ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/24(月)21:31:03 No.535894086
DCGってもっと色んな種類のが大流行するジャンルと思ってた 現実は違った
1 18/09/24(月)21:33:10 No.535894984
ハースクローンしか無い印象
2 18/09/24(月)21:35:21 No.535895850
クローンするならまだしも 大体劣化コピーだ
3 18/09/24(月)21:35:40 No.535895992
出来が悪い物には人は寄り付かないってだけの話
4 18/09/24(月)21:38:12 No.535896871
>出来が悪い物には人は寄り付かないってだけの話 そんなことないと思うけどなあ コンテンツの消費速度が凄まじ過ぎるのが原因では
5 18/09/24(月)21:39:11 No.535897254
スレ画は音楽しか褒めるとこ無いじゃん
6 18/09/24(月)21:39:49 No.535897495
調整大変だしな 適当に数字盛ってりゃいいソシャゲ作る方が楽
7 18/09/24(月)21:40:03 No.535897583
Artifactに期待してますよ私は
8 18/09/24(月)21:40:52 No.535897848
>そんなことないと思うけどなあ >コンテンツの消費速度が凄まじ過ぎるのが原因では TCGもトップ組はほぼ月一でなんか商品出してるのにDCGは舐めすぎだと思うの
9 18/09/24(月)21:40:54 No.535897865
DCGって課金前提じゃないとやっていけないゲームなのでプレイヤーがソシャゲ気分になるスマホゲーとしては合わないんじゃね
10 18/09/24(月)21:41:59 No.535898294
>Artifactに期待してますよ私は 海外も規模はハース一強みたいな状態だしちっとはそれ崩してみて欲しいもんだな グウェントは勝手に自滅して行ったし
11 18/09/24(月)21:42:26 No.535898465
TCGやってる身としてはカードを直接買えないのがめんどくさい だいたい生成あるけれども
12 18/09/24(月)21:43:07 No.535898727
>TCGもトップ組はほぼ月一でなんか商品出してるのにDCGは舐めすぎだと思うの 舐め過ぎっていうか環境に変化を与えるためにナーフとかバフとかあるんだけどねえ まあ環境に変化をって意味で機能した例見たことないな 大体は不平不満の的を処理する感じだ
13 18/09/24(月)21:43:20 No.535898807
マッチングの関係上ゲーム速度どんどん上げていきがちだからそこがキツイ
14 18/09/24(月)21:44:29 No.535899185
シャドバもソシャゲ感覚でパック配りまくった結果無課金ユーザーの懐潤しすぎて 既存ユーザーからも非難轟々な露骨な集金体制に入らざるを得なくなってるしな…
15 18/09/24(月)21:44:34 No.535899225
色々手広くやってるけど大体は格安デッキが死滅して行ってるな
16 18/09/24(月)21:45:29 No.535899652
UIが命だからまずそこに金と技術をつぎ込める規模が無いと成立しないという大きな大きな壁がある
17 18/09/24(月)21:45:58 No.535899839
メンコだなんだとか言われながらも結局国産DCGはシャドバの一人勝ちな辺り なんだかんだで皆強いカードどーん盤面どかーんが好きなんだなって
18 18/09/24(月)21:46:09 No.535899909
人口が正義だということを身をもって示したゲーム
19 18/09/24(月)21:47:06 No.535900308
>メンコだなんだとか言われながらも結局国産DCGはシャドバの一人勝ちな辺り >なんだかんだで皆強いカードどーん盤面どかーんが好きなんだなって 本当に終わってた時期にオイこんなゲームあるって試しにやってみようぜなノリでスレ画は推されてた 勝手に死んでいた
20 18/09/24(月)21:47:36 No.535900525
>メンコだなんだとか言われながらも結局国産DCGはシャドバの一人勝ちな辺り 金のかかるゲームな以上掛け持ちが難しいから シャドバはDCGブームの先駆けになれたのが一番でかい要素かな 二番手だったらRoBToGWLDの流れで死んでたと思う
21 18/09/24(月)21:48:08 No.535900726
スレ画は特に出来悪かったし仕方ないね
22 18/09/24(月)21:48:53 No.535901043
カードが地味過ぎる以外は特に問題のない突破Xinobiをよろしくお願いします!
23 18/09/24(月)21:49:04 No.535901123
スレ画に関しては本当に珍しいくらい他が死んでたときに注目されたけどちょうどその時に歴代最低のナーフかました挙句そこから追加カードないのが続いたらそりゃ死ぬ
24 18/09/24(月)21:49:09 No.535901146
シャドバはバランスこそ酷いけどもUIと操作レスポンスは業界トップと言って良い位良く出来てたからそりゃ流行るわって感じだった
25 18/09/24(月)21:50:00 No.535901477
対戦要素重視してる以上人が集まってることが分かるってホント大事なことだってことはよくわかった
26 18/09/24(月)21:50:33 No.535901668
現実のTCG事情もそれほど大差は無い ある意味現実通りだ
27 18/09/24(月)21:50:37 No.535901687
スレ画はシャドバが盛大にやらかした時期に御輿として持ち上げられたけどそのシャドバと同じ事をやらかして勝手に自滅した
28 18/09/24(月)21:50:47 No.535901761
ぶっちゃけUIと操作テンポと絵柄だけで食ってけるもんなシャドバ クソクソ言われてるけど正直文句言いながらプレイできるレベルだしここ最近
29 18/09/24(月)21:51:16 No.535901913
>なんだかんだで皆強いカードどーん盤面どかーんが好きなんだなって 長いとマッチングしないんだ
30 18/09/24(月)21:51:22 No.535901955
何かが不調な時にそれを愚弄するために持ち上げられるゲームは大体ダメだ グウェントも割とそうだった
31 18/09/24(月)21:51:25 No.535901972
11の目玉を1ターン目に出したらフリーズするやついつごろなおった?
