虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/24(月)21:46:33 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/24(月)21:46:33 No.535900070

「」がおぼろげに記憶してそうなアニメ貼る

1 18/09/24(月)21:46:58 No.535900214

桂さんって名前は覚えてる

2 18/09/24(月)21:48:26 No.535900855

YAT!

3 18/09/24(月)21:49:31 No.535901276

最終回と2期の内容を覚えてない

4 18/09/24(月)21:49:46 No.535901373

おぼろげも何も名作じゃないですか

5 18/09/24(月)21:49:59 No.535901473

OPだけは未だに歌えるけど本編がどんな着地したのかさっぱり覚えてない

6 18/09/24(月)21:50:05 No.535901507

OPが名曲

7 18/09/24(月)21:50:28 No.535901628

TS社長いいよね

8 18/09/24(月)21:50:30 No.535901646

2期の追加ヒロインが「」好みだったような記憶だけある

9 18/09/24(月)21:50:35 No.535901681

ポケモンより前にポケモンショック起こしたけど視聴率低かったから大して問題にならなかったアニメ

10 18/09/24(月)21:50:51 No.535901782

>最終回と2期の内容を覚えてない 1期の最終回は実は宇宙人だった桂さんが自分の星の家族に会いに行くところで終わりだった記憶 2期はつまんなくなって見るのやめちゃった

11 18/09/24(月)21:51:27 No.535901988

椎名へきる…お前は今どこで戦ってる…

12 18/09/24(月)21:51:31 No.535902006

椎名へきる好きな友達が見てた

13 18/09/24(月)21:51:45 No.535902093

ムーンライッ!

14 18/09/24(月)21:51:50 No.535902122

しっかり思い出そうとすると何故か発明ボーイカニパンと混ざる

15 18/09/24(月)21:51:53 No.535902144

乳首丸出しみたいな子がいたのは覚えてるけど本編の放送はタイミング悪くて見れなかった

16 18/09/24(月)21:51:56 No.535902162

1期だけでいうとちゃんと伏線回収してそれぞれのキャラに見せ場与えた上で綺麗に終わってた

17 18/09/24(月)21:52:29 No.535902403

よく覚えてないけどお金持ちの女の子が好きでした

18 18/09/24(月)21:52:35 No.535902437

おっさんがTSするアニメだろ

19 18/09/24(月)21:52:35 No.535902439

椎名へきる最後に見たの生徒会役員共だったな…

20 18/09/24(月)21:52:39 No.535902470

1期は公式がyoutubeに全話上げてた気がする

21 18/09/24(月)21:52:45 No.535902524

>TS社長いいよね 社長の尿道に包まれて…って同人誌真っ先に思い出した…

22 18/09/24(月)21:52:51 No.535902574

マロンのデザインが完全に子供の性癖を捻じ曲げにかかってた

23 18/09/24(月)21:53:10 No.535902691

あれ、二期は駄目なんだっけ?

24 18/09/24(月)21:53:10 No.535902692

私はダニエル

25 18/09/24(月)21:53:15 No.535902726

へきるはガルパンにもでてるだろ

26 18/09/24(月)21:53:16 No.535902730

>椎名へきる…お前は今どこで戦ってる… ガルパンで見たのが記憶の最後だ…

27 18/09/24(月)21:53:26 No.535902796

スレ画とかモンタナジョーンズとかスクラッパーズとか見てたけどストーリーはうろ覚えだわ

28 18/09/24(月)21:53:41 No.535902909

リスがモチーフのキャラで名前がマロンは狙ってやってたと思う

29 18/09/24(月)21:53:45 No.535902941

スレ画が怪力だったのは覚えてる

30 18/09/24(月)21:53:55 No.535903016

普段ヘタレ気味なゴローちゃんが終盤のシリアス展開で桂さんに告白するのはベタだけど良い

31 18/09/24(月)21:53:59 No.535903032

二期は悪いとはいわんけど 作風が変わりすぎて受け入れられんかった

32 18/09/24(月)21:54:50 No.535903375

年1、2本しか仕事してない声優ってどうやって食ってるの?

33 18/09/24(月)21:55:17 No.535903562

>『YAT安心!宇宙旅行』(ヤットあんしん うちゅうりょこう)は、NHK教育テレビで1996年から1998年にかけて放送された日本のテレビアニメ作品、およびこれを原作とした漫画作品(2作品存在する)である。

34 18/09/24(月)21:55:33 No.535903666

>年1、2本しか仕事してない声優ってどうやって食ってるの? アフレコ以外の仕事

35 18/09/24(月)21:55:37 No.535903694

二期は魅力のカケラもない悪役が無駄に出しゃばってきたのがなあ

36 18/09/24(月)21:55:55 No.535903797

>年1、2本しか仕事してない声優ってどうやって食ってるの? へきるならもう困らないくらい稼いでそうだけど

37 18/09/24(月)21:56:08 No.535903888

カネアの存在が抹消された二期…

38 18/09/24(月)21:56:27 No.535904028

桂さんかわいい!

