18/09/24(月)22:58:21 フルー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/24(月)22:58:21 No.535923860
フルーツを象った錠前を刀で斬ったら空からでっかい果物が降って頭に兵器ブリオンみたいにくっついてアーマー状に展開します!って今考えても頭おかしい発想だよね
1 18/09/24(月)23:00:00 No.535924268
元々はフルーツじゃなくて鳥モチーフだったんだっけ
2 18/09/24(月)23:03:08 No.535925158
フルーツ! 戦国武将! ダンス! この要素でライダーを作ってくださいね
3 18/09/24(月)23:06:35 No.535926120
一生懸命考えた玩具の戦国要素切り捨てたのが神様みたいに迎え入れた脚本のアレという
4 18/09/24(月)23:06:51 No.535926191
フルーツ以外がフィードアウトした
5 18/09/24(月)23:06:59 No.535926233
>元々はフルーツじゃなくて鳥モチーフだったんだっけ 足のデザイン寂しいから混ぜてみた程度じゃなかったっけ
6 18/09/24(月)23:10:15 No.535927157
途中からガラッと空気変わってるからな 導入部分つーか状況が変化していくまではダンスチーマーの小規模争いだったし そこら辺に区切りつけて以降はそれどころじゃねえってなる
7 18/09/24(月)23:11:17 No.535927426
(さっきエグゼイドのスレでモチーフが固有名詞が出てる書籍を「ライダーグッズコレクション」と説明しましたが確認しましたところ「公式完全読本」の方でした。申し訳ありません)
8 18/09/24(月)23:11:30 No.535927484
>途中からガラッと空気変わってるからな >導入部分つーか状況が変化していくまではダンスチーマーの小規模争いだったし >そこら辺に区切りつけて以降はそれどころじゃねえってなる ?
9 18/09/24(月)23:12:47 No.535927821
>フルーツ! >戦国武将! >ダンス! >この要素でライダーを作ってくださいね 改めて接点皆無だな…
10 18/09/24(月)23:13:40 No.535928074
>? ? ダンス等がフェードアウトする話だろ?
11 18/09/24(月)23:14:22 No.535928280
ドラゴンフルーツエナジーのクラックの向こう側がヘルヘイムの森じゃないのがちょっと気になる
12 18/09/24(月)23:16:20 No.535928851
ダンス要素は必修科目になったからでカラーギャング抗争だと置き換えて見ればいい
13 18/09/24(月)23:20:04 No.535929888
>ドラゴンフルーツエナジーのクラックの向こう側がヘルヘイムの森じゃないのがちょっと気になる 映画のほうならヘルヘイム由来じゃないコピー品だからで納得できなくもない
14 18/09/24(月)23:20:09 No.535929911
フェードアウトしたと言っても役目と言うか役割を最初の時期で消化したって感じだからね まあダンスじゃなくて別の物でも置き換えられる要素だけど
15 18/09/24(月)23:22:35 No.535930588
本編じゃ省略されたけどダンスバトルが徐々に歪められてくのは見ててキツかった
16 18/09/24(月)23:22:38 No.535930597
>一生懸命考えた玩具の戦国要素切り捨てたのが神様みたいに迎え入れた脚本のアレという また糞虫小僧が見ないで語り始めてら
17 18/09/24(月)23:23:05 No.535930743
念願の平成ライダーの脚本仕事が回ってきたところに今年はこれで!ってバンダイにこれを渡された虚淵にはちょっと同情する
18 18/09/24(月)23:23:12 No.535930768
フルーツ要素がコズミックホラー的な脅威へ対抗するために 侵略してくる森の果実を逆に利用するっていう設定になったのがぶっ飛んでて好きだ
19 18/09/24(月)23:24:17 No.535931091
冷静になるとダンス要素は別にいらなかったが チーマー的に喧嘩で縄張り争いする設定にもできずああしたのかな
20 18/09/24(月)23:25:03 No.535931316
一週見落とすとよくわからないことになってたな
21 18/09/24(月)23:25:21 No.535931389
>また糞虫小僧が見ないで語り始めてら お前も帰れよ
22 18/09/24(月)23:26:41 No.535931773
ダンスはあくまでも子供番組で物騒になり過ぎないようにするためのカバーだから 何らかのカバーは絶対必要だけどそれ自体は何でもいい 別にサッカーとかでもいい
23 18/09/24(月)23:26:43 No.535931779
電池管理しようと思ったら 一部が液漏れしだしてて慌てて全部抜いたわ 流石に5年も経つとそうなるわな
24 18/09/24(月)23:27:58 No.535932160
バンダイが考えました!主人公はオレンジでライバルはバナナです!
25 18/09/24(月)23:28:09 No.535932214
>ドラゴンフルーツエナジーのクラックの向こう側がヘルヘイムの森じゃないのがちょっと気になる 惑星メガヘクスだよ メガヘクス製だし
26 18/09/24(月)23:28:52 No.535932426
パイン!