32 18/09/24(月)21:51:25 No.535901973
DCGはルールと効果の処理作るのにめっちゃ苦労しそう
33 18/09/24(月)21:51:41 No.535902071
>ぶっちゃけUIと操作テンポと絵柄だけで食ってけるもんなシャドバ >クソクソ言われてるけど正直文句言いながらプレイできるレベルだしここ最近 ここ最近というかもうずっとクソクソ文句言われながらプレイされてません…?
34 18/09/24(月)21:51:47 No.535902103
昏き環境で辞めたけどバハムートとイージスが消えて少しは環境マシになったの?
35 18/09/24(月)21:51:58 No.535902178
スレ画はニセコイ作者の描いたカードがやたら強かったんだっけ
36 18/09/24(月)21:52:36 No.535902445
>ここ最近というかもうずっとクソクソ文句言われながらプレイされてません…? 本当に虚無な時は文句すら出ないだろ!
37 18/09/24(月)21:52:39 No.535902471
>スレ画はニセコイ作者の描いたカードがやたら強かったんだっけ 全クラス入れられるのにクラスカードより強いというアホっぷり
38 18/09/24(月)21:52:46 No.535902527
スレ画がナーフのせいで死んだとか言ってる人よく見るけど それより前の言ってみれば最初からずっと死に体だったぞ
39 18/09/24(月)21:53:28 No.535902807
>スレ画がナーフのせいで死んだとか言ってる人よく見るけど >それより前の言ってみれば最初からずっと死に体だったぞ あれが最後の立て直せそうなきっかけだったし…
40 18/09/24(月)21:53:35 No.535902855
>>ここ最近というかもうずっとクソクソ文句言われながらプレイされてません…? >本当に虚無な時は文句すら出ないだろ! 最悪ライン割ると愚痴で伸びるようになるぞ!
41 18/09/24(月)21:53:43 No.535902925
スレ画は人増えたタイミングがたまたま環境良かっただけで通して見ると全体的には糞環境が占めてた
42 18/09/24(月)21:53:47 No.535902950
シャドバはバランスひっでえなと思うことも多いけど それなりにプレイで勝った気分になれる瞬間もあるし 変なコンボ決めた時の楽しさもあるからまあ暇つぶし程度にはやってられる なんだかんだでアンリミやらなければ無課金でも遊べるし
43 18/09/24(月)21:53:53 No.535902993
というかTCGですら大体のカードゲームがまともなバランスしてねえのにDCGでまともなバランスなるわけない過ぎる あくまで大味なバランスで遊ぶって前提ならこれほどお手軽な物はない
44 18/09/24(月)21:53:58 No.535903028
>全クラス入れられるのにクラスカードより強いというアホっぷり ワンダーランドかな?
45 18/09/24(月)21:54:01 No.535903050
ゲームバランスは関係ないってトップのデッキ勝率58%だったシャドバが証明してくれた
46 18/09/24(月)21:54:02 No.535903060
詰みました。
47 18/09/24(月)21:54:29 No.535903241
スレ画のユーザーって他のDCGディスりまくりでいいイメージ全くなかったな
48 18/09/24(月)21:54:41 No.535903313
ヘクター解禁もきっとそういうことなんだろう 気持ちよくオナニーしてくれネクロ使いのみんなっていう祝砲なんだろう
49 18/09/24(月)21:54:45 No.535903335
>あくまで大味なバランスで遊ぶって前提ならこれほどお手軽な物はない ぶっちゃけ強いリーダーころころ回るのに納得できるなら楽しいよねシャドバ 手軽も手軽だし
50 18/09/24(月)21:55:08 No.535903508
>ワンダーランドかな? 効果も全体バフで完全にワンダーランド環境だった
51 18/09/24(月)21:55:17 No.535903570
シャドバプレイヤーってシャドバディスりつつ他のゲームディスるから
52 18/09/24(月)21:55:29 No.535903636
>カードが地味過ぎる以外は特に問題のない突破Xinobiをよろしくお願いします! 人がいないという致命的な問題があるのですが
53 18/09/24(月)21:55:29 No.535903638
最近やけにスレ画死体蹴りされてない?
