18/09/24(月)19:35:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/24(月)19:35:53 No.535859810
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/24(月)19:37:29 No.535860215
カエレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2 18/09/24(月)19:38:10 No.535860409
頼むから絶滅してくれ
3 18/09/24(月)19:39:05 No.535860641
現在2875匹くらいが見てます
4 18/09/24(月)19:39:12 No.535860665
最近増えだした
5 18/09/24(月)19:39:18 No.535860700
パクチー臭いやつ榛名
6 18/09/24(月)19:40:04 No.535860908
コイツのカラバリが沸きまくってるらしいな
7 18/09/24(月)19:40:06 No.535860914
実はこいつの臭いってやつを嗅いだことがない
8 18/09/24(月)19:40:13 No.535860943
お前無理矢理窓の隙間すり抜けて侵入すんのホントやめてくれよ...
9 18/09/24(月)19:42:26 No.535861522
背中に変態仮面が居る
10 18/09/24(月)19:44:03 No.535861933
はいガムテープの刑
11 18/09/24(月)19:44:32 No.535862075
カメムシは密閉できる瓶に入れてつつくと自分の臭さで死ぬぞ!
12 18/09/24(月)19:44:48 No.535862143
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
13 18/09/24(月)19:45:47 No.535862398
こいつの汁が顔に飛んだ時はその日鼻が全く機能しなかった
14 18/09/24(月)19:45:58 No.535862448
窓のサッシにカメムシスプレー思いっ切り掛けてから数日置いておくと大量の死骸が出てくるぞ
15 18/09/24(月)19:49:18 No.535863347
蚊とコイツは絶滅させたい
16 18/09/24(月)19:51:41 No.535863934
踏み潰す感触好き
17 18/09/24(月)19:52:22 No.535864118
昔から盾みたいなデザインだなって思ってたけどコイツそっくりなガス噴出する機能付きの盾があれば最強かもしれない 何言ってんだ俺
18 18/09/24(月)19:53:27 No.535864409
これといった天敵がいないらしいな
19 18/09/24(月)19:54:48 No.535864721
洗濯物のポケットにシュー‼︎
20 18/09/24(月)19:54:59 No.535864761
去年だかの大発生した年に洗濯物外に干しといたら20匹くらい潜んでた
21 18/09/24(月)19:55:20 No.535864835
去年大量発生してた 生きてるのと死んでるのがそこら中にいた
22 18/09/24(月)19:55:38 No.535864905
茶色いコイツがブゥーンって音出して俺の部屋飛び回ってたから慌てて母親呼んだわ
23 18/09/24(月)19:56:01 No.535864981
>蚊とコイツとゴキブリは絶滅させたい
24 18/09/24(月)19:56:06 No.535865005
こいつ滅んでも特に生態系に影響ないらしいな
25 18/09/24(月)19:57:51 No.535865443
>茶色いコイツがブゥーンって音出して俺の部屋飛び回ってたから慌てて母親呼んだわ 地味に羽音怖いけど自分で処理しなされ ペットボトルオススメだよ
26 18/09/24(月)19:58:00 No.535865476
ペットボトルに入れると自分臭いで死ぬって聞いたから 家庭菜園のトマトとピーマンにわいたの2lペットボトルに捕らえまくったら死体が腐って地獄のような臭いを放ち始めた どうしようコレ
27 18/09/24(月)19:58:33 No.535865646
ゼリー
28 18/09/24(月)19:59:32 No.535865911
死骸でも臭くなるのが最悪すぎる…
29 18/09/24(月)19:59:57 No.535866017
こいつとGは生態系に影響出てもいいから絶滅してほしい
30 18/09/24(月)20:01:42 No.535866478
コンビニの窓いいよね…
31 18/09/24(月)20:02:10 No.535866625
油がいいとはいう
32 18/09/24(月)20:02:19 No.535866665
>カメムシは密閉できる瓶に入れてつつくと自分の臭さで死ぬぞ! 嘘だよそれ 死ななかったし
33 18/09/24(月)20:02:31 No.535866717
>茶色いコイツがブゥーンって音出して俺の部屋飛び回ってたから慌てて母親呼んだわ マザコンか
34 18/09/24(月)20:02:48 No.535866793
今朝撮った写真でごわす su2621080.jpg
35 18/09/24(月)20:03:03 No.535866858
蛍光灯タックル!
