 光が映す影 独りの叫び

    122 18/09/25(火)03:31:30 No.535972200

    >これといったデメリットが無いからね… 悪意ある誰かに人格とか記憶のデータいじくられそうなのがちょっと嫌

    123 18/09/25(火)03:31:37 No.535972207

    自分のやりたい事は定まっててそれに沿うか沿わないかなんだよな敵対するかは

    124 18/09/25(火)03:31:37 No.535972208

    >データ化した人達の復活も私ならできるけど三年待ってあげるね 3年経ったのになんで完成してないの?

    125 18/09/25(火)03:31:42 No.535972211

    >なんでバグスターの体じゃ駄目なんだっけ 作中の描写見る限り特に思いつかない…

    126 18/09/25(火)03:31:44 No.535972214

    本編のやり方だとバクスター化が半ば強制に近いからじゃないかな… 本当に終末期な人が自分から望むなら知らん

    127 18/09/25(火)03:31:46 No.535972217

    >でもクロトピーとかゴライダーのコピーとかは元の神と若干性格違うしバグスター化しても問題はありそう ぶっちゃけちゃうと路線変更だからとはいえ データ劣化とか変質って考え方もできるのは面白いね

    128 18/09/25(火)03:32:03 No.535972240

    バグスター化と言うより命の軽視がダメ 本人はむしろ重視してるからこそなんだけど傍からはそう見えるので人々が受け入れられない

    129 18/09/25(火)03:32:14 No.535972249

    マレーシア人さんいまこうなってるんじゃろ?

    130 18/09/25(火)03:32:27 No.535972258

    仮面ライダーのシステム開発とバグスターウイルスの制御してるし 多分神がいない方があの世界の環境悪化してるのがひどい

    131 18/09/25(火)03:33:12 No.535972297

    倫理的に受け入れられないってだけで実利的な面では目立つデメリットは無いのがタチ悪い

    132 18/09/25(火)03:33:24 No.535972303

    神は有言実行できちゃうところが質が悪い

    133 18/09/25(火)03:33:31 No.535972312

    >作中の描写見る限り特に思いつかない… クリエイティブの権化みたいな神ならともかく普通の人間はこれ以上の発展は頭打ちだと思う

    134 18/09/25(火)03:33:36 No.535972322

    データ化の瞬間の意識が強く残って反映されるとかかなぁ まぁ想像の域を出ないが

    135 18/09/25(火)03:33:38 No.535972325

    ライダーどころかサブカル全体で見てもこれほどまでに嘲笑と畏怖で神と呼ばれ続ける人間がいただろうか

    136 18/09/25(火)03:33:40 No.535972326

    バックアップは飽くまでバックアップ作った時の神の意志のコピーである事と基本のタスクに「檀黎斗の復活」が設定されてるせいだと思う

    137 18/09/25(火)03:33:40 No.535972327

    >なんでバグスターの体じゃ駄目なんだっけ わかんないけど倫理的な問題はあると思う あとバグスターに対する歴史というか研究が浅すぎて「わかんない」ってことそのものがまずい