54 18/09/24(月)21:55:34 No.535903671
地形実装後のドラライがシャドバがマシに思えるレベルで理不尽負けしかなくて辛くて引退した
55 18/09/24(月)21:55:49 No.535903756
>シャドバプレイヤーってシャドバディスりつつ他のゲームディスるから 何も褒めてねえ…
56 18/09/24(月)21:56:10 No.535903908
また他のDCG批判するとかよくやるわ
57 18/09/24(月)21:56:16 No.535903942
>最近やけにスレ画死体蹴りされてない? サントラ手に入れたから用済み
58 18/09/24(月)21:56:24 No.535903999
最高レアの枚数制限とBGMとトラップはシャドバにも取り入れていいレベルだった
59 18/09/24(月)21:56:45 No.535904150
>ゲームバランスは関係ないってトップのデッキ勝率58%だったシャドバが証明してくれた 先攻勝率60%超えるコイントスゲーになっても行けるわけだしな…
60 18/09/24(月)21:56:50 No.535904176
開発ばっか言われてるけど普通に運営というかタカラトミーもHJもクソだった
61 18/09/24(月)21:57:10 No.535904336
ライバルズはドラクエじゃなければスレ画より先に死んでただろうなってレベルでつまんねえ…
62 18/09/24(月)21:57:25 No.535904434
地味ってのはそれだけで致命的な欠陥じゃね?
63 18/09/24(月)21:57:26 No.535904444
昔と違って今からシャドバ始めるとべらぼうに金掛かるよね
64 18/09/24(月)21:57:36 No.535904519
>最近やけにスレ画死体蹴りされてない? DCGなんて上手く行かねえよって身をもって証明した存在だから未来永劫語られるんじゃねえのか? シャドバが死んだらシャドバでスレ沸くだろうがバハに人工子呼吸器付けるサイゲだぜってえ死なせねえよ
65 18/09/24(月)21:57:48 No.535904602
>シャドバプレイヤーってシャドバディスりつつ他のゲームディスるから 初期の頃ハースやたらディスってたけど後弾で全部ブーメランになってたの面白かった
66 18/09/24(月)21:57:53 No.535904638
>ライバルズはドラクエじゃなければスレ画より先に死んでただろうなってレベルでつまんねえ… ライバルズは金もかかるし本当にネタにもならない…
67 18/09/24(月)21:58:06 No.535904710
イナバセツナを3ヶ月近く放置した上クラス強化までするのは意味が分からなかった
68 18/09/24(月)21:58:17 No.535904783
>シャドバが死んだらシャドバでスレ沸くだろうがバハに人工子呼吸器付けるサイゲだぜってえ死なせねえよ なんなら一度死んでも蘇りそう
69 18/09/24(月)21:58:33 No.535904877
ホビージャパンの調整って焼きが好きすぎるってイメージだけどスレ画はどうだったの
70 18/09/24(月)21:58:36 No.535904895
アンリミのネクロはともかくローテでネメシス57パーは意外だったな 天狐とエルフ使ってたけど割と人形ネメはお客様だったから
71 18/09/24(月)21:58:39 No.535904919
>シャドバが死んだらシャドバでスレ沸くだろうがバハに人工子呼吸器付けるサイゲだぜってえ死なせねえよ ぶっちゃけ周りが勝手に死んでいくせいでまあシコれるしシャドバやるかな…みたいになる
72 18/09/24(月)21:58:41 No.535904929
スレ画がバランス取れたDCGだと思ってる「」はまさかいないよね?
73 18/09/24(月)21:58:45 No.535904955
>最近やけにスレ画死体蹴りされてない? まあ死体になったから… 死んでも話題にならない有象無象もあることを考えると愛されているよ
74 18/09/24(月)21:58:54 No.535904999
>>ライバルズはドラクエじゃなければスレ画より先に死んでただろうなってレベルでつまんねえ… >ライバルズは金もかかるし本当にネタにもならない… こういうやってないか昔やってた印象のまま語る層がいるからめんどくさいよねDCG
75 18/09/24(月)21:58:55 No.535905013
面白いけど難しいうえにUIは未だ改善の気配が見えないクソさだし集金体制はシャドバのもろパクリだし ゲームそのもの以外が色々致命的だよライバルズは
76 18/09/24(月)21:59:11 No.535905131
ライバルズはまんまハースをドラクエでやればそれだけよかったのに
77 18/09/24(月)21:59:30 No.535905251
シャドバはイラストが大体使いまわしなのも強い
78 18/09/24(月)21:59:30 No.535905255
>ホビージャパンの調整って焼きが好きすぎるってイメージだけどスレ画はどうだったの 最後まで控え目だった
79 18/09/24(月)21:59:47 No.535905369
>こういうやってないか昔やってた印象のまま語る層がいるからめんどくさいよねDCG 面白いって部分はまだしもお金はかかるしゲーム部分以外は褒められんだろ
80 18/09/24(月)21:59:57 No.535905430
テンポの関係上相手ターンでできる行動を増やしにくいのもシステムの似たり寄ったり化に拍車かけてる気はする 遊戯王くらいルールが浸透してればそうでもないのかもしれないが
