18/09/24(月)21:55:16 マッス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/24(月)21:55:16 No.535903554
マッスルインフェルノ復権の日は今後来るのか
1 18/09/24(月)21:56:21 No.535903981
ミミックニードル!
2 18/09/24(月)21:57:56 No.535904661
というかゼブラに勝ち星あげて…
3 18/09/24(月)21:58:11 No.535904743
ロデオスキップ!
4 18/09/24(月)21:59:07 No.535905100
スグルが1億パワーインフェルノしてくれるかも
5 18/09/24(月)22:00:09 No.535905474
勝たせる予定がなかったから真面目に考えなかったのかな
6 18/09/24(月)22:00:30 No.535905587
ゼブラは…ゼブラは死にました
7 18/09/24(月)22:00:37 No.535905622
フィニッシュホールドになった事あった?
8 18/09/24(月)22:01:43 No.535905960
インフェルノと言い和解と言い ゼブラは克服しなきゃいけない問題が多すぎた…
9 18/09/24(月)22:01:58 No.535906053
脱皮してダメージチャラになるマリキータがおかしいだけだから
10 18/09/24(月)22:02:21 No.535906159
夕方のスレでインフェルノはやれ移動用だの銀がダイアモンド金に乗って突撃する技だの言われててダメだった
11 18/09/24(月)22:02:31 No.535906243
後々サタンのガチの手下が出てきてマリキータマンが仲間になって敵を友から受け継いだインフェルノで倒すよ
12 18/09/24(月)22:03:08 No.535906458
>脱皮してダメージチャラになるマリキータがおかしいだけだから なってないと思う
13 18/09/24(月)22:04:09 No.535906796
シマウマにもその気になれば抜けられる奥義
14 18/09/24(月)22:04:32 No.535906928
フェニックスが使うかもしれない
15 18/09/24(月)22:05:30 No.535907259
本当になんなんだこいつ以外の感想が浮かばない…
16 18/09/24(月)22:05:35 No.535907288
>脱皮してダメージチャラになるマリキータがおかしいだけだから (顔面血だらけのまま脱皮するダマシマン)
17 18/09/24(月)22:05:50 No.535907359
考えたら3大奥義とかキン肉星での話で他の星の連中に対する格とか関係ないな
18 18/09/24(月)22:06:25 No.535907553
壁がないリングだと使えない技なのがなぁ やっぱ下に叩きつける系じゃないと
19 18/09/24(月)22:06:42 No.535907640
ダマシマンってカレクックから連戦なのに何あのタフネス
20 18/09/24(月)22:06:44 No.535907648
シルバー的にはシマウマとの友情補正でインフェルノ自体はOKって事なんだろうか
21 18/09/24(月)22:06:46 No.535907663
固執したゼブラ以外に決められても虚しい
22 18/09/24(月)22:07:09 No.535907795
KO率0%のフィニッシュホールドってすごいよな
23 18/09/24(月)22:07:44 No.535907985
いやーマッスルインフェルノ×3は紙一重でしたね(かっこいいポーズ)
24 18/09/24(月)22:07:53 No.535908029
銀の判定はセーフだし方向性は合ってるんだよね まだ改良が必要っぽいけど
25 18/09/24(月)22:08:18 No.535908174
万全な状態の真インフェルノ見たかったけど もう機会は無いと思うとつらい
26 18/09/24(月)22:09:10 No.535908511
たぶん黒としてはインフェルノからドライバーとか他の技に連続で繋げて倒す想定だったんじゃないかな…
27 18/09/24(月)22:09:19 No.535908558
>銀の判定はセーフだし方向性は合ってるんだよね >まだ改良が必要っぽいけど くらった相手みんな生きてるし殺さずの条件は満たしてるよね 問題はKOまで行かない攻撃力…
28 18/09/24(月)22:10:01 No.535908800
>シルバー的にはシマウマとの友情補正でインフェルノ自体はOKって事なんだろうか 威力低いけど超人殺さないし…いいかな…