36 18/09/24(月)20:03:15 No.535866904
ぎゃあ
37 18/09/24(月)20:03:27 No.535866965
地獄か
38 18/09/24(月)20:03:49 No.535867075
室内に一匹入り込んできていて フフ…無益な殺生はすまいよ…って外に出したら羽ばたいて室内に戻ってきたときには殺意を覚えたよ
39 18/09/24(月)20:03:57 No.535867118
>今朝撮った写真でごわす >su2621080.jpg 吐きそう
40 18/09/24(月)20:04:23 No.535867223
>嘘だよそれ >死ななかったし 真夏に2lペットの三分の一くらい集めてたら翌日死骸から出た汁に沈んでたよ
41 18/09/24(月)20:05:02 No.535867415
このくらい俺でも匂う
42 18/09/24(月)20:05:12 No.535867470
安心して全部死んでる 俺が殺した
43 18/09/24(月)20:05:35 No.535867575
オフシーズンのうちにサッシに薬剤を塗布して窓は閉鎖する
44 18/09/24(月)20:06:01 No.535867691
殺す殺さないとかじゃない 滅ぼす
45 18/09/24(月)20:07:05 No.535867988
>今朝撮った写真でごわす >su2621080.jpg よくこんなとこ住めるな…俺だったら絶命するわ
46 18/09/24(月)20:07:51 No.535868198
涼しくなってきたから窓開けて網戸にしたいけどこいつのせいでできない!
47 18/09/24(月)20:08:06 No.535868261
飛ぶときの重低音聞くとヒッてなる
48 18/09/24(月)20:08:32 No.535868386
緑はまだ臭い匂いしないんだよ 茶色がオナラするんだっけか まぁパクチーみたいな青臭い匂いはする
49 18/09/24(月)20:08:47 No.535868443
>今朝撮った写真でごわす セミファイナルか セミもカメムシの仲間だったなそういえば
50 18/09/24(月)20:09:12 No.535868554
基本害虫でも苦しまずに即死させようってくらいの情はあるんだが こいつらはそれすらさせないのが何より最悪 昨日今日だけでガムテで10匹
51 18/09/24(月)20:09:55 No.535868759
こいつ裏返すとビックリするくらい起き上がれない
52 18/09/24(月)20:10:41 No.535868964
昔バイト先のゲーセン前にあった側溝に大量発生して店内そこいら中に入りこんだやつを もう追っつかねえわこれ!って掃除機で吸い込んだら大変なことになった
53 18/09/24(月)20:11:01 No.535869046
俺むかしガム噛みながら自転車乗ってて口にこれ入ったことあるよ
54 18/09/24(月)20:11:15 No.535869098
少しアドバイスするとこいつらキンチョールやアースジェットみたいなのでも死ぬには死ぬんだ かけても涼しい顔か飛び回るけど30分ぐらいしないと死なない
55 18/09/24(月)20:11:24 No.535869141
田舎のコンビニは悲惨な事になってる
56 18/09/24(月)20:11:48 No.535869244
フィルムケースに入れると自分の匂いで気絶するやつ
57 18/09/24(月)20:11:52 No.535869258
掃除機で吸い込むとどうなるんです…?
58 18/09/24(月)20:11:54 No.535869268
電動の吸虫管みたいなの出来ないかなと考えたけど、排気をどうやるか考えないと地獄を生産するマシーンになるな…
59 18/09/24(月)20:12:09 No.535869328
こいつにも最近流行りのワンプッシュのやつ効くのかな
60 18/09/24(月)20:12:45 No.535869498
>掃除機で吸い込むとどうなるんです…? 一ヶ月ぐらい掃除機が青臭かったよ
61 18/09/24(月)20:13:13 No.535869619
ペットボトルの口を添えると勝手に落ちていくらしいな
62 18/09/24(月)20:13:37 No.535869720
あとひと月半すると消えるはず
63 18/09/24(月)20:13:38 No.535869721
>一ヶ月ぐらい掃除機が青臭かったよ どうしてそんな自殺行為を…?