81 18/09/24(月)22:00:15 No.535905505
>昔と違って今からシャドバ始めるとべらぼうに金掛かるよね 面倒だけどストーリー全部やれば1リーダーぐらいなら無課金ガチデッキ組めるよ ハースストーンだと無課金だと半年ぐらいかかったから結構早い
82 18/09/24(月)22:00:28 No.535905575
>こういうやってないか昔やってた印象のまま語る層がいるからめんどくさいよねDCG 一切やってないのにまとめで見た記事だけで語るやつがいるTCGよりマシ
83 18/09/24(月)22:00:32 No.535905601
位置関係システムが頭悩ませる部分過ぎておよそ初心者が定住するイメージが湧いてこないぞライバルズ そして割とブロックウォール知るかボケみたいなデッキも上位クラスだったりするし
84 18/09/24(月)22:00:33 No.535905607
COJP…
85 18/09/24(月)22:00:38 No.535905630
デュエルリンクスは独自路線ひた走っててかつ面白いあたりやっぱつええなと思うよ
86 18/09/24(月)22:00:42 No.535905653
遊戯王も大概ワンキルされるけど相手ターンに動けるからまだ理不尽感はシャドバより薄い
87 18/09/24(月)22:00:55 No.535905710
>こういうやってないか昔やってた印象のまま語る層がいるからめんどくさいよねDCG つまんねぇって辞めた人にとってはそら昔の印象のままだからな…
88 18/09/24(月)22:01:04 No.535905756
国内DCGで一番成功してるのってぶっちゃけリンクスじゃねえかな シャドバはピークこそ高いけど掛けてる金と儲けてる金の収支あってないと思う
89 18/09/24(月)22:01:12 No.535905789
>>>ライバルズはドラクエじゃなければスレ画より先に死んでただろうなってレベルでつまんねえ… >>ライバルズは金もかかるし本当にネタにもならない… >こういうやってないか昔やってた印象のまま語る層がいるからめんどくさいよねDCG 今もやってるけど印象変わんねえよ
90 18/09/24(月)22:01:28 No.535905884
>ホビージャパンの調整って焼きが好きすぎるってイメージだけどスレ画はどうだったの 除去がクソ弱くて一回数的有利取られたら巻き返す手段が無いからそのまま負けるか 手札だけで完結した即死コンぶつけてクソゲーするかの2択しかなかった
91 18/09/24(月)22:01:35 No.535905910
マルティナスキン引ける確率がシャドバのスキンより低確率なのは笑った
92 18/09/24(月)22:01:58 No.535906054
シャドバはサイゲがeスポーツするための素材だからいくら金がかかろうと関係ないのだ
93 18/09/24(月)22:02:11 No.535906126
ライバルズは地味にデータ連携周りの仕様も糞だと思う せっかく新パックをPC版でやろうとしたのに一回登録すると解除できないってなんだよ…
94 18/09/24(月)22:02:45 No.535906352
ライバルズはブラッドレディとかいうクソカードが修正されないと真面目にやる気がしない コイントスで決まる要素で強弱つくカード作らないでくれ
95 18/09/24(月)22:02:52 No.535906376
リンクスは無課金でいけるの?5ds来るらしいし興味ある
96 18/09/24(月)22:02:58 No.535906403
>今もやってるけど印象変わんねえよ そんな何も証拠にならない一言レス添えられても何も話進まないんで…
97 18/09/24(月)22:03:05 No.535906441
トルネコドラム環境でここ発祥のギルドのメンバーが次々と行方知れずになったので多分あそこでつまんなこのゲームやめるわって流れの人は多そうだ
98 18/09/24(月)22:03:14 No.535906486
リンクスはimgで大流行りするってことは無いだろうけど原作再現しつつ真っ当に遊戯王して調整もしっかり対応するからまあ売れるよねって感じだ
99 18/09/24(月)22:03:20 No.535906513
スレ画は環境デッキのメタが存在しない上にプールも狭いから脳死ポチポチゲーと何ら変わらず辞めた
100 18/09/24(月)22:03:43 No.535906665
>そんな何も証拠にならない一言レス添えられても何も話進まないんで… 昔の話だわの一言レスだけ添えたやつの言葉じゃないすぎる…
101 18/09/24(月)22:03:46 No.535906681
ライバルズのUI見た後だとシャドバは本当優秀だな ハースもデッキ構築の時に30枚以上入れられるようにして欲しいんだが
102 18/09/24(月)22:04:18 No.535906857
遊戯王って土台があるからアレもまあ長らく存命するだろ でも一年単位で進んでいくから三年もしたら現環境に追いつくのでは
103 18/09/24(月)22:04:25 No.535906887
スレ画はそもそもタキニキが提案したカードが作れないってんだからなぁ・・・
104 18/09/24(月)22:04:26 No.535906893
>リンクスは無課金でいけるの?5ds来るらしいし興味ある 課金は必須だけどストラクでもある程度遊べる 必須カードのエネコンも2枚制限のおかげで無課金で揃うし割と優しい
105 18/09/24(月)22:04:27 No.535906903