29 18/09/24(月)22:10:01 No.535908803
ゼブラとフェニックスの精神性を比較してべた褒めしてたブログの人はこの試合見てどう思ったのかな…
30 18/09/24(月)22:10:47 No.535909054
ビッグボディですら勝ったのにっていう太郎の言い草は流石に酷すぎるよ…
31 18/09/24(月)22:10:53 No.535909091
>たぶん黒としてはインフェルノからドライバーとか他の技に連続で繋げて倒す想定だったんじゃないかな… つなげたけど全然駄目だったね…
32 18/09/24(月)22:11:20 No.535909211
>ビッグボディですら勝ったのにっていう太郎の言い草は流石に酷すぎるよ… しゃべるたびに面白いフェニ太郎
33 18/09/24(月)22:12:33 No.535909559
なんかゼブラ今回インフェルノに固執しすぎてあんまし技巧って感じの試合できてない気がする 繋ぎ技もなく殴ってるだけだったような
34 18/09/24(月)22:13:15 No.535909780
まあ実際太郎はビッグボディボコボコにしてるから…
35 18/09/24(月)22:13:18 No.535909791
>ビッグボディですら勝ったのにっていう太郎の言い草は流石に酷すぎるよ… この台詞見るまでは敗戦から人間的に成長したんだろうなって振る舞いを見て勝手に勘違いしてたけど全然そんなことないわってなった
36 18/09/24(月)22:13:30 No.535909842
技のぬるさで死ななきゃOKってのはシルバー的には違いそうな ちゃんと動けなくさせないと
37 18/09/24(月)22:14:14 No.535910098
うつ伏せじゃなくて仰向けならいけたと思う
38 18/09/24(月)22:14:23 No.535910159
ステカセでも使えてフィニッシャーにならない三大奥義の1つ!
39 18/09/24(月)22:14:46 No.535910289
サタン最終的にオリジナルの体手に入れて参戦するんじゃなかろうか
40 18/09/24(月)22:16:12 No.535910736
黒になったんなら凶器攻撃でつないで1人キャンバスプレッサーへ持っていってほしかった
41 18/09/24(月)22:16:55 No.535910939
太郎もインフェルノ使うんだろうか
42 18/09/24(月)22:17:32 No.535911132
使って負けるのとか当てても勝てないには判定緩いのにリベンジャーには厳しい壁画
43 18/09/24(月)22:17:39 No.535911168
でも真インフェルノの仕掛け自体は破られてないし… 最期決まらなかったのはローキック連打で足削られてゼブラが自分で仕掛け解いちゃっただけだし…
44 18/09/24(月)22:19:23 No.535911684
>ビッグボディですら勝ったのにっていう太郎の言い草は流石に酷すぎるよ… でもあのセリフで太郎が帰ってきたんだってなんか安心したよ ヒヒヒ…とか言いながらリングの仕掛け使うのも期待してる
45 18/09/24(月)22:19:24 No.535911687
なんなのゼブラは…
46 18/09/24(月)22:19:34 No.535911745
このテントモン大人気だな
47 18/09/24(月)22:20:29 No.535912035
>ヒヒヒ…とか言いながらリングの仕掛け使うのも期待してる いっそのことシズ子乱入しねえかなーって思ってる
48 18/09/24(月)22:20:58 No.535912222
サダハルがインフェルノ地まで披露しないかな 昔は残虐すぎて封印してたが完璧超人になった今なら 地球の平和とか理由をつけて
49 18/09/24(月)22:21:00 No.535912232
>ビッグボディですら勝ったのにっていう太郎の言い草は流石に酷すぎるよ… フェニックスはビッグボディと戦って簡単に打ちのめしてるんだからそりゃそうな風に言えちゃうさ
50 18/09/24(月)22:21:12 No.535912302
メタ的にもフェニ太郎絶対負けるよね…
51 18/09/24(月)22:21:25 No.535912373
ことあるごとにあの弟思いのいい兄じゃない人 弟の話するよな…
52 18/09/24(月)22:21:55 No.535912532
>いっそのことシズ子乱入しねえかなーって思ってる キン肉星の大臣になって私に楽させろーと精神攻撃してきそう
53 18/09/24(月)22:22:02 No.535912577
>いっそのことシズ子乱入しねえかなーって思ってる フェニックスマン!今すぐ帰ってきて! お父さんの命日よ!!