    138 18/09/25(火)03:33:44 No.535972330

    そう言えば監察医が人格含めて復活したのは癌が調整したからだった…

    139 18/09/25(火)03:33:44 No.535972331

    バグスターボディを否定してるシーン見るたびに この人ら内心ポッピーとかを憐れんでるのかな…ってなる

    140 18/09/25(火)03:34:23 No.535972367

    てっきり神の変態化が進んでるのは不死化や度重なるコンティニューの影響で精神がバグりだしたからだと思ってた どうやらゾンビ前は異常ではあるが変態ではなかったから

    141 18/09/25(火)03:35:00 No.535972405

    擬似的な不老不死だから求める人も絶対いるよねバグスター化 それがまたどうなの?って事なんだが

    142 18/09/25(火)03:35:19 No.535972428

    結局バクスターに対する理解があるのが神ただ一人なのは問題だよね 3年どころか本編より前から存在してるバクスターに対して小説でも神以外は解明しきれてないし

    143 18/09/25(火)03:35:25 No.535972438

    >ジオウのオーズ編に出るって聞いたけど鴻上会長と絡まないかな ゲンムアーマーはゲイツのだからすでに入手済みかもね

    144 18/09/25(火)03:35:41 No.535972451

    ポッピーも洗脳とかされてたしなー

    145 18/09/25(火)03:36:03 No.535972475

    人が命の価値を失うってことが焦点だからバグスターだからどうこうは関係ないと思う

    146 18/09/25(火)03:36:48 No.535972519

    神は神って呼ばれすぎててたまに本名忘れる

    147 18/09/25(火)03:36:48 No.535972520

    一度データ化されて回収されるって言う過程を挟むのでどうしても癌みたいな「命の管理者」を産む危険性を孕んでるのがな… 倫理とはちょっと別の意味で受け入れにくい

    148 18/09/25(火)03:36:55 No.535972525

    鴻上会長と相性よさそうだよね

    149 18/09/25(火)03:36:59 No.535972527

    考えてると結局今はまだ答えを出せる時期じゃないって結論になるね

    150 18/09/25(火)03:37:27 No.535972556

    バグスター化すればデータ化ワープも出来るし仮想空間にも出入り出来るしな 睡眠や食事は結局必要だったのかな?

    151 18/09/25(火)03:37:40 No.535972570

    >人が命の価値を失うってことが焦点だからバグスターだからどうこうは関係ないと思う 全部ひっくるめて価値観が…文化が違う!って事だと思うよ 神独自の世界がある

    152 18/09/25(火)03:38:08 No.535972597

    そもそもバグスター化って言っても周りからみたら連続性はあるけど実際データ移植しただけのウイルスだし本人は普通に死んでると解釈できる

    153 18/09/25(火)03:38:15 No.535972604

    命の重みは同じだとしても 人間再現したバグスターが純バグスターみたいに データの体を割り切って受け入れられるかどうかって話よ

    154 18/09/25(火)03:38:17 No.535972607

    この人永夢が寿命で死にそうになったら勝手にバグスター化しそう

    155 18/09/25(火)03:38:21 No.535972612

    >>ジオウのオーズ編に出るって聞いたけど鴻上会長と絡まないかな >ゲンムアーマーはゲイツのだからすでに入手済みかもね 2068年まで神生きてるんだ…

    156 18/09/25(火)03:38:24 No.535972616

    >鴻上会長と相性よさそうだよね 想像しただけでもううるさい

    157 18/09/25(火)03:38:46 No.535972638

    複製可能なデータ化してるってクローンとかに繋がるしね あと監察医や癌みたいにそもそも記憶や知識をまるっと引き継いでコンティニューしても人間にあった意識がどうなってるのかはっきりしない限りスワンプマンが

    158 18/09/25(火)03:38:52 No.535972642

    サキさんみたいにバックアップを人質に取られたりデータを書き換えて洗脳されたりする危険があるからなぁ

    159 18/09/25(火)03:38:52 No.535972643

    結局一切突っ込まれなかったけどこの先バグスター治療と向き合っていけば確実にポッピーとお別れしなきゃならない問題どうするんだろうな

    160 18/09/25(火)03:39:06 No.535972657

    命の基準がまるまる切り替わったらそれは果たして元の人と呼べるのかっていうのがあるな 利の話でなく

    161 18/09/25(火)03:39:15 No.535972666

    ゴライダーで死者の希望とか言ってたのも本心なんだろうなあれ…

    162 18/09/25(火)03:39:23 No.535972676

    言ってしまえば神って幼年期の終わりの上帝みたいなもんだから人類には劇薬すぎるんだよ

    163 18/09/25(火)03:39:50 No.535972699

    >2068年まで神生きてるんだ… もう生き死にとか半分超越してるし...