ウォーブレがまともなバランス調整に成功してた時期がなかったのは認めるけどメタ回ってなかったは流石にプレイしてないんじゃねえの
106 18/09/24(月)22:05:00 No.535907081
ライバルズの集金は一時期ほんと酷かったけど結局メダルでパック交換が実質常設になったからそうでもないよ マルティナスキンはまあ擁護できないけど…
107 18/09/24(月)22:05:00 No.535907089
>でも一年単位で進んでいくから三年もしたら現環境に追いつくのでは DCGが3年も続いたら御の字だろう
108 18/09/24(月)22:05:05 No.535907123
リンクスはDTCGとしてはクソゲーとしか言いようがないが遊戯王と言うだけで許せる
109 18/09/24(月)22:05:21 No.535907198
>リンクスは無課金でいけるの?5ds来るらしいし興味ある あれ趣味デッキ組まなきゃマジで最前線デッキ組むの楽だよ マスクドDHEROとかスターター2つ+ちまちまパック買ってりゃいいし ただシンクロで間違いなく環境変わるからスレ立ってる時にでも「」に聞け
110 18/09/24(月)22:05:38 No.535907305
まともにプレイできた人事態少なそうだがスレ画は 俺もまず闘技場で資産増やすのねと思って入ったらフリーズしてこりゃダメだわと思ってすぐアンスコしたが
111 18/09/24(月)22:05:41 No.535907312
>ライバルズの集金は一時期ほんと酷かったけど結局メダルでパック交換が実質常設になったからそうでもないよ メダル改善されたのか
112 18/09/24(月)22:05:43 No.535907326
TCGもだけど身内でやる分には勝っても負けても楽しい ガチでやり始めると理不尽の押し付け合いで負けたときのストレスが大きいし勝っても爽快感が今ひとつ
113 18/09/24(月)22:05:46 No.535907337
シャドバスレは遊戯王のディスも多かったけど 今やシャドバより遊戯王の方が評価されてんのな
114 18/09/24(月)22:05:52 No.535907371
スレ画は最後の最後で最高に面白いゲームになったよ
115 18/09/24(月)22:05:54 No.535907384
>必須カードのエネコンも2枚制限のおかげで無課金で揃うし割と優しい エネコンはチケで取れるのがやさしあじに溢れすぎてる
116 18/09/24(月)22:06:21 No.535907530
何個もやるのクソ大変なジャンルな気がする 慣れてる人はほいほい掛け持ちするのかな
117 18/09/24(月)22:06:26 No.535907561
システムだけならCOJが一番好きだけど新バージョンの情報出なくて不安
118 18/09/24(月)22:06:30 No.535907574
シャドバは今弾から戦バハからのイラスト流用やめて新規のキャラと設定出してきたけど儲かってんのかな
119 18/09/24(月)22:06:38 No.535907613
リンクスはTCGの方やってると最初に来る物足りなささえ乗り切れば割と楽しい ただ無課金だとデッキ作るのにそこそこ時間かかるかなぁ
120 18/09/24(月)22:07:17 No.535907833
>リンクスはTCGの方やってると最初に来る物足りなささえ乗り切れば割と楽しい >ただ無課金だとデッキ作るのにそこそこ時間かかるかなぁ 超初期のカードまあ懐かしいんだけどさっさとある程度まともなデッキ使った方が楽しくはあるよね
121 18/09/24(月)22:07:21 No.535907858
>シャドバスレは遊戯王のディスも多かったけど あそこは他のDCG取りあえずディスってるし…
122 18/09/24(月)22:07:24 No.535907876
環境が酷いときは身内で変なデッキ使ってハハハ出来るが 基本DCGはランクマやってなんぼの世界だしまあ不平不満がコミュニティで吹き溜まりと化すよねって感じ 紙の方もスレひっでねえなってなることは無論あるけど
123 18/09/24(月)22:07:37 No.535907950
リンクスはキャラのレベル上げで手に入るカードが割と手間かかるからシャドバのプロモカードよりは揃えにくい
124 18/09/24(月)22:07:50 No.535908015
ライバルズユーザーはすぐ位置持ち出して難しいから新規こないとか言い出すけどそんな難しいことやってないよ 新規つかないのはメンコとコイントスでゲーム決まるからこれならシャドバでいっかってなるからだよ
125 18/09/24(月)22:07:52 No.535908024
他のDCGディスってんのはウォーブレも同じだけどな
126 18/09/24(月)22:08:07 No.535908101
ドラライは素行不良でシャドバ公式から追い出されたイクラ(あーあい)が配信とかで公式プレイヤーやってるのが全てを示している
127 18/09/24(月)22:08:08 No.535908107
ライバルズは公式放送よく呼ばれるトッププレイヤーがガチヘイトッパリなのが辛い
128 18/09/24(月)22:08:32 No.535908268
>>シャドバスレは遊戯王のディスも多かったけど >あそこは他のDCG取りあえずディスってるし… 見たことないけど
129 18/09/24(月)22:09:24 No.535908592
バハをメンコメンコ煽ってた人たちがライバルズでドレアム見たらなんて言うかな…
130 18/09/24(月)22:09:44 No.535908705
もうハースだけでよくね?
