虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/24(月)18:56:29 後の念... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/24(月)18:56:29 No.535850889

後の念能力見てるとこの人脳筋すぎない?

1 18/09/24(月)18:57:19 No.535851064

強いから脳筋が成り立つのだ

2 18/09/24(月)18:58:23 No.535851276

ハンター協会会長なのにハンターっぽくない人

3 18/09/24(月)18:58:41 No.535851340

ていうか脳筋の極致みたいな存在だしこの人

4 18/09/24(月)18:59:25 No.535851475

超スピードで超パワーを叩き込むこれ以上ない最適解 と思ってたけどカミィみたいなのもいるからな あれはまだ本人がアレだからいいけど

5 18/09/24(月)18:59:32 No.535851494

でも…背後に変な仏像顕現してるし

6 18/09/24(月)19:00:50 No.535851778

おまえより強い奴なんてどこにも居ないから会長やって? みたいな感じで雑に決まってそう

7 18/09/24(月)19:04:37 No.535852589

逆にこれだけの脳筋出しちゃったら後はもう搦め手キャラしか出せねーよ…

8 18/09/24(月)19:04:50 No.535852642

自分の動きに連動して遠くを殴ってるし 放出系を中心に全パラメータカンストしてるのかと思ってた

9 18/09/24(月)19:05:08 No.535852709

百式観音とかいう人を殴り殺す為だけに存在する能力 性質的に盗んでも扱える奴はいない

10 18/09/24(月)19:05:42 No.535852854

非効率の極みから生まれた能力

11 18/09/24(月)19:08:48 No.535853578

全盛期が60代って凄いよな

12 18/09/24(月)19:09:42 No.535853802

どんなに雄妊婦が的確な予想を立てても あの観音様をプレデターが食えるとは思えない

13 18/09/24(月)19:10:34 No.535854007

そういや百式観音てピトーだから良かったけど そのまま彼方へ飛ばされたら普通死ぬよね カミィちゃんのは発動するのか?

14 18/09/24(月)19:11:31 No.535854205

どのような場合でも強化系を極めて無い念能力者はゴミだよ

15 18/09/24(月)19:11:41 No.535854239

まず1日1万回正拳突きをします

16 18/09/24(月)19:12:05 No.535854327

強化・放出・具現化カンストってイメージ 制約は合掌だけなのかな

17 18/09/24(月)19:12:32 No.535854446

カミィの猫の念獣叩き潰されそう

18 18/09/24(月)19:12:39 No.535854473

>どんなに雄妊婦が的確な予想を立てても >あの観音様をプレデターが食えるとは思えない いやそもそもあの能力はあんま複雑じゃない系には無力だって言われてるから

19 18/09/24(月)19:12:48 No.535854500

強化系だけ変に上限見せてるからややこしいことに

20 18/09/24(月)19:12:51 No.535854515

暗黒大陸行ったという経歴一つでハンターを名乗ってそう

21 18/09/24(月)19:13:02 No.535854545

>そういや百式観音てピトーだから良かったけど >そのまま彼方へ飛ばされたら普通死ぬよね 当たっただけでミンチになると思う…

22 18/09/24(月)19:13:04 No.535854554

>強化・放出・具現化カンストってイメージ >制約は合掌だけなのかな たぶん心Tシャツ着るとさらに威力増しそう

23 18/09/24(月)19:13:11 No.535854572

この人が作中の人間最強なの?