54 18/09/24(月)22:22:08 No.535912625
やっぱフェニは小物発言してもらわないとな
55 18/09/24(月)22:22:15 No.535912663
>このテントモン大人気だな 櫻井か 櫻井でいいや
56 18/09/24(月)22:22:40 No.535912833
https://youtu.be/zK4-ipEB3ao?t=311 やっぱりこういう二段階目が欲しい
57 18/09/24(月)22:23:14 No.535912989
あふれる知性で敵味方ディスりまくってる…
58 18/09/24(月)22:23:52 No.535913203
今のところ盗人ジョージ以下の知性しかないぞ溢れる知性
59 18/09/24(月)22:24:41 No.535913486
あの盗っ人心の貧しさ克服した今完全に王の器だし
60 18/09/24(月)22:25:02 No.535913601
>https://youtu.be/zK4-ipEB3ao?t=311 >やっぱりこういう二段階目が欲しい このインフェルノ強そうじゃないか
61 18/09/24(月)22:25:16 No.535913670
キン肉マンにはあからさまに気を使いまくってるしビッグボディが活躍したら嬉しそうな顔をするから完全に改心も人間的に成長もしてないわけではない それはそれとして敵味方関係なくディスるのはある程度以上素の性格だと思う
62 18/09/24(月)22:25:22 No.535913707
まだ剛力の方が知性使ってなかったか?
63 18/09/24(月)22:26:09 No.535913960
一応全員メンタルは王位編の後から成長してると思う ゼブラは全部裏目に出ただけで
64 18/09/24(月)22:26:10 No.535913967
>メタ的にもフェニ太郎絶対負けるよね… サタンが裏切ることが確定してるようなもんだからフェニ太郎勝ちでサタン軍が乱入してくる可能性もあるし…
65 18/09/24(月)22:26:20 No.535914017
直撃させた時も3度目の時みたく事前に削られてたとかあればなあ… 直撃させたのにダメージ描写ほぼなしってのがゴミ技感を増長させてる
66 18/09/24(月)22:26:27 No.535914065
何故かインフェルノを使いだすマリキータマン(羽根で軌道修正とか加速したりする)
67 18/09/24(月)22:26:29 No.535914072
というか基本的には屋外適正無いのがきつ過ぎる…
68 18/09/24(月)22:26:30 No.535914074
背中の指実戦的に使われると厄介だ 本体ホールドしてもそっちで外してきそう
69 18/09/24(月)22:26:46 No.535914146
>メタ的にもフェニ太郎絶対負けるよね… 最初そう思ってたけど今週逆勝つんじゃねこれってなった
70 18/09/24(月)22:27:09 No.535914281
インフェルノって隕石の割に落下する感じで使われたことって無い…?