131 18/09/24(月)22:09:57 No.535908773
ドレアムは1枚しか入れられないし・・・
132 18/09/24(月)22:10:14 No.535908875
ウォーブレが他のDCGdisってたてそれただ単に対立煽りしたい連中がやってただけじゃねぇかな…
133 18/09/24(月)22:10:22 No.535908921
というかシャドバスレで一番disされてんのはシャドバだよ 大体ほかのDCGのほうが良いって言われる
134 18/09/24(月)22:10:52 No.535909090
>他のDCGディスってんのはウォーブレも同じだけどな ウォーブレファンが他ゲーディスるほどウォーブレ高く評価してるわけねえだろ…
135 18/09/24(月)22:10:59 No.535909124
シャドバプレイヤーが他のDCGのスレ来てシャドバかよwwwとかシャドバより酷いwwwとか言い出すのがウザイ
136 18/09/24(月)22:11:25 No.535909246
>ウォーブレが他のDCGdisってたてそれただ単に対立煽りしたい連中がやってただけじゃねぇかな… 正直あれも時期的に他所から来た子っぽいのが…
137 18/09/24(月)22:11:42 No.535909342
シャドバスレはストーリーのキチガイメイドの話してる時が一番楽しい
138 18/09/24(月)22:11:52 No.535909392
去年の7月8月に立ってたウォーブレのスレなんて移住だのシャに比べればマシだの言ってるだけでスレ終わってたよ
139 18/09/24(月)22:12:07 No.535909445
>というかシャドバスレで一番disされてんのはシャドバだよ >大体ほかのDCGのほうが良いって言われる 隣の芝生は青いの典型例すぎる…
140 18/09/24(月)22:12:09 No.535909454
>もうハースだけでよくね? 来年で落ちる拡張のイベント今更やり出すし やっぱり一強殿様状態はあかんわ 新しい奴はグウェントの二の舞にならなきゃ良いけど
141 18/09/24(月)22:12:12 No.535909465
>シャドバプレイヤーが他のDCGのスレ来てシャドバかよwwwとかシャドバより酷いwwwとか言い出すのがウザイ シャドバプレイヤーなのかそれは
142 18/09/24(月)22:12:23 No.535909514
>というかシャドバスレで一番disされてんのはシャドバだよ >大体ほかのDCGのほうが良いって言われる ないない シャドバディスった後にでも他DCGの酷い時期持ち出してそれよりマシだな!までが1セットだろ
143 18/09/24(月)22:12:25 No.535909529
ウィクロス3期でCMやってた頃はタカラトミーも本気で売り出すのかと思った矢先のサービス停止だしどういう運営方針だったんだろう…
144 18/09/24(月)22:12:35 No.535909570
>>シャドバプレイヤーが他のDCGのスレ来てシャドバかよwwwとかシャドバより酷いwwwとか言い出すのがウザイ >シャドバプレイヤーなのかそれは 「」ですらねえなこれ…
145 18/09/24(月)22:12:41 No.535909596
結局シャドバディスるために担がれた哀れな神輿だったな
146 18/09/24(月)22:12:51 No.535909646
>シャドバディスった後にでも他DCGの酷い時期持ち出してそれよりマシだな!までが1セットだろ マジで見たことねえ
147 18/09/24(月)22:13:09 No.535909749
逆に文句の出ないカードゲームってあるのか気になる
148 18/09/24(月)22:13:13 No.535909769
>>というかシャドバスレで一番disされてんのはシャドバだよ >>大体ほかのDCGのほうが良いって言われる >ないない >シャドバディスった後にでも他DCGの酷い時期持ち出してそれよりマシだな!までが1セットだろ …本当にシャドバスレ見てる? ボロクソに言われてるよ?
149 18/09/24(月)22:13:15 No.535909779
ハースより面白いカードゲームがきたら本気出す
150 18/09/24(月)22:13:20 No.535909797
>シャドバスレはストーリーのキチガイメイドの話してる時が一番楽しい 2部始まってからストーリーが一番楽しみだわ
151 18/09/24(月)22:13:42 No.535909890
やっぱMTGすごいなって心の底から思うよ
152 18/09/24(月)22:13:46 No.535909909
>逆に文句の出ないカードゲームってあるのか気になる 対戦ゲー全般が程度の差はあれどこんなんよ
153 18/09/24(月)22:14:01 No.535909988
>逆に文句の出ないカードゲームってあるのか気になる ハースとか今のところ安定してないか
154 18/09/24(月)22:14:03 No.535910003
COJPは最初から詰んでたけどそこから開発が頑張ってたのに対して運営は詰んだままだった
155 18/09/24(月)22:14:09 No.535910044
BGMぐらいしかシャドウバースに勝ててるポイントなかったのに妙に強気な村人多かったな…
156 18/09/24(月)22:14:12 No.535910078
>スレ画は音楽しか褒めるとこ無いじゃん リブートフェイズはめっちゃ良いシステムだった
157 18/09/24(月)22:14:23 No.535910158
>シャドバディスった後にでもWLD持ち出してそれよりマシだな!までが1セットだろ
158 18/09/24(月)22:14:24 No.535910162
HSが文句出てないとか正気で言ってるのか…
