虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 東洋医学 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/24(月)21:29:19 No.535893347

    東洋医学

    1 18/09/24(月)21:29:59 No.535893633

    べんぱつ!

    2 18/09/24(月)21:31:45 No.535894417

    ちんp!

    3 18/09/24(月)21:33:46 No.535895209

    科学はまだ追いついていない

    4 18/09/24(月)21:34:03 No.535895325

    某大手メーカーきたな…

    5 18/09/24(月)21:34:59 No.535895639

    漢方は効果が見えるまで時間がかかるからなぁ…

    6 18/09/24(月)21:35:20 No.535895844

    じおう!

    7 18/09/24(月)21:35:26 No.535895892

    ジオウ!!

    8 18/09/24(月)21:35:31 No.535895925

    うんこではない

    9 18/09/24(月)21:35:39 No.535895985

    ジオウ

    10 18/09/24(月)21:35:48 No.535896045

    ウンコとは言わない…

    11 18/09/24(月)21:36:43 No.535896346

    単純に血管を拡張させるとか収縮させるとかじゃなくてメッセージ物質とか細胞の働きに絡んでたらめっちゃ複雑そう

    12 18/09/24(月)21:38:22 No.535896935

    それはすごい

    13 18/09/24(月)21:39:06 No.535897228

    認知はようやくわかり始めたところだから注目されてるだろうな

    14 18/09/24(月)21:41:09 No.535897966

    水銀を…

    15 18/09/24(月)21:41:15 No.535898012

    くろまうまう

    16 18/09/24(月)21:41:19 No.535898047

    そんなただの六君子湯で…

    17 18/09/24(月)21:41:46 No.535898214

    長寿まうまう

    18 18/09/24(月)21:42:34 No.535898524

    じいさんでグループを作って試そう

    19 18/09/24(月)21:44:09 No.535899055

    なんとか見た目20代半ば内蔵もろもろ20代前後おちんぽリロード間隔重代前半まで戻せるようにしてくだち…!

    20 18/09/24(月)21:45:24 No.535899629

    お薬の処方箋より難しそうだ

    21 18/09/24(月)21:46:56 No.535900199

    医学書も地域の数だけあるからな…

    22 18/09/24(月)21:48:54 No.535901049

        巨     ↑ 淫 ←  → 幼     ↓      膣

    23 18/09/24(月)21:49:57 No.535901453

    お灸マーリン

    24 18/09/24(月)21:50:45 No.535901741

    えらいなあ

    25 18/09/24(月)21:50:52 No.535901788

    結核を灸で?

    26 18/09/24(月)21:51:03 No.535901847

    これは意外だ

    27 18/09/24(月)21:52:14 No.535902289

    うさんくさい

    28 18/09/24(月)21:52:14 No.535902293

    志免太郎

    29 18/09/24(月)21:52:26 No.535902383

    バタフライアブスを思い起こさせる名前だ

    30 18/09/24(月)21:52:37 No.535902456

    味噌汁がAIDSに有効とかいう話的な?

    31 18/09/24(月)21:53:09 No.535902687

    こくじん血管太いな

    32 18/09/24(月)21:53:26 No.535902797

    初期値がだいぶ違うのは…

    33 18/09/24(月)21:55:19 No.535903579

    モグサが売り切れちまうー!

    34 18/09/24(月)21:56:05 No.535903871

    灸博士の名前でググったらすげえなこの人 >医者として、100歳で『新しい灸学』を出版し、104歳まで聴診器を持ち、「男性長寿日本一」として108歳257日で逝去した。

    35 18/09/24(月)21:56:59 No.535904255

    アフリカでモグサを栽培しよう

    36 18/09/24(月)21:58:11 No.535904742

    >医者として、100歳で『新しい灸学』を出版し、104歳まで聴診器を持ち、「男性長寿日本一」として108歳257日で逝去した。 うさんくさいとかいったけど許してくれよな

    37 18/09/24(月)21:58:48 No.535904970

    三里は押すだけじゃダメってこと?

    38 18/09/24(月)21:59:45 No.535905356

    番組を見ていたあなたは座りっぱなしで不健康!

    39 18/09/24(月)22:00:23 No.535905545

    ここに鍼さしてもらうと視界がすごいすっきり明るくなるよ