39 18/09/24(月)21:56:29 No.535904042

へきるなら舞台やってるよ

40 18/09/24(月)21:56:31 No.535904056

1期が親子愛がテーマで2期が親離れ子離れがテーマだったらしい

41 18/09/24(月)21:56:43 No.535904136

同時期のコレユイがすごく性癖に刺さった 主にアイちゃんのキャラとか変身バンクとか

42 18/09/24(月)21:56:46 No.535904151

二期が子供心にクソつまんなくて見なくなった覚えがある でも一期の記憶も今となってはぜんぜんない

43 18/09/24(月)21:56:51 No.535904191

裏番組がぶーりんだったからこっちを標準で録画してた

44 18/09/24(月)21:57:28 No.535904455

内容はまるで覚えてないけどたまに桂さんでシコりたくなる

45 18/09/24(月)21:57:32 No.535904499

カニパンと記憶が混じる

46 18/09/24(月)21:57:42 No.535904561

任務失敗した敵幹部が便器を舌で掃除するとかやってたのこれだっけ

47 18/09/24(月)21:59:02 No.535905063

カニパンも二期っつか続編がすげえ作風変わってたな

48 18/09/24(月)21:59:27 No.535905232

Eテレで栗と栗鼠

49 18/09/24(月)21:59:44 No.535905347

この頃のアニメって好きだったはずだけど見返す機会がそんな無かったから話覚えてないのが多いよね… レンタルはあっても今見たく配信とか無かったし

50 18/09/24(月)22:00:57 No.535905721

これ見てた層は30代

51 18/09/24(月)22:01:28 No.535905881

まだギリ20代だし!

52 18/09/24(月)22:01:36 No.535905915

桂さんが可愛いという記憶はあるけどどんな女性だったか全く覚えてない

53 18/09/24(月)22:02:30 No.535906238

何年か前にチャンネルNECOの再放送で見た

54 18/09/24(月)22:02:50 No.535906371

Abema辺りで放送とか無いのかな

55 18/09/24(月)22:03:19 No.535906507

マイベストへきる

56 18/09/24(月)22:03:36 No.535906627

>カネアの存在が抹消された二期… 2期で準レギュラー総リストラという意味でメダロット魂を彷彿とさせる

57 18/09/24(月)22:03:42 No.535906657

だめよだめよだめよ

58 18/09/24(月)22:03:53 No.535906707

>ポケモンより前にポケモンショック起こしたけど視聴率低かったから大して問題にならなかったアニメ でもここで対策とってたらあの事件起こらなかった可能性もあるよね今更だけど

59 18/09/24(月)22:04:05 No.535906767

ワープ航法の秘密とかそんな感じの話だった気がする 違うかもしれない

60 18/09/24(月)22:04:21 No.535906872

当時はアニメージュとかで特集組まれてた

61 18/09/24(月)22:04:40 No.535906982

>二期が子供心にクソつまんなくて見なくなった覚えがある >でも一期の記憶も今となってはぜんぜんない 俺がいる 一期は割としっかり見てたのに内容説明しろって言われても無理だ…

62 18/09/24(月)22:04:43 No.535906995

NHKなのにショック起こして話題にならないってそんな視聴率低かったの?

63 18/09/24(月)22:05:03 No.535907108

>>ポケモンより前にポケモンショック起こしたけど視聴率低かったから大して問題にならなかったアニメ >でもここで対策とってたらあの事件起こらなかった可能性もあるよね今更だけど 当時ポケモンの件があるまで原因が分からなかったんならしょうがない気もする