159 18/09/24(月)22:14:53 No.535910320
バハムート3枚入れられるのはどう考えてもおかしかったし、対策に完全耐性のイージスが出た時はインフレのきわあじを感じた
160 18/09/24(月)22:14:56 No.535910341
スレ画のOST買ったよ6000円くらいしたけど大満足だった
161 18/09/24(月)22:14:59 No.535910363
>ハースとか今のところ安定してないか 今は知らないけど旧神出て以降は割と文句ばっかりだった気がする
162 18/09/24(月)22:15:01 No.535910377
>HSが文句出てないとか正気で言ってるのか… ぶっちゃけここでスレ伸びてない組に対しては大概適当言ってると思う このスレもそうだけど
163 18/09/24(月)22:15:11 No.535910430
あまりにも酷い時期があるとそこ耐えきったユーザーは感覚が麻痺し出すから手に負えない
164 18/09/24(月)22:15:23 No.535910480
ハースストーンはちょっとカードパワー上がりすぎてて1ターンパスしたら即負けにつながる事が多いののがな ヒロパのおかげで手札事故のリカバリーしやすいゲーム性だったのに
165 18/09/24(月)22:15:44 No.535910594
他ゲーディスでマウント取るやつはWLDで消滅したよ WLD以下の例が出せねーんだもん
166 18/09/24(月)22:16:09 No.535910718
>>逆に文句の出ないカードゲームってあるのか気になる >ハースとか今のところ安定してないか ハースが文句でないとかありえねー ここのスレですら割とボロクソ言われることあるし 本国じゃもっとひでーぞ
167 18/09/24(月)22:16:23 No.535910776
>WLD以下の例が出せねーんだもん 今弾で更新したよ
168 18/09/24(月)22:16:35 No.535910832
知名度無いけどウォーオブタオシンはWLDに並ぶ力あるよ
169 18/09/24(月)22:16:48 No.535910897
バランスの良いカードゲームは存在しないと思ってる
170 18/09/24(月)22:17:00 No.535910963
ワンドリ環境トップだったヴァンパイアのカード全部ナーフされて事実上新弾無しにされたのは笑えた
171 18/09/24(月)22:17:09 No.535911004
ハースは今無理クソデフレしてる時期だし インフレした前弾が落ちる来年以降が本番だと思っている 正直奇数偶数がDKに代わるがん細胞に思えるが
172 18/09/24(月)22:17:22 No.535911072
ポケカとかDCGにならんのかな流行ってるみたいだしやってみたい
173 18/09/24(月)22:17:22 No.535911075
>WLD以下の例が出せねーんだもん 流石にそれはない 一時期の遊戯王なんて先攻1ターンで終わることもザラにあった
174 18/09/24(月)22:17:45 No.535911190
>ポケカとかDCGにならんのかな流行ってるみたいだしやってみたい 何故か海外限定なんじゃないっけ
175 18/09/24(月)22:17:56 No.535911227
ポケカもオンラインあるよ 英語のみで課金必須だけど
176 18/09/24(月)22:17:58 No.535911233
>リブートフェイズはめっちゃ良いシステムだった 別にそうでもなかったよ 使えるコスト1つ捨ててまで手札取りに行くなんてデメリットの方が大きすぎる
177 18/09/24(月)22:18:14 No.535911303
>知名度無いけどウォーオブタオシンはWLDに並ぶ力あるよ カード少ない黎明期に調整失敗した特定の勢力が一強になるのとは話が違うと思うなぁ
178 18/09/24(月)22:18:18 No.535911322
ハースは他のDTCGと比べるとコントロール強すぎて一戦が長引きすぎる事があるのが面倒 めっちゃイライラする
179 18/09/24(月)22:18:24 No.535911352
>一時期の遊戯王なんて先攻1ターンで終わることもザラにあった 対処カードもないシャドバの先攻ゴブリン時代の話する?
180 18/09/24(月)22:19:09 No.535911580
第一弾からバランス調整失敗って逆にヤバイんじゃ…
181 18/09/24(月)22:19:11 No.535911599
>一時期の遊戯王なんて先攻1ターンで終わることもザラにあった アリス理想ムーブでトドメ刺されるまで続くより良くない?
182 18/09/24(月)22:19:14 No.535911614
>>WLD以下の例が出せねーんだもん >流石にそれはない >一時期の遊戯王なんて先攻1ターンで終わることもザラにあった 今のデュエルリンクスも先1キル出来るデッキ割となかったか
183 18/09/24(月)22:19:18 No.535911644
>対処カードもないシャドバの先攻ゴブリン時代の話する? 対処カードある遊戯王で先攻封殺時代の話する?
184 18/09/24(月)22:19:32 No.535911732
>第一弾からバランス調整失敗って逆にヤバイんじゃ… 冥府の話はやめろ
185 18/09/24(月)22:20:01 No.535911888
逆にも何もヤバさしかなかったよ
186 18/09/24(月)22:20:02 No.535911898
今の遊戯王は先行1キルの処罰重いだろ
187 18/09/24(月)22:20:09 No.535911945
またブーメラン投げてる
188 18/09/24(月)22:20:11 No.535911952
結局どのDCGもバランスよくないのでは?
