18/09/24(月)21:55:27 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/24(月)21:55:27 No.535903625
いつのまに…
1 18/09/24(月)21:56:16 No.535903944
アダムとーイブーがー林檎を食べてかーらー
2 18/09/24(月)21:56:57 No.535904234
ジュリィィィィ~~
3 18/09/24(月)21:57:06 No.535904306
imgだけじゃなく新聞も読めよ
4 18/09/24(月)21:59:39 No.535905308
何のための白井先生だよ
5 18/09/24(月)22:02:04 No.535906085
むしろここ見てたらわかるだろ!
6 18/09/24(月)22:02:19 No.535906152
俺は朝日だけど「」はどこ取ってる新聞?
7 18/09/24(月)22:03:18 No.535906501
葬儀の喪主内田裕也でグッと来た
8 18/09/24(月)22:04:02 No.535906745
imgでもスレ立ちまくってた
9 18/09/24(月)22:05:00 No.535907092
ずいぶん不動産持ってるらしいな
10 18/09/24(月)22:05:02 No.535907104
ニュースよりここの白井先生のスレの方が早かったぐらいなのに
11 18/09/24(月)22:05:15 No.535907164
ジジジラフ
12 18/09/24(月)22:05:50 No.535907358
>ニュースよりここの白井先生のスレの方が早かったぐらいなのに なんで…まさかモックン…
13 18/09/24(月)22:05:54 No.535907385
全身ガンて言った時は頭がやられてると思ってた
14 18/09/24(月)22:06:04 No.535907435
>葬儀の喪主内田裕也でグッと来た ロックな人だけど心底好きだったんだろうなと
15 18/09/24(月)22:06:30 No.535907573
>imgだけじゃなく新聞も読めよ 今さっきテレビ見てたら何故かこの人の家の放送が再放送されてて ??ってなって調べたら…だったんだよ…
16 18/09/24(月)22:08:25 No.535908221
死ぬとかそういう概念から逸脱した人間だと勝手に思ってたわ
17 18/09/24(月)22:08:58 No.535908441
>ロックな人だけど心底好きだったんだろうなと 喪主やること決まったけど憔悴仕切ってて いまだにコメント出せない状態…
18 18/09/24(月)22:09:02 No.535908463
スレ「」はさぁ…リアルで世間話とかしない人?
19 18/09/24(月)22:09:06 No.535908492
>死ぬとかそういう概念から逸脱した人間だと勝手に思ってたわ 浮遊霊になったのではないだろうか…
20 18/09/24(月)22:09:54 No.535908764
>>死ぬとかそういう概念から逸脱した人間だと勝手に思ってたわ >浮遊霊になったのではないだろうか… なってるとしたら水木サンと同じでしっかり地に足のついた妖怪になってると思う
21 18/09/24(月)22:10:01 No.535908801
書き込みをした人によって削除されました
22 18/09/24(月)22:11:20 No.535909213
両親とあまり年齢変わらないな…
23 18/09/24(月)22:12:16 No.535909492
https://miyearnzzlabo.com/archives/52478
24 18/09/24(月)22:12:34 No.535909567
おばあちゃん役ばかりなので勝手に85歳とかだと思ってた…
25 18/09/24(月)22:13:45 No.535909906
追悼で色んな再放送やってるけどどれも結構面白い ファミリーヒストリーとか本放送見逃してたけど
26 18/09/24(月)22:15:17 No.535910449
万引き家族で死んだだけでもショックだった
27 18/09/24(月)22:16:42 No.535910863
>葬儀の喪主内田裕也でグッと来た 娘夫婦のところに大暴れしに来たときは 希林に「やっちまえ!」って言われてモックンにタックル食らってたのに やっぱり樹木希林のコト大好きだったんだな、あのロック
28 18/09/24(月)22:16:44 No.535910871
>万引き家族 演技なのかアドリブなのか 監督の指示なのかよくわからないがまとってるリアルな空気が違いすぎて仰天
