虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/24(月)22:55:20 No.535923065

なんで佐賀は大河になれないの?

1 18/09/24(月)22:56:27 No.535923368

佐賀県って日本の歴史上何があった土地なの?

2 18/09/24(月)22:56:29 No.535923379

佐賀の有名人とか誰も知らんし…

3 18/09/24(月)22:56:56 No.535923482

ブラタモられてないの方が意外だな

4 18/09/24(月)22:59:02 No.535924027

NHKしか映らないから媚売らなくて良いかなって

5 18/09/24(月)22:59:26 No.535924132

幕末物の薩長土肥の肥の空気さは異常

6 18/09/24(月)22:59:46 No.535924213

タイガーにならなってるだろ http://www.capcom.co.jp/game/content/streetfighter/info/collabo/3268

7 18/09/24(月)23:00:07 No.535924304

何もない県で話題にすら挙がらない無の地帯

8 18/09/24(月)23:02:04 No.535924831

よ…吉野ヶ里とか…

9 18/09/24(月)23:02:13 No.535924864

天草四郎ぐらいしかない

10 18/09/24(月)23:02:45 No.535925031

江藤新平主役で大河やろうぜ!

11 18/09/24(月)23:03:02 No.535925126

福岡から長崎に行く時に通り過ぎるけど何があるかは分からない

12 18/09/24(月)23:03:07 No.535925153

天草四郎は長崎と熊本じゃね?

13 18/09/24(月)23:03:50 No.535925355

鍋島より遡って龍造寺家兼を主人公に! テーマは「老人力」! キャッチフレーズは「90を越しても世界は動かせる!」 …あれ? これもしかして行けるのでは…?

14 18/09/24(月)23:04:17 No.535925482

戦国なら鍋島直茂 幕末維新なら大隈重信という案牌があることはある バットエンドにはなるが江藤新平もいる

15 18/09/24(月)23:05:04 No.535925702

ブラタモリスタッフに存在を忘れられてるのか

16 18/09/24(月)23:05:16 No.535925751

漢委奴国王印が見つかってなかったかと思ったが調べたら福岡だった

17 18/09/24(月)23:09:10 No.535926822

福岡と長崎の属国に発言権はない

18 18/09/24(月)23:09:58 No.535927052

江藤新平で大河をやれと…?

19 18/09/24(月)23:10:29 No.535927202

大河ドラマで葉隠れやろうぜ

20 18/09/24(月)23:11:55 No.535927587

佐賀で幕末って言ったら反射炉しか思いつかない

21 18/09/24(月)23:12:45 No.535927814

吉野ヶ里遺跡を舞台にしてドラマでも作るか 吉野ヶ里=邪馬台国説を復活させよう

22 18/09/24(月)23:13:04 No.535927909

警察機構とかガッツリ作ったのに明治六年の政変で追いやられて佐賀の乱起こすまで落ちぶれた江藤新平で大河を!?

23 18/09/24(月)23:13:06 No.535927925

大河やブラタモリは自治体の方から企画持ってNHKに突撃してくるっていうし 佐賀の企画力の問題なのでは…

24 18/09/24(月)23:14:30 No.535928331

>吉野ヶ里遺跡を舞台にしてドラマでも作るか アマプラで吉野ヶ里遺跡発見した学者さんの映画あったな…

25 18/09/24(月)23:15:13 No.535928519

ロマンシング佐賀とかやる妙な企画力はあるのに…

26 18/09/24(月)23:15:29 No.535928602

>佐賀の企画力の問題なのでは… ロマンシング佐賀とか佐賀県転生とか斜め上の企画力はあるのに

27 18/09/24(月)23:16:03 No.535928769

反射炉って佐賀だっけ?

28 18/09/24(月)23:17:27 No.535929176

龍造寺とか江藤新平とか全体的に悲劇的エンディングになりそうだしこの大河…

29 18/09/24(月)23:18:00 No.535929324

邪馬台国まで遡ればワンチャン

30 18/09/24(月)23:18:36 No.535929487

>警察機構とかガッツリ作ったのに明治六年の政変で追いやられて佐賀の乱起こすまで落ちぶれた江藤新平で大河を!? 最後は落ちぶれる人が主役の大河は前例があるから大丈夫だ 今やってる西郷どんも最後は駄々こねて西南戦争だしな

31 18/09/24(月)23:21:16 No.535930224

鍋島閑叟は個人としてはすごいけど一瞬だから絶対盛り上がらないな

32 18/09/24(月)23:22:25 No.535930545

割と真面目にレスすると 閑叟とか弘道館あるしやれん事はないだろうが そのままお出しすると才ある人間を上意によって磨り潰しながら目的を成すという 大河というか作家とかその辺りの人々が一番美談にしたくない類のエピを取り上げなくちゃならんだろうし難しいんじゃね

33 18/09/24(月)23:23:22 No.535930821

いやいやいや吉野ヶ里遺跡とかあるから 邪馬台国ってたぶん佐賀あたりにあった可能性めっちゃ高いよ

34 18/09/24(月)23:23:32 No.535930872

肥前なんて最後の方に便乗しただけじゃん

35 18/09/24(月)23:24:54 No.535931280

どんなことも〇〇しただけって簡単そうに表現できる箇条書きマジックって便利だよね

36 18/09/24(月)23:27:45 No.535932100

冷たい理系のイメージなのでウェットを好む視聴者に人気が取れない

37 18/09/24(月)23:28:59 No.535932459

鳥栖ジャンクションは知ってる

38 18/09/24(月)23:32:16 No.535933357

はなわの半生でもやるか…

39 18/09/24(月)23:34:44 No.535933967

お上の日本政府が未だに薩長藩閥政治を引き摺ってるから

40 18/09/24(月)23:34:55 No.535934025

今更だけどサガン鳥栖ってユベントスとかかってるの?

41 18/09/24(月)23:35:43 No.535934234

佐賀と銀魂がコラボ

42 18/09/24(月)23:38:29 No.535934962

宮崎でさえタモリさんブラついてくれたのに 佐賀マジか

43 18/09/24(月)23:38:44 No.535935033

佐賀で思いつくのが佐賀の乱くらいだ

44 18/09/24(月)23:39:43 No.535935269

じゃあグリコと森永のお話とかどうだろうか

45 18/09/24(月)23:40:09 No.535935379

吉野ケ里以降で佐賀に注目集まったのは…はなわ?

46 18/09/24(月)23:40:14 No.535935401

花神無視されてるわ

47 18/09/24(月)23:41:17 No.535935645

有田焼とか唐津焼とか…

48 18/09/24(月)23:41:52 No.535935774

>吉野ケ里以降で佐賀に注目集まったのは…はなわ? がばいばあちゃんとか佐賀北高校とか…

49 18/09/24(月)23:42:06 No.535935826

ちょっとマキャベリストすぎるねん鍋島さんちは…

50 18/09/24(月)23:42:16 No.535935880

呼子のイカおいしいよ

51 18/09/24(月)23:42:51 No.535936028

観光資源とか歴史としては大分の方が何も無いイメージだったけどブラタモリで別府温泉行ってるんだ…

52 18/09/24(月)23:45:59 No.535936802

ブラタモリは歴史もやるけど断層とか岩メインだからな…

53 18/09/24(月)23:49:04 No.535937511

江頭とか…

↑Top