64 18/09/24(月)20:13:40 No.535869730
今日青虫いっぱいいる草むら見たら茶色いスレ画が青虫の体液吸ってた サシガメというやつだろうがそんなのも食うんだなお前
65 18/09/24(月)20:14:07 No.535869833
リンゴみたいなにおいするのもいるらしいな
66 18/09/24(月)20:14:27 No.535869935
食べると美味しいらしいな
67 18/09/24(月)20:14:28 No.535869936
ティッシュでくるんでトイレにシューッ!!!
68 18/09/24(月)20:14:41 No.535869993
青りんごかな
69 18/09/24(月)20:15:10 No.535870129
茶色くて小さいマルカメムシも大概な臭さ 草むらにこいつがいると何もしてなくても臭いでいると分かる
70 18/09/24(月)20:15:14 No.535870150
ちなみに英語でシールドバグだ
71 18/09/24(月)20:15:26 No.535870204
どんな時でも凍殺スプレーだぞ
72 18/09/24(月)20:15:28 No.535870215
>どうしてそんな自殺行為を…? 店長がOK出したから… ひととおり吸い尽くしてからくっせ!掃除機くっせ!!って一緒にげらげら笑った
73 18/09/24(月)20:15:51 No.535870310
>ちなみに英語でシールドバグだ バグシールドはそのまんまだったんだな
74 18/09/24(月)20:16:15 No.535870411
カメムシスレで毎回言ってるけどペットボトルに灯油入れるといいぞ 飲み口押し当てて揺すったら灯油で酔うのかすぐ落ちるし灯油に落ちたら臭い防止になる
75 18/09/24(月)20:16:25 No.535870454
あーなんで窓は開けてないのにこいつがくるかって洗濯物にひっついてるからなのか…
76 18/09/24(月)20:16:53 No.535870583
>飲み口押し当てて揺すったら灯油で酔うのかすぐ落ちるし灯油に落ちたら臭い防止になる ふむ… してその後の処理は?
77 18/09/24(月)20:16:58 No.535870605
被害が酷いんだけど市役所行ったら少しはなにか知恵なりかしてくれるもんなのかね? とりあえず本拠地を叩かないことにはどうにもならん
78 18/09/24(月)20:17:00 [蚊] No.535870610
>こいつとGは生態系に影響出てもいいから絶滅してほしい 許された…
79 18/09/24(月)20:17:44 No.535870811
>カメムシスレで毎回言ってるけどペットボトルに灯油入れるといいぞ 捨てる時は茶こしかなにかでカメムシだけ取り出して灯油は再利用するのか
80 18/09/24(月)20:18:21 No.535870991
不妊遺伝子組み込んだの撒けば良いのに 農業被害とんでもないぞ
81 18/09/24(月)20:18:30 No.535871036
昔3階から叩き落とした時舗装にぶつかってカツッて言った音が聞こえた なんなんだお前その質量
82 18/09/24(月)20:18:44 No.535871093
本拠地は山だし…
83 18/09/24(月)20:18:52 No.535871117
カメムシくんは柿の汁を吸うのがお好きだから柿の木がそばにあるとたくさん湧く
84 18/09/24(月)20:18:54 No.535871125
>ふむ… >してその後の処理は? 溜まったら すごいぞ
85 18/09/24(月)20:19:32 No.535871294
硬いから虫も食えないし臭いから鳥も食わないし 何なんだよお前
86 18/09/24(月)20:19:32 No.535871296
……処理はッ!!?
87 18/09/24(月)20:19:35 No.535871310
そりゃすごいでしょうね!