24 18/09/24(月)19:13:38 No.535854685

ヒソカこの人と戦えばよかったのに

25 18/09/24(月)19:13:48 No.535854728

ドンフリークスが生きてたら会長より強いかもしれん

26 18/09/24(月)19:13:53 No.535854754

操作系とかも簡単に効いちゃう世界だしカミィちゃんの能力で倒せるだろうな

27 18/09/24(月)19:13:57 No.535854765

人間個人の戦闘力の限界みたいな所に立ってる人だからこれくらい盛っても良い 人間相手に零出す機会って今まであったのかな

28 18/09/24(月)19:14:08 No.535854804

こういう強さのみを極めたのが死んで強かさが必要な暗黒大陸編に入る流れいいよね

29 18/09/24(月)19:14:35 No.535854887

>ドンフリークスが生きてたら会長より強いかもしれん 生きてたら何歳だろうな…

30 18/09/24(月)19:14:41 No.535854915

感謝の正拳突きに費やした時間と覚悟でかなり強化されてそう

31 18/09/24(月)19:14:57 No.535854968

>こういう強さのみを極めたのが死んで強かさが必要な暗黒大陸編に入る流れいいよね 入ってればね…

32 18/09/24(月)19:15:22 No.535855053

観音は念のイメージで具現化じゃないみたい 道場破りのシーンで観音がモブには見えて無かったし 具現化使ってると念能力無い人間でも見える

33 18/09/24(月)19:16:17 No.535855259

ビヨンドは搦手系念能力なのかな

34 18/09/24(月)19:16:19 No.535855263

薔薇のが強い理由がわからない

35 18/09/24(月)19:16:28 No.535855288

>この人が作中の人間最強なの? カウンター型とか条件満たせば問答無用で勝てるような念もあるから一概には言えん

36 18/09/24(月)19:16:52 No.535855366

純粋な戦闘力で王以上のキャラとか会長以上の人間は出て欲しくないな

37 18/09/24(月)19:16:55 No.535855377

>観音は念のイメージで具現化じゃないみたい >道場破りのシーンで観音がモブには見えて無かったし >具現化使ってると念能力無い人間でも見える 念能力者以外には見えないタイプの念獣もあるよ いま出てるのとか

38 18/09/24(月)19:17:03 No.535855413

>ヒソカこの人と戦えばよかったのに 喧嘩売ったけどスルーされた

39 18/09/24(月)19:17:33 No.535855542

>>この人が作中の人間最強なの? >カウンター型とか条件満たせば問答無用で勝てるような念もあるから一概には言えん というのがすたんd…念能力バトルの面白いところ

40 18/09/24(月)19:17:35 No.535855551

>純粋な戦闘力で王以上のキャラとか会長以上の人間は出て欲しくないな でも暗黒大陸のでかすぎるワームとか王でもどうやって倒せばいいんだ?

41 18/09/24(月)19:17:40 No.535855570

>薔薇のが強い理由がわからない なんで?

42 18/09/24(月)19:17:54 No.535855617

>薔薇のが強い理由がわからない 薔薇以上だったらあの世界の人類滅んでもおかしくないし…

43 18/09/24(月)19:17:59 No.535855629

単純な殴り合いならぶっちぎりで人類最強

44 18/09/24(月)19:18:16 No.535855694

言ったもの勝ちとスゴ味とその場のノリで強さはいくらでも変動するし…

45 18/09/24(月)19:18:18 No.535855701

普通に破壊力が段違いだろ薔薇は…

46 18/09/24(月)19:18:20 No.535855707

>薔薇のが強い理由がわからない 少年漫画を読んでると弱く見えるけど基本的に爆発と毒はクソ強い

47 18/09/24(月)19:18:27 No.535855735

薔薇は核兵器だからそりゃ強い

48 18/09/24(月)19:18:42 No.535855790

殴る以外の脳なさそうなウボォーとかの立場は…

49 18/09/24(月)19:19:10 No.535855910

薔薇に使われている技術はネテロよりたくさんの人間が感謝の正拳突きより長い年月を費やして開発されたものだから

50 18/09/24(月)19:19:29 No.535855989

普通だったら強すぎるからこそムエタイはかませにされるし爆発は食らっても無傷とかかませにされるんだよな…

51 18/09/24(月)19:19:33 No.535856002

>殴る以外の脳なさそうなウボォーとかの立場は… あのときはまだ他の系統は極められないって設定だったから…

52 18/09/24(月)19:19:36 No.535856010

>殴る以外の脳なさそうなウボォーとかの立場は… 今ハンター全体のデフレを計ってるから大丈夫大丈夫

53 18/09/24(月)19:20:00 No.535856096

>薔薇は核兵器だからそりゃ強い 毒と爆弾だけど核とは言ってねーかんな!