29 18/09/24(月)22:17:43 No.535911182
いつ行ってもおかしくない状態だったけど長生きで面白かったなあ 似たような人ももう出てこないだろう
30 18/09/24(月)22:18:18 No.535911323
>やっぱり樹木希林のコト大好きだったんだな、あのロック 暴れた理由が「俺を無視しやがって」だから あの後、きりんは裕也の部屋を用意して待ってたらしいけど
31 18/09/24(月)22:18:27 No.535911366
>俺は朝日だけど「」はどこ取ってる新聞? 日経電子版
32 18/09/24(月)22:19:45 No.535911808
>監督の指示なのかよくわからないがまとってるリアルな空気が違いすぎて仰天 あの監督脚本なしで撮ったりもするからな…
33 18/09/24(月)22:20:58 No.535912211
万引き家族大人気で世界中で報道 亡くなってからせかいの樹木希林
34 18/09/24(月)22:22:23 No.535912717
アリエッティでも出てたよな ばあちゃんめっちゃ怖かったよ
35 18/09/24(月)22:23:29 No.535913074
ずっとおばあちゃん役やってるイメージだけどまだ75歳だったのはちょっと意外
36 18/09/24(月)22:24:29 No.535913419
若い頃結構可愛かったんだな
37 18/09/24(月)22:24:34 No.535913450
常に亡くなりそうだったからか 本当に亡くなっちゃうと逆にほんとかよって気持ちになった
38 18/09/24(月)22:25:20 No.535913693
20代から老婆役やってるからな あと若いころ結構スタイル良い
39 18/09/24(月)22:25:45 No.535913835
失礼なのはわかるんだけど まだ生きてたのかついに死んだのかって感想だわ
40 18/09/24(月)22:26:12 No.535913973
お家の下に穴掘って埋めなきゃ…
41 18/09/24(月)22:26:58 No.535914217
フジカラーのCMでお見合い写真頼みに来る人は今後誰がやればいいんだ
42 18/09/24(月)22:27:06 No.535914263
本人が死をネタにしてたからなぁ 強い人だと思う
43 18/09/24(月)22:28:14 No.535914564
業界のコネで取った日本アカデミー賞の表彰式のステージ上テレビ生放送中に 「はっきり言いますこんな映画に賞をやる必要はない」→以降監督は映画撮れず ラジオのスポンサー商品プレゼントのお約束に「こんなものいらないわよ」→パーソナリティの伊集院光、プロデューサー真っ青 とロックというよりパンクだ
44 18/09/24(月)22:28:36 No.535914642
>あの後、きりんは裕也の部屋を用意して待ってたらしいけど 希林さん風呂はロックに似合わないってシャワーしかない部屋作ったらしいね
45 18/09/24(月)22:28:41 No.535914671
この人の旦那さんって忌野清志郎と勝新太郎どっちだっけ?
46 18/09/24(月)22:28:54 No.535914737
全身ガンと聞いてから五年くらい生きててほんとかなと疑い始めてたら亡くなって居た
47 18/09/24(月)22:29:11 No.535914817
こないだぴったんこかんかんで見せてた自宅がかっちょよかった 生前整理はもうやってたんだね
48 18/09/24(月)22:29:40 No.535914967
夫婦揃ってロックだったんだなって…
49 18/09/24(月)22:30:24 No.535915191
特集を見たら独特の世界観をお持ちだった
50 18/09/24(月)22:30:59 No.535915363
>スレ「」はさぁ…リアルで世間話とかしない人? いや樹木希林死んだねーとか世間話で出てくる世代じゃないよ…はっきり言って誰それだよ…
51 18/09/24(月)22:31:08 No.535915409
>この人の旦那さんって忌野清志郎と勝新太郎どっちだっけ? 岸田森とシェケナベイベー
52 18/09/24(月)22:31:21 No.535915468
>夫婦揃ってロックだったんだなって… 内田裕也は所詮ロケンロールで樹木希林が本当のロックだって話が本当にそうだと思う
53 18/09/24(月)22:31:58 No.535915686
>いや樹木希林死んだねーとか世間話で出てくる世代じゃないよ…はっきり言って誰それだよ… え!?
