虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/24(月)20:39:11 マジい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/24(月)20:39:11 No.535876825

マジいいシーンなんすよ

1 18/09/24(月)20:41:17 No.535877375

これまでずっとギャグキャラだったからこその重みのあるシーン

2 18/09/24(月)20:43:44 No.535878027

北極まで探しに行ったのかな

3 18/09/24(月)20:44:28 No.535878211

こんなに更生しても親とは和解出来てないのが悲しい

4 18/09/24(月)20:47:57 No.535879140

キャンチョメが攫われた妹分助けに行くところもクる

5 18/09/24(月)21:05:23 No.535884619

正に鉄のフォルゴレだよ

6 18/09/24(月)21:08:16 No.535885698

顎割れてるのにかっこいい

7 18/09/24(月)21:09:22 No.535886089

>こんなに更生しても親とは和解出来てないのが悲しい 「そうなったらおわりなんだよ…」だからな

8 18/09/24(月)21:17:24 No.535889065

>キャンチョメが攫われた妹分助けに行くところもクる 妹分の羊じゃなかったか?

9 18/09/24(月)21:20:42 No.535890201

昔圧倒的な暴力で町を一人で恐怖に陥れました 今は愉快なコメディアンです 許してくれるね?とはならんだろうなぁ

10 18/09/24(月)21:21:55 No.535890582

後20年くらいしたらテレビで和解企画とか組まれそう

11 18/09/24(月)21:22:36 No.535890781

カバさんの牙には小鳥が止まるんだぜ いいよね…

12 18/09/24(月)21:22:54 No.535890883

この漫画ギャグキャラがかっこよすぎる…

13 18/09/24(月)21:23:43 No.535891136

ギャグキャラなのにずっとカッコよかったからな…

14 18/09/24(月)21:23:43 No.535891144

>昔圧倒的な暴力で町を一人で恐怖に陥れました >今は愉快なコメディアンです >許してくれるね?とはならんだろうなぁ 猟銃向けられてたしなあ 撃たなかったのは最後の親心みたいなもんか

15 18/09/24(月)21:24:36 No.535891449

許されたくても許されないからな… 謝りたくても謝れないしそうなったら終わりだってのは響くよ

16 18/09/24(月)21:25:40 No.535891804

これ見直すとちょくちょくライオンが出てる それはそれとしてギャグもやる

17 18/09/24(月)21:25:50 No.535891863

フォルゴレよりカッコイイ生き物なんているものか~~~!!!が本当にずるい

18 18/09/24(月)21:26:15 No.535892028

後から取り返しがついたら今はライオンでも良いじゃんってなっちゃうからね だからライオンだったことを知ってる鳥さんは後からカバになっても寄ってこないよ

19 18/09/24(月)21:26:26 No.535892122

でもカバって凶暴だよねライオンより

20 18/09/24(月)21:26:43 No.535892250

>昔圧倒的な暴力で町を一人で恐怖に陥れました >今は愉快なコメディアンです >許してくれるね?とはならんだろうなぁ >猟銃向けられてたしなあ >撃たなかったのは最後の親心みたいなもんか 一撃でしとめ切れなかったら殺されるかもって恐怖心が合ったのかも

21 18/09/24(月)21:27:19 No.535892480

>でもカバって凶暴だよねライオンより そういう問題じゃねぇよ つかフォルゴレだってカバはライオン倒すんだぜって言ってるし

22 18/09/24(月)21:28:35 No.535893015

カバには小鳥みたいな弱い生き物も寄ってきてくれるしそれでいてライオンより強い それがフォルゴレなんだって話なんだ

23 18/09/24(月)21:29:25 No.535893382

フォルゴレ普段ギャグキャラなのに真面目になるとカッコよすぎる…

24 18/09/24(月)21:32:09 No.535894553

幻覚で相手殺せるくらい強くなったキャンチョメが 暴走して悪落ちしそうになった状態に堂々と対峙するからな 自分にも効く幻覚に肉体だけであがらう

25 18/09/24(月)21:32:16 No.535894606

一番師匠の作風のいい所受け継いでると思う ギャグに関しては上ですらある

26 18/09/24(月)21:33:27 No.535895088

今までやってた鉄のフォルゴレ部分が真っ当に裏打ちされた実力だったとわかる瞬間

27 18/09/24(月)21:34:23 No.535895440

フォルゴレとサンビームさんはちょくちょく掘り下げでバトル部分にも役立つ面あったけど 恵さんはどうしても精神面ばっかりの話になっちゃって割り食ってたなぁ

28 18/09/24(月)21:34:33 No.535895488

電撃受けても立ち上がれるタフネスがライオン時代の産物だって裏付けいいよね

29 18/09/24(月)21:34:50 No.535895582

>フォルゴレ普段ギャグキャラなのに真面目になるとカッコよすぎる… 根は物凄くかっこよくて真剣な人物ってのはずっと描写されてるからね… それはそれとしてロンドンの花屋ではチチを揉んでたんだろ!?

30 18/09/24(月)21:35:42 No.535896015

親に猟銃向けられるってホント獣扱いだからな… そこからここまで更生できたってだけで奇跡だわ

31 18/09/24(月)21:35:53 No.535896079

フォルゴレが頑張るにはキャンチョメが必要だったんだなってのがわかって お互いがお互いを必要としてたのがわかって良かった

32 18/09/24(月)21:36:35 No.535896296

>それはそれとしてロンドンの花屋ではチチを揉んでたんだろ!? 揉んでました!!

33 18/09/24(月)21:37:40 No.535896684

ザケル!!

34 18/09/24(月)21:37:59 No.535896784

単行本のトビラ絵いいよね

↑Top