27 18/09/24(月)23:29:31 No.535932611
ダンスしてたはずの子供達が大人の都合でライダーバトルやらされてくエゲツなさはカラーギャング設定じゃ印象薄かったかもしれん
28 18/09/24(月)23:30:18 No.535932824
強者チームとかただ暴れたいって連中はそのままカラーギャングって感じだったけど それ以外に普通にダンス好きな人達もいたからなあ それらを一纏めにするためにダンスで包んで混沌とさせたのは上手いね
29 18/09/24(月)23:31:29 No.535933151
小説でマジもののカラーギャングに支配され 住人全員が光になって消失した街
30 18/09/24(月)23:31:59 No.535933283
玩具で遊んでたらどんどんえらいことになって来た感がいいよね 最初期の全然勝てないチームにベルトでテコ入れして調子乗った所で他チームにも介入ってのが凄いいやらしい
31 18/09/24(月)23:32:10 No.535933333
改めて見るとインベスバトルがクソつまらなさそうでちょっと笑ってしまう ボーズオブテラーと同じぐらいつまらなさそう
32 18/09/24(月)23:32:27 No.535933417
唯一苦言を呈するなら凰蓮の人格がどうなってるかわからんところだな
33 18/09/24(月)23:34:29 No.535933920
インベスバトルは楽しいから流行ってるとかじゃなくて あれで勝つ=ダンスの場所取り出来る って仕組みだから皆やってるだけだからな…
34 18/09/24(月)23:34:54 No.535934020
オカマザックペコは遊びだと思ったらやべーやつだこれってなって認識改めたんだと解釈してる
35 18/09/24(月)23:36:01 No.535934299
インベスゲームは揉めた時の代理戦争だから 強いロックシードやベルト持ってないとダンスするのに不利じゃん!ってなるのが凄い酷いよ
36 18/09/24(月)23:36:05 No.535934321
>改めて見るとインベスバトルがクソつまらなさそうでちょっと笑ってしまう 戦術もなさそうなただ強いロックシード使った方が勝つポケモンバトルみたいなもんにしか見えないからな… ボウズオブテラも大概つまらなそうだったが
37 18/09/24(月)23:36:31 No.535934439
ダンス要素は平和の象徴というかあれがもしカラーギャングのままだったら最終回付近の展開に繋がらなくなるからアレでいいかなって
38 18/09/24(月)23:37:14 No.535934648
自分で自分にそうだねつけまくってる人が居る
39 18/09/24(月)23:37:51 No.535934801
最近知ったけど姉ちゃんて泉里香さんなのね めっちゃいい…
40 18/09/24(月)23:37:54 No.535934814
>インベスゲームは揉めた時の代理戦争だから >強いロックシードやベルト持ってないとダンスするのに不利じゃん!ってなるのが凄い酷いよ だからインベスなんかより強いアーマードライダーに変身できるベルトあげるね…
41 18/09/24(月)23:39:07 No.535935118
そこまで広い場所を必要とせずどこでもパッとやれる点でいうとダンスは凄い有用 ギスギスしたものになり過ぎないためにザワメの若者達の背景にこういう要素は絶対いるし
42 18/09/24(月)23:40:41 No.535935510
ランク下位の鎧武にベルトあげて無双させて他チームの危機感煽るのがエグい
43 18/09/24(月)23:40:42 No.535935512
>ダンス要素は平和の象徴というかあれがもしカラーギャングのままだったら最終回付近の展開に繋がらなくなるからアレでいいかなって ミッチとか家が厳しいからこそダンスグループぐらいの気軽に集まれる所に自分の居場所見つけられたんだろうなって
44 18/09/24(月)23:42:39 No.535935975
インベスゲームはマジのクソゲー
45 18/09/24(月)23:43:15 No.535936125
俺中盤以降小慣れて来てめっちゃキレの良いコウタさんの変身ポーズが大好きなんだ
46 18/09/24(月)23:45:03 No.535936567
インベスゲームはロックシードのレア度高いやつか量が沢山ある奴が有利だから イコール金ある奴が強いってなるのが身も蓋も無くてひどい でもローカルルールでこれの勝敗であれこれ決めないといけない状態が出来上がっているという
47 18/09/24(月)23:46:37 No.535936947
>ランク下位の鎧武にベルトあげて無双させて他チームの危機感煽るのがエグい そしたら他のチームがランク落ちてきた焦りを感じて錠前ディーラーのところに来る モルモットの方からやって来てくれるんだから楽なもんだよな…
48 18/09/24(月)23:48:13 No.535937326
インベスゲームでのインベス対ライダーのカードが戦力差あり過ぎて吹く
49 18/09/24(月)23:49:33 No.535937618
雑魚インベスかわいいよね
50 18/09/24(月)23:50:22 No.535937805
劇中での販促凄く頑張ってたと思う 特にソニックアローちょっと欲しくなったもの
51 18/09/24(月)23:51:15 No.535938014
ソニックアローはエグすぎる
52 18/09/24(月)23:52:08 No.535938227
実質1,2位にだけ与えられるロックビークル 高い金払ってたロックシードが無料で取り放題!
53 18/09/24(月)23:52:46 No.535938382
>特にソニックアローちょっと欲しくなったもの 売ってねぇ!
54 18/09/24(月)23:52:54 No.535938411
DJ銃の販促すごかったな…
55 18/09/24(月)23:52:55 No.535938412
まぁ森の中色んな意味で危ないんですけどね…
56 18/09/24(月)23:53:49 No.535938628
レモンエナジーを付けることでソニックアローも売れる戦略
57 18/09/24(月)23:54:22 No.535938757
ビートライダーズから巻き上げたロックシード代ってどこに消えてたのかな…
58 18/09/24(月)23:55:30 No.535939001
森で果実取る時大抵のキャラが高確率で最初レアなのを入手するから 初回確定ガチャみたいでじわじわ来た
59 18/09/24(月)23:56:12 No.535939155
>まぁ森の中色んな意味で危ないんですけどね… 歩いたら転んで足くじくからな…
60 18/09/24(月)23:57:00 No.535939326
ぐっさんってもしかして邪悪だったの?
61 18/09/24(月)23:57:01 No.535939333
でも劇中の描写見る限り低ランクと同じかそれ以上の確率で高ランク出てるぞ…
62 18/09/24(月)23:57:57 No.535939551
>ぐっさんってもしかして邪悪だったの? 生物として一気に進化するチャンスくれるよ 旧世代は滅んでもらうけど