54 18/09/24(月)22:32:04 No.535915707
>>スレ「」はさぁ…リアルで世間話とかしない人? >いや樹木希林死んだねーとか世間話で出てくる世代じゃないよ…はっきり言って誰それだよ… ええ…
55 18/09/24(月)22:32:12 No.535915747
樹木希林が問題起こすと裕也が 電話してきて「そんなことしちゃダメだよ」って 説教するらしい…
56 18/09/24(月)22:32:20 No.535915779
名前が面白いから聞き覚えはあるけど 具体的になんの人なのかわからない
57 18/09/24(月)22:32:49 No.535915927
内田裕也の妻はこの人以外には務まらなかっただろう
58 18/09/24(月)22:33:35 No.535916180
ふフジカラーの人
59 18/09/24(月)22:33:36 No.535916190
>え!? >ええ… おじいちゃんたちの青春を共有できない若造でごめんね…
60 18/09/24(月)22:33:48 No.535916276
お正月を写そう!の人
61 18/09/24(月)22:33:51 No.535916298
>希林さん風呂はロックに似合わないってシャワーしかない部屋作ったらしいね 内田裕也がそれを見てロックだって風呂入りてーんだよ…って言ったって言うのに腹抱えて笑った
62 18/09/24(月)22:34:08 No.535916418
>おじいちゃんたちの青春を共有できない若造でごめんね… ご年齢は…
63 18/09/24(月)22:34:19 No.535916474
>おじいちゃんたちの青春を共有できない若造でごめんね… この人婆さんになってからも最前線だから関係ねぇんじゃねぇかな…
64 18/09/24(月)22:34:44 No.535916611
>おじいちゃんたちの青春を共有できない若造でごめんね… 若い以前にネット以外の情報を得るべきでは? 俺んところの塾に来てる中学生でも話題出たぞ
65 18/09/24(月)22:34:51 No.535916651
>おじいちゃんたちの青春を共有できない若造でごめんね… TVもネットニュースとか新聞とかどこでも見る情報に接触しないことに驚かれているのでは…?
66 18/09/24(月)22:34:53 No.535916658
邦画見てれば結構見かける アクションとかそう言うのには出ないけど
67 18/09/24(月)22:35:04 No.535916712
ていうかテレビも見ないの?ネットニュースは?上で言われてるけどここにいるだけでも分かるよ?
68 18/09/24(月)22:35:09 No.535916737
樹木希林ずっと現役だから若い子でも知ってるんじゃねえかな…
69 18/09/24(月)22:35:12 No.535916758
インタビューで「生まれ変わっても内田裕也さんと夫婦になりたいですか?」と聞かれて 「二度と会いたくないわよ、あんな男 きっとまた愛しちゃうもの…」って言ってたというエピソードをラジオでやってた…
70 18/09/24(月)22:35:27 No.535916846
テレビに出てる=誰でも知ってるっていう発想がおじいちゃんだよ
71 18/09/24(月)22:35:33 No.535916883
死ぬ直前まで映像作品の仕事してたのに…
72 18/09/24(月)22:35:59 No.535917017
バイプレイヤーの中でもかなり目立つ方じゃねぇかな 映画もあと2本くらい公開まだだろ
73 18/09/24(月)22:36:14 No.535917102
自分の無知を年代のせいにするなよ
74 18/09/24(月)22:36:20 No.535917145
無知をこちらの非にされても…
75 18/09/24(月)22:36:31 No.535917204
>テレビに出てる=誰でも知ってるっていう発想がおじいちゃんだよ テレビ以外ので売れっ子だったよ!?
76 18/09/24(月)22:37:02 No.535917372
>「二度と会いたくないわよ、あんな男 >きっとまた愛しちゃうもの…」って言ってたというエピソードをラジオでやってた… ドラマすぎる…
77 18/09/24(月)22:37:02 No.535917374
世にも奇妙な物語のキムタクの話の母親役がまず浮かぶ
78 18/09/24(月)22:37:10 No.535917409
よく考えたら出演作品は一本も見てないか覚えてないけど名前と職業と訃報は知ってるよ
79 18/09/24(月)22:37:18 No.535917446
>内田裕也の妻はこの人以外には務まらなかっただろう 意外性と言うかなんというか、飽きないことが好きだったとかなんとか だって内田裕也が娘夫婦の新居に毎夜押し寄せて路上で叫びまくって 孫が怖いって言う状況を楽しんでニコニコしながら鉄パイプで殴るとかできない
80 18/09/24(月)22:37:20 No.535917458
>テレビに出てる=誰でも知ってるっていう発想がおじいちゃんだよ テレビ以外の媒体でもでてる…というのもあるが 何も見なくてもいもげでもこれの話は出てるから 矛盾してるんだよそもそも
81 18/09/24(月)22:37:25 No.535917489
破天荒な夫婦だけど確実に愛があったのはよくわかった