54 18/09/24(月)19:20:02 No.535856109

ウボーさんはあと100年くらい脳筋強化系続けてりゃすごいことになってたと思う

55 18/09/24(月)19:20:03 No.535856111

むしろ薔薇の威力は笑えたわ たぶん作中最強の念攻撃何千発食らった王。があんなんになったし

56 18/09/24(月)19:20:04 No.535856117

誰が想像しても強いってわかりきってるものだからこそ指標になるからな…

57 18/09/24(月)19:20:06 No.535856126

ウヴォーが生きて鍛え続けてればネテロと同い年には薔薇並みの破壊力出せたかもしれないし…

58 18/09/24(月)19:20:09 No.535856136

強化系っぽい人が仏像具現化させて奥の手は仏像の口からビーム放出て

59 18/09/24(月)19:20:34 No.535856232

プスプスしながら気絶では済まないよなそりゃ

60 18/09/24(月)19:20:39 No.535856257

てか実際パワー特化の脳筋系でウボォー超えてるのってそれこそユピーくらいじゃね?

61 18/09/24(月)19:21:19 No.535856406

というか脳筋強化組の中で限界を感じて感謝してたら観音様が出てきた系だから会長

62 18/09/24(月)19:21:22 No.535856414

そんな全系統カンストしてからのかけひきが本番みたいな…

63 18/09/24(月)19:21:25 No.535856428

暗黒大陸の生き物をでか過ぎるって評してたし そうしたものに対抗するために強化系の能力を単純に巨大化させるって感じを目指したのかなってイメージ

64 18/09/24(月)19:21:27 No.535856431

グルグルおじさんが限界まで回せばあるいは

65 18/09/24(月)19:21:36 No.535856469

>てか実際パワー特化の脳筋系でウボォー超えてるのってそれこそユピーくらいじゃね? いろいろ代償にしてたけどゴンは?

66 18/09/24(月)19:21:50 No.535856517

強化系は上位互換が出た時どうしようもないのがつらいな

67 18/09/24(月)19:21:50 No.535856521

>制約は合掌だけなのかな だけとは言っても実戦じゃスレ画の爺以外じゃハンデもいいところだぞあの動作

68 18/09/24(月)19:21:53 No.535856534

バズーカ喰らって痛いで済むウボーさんはすごいよ

69 18/09/24(月)19:21:53 No.535856536

なんかなー この人が人の悪意の代表みたいになっちゃって あの世界の人類怖いッス…

70 18/09/24(月)19:21:56 No.535856546

>殴る以外の脳なさそうなウボォーとかの立場は… 武術極めた後頭おかしい習慣作って何年も繰り返した人ととまだ若くて暴れまわってるだけのチンピラを比べてもな

71 18/09/24(月)19:21:56 No.535856548

>むしろ薔薇の威力は笑えたわ >たぶん作中最強の念攻撃何千発食らった王。があんなんになったし よくよく考えると会長の攻撃ほとんど無傷だったのに薔薇は効くっておかしい気もするけど まあ深く考えてもしようがないだろう

72 18/09/24(月)19:22:02 No.535856563

>そんな全系統カンストしてからのかけひきが本番みたいな… 仙水みたいな連中が対人戦やるみたいな…そうかんがえると結構ゲーム的だな…

73 18/09/24(月)19:22:15 No.535856612

具現化いる能力には見えん

74 18/09/24(月)19:22:19 No.535856622

念能力って単純な火力だけ見たら 他の能力モノ作品と比べてそんなに高くないというか低いまであるからね

75 18/09/24(月)19:22:51 No.535856748

薔薇の破壊力に文句はないんだけど いきなり現代兵器クラスのものが出てきたのは笑ってしまう

76 18/09/24(月)19:23:02 No.535856794

人間という種族は災厄と同じかやや下程度の危険度だし

77 18/09/24(月)19:23:22 No.535856866

>仙水みたいな連中が対人戦やるみたいな…そうかんがえると結構ゲーム的だな… 全能力カンストさせてからの対人戦が本番っていう意味じゃわりとそうだよね 強みとか弱みとか言うレベルにすら達してないと対人やれないみたいな