64 18/09/24(月)22:05:05 No.535907117

カナビーが女装趣味だったのは覚えてる

65 18/09/24(月)22:05:17 No.535907174

>桂さんが可愛いという記憶はあるけどどんな女性だったか全く覚えてない 天然怪力美少女

66 18/09/24(月)22:05:38 No.535907303

あずきちゃんは全話DVDが両面二層という仕様で限定生産された

67 18/09/24(月)22:05:55 No.535907390

2期はなんかつまんなくて視聴やめたわ 何がどうつまんなかったのかすら覚えてない…

68 18/09/24(月)22:06:40 No.535907622

飛べイサミは後だっけ先だっけ…

69 18/09/24(月)22:06:47 No.535907664

OPEDが全部好きだった

70 18/09/24(月)22:06:48 No.535907670

1期と2期は話の作り方がというかテーマが違うっぽいから1期好きだと受け入れられない展開も多かったんじゃないの

71 18/09/24(月)22:07:46 No.535907994

>2期で準レギュラー総リストラという意味でメダロット魂を彷彿とさせる 思い出させるな

72 18/09/24(月)22:07:49 No.535908008

今でも通用する可愛いデザインだよね桂さん

73 18/09/24(月)22:08:01 No.535908065

これ好きな人は多分21エモンも好きだと思う

74 18/09/24(月)22:08:08 No.535908104

本当にストーリーが思い出せない

75 18/09/24(月)22:08:49 No.535908380

ホント音楽良かった

76 18/09/24(月)22:09:22 No.535908580

桂さんはそれなりにキャラ立ったけど マロンは丹下桜ケモが飾ってあるだけだった

77 18/09/24(月)22:09:24 No.535908587

基本的には貧乏旅行会社が毎回現地や道中でトラブルに巻き込まれたりする1話完結の話だよ 一応メインストーリーとしては行方不明いなったゴローの父親捜しって部分もある

78 18/09/24(月)22:09:25 No.535908597

1期は終盤の盛り上がりとそこに至るまでのキャラ立てや伏線の撒き方が上手いからな

79 18/09/24(月)22:09:31 No.535908639

2期見てなかったな… 記憶が全然ない

80 18/09/24(月)22:09:31 No.535908640

ざっくり言うと宇宙旅行会社で働く事になった主人公が行方不明の父親探したり桂さんとラブコメしながら冒険するアニメ

81 18/09/24(月)22:09:34 No.535908652

OPは今でも歌えると思う

82 18/09/24(月)22:09:42 No.535908693

ツナギ姿いい…

83 18/09/24(月)22:09:47 No.535908722

>1期と2期は話の作り方がというかテーマが違うっぽいから1期好きだと受け入れられない展開も多かったんじゃないの ミル貝の説明見ると大分毛色が違ったっぽいね

84 18/09/24(月)22:10:10 No.535908855

>しっかり思い出そうとすると何故か発明ボーイカニパンと混ざる 2期で初期ヒロインが負けヒロインになるやつだっけ

85 18/09/24(月)22:10:14 No.535908876

2期はマロンがエロかった覚えしかない

86 18/09/24(月)22:10:14 No.535908880

正月とかに総集編やってた記憶がある

87 18/09/24(月)22:10:32 No.535908966

2期は若本が面白いっちゃ面白かった

88 18/09/24(月)22:11:16 No.535909195

俺が怪力ヒロイン好きなのの原点

89 18/09/24(月)22:11:19 No.535909210

テイッテイッテイクミー

90 18/09/24(月)22:11:23 No.535909229

半分レギュラーみたいに毎回乗ってる老夫婦がいるんだけどそのの二人のメイン回がすごくよかった

91 18/09/24(月)22:11:45 No.535909354

何だかんだで90年代のNHKアニメは面白いのや独特なのが多いな 3次元混ざってるけど天才てれびくん内のアニメとかも

92 18/09/24(月)22:11:46 No.535909368

今見直したらまた感想も変わるかなとも思うけど配信とか無いのかな

93 18/09/24(月)22:11:52 No.535909391

面白かった覚えはあるのに細部が一切記憶にない…

94 18/09/24(月)22:11:55 No.535909396

>テイッテイッテイクミー テイクミットゥーヘーブン

95 18/09/24(月)22:11:59 No.535909409

主人公に元カノいる設定が地味にショックだった記憶

96 18/09/24(月)22:12:22 No.535909513

3時から!

97 18/09/24(月)22:13:17 No.535909789

桂さんエロ画像祭り!

98 18/09/24(月)22:13:26 No.535909822

TS社長!

99 18/09/24(月)22:13:35 No.535909862

>半分レギュラーみたいに毎回乗ってる老夫婦がいるんだけどそのの二人のメイン回がすごくよかった 引越しで社長たちと別れる事になるエピソードがかなり感動的な話だったのに 近所に引越しするだけでしたってオチで台無しだった

100 18/09/24(月)22:13:41 No.535909889

1期がタイムボカンで2期がバイファム

101 18/09/24(月)22:13:46 No.535909914

(溢れかえる歌丸師匠の画像)