82 18/09/24(月)22:37:26 No.535917490
でもマジでアニメとスマホゲーだけの生活送ってたら わかんないかもしれない テレビバラエティや映画に興味が無いと
83 18/09/24(月)22:37:27 No.535917500
アホの若者に構うのはやめよう スレが変な空気になってしまう
84 18/09/24(月)22:37:37 No.535917558
この人の出てない作品に触れないってどんな無菌室で育ったんだ そのくせ「」なんかになりやがって親は悲しんでるぞ
85 18/09/24(月)22:37:47 No.535917612
東京タワーの脚本はとても良かったですねえ!監督はクソでしたねえ! でなんとか取材できた逸話が面白かった
86 18/09/24(月)22:38:14 No.535917749
>「二度と会いたくないわよ、あんな男 >きっとまた愛しちゃうもの…」 ドラマの台詞みたいな事を・・・
87 18/09/24(月)22:38:17 No.535917766
樹木希林でレスポンチバトルとか滅多に見れないだろうな
88 18/09/24(月)22:38:24 No.535917796
話題の映画とかも知らないということか
89 18/09/24(月)22:38:25 No.535917800
壺のコピペで樹木希林のき!どのきだよ!って会話を女子高生がしてたってやつを不意に思い出した
90 18/09/24(月)22:38:33 No.535917847
名前知らないだけはよくあるけどなあ芸能人
91 18/09/24(月)22:39:09 No.535918044
こんな変なお名前一回聞いたらすぐ覚えてしまう
92 18/09/24(月)22:39:30 No.535918147
>名前知らないだけはよくあるけどなあ芸能人 それでもこの人知らないってのはちょっと…… カメラを止めるなのおばちゃん知らないならともかく……
93 18/09/24(月)22:39:36 No.535918170
キキキ
94 18/09/24(月)22:39:40 No.535918195
ファミリーヒストリー見たら母親がスゲエ人だった
95 18/09/24(月)22:39:41 No.535918200
フジカラーのお店に出入りするクレーマーおばちゃんだよ
96 18/09/24(月)22:39:54 No.535918266
結局ずっとパートナーでいたんだから きりんもきりんで惚れた弱みがあったと考えられる
97 18/09/24(月)22:40:00 No.535918295
>ドラマの台詞みたいな事を・・・ ノリが昭和のハードボイルドドラマだよな… まあロックだし
98 18/09/24(月)22:40:14 No.535918354
ローテンションなのにハキハキ喋るというのが素なの 慣れないと感情読めなくて怖いだろうなあ
99 18/09/24(月)22:40:17 No.535918370
>はっきり言いますこんなスレにレスをする必要はない
100 18/09/24(月)22:40:53 No.535918560
毎回なぜか富野のお禿と被って見えてた
101 18/09/24(月)22:40:59 No.535918599
>そのくせ「」なんかになりやがって親は悲しんでるぞ 無関係なのに何故だか傷ついたんですけど!
102 18/09/24(月)22:41:27 No.535918772
フジフィルムも随分様変わりしちゃってなぁ
103 18/09/24(月)22:41:41 No.535918849
もっくんにタックルを命じれたのこの人ぐらいだと思う
104 18/09/24(月)22:41:56 No.535918926
>孫が怖いって言う状況を楽しんでニコニコしながら鉄パイプで殴るとかできない 殴ってはなかったよ!鉄パイプもってはいたけど
105 18/09/24(月)22:42:03 No.535918980
まぁ如何に知名度が高い芸能人の一人とはいえ知らない奴が居ても不思議はないと思う ただ自分の無知をさも自慢するかのように言ってるのは意味がわからないけど
106 18/09/24(月)22:42:38 No.535919162
もっくんにはこいつを抑えてて!て命じたんじゃなかったっけ
107 18/09/24(月)22:42:38 No.535919164
書き込みをした人によって削除されました
108 18/09/24(月)22:42:39 No.535919172
最近は裕也と月一回会って食事するのを楽しみにしてたそうな 裕也も良いレストラン予約してデート感覚で会ってたとか
109 18/09/24(月)22:43:02 No.535919291
自分の無知でキレるのは現代的ではあるけど情けないのう
110 18/09/24(月)22:43:10 No.535919336
若者なら顔と名前が一致しないってパターンはあるのかもしれない 社会人なら樹木希林ぐらいは知ってるだろうけど
111 18/09/24(月)22:43:23 No.535919389
>ノリが昭和のハードボイルドドラマだよな… >まあロックだし 節々のエピソードが本当にいい意味で昭和感凄くて何と言うか堪らん 二度と…とは言わんがまあそうそう現れないだろうなこんな人
112 18/09/24(月)22:43:43 No.535919498
強キャラBBAの中でもトップクラスのBBA