78 18/09/24(月)19:23:41 No.535856933

>念能力って単純な火力だけ見たら >他の能力モノ作品と比べてそんなに高くないというか低いまであるからね 最近じゃ一般的な術者じゃ9パラも防げないくらい脆いせってになったしな

79 18/09/24(月)19:23:46 No.535856957

ウヴォーより対抗してたクラピカのほうが問題児だと思う 今基準で言えば同等以上に鍛えてたことに

80 18/09/24(月)19:23:55 No.535856996

念は愛着とかこだわりでも強化される ネテロは祈りにこだわってたからあの形が一番良かったんだろ

81 18/09/24(月)19:24:15 No.535857075

相手を一方的にハメ殺さないとこっちがハメ殺される世紀末ゲーと言われれば納得できるようなできないような

82 18/09/24(月)19:24:20 No.535857101

結構忘れられがちだけど王も無防備だと観音の一撃で口の中切ってるんだよな

83 18/09/24(月)19:24:24 No.535857118

>よくよく考えると会長の攻撃ほとんど無傷だったのに薔薇は効くっておかしい気もするけど 何を根拠に兵器が念より弱いって事になるのかわからん

84 18/09/24(月)19:24:39 No.535857184

筋力を鍛えまくったウボォーと技を磨きまくった会長は別ベクトルの強さだと思う

85 18/09/24(月)19:24:49 No.535857228

>念は愛着とかこだわりでも強化される ゴリラにこだわりまくった奴が強くて応用きくのも頷ける

86 18/09/24(月)19:25:10 No.535857294

ウボォーは意識して防御しなくてもライフル弾を防げるのと 力込めるだけでビッグバンインパクト出せるのが強い

87 18/09/24(月)19:25:11 No.535857298

いくら超能力がある世界だからって人一人が極めまくった程度で国家兵器に敵うわけねーじゃんと言われたらまあそうなんだけど 夢がねえ!

88 18/09/24(月)19:25:29 No.535857361

>>よくよく考えると会長の攻撃ほとんど無傷だったのに薔薇は効くっておかしい気もするけど >何を根拠に兵器が念より弱いって事になるのかわからん 会長地面ぶっ壊して地下で戦ってなかった?

89 18/09/24(月)19:25:49 No.535857438

与えるダメージは1桁くらいだけど決してノーダメージではなかったからな じわじわとダメージは蓄積できてた

90 18/09/24(月)19:26:04 No.535857488

会長が求めてた強さとはまた違うだろうな今出てきてる念能力は

91 18/09/24(月)19:26:07 No.535857499

脳筋特化っていっても ゴンさん≧ユピー>>>ウヴォーくらい差がない?

92 18/09/24(月)19:26:12 No.535857523

勇ちゃんは国家より強いし…

93 18/09/24(月)19:26:12 No.535857526

ウボォーの雑さは強化向きな性格傾向でむしろ強みでもあると思う

94 18/09/24(月)19:26:18 No.535857545

>ウヴォーより対抗してたクラピカのほうが問題児だと思う >今基準で言えば同等以上に鍛えてたことに クラピカはひたすらにオーラ量がヤバいやつなんだろう

95 18/09/24(月)19:26:32 No.535857601

>結構忘れられがちだけど王も無防備だと観音の一撃で口の中切ってるんだよな なんかその辺で転んだレベルの話に見えてしまって

96 18/09/24(月)19:26:33 No.535857605

あのサイズであの爆発力って何だよ 開発者月岡津南かよ

97 18/09/24(月)19:26:36 No.535857622

ヨークシン編の時点で世界の裏事情に精通したマフィアからも拳銃にある程度耐えられる念使いは強いって認識だったし

98 18/09/24(月)19:27:04 No.535857732

搦め手系の強い念能力でも王に使ったら素のスペックが違いすぎて全く効かないとかありそう

99 18/09/24(月)19:27:26 No.535857822

徒手空拳やそれに近い状態でどこにでも持ち込めるし やれることも千差万別なのが念の強みだし 破壊力オンリーで科学に本気出されたらそりゃ個人は勝てない

100 18/09/24(月)19:27:36 No.535857856

薔薇だって何千人の科学者と何十年の兵器開発の歴史あっての発明だろうし…

101 18/09/24(月)19:27:50 No.535857906

>勇ちゃんは国家より強いし… ハンタ世界はこの世界よりはるかに過酷な社会だから…

102 18/09/24(月)19:28:05 No.535857958

>勇ちゃんは国家より強いし… 勇ちゃんも周辺被害度外視すれば普通に殺せるようなこと言ってたジャンッッ!!!!