71 18/09/24(月)22:27:13 No.535914297
サタンを信用するなといいつつ邪悪の神に従ってる状態だからどうなるか
72 18/09/24(月)22:27:42 No.535914414
今回の事情もあって偽王子は徹底してドライな思考で戦ってるんじゃないかな ビッグボディは敵の最期に情け見せちゃったけど
73 18/09/24(月)22:28:08 No.535914541
>というか基本的には屋外適正無いのがきつ過ぎる… コーナーポストでも地面でも行けるとは思う
74 18/09/24(月)22:28:33 No.535914630
今回のやり取りからマキリータには悲劇的な末路が訪れそうでちょっと怖い
75 18/09/24(月)22:29:00 No.535914757
>サタンを信用するなといいつつ邪悪の神に従ってる状態だからどうなるか 運命の王子側だって邪悪の神からの伝言でしか事情知らない以上オメガに負けるとも劣らないピエロな可能性もあるという
76 18/09/24(月)22:29:35 No.535914925
>サタンを信用するなといいつつ邪悪の神に従ってる状態だからどうなるか 互いに利用し会ってる関係なのはサタン・オメガ陣営も邪神・王子陣営も変わらないように思える
77 18/09/24(月)22:29:57 No.535915059
マリキはサタン陣営のかませにされて死にそう
78 18/09/24(月)22:30:00 No.535915079
インフェルノは真になっても黒が繋ぎ技程度にしか認識してないのが酷い 黒よりパワーで劣る白がその真インフェルノで勝負に出ようとしたのはもっと酷い
79 18/09/24(月)22:30:51 No.535915321
サタンに裏切られた展開があればオメガ側と共闘もあるだろうし結構複雑になってきたな
80 18/09/24(月)22:31:50 No.535915627
信用するなってだけで王子たちも詳細はわかってないな
81 18/09/24(月)22:31:59 No.535915692
>メタ的にもフェニ太郎絶対負けるよね… フェニが死んだら邪神の神が何かしらの目的が作りづらくなると思うけど フェニがやられたあと代わりにアタルがリーダーとか言われるけど邪神の神とは全く関係ないし
82 18/09/24(月)22:32:47 No.535915908
素インフェルノって何であの穴だらけな体勢で三大奥義なの 威力も大したことないしホールド解くのも簡単だし
83 18/09/24(月)22:33:30 No.535916142
せっかく旧作のラスボスが出てきたのにすぐ負けて死ぬってのもなんかなあ
84 18/09/24(月)22:33:43 No.535916244
>何故かインフェルノを使いだすマリキータマン(ピューパでホールドとかしたりする)
85 18/09/24(月)22:34:01 No.535916357
>素インフェルノって何であの穴だらけな体勢で三大奥義なの >威力も大したことないしホールド解くのも簡単だし 方向性が合ってるだけで未完成なんじゃないの
86 18/09/24(月)22:34:14 No.535916444
その信用できないサタンから身体と弟子をもらうだけもらって ちゃっかり縁を切って知らん顔してる超人がいるらしいな
87 18/09/24(月)22:34:23 No.535916492
使用者が死ぬ奥義
88 18/09/24(月)22:34:45 No.535916622
リベンジャーとインフェルノは弐式奥義の原型として残したかどうかすら怪しくなってきたと思うんですよ… 太郎も負けるとしたらリベンジャーの欠点突かれて負けそう
89 18/09/24(月)22:35:16 No.535916782
>その信用できないサタンから身体と弟子をもらうだけもらって そいつ昔から自分が鍛えてたことにしたらしいな
90 18/09/24(月)22:35:22 No.535916816
ダマシマンにインフェルノ使わせると何故か蛹に乗って突っ込んでくる技になりそうなのでダメ
91 18/09/24(月)22:36:06 No.535917046
>サタンに裏切られた展開があればオメガ側と共闘もあるだろうし結構複雑になってきたな アリスちゃんはサタンの企み発覚した時点で既にサタンに乗っ取られそう
92 18/09/24(月)22:36:13 No.535917092
>ダマシマンにインフェルノ使わせると何故か蛹に乗って突っ込んでくる技になりそうなのでダメ 真のインフェルノ完成した
93 18/09/24(月)22:36:47 No.535917300
ゼブラ死んだ?
