虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/25(火)00:46:28 現行ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/25(火)00:46:28 No.535950878

現行アルトワークスが評判良いしターボの加速も味わいたくて欲しいんだけど 1600ccのNAクラスから乗り換えたらがっかり感有るかな…?

1 18/09/25(火)00:47:01 No.535950990

パワーウェイトレシオ計算しろ

2 18/09/25(火)00:47:58 No.535951189

がっかり感あるかどうかなんて言葉で言ってもわからないだろ 試乗してこいよ

3 18/09/25(火)00:48:26 No.535951275

テンロクNAっつっても実用車とスポーツ寄りじゃ全然違うしなんとも てか試乗しろよ!

4 18/09/25(火)00:51:09 No.535951803

病院行けみたいに試乗しろ言われてて吹いた

5 18/09/25(火)00:53:19 No.535952265

だって試乗しろとしか言えないし… 具体的にインパネ周りの使用感教えてとかならともかくがっかり感と言われても

6 18/09/25(火)00:54:34 No.535952536

やっぱり試乗しかないよね… 90分近くかかるんだけど行ってくるよ…

7 18/09/25(火)00:54:58 No.535952619

ワークス後から出てターボRS買った人はかわいそうだと思う

8 18/09/25(火)01:00:18 No.535953653

仮に「」が超イイカンジだよ!と言ったら試乗もせずに買う気だったのか

9 18/09/25(火)01:01:22 No.535953875

>やっぱり試乗しかないよね… >90分近くかかるんだけど行ってくるよ… 大変だとは思うがそう何回もやるもんじゃないし大切な事だから行っておくべきよ 運転気をつけてね

10 18/09/25(火)01:03:15 No.535954241

とにかく軽くて出足がいいのは試乗でわかったけど それはそれとして質感がイマイチなのはやっぱり気になったので試乗するべきだな!

11 18/09/25(火)01:04:15 No.535954417

ワークスってMTなこと以外にどう違うの MTに意義を見出だせなければ乗っても仕方無い?

12 18/09/25(火)01:04:44 No.535954498

>ワークス後から出てターボRS買った人はかわいそうだと思う その口なんだけど 安いのでやっぱりRS選んだと思う

13 18/09/25(火)01:05:31 No.535954673

AGSのセッティングはワークスの方がいいとは聞いた 乗り比べてないから詳しくは知らない

14 18/09/25(火)01:05:52 No.535954729

>安いのでやっぱりRS選んだと思う MTとAGSは違うもの

15 18/09/25(火)01:06:49 No.535954889

スズキのオートギアシフトは割と出来がいいからMTにこだわらないならターボRSでも満足だ ニワカとか煽ってくる訳知り顔の連中なんて気にするな

16 18/09/25(火)01:08:53 No.535955299

スイスポじゃダメかい

17 18/09/25(火)01:10:29 No.535955579

正直AGSの変態性の方に惹かれたのもある あとプログラムのアップデートもひそかに進んでるので ディーラーでオイル交換するたびにセッティングが微妙に変わったのがわかって面白かった

18 18/09/25(火)01:11:51 No.535955830

スイスポは現行型じゃないとターボつかないからなぁだいぶ高くて

19 18/09/25(火)01:12:40 No.535955969

俺のラパンAGSも変わってたりしたのかな 鈍感だからわかんね…

20 18/09/25(火)01:13:39 No.535956153

うん ターボRSでいいと思う メーカーもそう思ってるはず

21 18/09/25(火)01:14:51 No.535956371

アルトワークスに1リッターターボ載せればだいたい解決 すっごくクロスビー

22 18/09/25(火)01:17:03 No.535956778

C系ワークス乗ってるけど こいつのドッカン感のイメージで試乗したらすごい下からモリモリ系のトルクで速い系だった っていうそういう事も試乗すりゃ体感で分かるんだから試乗してこい 絶対してこい

23 18/09/25(火)01:17:19 No.535956834

そこでこのバレーノXTですよ

24 18/09/25(火)01:18:18 No.535957001

現行のは車重何キロあるんだろ 昔乗ってた二代目は軽すぎて暴れ馬だったな

25 18/09/25(火)01:18:32 No.535957029

ただアルト部分の使い勝手は正直良くない 傾いたリヤガラスは思った以上に荷室を狭める そのくせリヤのレッグスペースは無駄に広い

26 18/09/25(火)01:20:09 No.535957305

>現行のは車重何キロあるんだろ >昔乗ってた二代目は軽すぎて暴れ馬だったな カタログ車重は2駆で670~90 4駆で720~40だってさ

27 18/09/25(火)01:20:38 No.535957396

ベッキー車でもある

28 18/09/25(火)01:21:33 No.535957576

所詮軽自動車だよ 期待しすぎるな

29 18/09/25(火)01:22:57 No.535957868

>所詮軽自動車だよ >期待しすぎるな このぐらいの気持ちで乗りに行くとほどよくテンション上げられる車だよ

30 18/09/25(火)01:23:41 No.535958030

速くて楽しいゴーカートと思えばこれほどの車はないかもしれん

31 18/09/25(火)01:25:42 No.535958415

>カタログ車重は2駆で670~90 すごいな二代目と同じくらいか

32 18/09/25(火)01:37:42 No.535960440

昔乗ってたアルトワークスは常にベタ踏みだった

↑Top