虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/24(月)21:51:55 なぜか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/24(月)21:51:55 No.535902157

なぜか護送車扱いされる車貼る

1 18/09/24(月)21:52:56 No.535902597

ポリスの宿泊施設春菜

2 18/09/24(月)21:53:49 No.535902962

えっ違うの

3 18/09/24(月)21:54:16 No.535903150

集団の悪党を運んでるんだとばかり…

4 18/09/24(月)21:54:18 No.535903158

刑務所に送られる人が乗ってるんでしょ

5 18/09/24(月)21:54:57 No.535903438

だって側面がまるでサファリバスみたいな金網でできてるんですもの 護送車と思ってもしょうがないですわ

6 18/09/24(月)21:55:16 No.535903556

やっぱ機動隊の輸送車はカマボコの方が馴染み深いな

7 18/09/24(月)21:55:36 No.535903690

ドナドナドナドーナー

8 18/09/24(月)21:56:38 No.535904101

>えっ違うの 人員輸送車といって大規模な出動とかで警官を運ぶのに使う んで外からの投石なんかで窓ガラスを割られないために金網貼ってる

9 18/09/24(月)21:56:53 No.535904197

東京にがいこくの偉い人が来る時に新宿の路上に泊まっている 中は疲れたポリスが寝たり休んでいたりする

10 18/09/24(月)21:57:04 No.535904288

コン・エアー

11 18/09/24(月)21:57:52 No.535904628

前は防弾か?

12 18/09/24(月)21:58:33 No.535904876

防弾仕様はまた別の車 これはバス

13 18/09/24(月)21:58:39 No.535904917

京都住んでるとこれ見かけたら誰か要人がくるんだなと思う

14 18/09/24(月)21:59:22 No.535905204

皇居の近くでも見かける

15 18/09/24(月)21:59:57 No.535905423

>前は防弾か? 必要があれば外付けの金網があるんだけど視野とかの問題で普段はつけないらしい

16 18/09/24(月)22:00:20 No.535905536

国会前とかにはいつもいる

17 18/09/24(月)22:01:20 No.535905833

この中から武装警官がワラワラと出てくるのか

18 18/09/24(月)22:01:51 No.535906003

ちなみに護送車の方はフルスモークで内側にバーが通してある https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/52/0000619252/30/img1eca5607zik0zj.jpeg

19 18/09/24(月)22:02:43 No.535906334

>https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/52/0000619252/30/img1eca5607zik0zj.jpeg  護送車なのに快適そう

20 18/09/24(月)22:03:08 No.535906457

普通のバスの座席なんだな 映画の出撃シーンみたいに窓側に背向けて向かい合って座ってるのかと思った

21 18/09/24(月)22:03:42 No.535906660

うちの近所に警察署あるけど毎日夕方決まった時間にマイクロバスの護送車が小菅に向かうな…

22 18/09/24(月)22:03:49 No.535906690

>護送車なのに快適そう 今時快適じゃない車を用意する方が手間だろ

23 18/09/24(月)22:05:20 No.535907193

大型なんだけど座席とっぱらって定員29人にして無理矢理中型登録している車両もあるとか 理由は警察官の大型免許保有率の低下

24 18/09/24(月)22:07:17 No.535907836

>>護送車なのに快適そう >今時快適じゃない車を用意する方が手間だろ https://resources.stuff.co.nz/content/dam/images/1/h/4/6/t/h/image.related.StuffLandscapeSixteenByNine.620x349.1h4rh7.png/1486614551230.jpg イギリスなんかだと個室化されてるんだけど日本の犯罪者が相対的におとなしいとかいろいろあるんだろうとは思う

25 18/09/24(月)22:07:18 No.535907843

>大型なんだけど座席とっぱらって定員29人にして無理矢理中型登録している車両もあるとか  そんなおっそろしい車両中型限定で運転したくないな マイクロですら怖いのに

26 18/09/24(月)22:07:46 No.535907992

以前の警察バスは灰色だった気がする

27 18/09/24(月)22:08:05 No.535908094

>https://resources.stuff.co.nz/content/dam/images/1/h/4/6/t/h/image.related.StuffLandscapeSixteenByNine.620x349.1h4rh7.png/1486614551230.jpg  金庫だこれ

28 18/09/24(月)22:09:30 No.535908630

これが市内の大通りを走り回って主要な交差点に簡易フェンスみたいなの立ってた時はなんかあったのかどころの騒ぎじゃなかった 結局なんなのか分かんなかったけど

29 18/09/24(月)22:11:42 No.535909343

皇室か海外の偉い人が通ったのでは

30 18/09/24(月)22:14:10 No.535910048

>皇室か海外の偉い人が通ったのでは やっぱそうだったのかな

31 18/09/24(月)22:14:23 No.535910155

昔は免許取らせてくれたんだけどな

32 18/09/24(月)22:15:56 No.535910651

気軽に管機バスはるな

33 18/09/24(月)22:17:16 No.535911046

大使館の近くにめっちゃ居る 麻布のとことか

34 18/09/24(月)22:27:04 No.535914252

韓国大使館と民団あるせいか仙台坂下は常にいる気がする

35 18/09/24(月)22:31:47 No.535915616

信号待ちしてる時に見かけると思わず中覗いちゃう 大抵空車だけど

36 18/09/24(月)22:39:50 No.535918244

大阪府警ラグビー部が試合にこれで来る

37 18/09/24(月)22:42:09 No.535919010

知ってるこの金網あればRPGを不発に出来るんでしょ! 福岡ではよく撃たれるからわかる

38 18/09/24(月)22:46:33 No.535920519

護送車乗ったことあるけど外からは普通の車に見えるよ

39 18/09/24(月)22:47:24 No.535920799

こないだバックドア外側に閂みたいな物がついた車を見かけたけど 多分護送車だったと思う 警察署の方に走ってったし

↑Top