94 18/09/24(月)22:37:37 No.535917559
展開がゆったりしすぎ
95 18/09/24(月)22:37:45 No.535917599
アシュラが生きてた時点で生死に関してはわからん…
96 18/09/24(月)22:37:50 No.535917624
せめてサナギ化は真インフェルノ直撃の時にやってれば 蛹化しても頭部血まみれでまだショボいイメージも払拭できたのに
97 18/09/24(月)22:38:10 No.535917731
前の話の否定になっちゃうけどそもそもスパークだって大掛かりな割に 絵面ギャグっぽい上床でダメージダウンしたりする微妙技だし 真リベンジャー(仮)がちゃんとやってくれないとアロガント以外の存在価値が…
98 18/09/24(月)22:38:23 No.535917794
ロックしたインフェルノって最初に思いつくだろ感がすごくて通常版の方が超絶技巧な感じがする
99 18/09/24(月)22:38:34 No.535917851
どう見ても死んでそうな正義2軍ですら死亡は明言されてないから
100 18/09/24(月)22:38:52 No.535917953
>展開がゆったりしすぎ 休載も2回挟んだのが痛い 単行本で読めば違っても来るんだろうけど
101 18/09/24(月)22:38:57 No.535917981
ここまで負けたキャラは全員死んでる
102 18/09/24(月)22:39:25 No.535918124
マッスルミレニアムのほうが明らかに強そう
103 18/09/24(月)22:40:26 No.535918415
そもそもインフェルノの戦果ってしまうま→スグル→ターボ→マリキータに合計8発撃ってダウン0回勝ち星0回馬一匹死亡だぞ ゼブラが悪いわけじゃないと思う
104 18/09/24(月)22:40:54 No.535918571
やっぱりインフェルノ天してからの壁激突あるいは激突してからのインフェルノ地が欲しい
105 18/09/24(月)22:41:04 No.535918632
アロガントスパークみたいにホールド時点で相手の身体を変な方向に捻じ曲げておく事がインフェルノにも必要なのかもしれない
106 18/09/24(月)22:41:37 No.535918817
太郎もインフェルノつかってなかったっけ
107 18/09/24(月)22:41:39 No.535918833
>サタンが裏切ることが確定してるようなもんだからフェニ太郎勝ちでサタン軍が乱入してくる可能性もあるし… オメガ側がテントウムシしか生き残らないのはちょっと…
108 18/09/24(月)22:42:12 No.535919032
なんとなくこの試合ビグボ戦の前に見たかったな
109 18/09/24(月)22:42:34 No.535919141
>マッスルミレニアムのほうが明らかに強そう あれシンプルで完成度も高くて好きだけど どちらかと言うと繋ぎに向いてる技でフィニッシュホールド扱いはなあ
110 18/09/24(月)22:42:48 No.535919214
>どう見ても死んでそうな正義2軍ですら死亡は明言されてないから 頭もげちゃった人が…
111 18/09/24(月)22:43:04 No.535919297
>ゼブラが悪いわけじゃないと思う ケビンVS万太郎の時見たく相手が元気なときにだしたりと 万太郎がやらかしたミスと同じことやってるからゼブラもダメだと思うぞ
112 18/09/24(月)22:43:13 No.535919347
サタンは今まで3回ほどプロモーターとして登場しているが全部配下のレスラーに背信されてる 4回目もダマシマンの発言から背信が確定しているぞ!