    164 18/09/25(火)03:40:06 No.535972714

    >言ってしまえば神って幼年期の終わりの上帝みたいなもんだから人類には劇薬すぎるんだよ 啓蒙高めなきゃ…

    165 18/09/25(火)03:40:25 No.535972732

    考えれば考えるほどシリアスなキャラなのに傍から見る分にはなんか面白いのがずるい所だな…

    166 18/09/25(火)03:40:34 No.535972742

    神というか宇宙人だよねスレ画

    167 18/09/25(火)03:40:34 No.535972743

    >そもそもバグスター化って言っても周りからみたら連続性はあるけど実際データ移植しただけのウイルスだし本人は普通に死んでると解釈できる そもそも人がデータ化して消滅っていうリアルじゃ解釈できない現象をキーにしてる以上本当にデータ化した本人が復元されてないとは言いきれないよ そう言う諸々含めて解明と議論重ねてきましょうってのが本編の結論な訳だが

    168 18/09/25(火)03:41:00 No.535972769

    神の価値観においての善性は感じられるから厄介なんだよなー 間違いなく本人なりの接し方見方で命の大切さ理解してるし

    169 18/09/25(火)03:41:12 No.535972780

    >結局一切突っ込まれなかったけどこの先バグスター治療と向き合っていけば確実にポッピーとお別れしなきゃならない問題どうするんだろうな その答えを出さないまま終わるのもこの作品のいいところだと思う

    170 18/09/25(火)03:42:09 No.535972848

    バグスター化を喜ぶ人間がいれば正宗のように復元データさえも別物と思う人もいるからね 難しい問題

    171 18/09/25(火)03:42:10 No.535972850

    最終回ではデータ化しても本人が死んでるわけではないって解釈してたよね そんで神がバグスターから人間に戻る技術も開発した

    172 18/09/25(火)03:42:21 No.535972856

    しかしリスクを語り始めるとそれは所謂限りある命しかない場合の方がリスキーなんじゃねえのとかそういう話に

    173 18/09/25(火)03:42:42 No.535972878

    あの短期間で「ゲーム病での消滅は死ではない」って定義できただけでも本来は大きな一歩なんだけど神からするとなにチンタラしてんだってなるから困るね…

    174 18/09/25(火)03:42:46 No.535972884

    そもそも肉体や精神をデータ化して別物に変換した存在が同一人物かという問題がだな まあ馬に蹴られる案件なんだろうけど

    175 18/09/25(火)03:43:09 No.535972902

    少なくとも現代人が結論出せる議題ではない つまり時代が追いつかない

    176 18/09/25(火)03:43:35 No.535972924

    スワンプマンって何なの? トランプマンの親戚さん?

    177 18/09/25(火)03:43:45 No.535972935

    そして時代が追いつく頃には神はさらに先を行ってる

    178 18/09/25(火)03:43:50 No.535972942

    データ化した人々が生きているってのはパラドやポッピーと付き合ってきてバグスターも生命であると認めた結果だしね

    179 18/09/25(火)03:43:58 No.535972950

    >スワンプマンって何なの? まんまその言葉で調べるといい 有名な思考実験だ

    180 18/09/25(火)03:44:01 No.535972954

    スワンプマンなのかどうかがまずわからんのがな それ抜きにしても複製や改竄が出来てしまうのは恐い

    181 18/09/25(火)03:44:07 No.535972962

    物凄いナイーヴな命の話に言及してるからすぐ答え出さず病気とかといっしょで向き合っていこうねってスタイルは現実的というかベターな落としどころ

    182 18/09/25(火)03:44:42 No.535972992

    >スワンプマンって何なの? >トランプマンの親戚さん? ワープとかでもたまにある 記憶とかまんま保持してるコピー産んでオリジナル消したらどーのこーのとかのヤツじゃなかったかな

    183 18/09/25(火)03:44:45 No.535972998

    >しかしリスクを語り始めるとそれは所謂限りある命しかない場合の方がリスキーなんじゃねえのとかそういう話に 色々な人がいて色々な考えがあるから決められないという感じだ メリットデメリットは人によって違う でも神はその辺りわかってくれないんだなそれが

    184 18/09/25(火)03:44:59 No.535973011

    相容れないけど殺し合うわけではない主役とラスボス クッパ姫になれるよ

    185 18/09/25(火)03:45:06 No.535973018

    この人がこうなったのって結局クロトママが死んだせいなんだよね

    186 18/09/25(火)03:45:33 No.535973051

    「今の人間にはわからない」っていうのが最大の問題よね 医者側はできる限り人間としての再生を目指してるのがその落としどころというか スレ画は倫理観が人間じゃないからノーカン