88 18/09/24(月)20:19:57 No.535871399
自宅のマンションに大量発生してる どこから来たんだお前ら
89 18/09/24(月)20:20:11 No.535871460
灯油ペット用意してんだけどここ数年室内に出ないから試すチャンスがない
90 18/09/24(月)20:20:18 No.535871498
中身を空きカンか何かに移して燃やせばいいよ
91 18/09/24(月)20:20:25 No.535871532
真面目な話こいつが絶滅したところで何か悪影響とかあるのか? 実は森の掃除屋だったりするのか?
92 18/09/24(月)20:20:31 No.535871562
土に埋めたら肥料にならない?
93 18/09/24(月)20:20:38 No.535871611
>真面目な話こいつが絶滅したところで何か悪影響とかあるのか? >実は森の掃除屋だったりするのか? してみないとわからないのが生態系の怖いところ
94 18/09/24(月)20:21:18 No.535871790
これの臭いって実感したことないんだよね 鼻おかしいのかな
95 18/09/24(月)20:22:32 No.535872168
こいつに寄生するキノコがいるんだよな
96 18/09/24(月)20:22:53 No.535872286
>実は森の掃除屋だったりするのか? 大好きなのは果物とかじゃなかったか
97 18/09/24(月)20:22:54 No.535872291
原付で走ってて襟元から服の中に飛び込まれた時はどうしようかと思った
98 18/09/24(月)20:23:40 No.535872516
パクチーがこいつの匂いって聞いてから匂い気にせず潰せるようになった
99 18/09/24(月)20:23:43 No.535872545
>中身を空きカンか何かに移して燃やせばいいよ 燃やしたことあるんだけど灯油きっちり体内まで浸透してて見事に灰と化した
100 18/09/24(月)20:23:49 No.535872570
意外と臭い汁が何かしらの貢献してる可能性もあるんだよな 不快でしかないけど
101 18/09/24(月)20:24:39 No.535872801
みんな大好きなじゃがいもに群がって汁吸って駄目にするクズ
102 18/09/24(月)20:24:56 No.535872871
とりあえず絶滅させてみてから考えようぜ
103 18/09/24(月)20:25:15 No.535872944
>燃やしたことあるんだけど灯油きっちり体内まで浸透してて見事に灰と化した やはり火が弱点…吸血鬼か
104 18/09/24(月)20:25:30 No.535873002
>これの臭いって実感したことないんだよね きゅうりとか豆類とかあのタイプの青臭さを凝縮した臭いだからなぁ…
105 18/09/24(月)20:25:51 No.535873097
誕生日にスレ画が俺の布団にいたせいで酷い目にあった時は泣きたくなった
106 18/09/24(月)20:25:58 No.535873135
>意外と臭い汁が何かしらの貢献してる可能性もあるんだよな >不快でしかないけど 輸出品にくっついていった日本のカメムシが特定外来種として海外で農作物に被害を与えているほどです
107 18/09/24(月)20:27:20 No.535873519
オーストラリアだかに輸出した日本車はこいつのせいで検疫待ちで一向にはかどらないんだっけ?
108 18/09/24(月)20:28:57 No.535873966
>パクチー臭いやつ榛名 パクチーはカメムシの匂いって言うけどこの前台湾で食ったら カメムシってよりアリ潰した時の匂いに近い感じがした
109 18/09/24(月)20:29:13 No.535874035
葛とカメムシとカブトムシはお外で猛威を振るう生物だ
110 18/09/24(月)20:30:06 No.535874291
カブトムシも!?
111 18/09/24(月)20:30:10 No.535874305
こいつのオナラ植物の液を吸って体内に蓄積させた植物油らしい 昔パーツクリーナーで臭いも残さず即死するって効いてやってみたら臭い強烈に霧散させて死んでこの野郎ってなった
112 18/09/24(月)20:31:32 No.535874729
寒い地域にも普通にいるからG以上に嫌い
113 18/09/24(月)20:31:41 No.535874773
>カブトムシも!? 暖かい地域で適用してアホほど繁殖してる そして強いので樹液を根こそぎ奪っていく