113 18/09/24(月)22:43:14 No.535919354
カレクックはともかく五王子相手にまで奇跡とか抜きに完勝しちゃうって… しかもテントウムシ…
114 18/09/24(月)22:43:48 No.535919532
インフェルノかけられたくらいで死ぬシマウマが悪い
115 18/09/24(月)22:44:26 No.535919764
ビグボゼブラマリポの順に見たらまた感想も違ったんだろうかと思う
116 18/09/24(月)22:45:07 No.535919978
>しかもテントウムシ… たぶん仮面取って本性現しそう まったくの別生物で今までの虫要素はなんだったんだ!?ってなるまでがセットで
117 18/09/24(月)22:45:23 No.535920066
>インフェルノかけられたくらいで死ぬシマウマが悪い 外せたけどあえて食らっただけだし…
118 18/09/24(月)22:45:31 No.535920102
そもそもシマウマも死んでいいという感じであえて食らったのであって完全にリードされた状態だったな…
119 18/09/24(月)22:45:46 No.535920191
>たぶん仮面取って本性現しそう 脱皮使えよ
120 18/09/24(月)22:46:07 No.535920314
シマウマも別に振りほどくことはできた言うしな
121 18/09/24(月)22:46:28 No.535920470
ゼブラが最初だったらオイオイこいつらつえーぞ他の王子大丈夫か…ってなってたな
122 18/09/24(月)22:47:12 No.535920737
当たった超人三人とも立ち上がってきたので不殺は完璧にクリアしているインフェルノ
123 18/09/24(月)22:47:22 No.535920789
見た目も外せそうだし唯一死んだウマも外せたらしい伝説の奥義
124 18/09/24(月)22:47:31 No.535920828
あのサナギ化って足の装甲が全身まで回っただけだしな
125 18/09/24(月)22:47:41 No.535920877
初戦マリポーサだったからこそやっぱ強ぇぜ…四王子!ってなったし…
126 18/09/24(月)22:48:31 No.535921211
少なくともあのマキリータデッドリーガンホーを誰か一人はまた食らうことになるんだな
127 18/09/24(月)22:48:54 No.535921326
奥義は床・コーナーポスト・壁or天井とそれぞれ別の場所を利用するのがコンセプトとか?
128 18/09/24(月)22:49:05 No.535921388
インフェルノの技の形は好きなんだけどな
129 18/09/24(月)22:49:29 No.535921498
試合の順番とかキャラの以前の扱いとか 途中のサプライズとか考えるほどゼブラに勝ちはなかった
130 18/09/24(月)22:49:36 No.535921527
わりとまじめにビックボディの後なのが悪い
131 18/09/24(月)22:50:19 No.535921711
サタンの真意が明らかになったときに憤激・慟哭する人がオメガ陣営に残ってないとな
132 18/09/24(月)22:50:59 No.535921889
>ゼブラが最初だったらオイオイこいつらつえーぞ他の王子大丈夫か…ってなってたな クソ力の為に引き伸ばしてたとは言え二軍が善戦しちゃっててその直後だから オメガがやばいより王子がショボいって印象になってたと思う
133 18/09/24(月)22:51:51 No.535922121
>サタンの真意が明らかになったときに憤激・慟哭する人がオメガ陣営に残ってないとな 六槍客全滅はないだろうけどどうせ第2陣いるんじゃないか
134 18/09/24(月)22:52:10 No.535922203
>サタンの真意が明らかになったときに憤激・慟哭する人がオメガ陣営に残ってないとな さすがにアリスちゃん1人だけってわけにもいかないしね… 主人公はさすがに負けないだろうし
135 18/09/24(月)22:52:32 No.535922297
オメガマン三兄弟の三男来るか…
136 18/09/24(月)22:52:44 No.535922355
スーパーフェニックスはゆで先生が一番好きな超人だから 勝ちはないでも普通に引き分けか邪魔が入って水入りはあると思う
137 18/09/24(月)22:52:53 No.535922399
>少なくともあのマキリータデッドリーガンホーを誰か一人はまた食らうことになるんだな スグルなら…
138 18/09/24(月)22:52:55 No.535922407
ゼブラ惨敗は相手が悪かったで納得するべきなんだが 成長要素がことごとく潰されるか描かれなかったのが残念 これに尽きる
139 18/09/24(月)22:53:04 No.535922449
>オメガマン三兄弟の三男来るか… 俺は兄貴想いのいい弟ではない!
140 18/09/24(月)22:53:48 No.535922662
テントウムシが強いかシマウマが強いかの違いだぞ
141 18/09/24(月)22:54:02 No.535922724
>オメガマン三兄弟の三男来るか… 4兄弟だろ 左足と右足が来る