    187 18/09/25(火)03:46:02 No.535973086

    本編の終わり方も中々よかったよね 現実的には結局医者って永遠に不治の病と戦い続けなきゃならないから

    188 18/09/25(火)03:46:10 No.535973094

    データ化って過程を挟むと難しくなるがそれを抜きに人を一旦原子に分解して再構築した場合それは本人から連続した意志と言えるのかって話だ

    189 18/09/25(火)03:46:19 No.535973104

    コピーは本人か否かみたいなの

    190 18/09/25(火)03:46:26 No.535973113

    バグスター人間が元の自分と同じだと思えて 家族や友人が間違いなく本人が帰ってきてくれたと信じられたらそれでいいんじゃない じゃないとトリロジーの光医者やバット少女が報われない

    191 18/09/25(火)03:46:32 No.535973117

    アギトみたいな仮想神の話じゃなくて本当に人間の啓蒙レベルに踏み込んだよなこの作品

    192 18/09/25(火)03:47:15 No.535973172

    きっかけはゲームに関わったからじゃねゲームのライフから着想を得てるし コンティニュー出来るというより生命じゃないものを生命と定義することをだけど

    193 18/09/25(火)03:47:28 No.535973185

    >家族や友人が間違いなく本人が帰ってきてくれたと信じられたらそれでいいんじゃない >じゃないとトリロジーの光医者やバット少女が報われない それでいいと思う人間もいればそれはダメだと思う人間もいるのがあの世界なのだ

    194 18/09/25(火)03:47:38 No.535973192

    >でも神はその辺りわかってくれないんだなそれが 最後の最後には今の私がゴリ押しすべき問題じゃ無いとは分かってくれたよ 分かってない時に作ったバックアップが勝手に起動しはしたが

    195 18/09/25(火)03:47:43 No.535973197

    書き込みをした人によって削除されました

    196 18/09/25(火)03:47:46 No.535973202

    >ゲーム病かかったニコに >「大丈夫だよバグスターになればコンテニュー出来るからね」って本気で諭してるあたり >悪人ですらないんだよ そこホント優しげな声なんだよね べつに猟奇的ではないけどゾクリとしたわ

    197 18/09/25(火)03:48:45 No.535973257

    どこでもドアが本当にあったとしてくぐれるやつとくぐれないやつの差みたいな

    198 18/09/25(火)03:48:53 No.535973263

    データ化しようと才能こそが自分の本質だと躊躇いなく言えるあたりやっぱり精神が普通じゃない

    199 18/09/25(火)03:49:00 No.535973266

    生命の定義を広げて 生命を失いにくく(語弊はあるが)したわけだから 恐らく親切だし善意でもある

    200 18/09/25(火)03:49:00 No.535973267

    >それでいいと思う人間もいればそれはダメだと思う人間もいるのがあの世界なのだ 否定意見に触れるとは思わなかったからトリロジーでびっくりしたよ…

    201 18/09/25(火)03:49:14 No.535973277

    最初はギャグみたいに言われてた神の才能だけど最終的に本当に神様みたいなこと成してしまった

    202 18/09/25(火)03:49:15 No.535973281

    実際バグスター化する前はダメだしてても実際なったら悪くないってなる可能性とかもあるし難しい あんだけオルフェノク殺すってなった草加も自分がなったらエンジョイしだすし倫理観ってその時の立場次第だよな…

    203 18/09/25(火)03:49:18 No.535973285

    患者で運ばれた時に謝罪するたびに本心じゃないからストレスで悪化するとこほんと酷い

    204 18/09/25(火)03:50:06 No.535973339

    他の人間はともかく黎斗に関してはいくつもいくつもデータ化したクローンあるからね… そういや黎斗のバックアップがお互いはち合わせたら黎斗たちはどんな反応するんだろう

    205 18/09/25(火)03:50:31 No.535973354

    >患者で運ばれた時に謝罪するたびに本心じゃないからストレスで悪化するとこほんと酷い あそこで水晶のような輝きが皮肉じゃなくて本心から褒めてるの分かるのいいよね…

    206 18/09/25(火)03:50:55 No.535973382

    >データ化しようと才能こそが自分の本質だと躊躇いなく言えるあたりやっぱり精神が普通じゃない 神は極論新たなものをクリエイト出来る状態を維持出来ればどんな状況でも良いしな