113 18/09/24(月)22:44:08 No.535919639
>殴ってはなかったよ!鉄パイプもってはいたけど 鉄パイプを片手に立つ無表情の樹木希林 樹木希林に命じられて内田裕也にタックルする無表情の本木雅弘 大声をあげて感情をあらわにしながら指輪をつけた右手では殴れないとこらえる内田裕也 それを見守る娘と怖がる孫
114 18/09/24(月)22:44:56 No.535919908
映画賞のトロフィーを普段使いできるようライトに改造するのは面白すぎるよ
115 18/09/24(月)22:45:07 No.535919979
岸田森についてももっと語ってほしかった
116 18/09/24(月)22:45:30 No.535920099
ドラマはあんま見ないからCMでしか知らないや 三井だかなんだかのおばあちゃん役のやつとか
117 18/09/24(月)22:45:31 No.535920104
>鉄パイプを片手に立つ無表情の樹木希林 >樹木希林に命じられて内田裕也にタックルする無表情の本木雅弘 >大声をあげて感情をあらわにしながら指輪をつけた右手では殴れないとこらえる内田裕也 >それを見守る娘と怖がる孫 娘と孫以外サイコじゃねえのかこれ
118 18/09/24(月)22:46:38 No.535920551
内田裕也はバンドメンバーと家族の方がロックすぎてちょっとロックさでは霞む
119 18/09/24(月)22:46:59 No.535920675
要らないものを要らないって言ってただけで本当に魅力的な物は喜んでくれたんだとは思う… でももう本人が欲しがってるものがあんましなかった
120 18/09/24(月)22:47:39 No.535920867
名前と顔だけは知ってるって人も多いんじゃないの最近は あと一切邦画見ない人だってそれなりにいるし
121 18/09/24(月)22:48:06 No.535921056
>岸田森についてももっと語ってほしかった ずいぶん昔にお亡くなりになったし、 やっぱり刺激を求めて離婚した人だから今更って思ったのかもしれん
122 18/09/24(月)22:48:45 No.535921283
来訪客には、お中元だのお歳暮だの 送ってくるのほんとに迷惑!なので食べて! とトコロテンやあんみつ食わせる
123 18/09/24(月)22:48:59 No.535921349
この人の生き様はロックどころかパンクだと思う
124 18/09/24(月)22:49:06 No.535921391
俺の中で水玉の人と顔の区別がつかないまま死んでしまった
125 18/09/24(月)22:50:10 No.535921671
晩年もマネージャー居ないのに仕事尽きなかったって超人
126 18/09/24(月)22:50:14 No.535921691
>俺の中で水玉の人と顔の区別がつかないまま死んでしまった 仕方ないと思う 草間彌生と樹木希林は似すぎてる 草間彌生のほうが目力強いんだけど、樹木希林も同じ顔できるし
127 18/09/24(月)22:50:21 No.535921721
不謹慎だけど内田裕也年越せるかが正直心配
128 18/09/24(月)22:50:22 No.535921730
水玉の人はもっと目がチカチカする色合いをしている
129 18/09/24(月)22:51:04 No.535921915
寝室に内田裕也のでかいパネル(写真ではなく)を飾っていたそうなので 最期自宅で亡くなるときは裕也に見つめられて逝ったんだな
130 18/09/24(月)22:51:10 No.535921940
訃報聞いたときは死ぬ死ぬ詐欺続けろや…ってなっちゃった…
131 18/09/24(月)22:51:25 No.535921996
裕也も長くないだろうなあ ちょっと前から急に歳を取った
132 18/09/24(月)22:51:58 No.535922144
立て続けにKIDも死んでなんか怒涛の月だった
133 18/09/24(月)22:52:22 No.535922245
>「ニュースにKKが出演。立ち止まって見ていたらとんでもねえ発言をしやがった!」 >「イイカゲンにしろ、KK!」 裕也のツイートがイニシャル呼びなのが面白すぎる しかも予想以上に拡散したのにビビったのか後でツイート消しちゃうし
134 18/09/24(月)22:52:48 No.535922383
ベルリンの壁崩壊特番の後に流れた映画がベルリン忠臣蔵 野外で映画の感想生コメントしてたけど珍しく当惑してた
135 18/09/24(月)22:52:53 No.535922403
ロックって元気なイメージだったけどそっちもやばいの…?
136 18/09/24(月)22:53:30 No.535922581
情けない所はあるとはいえ内田裕也も充分ロックなはずなんだけどな…
137 18/09/24(月)22:53:43 No.535922642
>裕也も長くないだろうなあ >ちょっと前から急に歳を取った 正直、樹木希林が死んだら長くないと思う 最愛の女が死んだロック歌手とか全然ロックじゃなくなる
138 18/09/24(月)22:53:53 No.535922685
きりん死んでから憔悴仕切ってるそうなので…
139 18/09/24(月)22:54:42 No.535922883
KKは家族でそんな呼び方してた