102 18/09/24(月)22:15:06 No.535910403

安っぽいビルの屋上から宇宙船が発信していくあの日常宇宙旅行感がいい

103 18/09/24(月)22:15:45 No.535910599

宇宙葬みたいのでブラックホールに遺品かなんかを投げつけるツアーやってた回があるのは覚えてる

104 18/09/24(月)22:16:12 No.535910734

>90年代のNHKアニメは面白いのや独特なのが多いな 今や円盤発売や続編の手がかりを失った作品も多い と昨夜の飲み会で語り合ったところだ

105 18/09/24(月)22:16:40 No.535910848

2期はラストバトル?みたいなのの一場面だけは覚えてるな ガノンとかいう敵の大ボスとの戦いで敵の武器を桂さんがひん曲げて唖然とさせてるシーン

106 18/09/24(月)22:16:57 No.535910950

イサミの次がこれだったかな

107 18/09/24(月)22:17:51 No.535911206

当時のコミケはやっぱ桂さんの本多かったんだろうか

108 18/09/24(月)22:18:46 No.535911483

世紀末前後のアニメってよほどメジャーなのでないとVHSとDVDの間に挟まれてなかなか円盤化出来ないイメージ

109 18/09/24(月)22:19:18 No.535911647

配信サイトで配信してくれねぇかな

110 18/09/24(月)22:19:39 No.535911772

イサミ→YAT→ユイ→カスミン→MAJOR

111 18/09/24(月)22:19:50 No.535911837

だめよ

112 18/09/24(月)22:20:11 No.535911953

2期はスター・ウォーズっぽい何かがあった記憶

113 18/09/24(月)22:20:46 No.535912136

コレクターユイはレンタル落ちVHSの常連だったな おかげで安く揃えられて今でもお世話になってます

114 18/09/24(月)22:20:48 No.535912146

MAJORがそこにくるのか・・・

115 18/09/24(月)22:20:59 No.535912230

親父にサンポールを取りに行かされたのは覚えてるぞ

116 18/09/24(月)22:21:04 No.535912253

マロンが声もあわせて淫獣すぎる

117 18/09/24(月)22:21:06 No.535912269

天才てれびくんに出てそうな変な獣人がメインヅラしてたから即切った覚えがある

118 18/09/24(月)22:21:36 No.535912423

>イサミ→YAT→ユイ→カスミン→MAJOR 何かに目覚めそうだ

119 18/09/24(月)22:21:54 No.535912524

2期はバトル展開が多かった気がする

120 18/09/24(月)22:22:56 No.535912898

当時は子供だったからユイがなんかエロがキツめで切った覚えがあるな…

121 18/09/24(月)22:22:59 No.535912912

カネアお嬢様とダニエルのコンビが好きだった

122 18/09/24(月)22:23:22 No.535913029

>>イサミ→YAT→ユイ→カスミン→MAJOR >何かに目覚めそうだ この間約10年だからな… 5,6歳で見始めてたらいい英才教育になったことだろう

123 18/09/24(月)22:24:10 No.535913313

平日の夕方6時が天てれで土曜の6時がアニメ枠だっけ

124 18/09/24(月)22:24:51 No.535913546

21エモンみたいなロボが出てたのこれだっけか

125 18/09/24(月)22:25:03 No.535913610

コレユイはロックマンエグゼ感あったな

126 18/09/24(月)22:25:44 No.535913827

天才てれびくんは子供向けとは思えないようなものもお出ししてくるよね ジーンダイバーとか

127 18/09/24(月)22:26:15 No.535913985

ウラシマ効果をこれで初めて知った

128 18/09/24(月)22:27:12 No.535914292

ワープというか宇宙ゲートシステム絡んでくる終盤の話はかなりSF濃度がある

129 18/09/24(月)22:27:13 No.535914299

>ジーンダイバーとか タイムブースターの表現は今でも印象に残っている

130 18/09/24(月)22:27:45 No.535914425

添乗員桂

131 18/09/24(月)22:28:17 No.535914571

さくらとかだぁ!だぁ!だぁ!とかも同じような時間にやってた気がするがあれはBS2の再放送だったか

132 18/09/24(月)22:30:48 No.535915303

NHKのアニメって色んな意味で一筋縄ではいかないアニメばっかだったな

133 18/09/24(月)22:31:58 No.535915681

昔買った同人CG集がことごとく販売停止に追い込まれた作品だ…

134 18/09/24(月)22:32:27 No.535915816

>昔買った同人CG集がことごとく販売停止に追い込まれた作品だ… そんなに過激なのばっかだったのか…

135 18/09/24(月)22:39:22 No.535918113

思い出そうとすると旧ハンタアニメがちらつく

136 18/09/24(月)22:39:37 No.535918173

ブラックホールから触手が出ててそれに宇宙船が引っかかるアニメこれ?

137 18/09/24(月)22:39:49 No.535918241

イサミは見てたけどYATは1期数話しか見てなかったな その前のスクラッパーズとかモンタナジョーンズは見てたけど

138 18/09/24(月)22:42:49 No.535919222

桂さんかわいい 強い

139 18/09/24(月)22:44:35 No.535919818

あたらめて見ると桂さん凄くえっちじゃない…?

↑Top