189 18/09/24(月)22:20:24 No.535912012
目くそ鼻くそだな
190 18/09/24(月)22:20:50 No.535912161
ハースやろうぜ
191 18/09/24(月)22:21:00 No.535912231
どのカードゲームも元凶みたいなカードさっさとナーフしないでサポートカードナーフしてコレで良いんだろってやるよね 結局クソクソ言われてそのカードナーフするがもう手遅れみたいな
192 18/09/24(月)22:21:12 No.535912301
ウォーブレもニュートラル強くしたら村から穴ぐらまで没落したしニュートラルはいじっちゃいけない領域
193 18/09/24(月)22:21:19 No.535912344
結論としては好きなのやればいいしつまんねえ期間が長くてUIゴミクソだったスレ画は微妙だったな…
194 18/09/24(月)22:22:07 No.535912616
MTGアリーナがついにオープンベータ始めるけどスマホで出来たらいろんなゲームが駆逐されそうで心配
195 18/09/24(月)22:22:55 No.535912892
MTGアリーナは流行らないと思うよ 一戦何分かかるんだ
196 18/09/24(月)22:23:05 No.535912935
なんでどこもHSみたいにしっかりしたゲーム作らないんだろ
197 18/09/24(月)22:23:22 No.535913028
先攻1Tとか先攻ゴブリンとかって要はCGあるあるの天和ムーブで その天和ムーブが環境取らなきゃいいんだよ
198 18/09/24(月)22:23:26 No.535913056
実際どんくらい強かったとか抜きにしても冥府とか超越とかモルディカイとか第一段で出していいカードじゃないと思うの
199 18/09/24(月)22:23:37 No.535913122
MOが流行ってないあたりアリーナもそんなに流行らなそう
200 18/09/24(月)22:23:38 No.535913127
MTGアリーナってドラフトやれんのかな
201 18/09/24(月)22:23:58 No.535913247
>なんでどこもHSみたいにしっかりしたゲーム作らないんだろ しっかりって?
202 18/09/24(月)22:24:29 No.535913427
シャドバはDCG界の遊戯王だからなんだかんだみんなやっちゃうんだろうな
203 18/09/24(月)22:24:42 No.535913497
>実際どんくらい強かったとか抜きにしても冥府とか超越とかモルディカイとか第一段で出していいカードじゃないと思うの スタンダードが落ちるスタン落ちって変な感じだけど実際落ちて正解だったと思う
204 18/09/24(月)22:25:18 No.535913681
アリーナってまだβだからパック開けられて楽しいけど課金させ始めたら相当厳しいと思う
205 18/09/24(月)22:25:48 No.535913850
シャドバがハースやスレ画に潰されますぞー!なんて言われてた頃が懐かしい サイゲが力入れてるのもあるけど結局生き残ってる
206 18/09/24(月)22:26:11 No.535913969
>スタンダードが落ちるスタン落ちって変な感じだけど実際落ちて正解だったと思う カードプール狭すぎて自由な構築とはなんだったのかってなってる現状見たら正解とはとても… やっぱ駄目なカードを部分落としで対処するべきだったよ
207 18/09/24(月)22:26:23 No.535914033
シャドバに勝てる地盤持ってるカードゲームがそも存在しないしなぁ現状
208 18/09/24(月)22:26:26 No.535914058
切り札出すとBGM変わるのは他のDCGもどんどんパクってほしい
209 18/09/24(月)22:27:06 No.535914264
結局どのDCGもバランスなんか酷いもんだからUIイラストが優秀で人が多いシャドバに集まるんだろう
210 18/09/24(月)22:27:08 No.535914274
シャドバって世界的に流行っているんだっけ
211 18/09/24(月)22:27:40 No.535914405
なんだかんだみんなやってるしねシャドバ 人口多いゲームに人が集まるのは当然のこと
212 18/09/24(月)22:28:09 No.535914545
>シャドバって世界的に流行っているんだっけ 世界大会やるし流行ってる流行ってる
213 18/09/24(月)22:28:25 No.535914598
>やっぱ駄目なカードを部分落としで対処するべきだったよ 理想はそれだけど絶対どこかしらに漏れがあるのが目に見えてるから…
214 18/09/24(月)22:28:32 No.535914626
海外も含めたシェアで言うと夏の時点でハースストーン抜いてなかったっけシャドバ
215 18/09/24(月)22:28:43 No.535914687
人口少ない対戦ゲーは悲しすぎるからな…
216 18/09/24(月)22:29:09 No.535914810
>世界大会やるし流行ってる流行ってる すごいなぁ
217 18/09/24(月)22:29:32 No.535914908
>理想はそれだけど絶対どこかしらに漏れがあるのが目に見えてるから… 今だって漏れに漏れてんだからカードプール広くしても変わんないさ
218 18/09/24(月)22:29:33 No.535914915
ハースはカードの効果文が短い所が好きだな
219 18/09/24(月)22:29:43 No.535914988
>どのカードゲームも元凶みたいなカードさっさとナーフしないでサポートカードナーフしてコレで良いんだろってやるよね >結局クソクソ言われてそのカードナーフするがもう手遅れみたいな それデュエマでめっちゃ見るやつだから実はカードゲームとして正しいのでは?
220 18/09/24(月)22:29:44 No.535914993
ライバルズは
221 18/09/24(月)22:29:46 No.535915005
シャドバは小学生ですらやっているからな…