    207 18/09/25(火)03:51:41 No.535973434

    バックアップ作った時期の神の思考次第かな… 協調するかもしれんし反目するかもしれん あの価値観なら自分がもう一人いる事自体は平然と受け入れるだろうし

    208 18/09/25(火)03:51:53 No.535973441

    檀黎斗って後何体いるんだろ…

    209 18/09/25(火)03:52:15 No.535973453

    クロトピーから察するなら神は多分複数いても殺し合いとかしないやつだあれ

    210 18/09/25(火)03:52:22 No.535973461

    まあとっくに言われてるけど別の生き物だと思った方が気が楽よね 向こうは多分こっちのステージに下りてこれないしこっちもそこまでは行けない たまに交わることはある

    211 18/09/25(火)03:52:35 No.535973475

    神の考える世界も確かにいいかもしれないけどまだ実現するには早すぎる バグスター達に何度寝首をかかれたと思ってる!

    212 18/09/25(火)03:52:38 No.535973480

    >裏技ゲンムで生身なのにパ行かばうシーンはやっぱりとっさにやった行動なんだろうか 当初はどうせ演技なんだろ?いい人に見せかけるためにって思ってたけどこれは・・・ったなるよね

    213 18/09/25(火)03:53:51 No.535973550

    もうアギト呼んで蹴っ飛ばしてもらおう

    214 18/09/25(火)03:54:32 No.535973594

    こいつ人類の進化に狂喜するタイプの神だぞ

    215 18/09/25(火)03:54:34 No.535973598

    こいつほんと歴代の悪役でもワーストクラスにだりいな!

    216 18/09/25(火)03:54:38 No.535973601

    元フリーターの神との対面も見たかったけどアギトのほうの神とも会わせてみたい

    217 18/09/25(火)03:55:00 No.535973615

    こいつは物理的に殺しても何も解決しないぞ

    218 18/09/25(火)03:55:09 No.535973625

    一応お互いに言いたいことはわかってるんだ ただお互いに内心何言ってんだコイツ…ってなるだけで

    219 18/09/25(火)03:55:26 No.535973636

    誰と会わせても微妙な顔されそう

    220 18/09/25(火)03:55:43 No.535973652

    ねじれこんにゃくとも会わせてみたい

    221 18/09/25(火)03:56:00 No.535973669

    とりあえず研修医が死ぬまでは付きまとうのかな...

    222 18/09/25(火)03:56:01 No.535973672

    >誰と会わせても微妙な顔されそう 優しく諭す御成ってもしや凄いのでは?

    223 18/09/25(火)03:56:01 No.535973673

    本当に価値観が違うとしか言いようがないからどうしようもない 救いは全く我慢しない訳ではないってところだろうか…

    224 18/09/25(火)03:56:03 No.535973676

    >こいつ正しく制御できるのポッピー除くと御成くらいだから… ヒロインの言うことしかきかない・・・

    225 18/09/25(火)03:56:36 No.535973699

    やめろ神と神を引き合わせるのは火傷するぞって偉い人も言ってた

    226 18/09/25(火)03:56:38 No.535973700

    オルフェノクもバグスター化できるかな できたら救世主すぎる

    227 18/09/25(火)03:57:06 No.535973720

    >優しく諭す御成ってもしや凄いのでは? 凄いよ 本質的な誘導はともかく表面上の協力あっさり取り付けられるだけでも

    228 18/09/25(火)03:57:21 No.535973733

    バックアップの適用範囲はバグスターウイルスに感染できるかが全てだと思う

    229 18/09/25(火)03:57:30 No.535973745

    坊主と母ちゃんの言うことは聞く 良い奴っぽいな…

    230 18/09/25(火)03:57:34 No.535973748

    神に変な技術見せちゃダメだよ!

    231 18/09/25(火)03:57:37 No.535973752

    >元フリーターの神との対面も見たかったけどアギトのほうの神とも会わせてみたい 人なりの選択の結果なら受け入れそうな気もする あいつが気に食わないのは上位存在の介入での進化だから

    232 18/09/25(火)03:57:48 No.535973766

    パラレル世界からの侵攻とかあるからなかなかバグスター化するのは危険だよね