103 18/09/24(月)19:28:06 No.535857965

めちゃ強能力者のゲンスルーたちも武装した私兵で何とかなるっぽいしやっぱり銃は強い

104 18/09/24(月)19:28:07 No.535857969

都市一つ壊滅させるような兵器とじゃいくら何でもレベルが違いすぎる

105 18/09/24(月)19:28:17 No.535858008

単純な火力で上回ったとしてはいそうですかと当たってくれるというわけでもないのが難しいとこだしな… 逃げられたノブとか

106 18/09/24(月)19:28:18 No.535858010

災厄>人間の悪意>種の極致>個人の極致

107 18/09/24(月)19:28:20 No.535858023

薔薇で重要なのは毒性だから毒の能力者ならいけたかな

108 18/09/24(月)19:28:32 No.535858063

>搦め手系の強い念能力でも王に使ったら素のスペックが違いすぎて全く効かないとかありそう 強すぎてゴンの除念が出来ないとかあったからな

109 18/09/24(月)19:28:32 No.535858065

念能力は生まれつきとかじゃなくて どんな制約つけてどんな効果を~みたいな感じである程度自分で作れるからな そこが楽しいところ

110 18/09/24(月)19:28:36 No.535858077

会長は天才だったかもしれないが薔薇を開発した連中だって天才だろうしな しかもマンハッタン計画みたいに大勢いそう

111 18/09/24(月)19:28:41 No.535858096

>災厄>人間の悪意>種の極致>個人の極致 >単純な火力で上回ったとしてはいそうですかと当たってくれるというわけでもないのが難しいとこだしな…

112 18/09/24(月)19:28:43 No.535858102

銃火器は現実準拠なのに薔薇だけ高性能すぎるな

113 18/09/24(月)19:29:10 No.535858195

>逃げられたノブとか 居合相手にノコノコあたりにいくかバーカ!で逃げるのは正解っちゃ正解だよな…

114 18/09/24(月)19:29:10 No.535858197

ユピーって念使わなくてもナックル達しばけそうだよな

115 18/09/24(月)19:29:17 No.535858219

一番タフなウボォーが最初に銃弾受けてそれ以降は銃弾受けるシーン自体ほぼ無いもんで 読者の感覚がそれに引きずられてしまったのは広く言えば作劇上のミスかもしれない

116 18/09/24(月)19:29:31 No.535858281

核レベルに強いパンチとかそれこそ中条長官のビッグバンパンチぐらいしかないだろうし…

117 18/09/24(月)19:29:35 No.535858299

ゾルディック家の次男みたいに科学で念の代用させるタイプもいそう

118 18/09/24(月)19:29:43 No.535858336

>災厄>人間の悪意>種の極致>個人の極致 人間の悪意って科学の事ででいいの

119 18/09/24(月)19:30:01 No.535858397

薔薇はむしろあの威力にしては爆破規模が小さすぎる…

120 18/09/24(月)19:30:07 No.535858421

>単純な火力で上回ったとしてはいそうですかと当たってくれるというわけでもないのが難しいとこだしな… むしろ当たればだいたい致死っていうか終わりなのが念能力だしな… 威力の大小こそあれまともな人間の範疇ならって話で蟻とか相手だと素のスペック違いすぎるけど

121 18/09/24(月)19:30:36 No.535858545

兵器プリオンだって人間以外の種族の科学だろうし科学が弱いわけないね

122 18/09/24(月)19:30:39 No.535858555

ものすごく腕をぐるぐるし続ければ薔薇の威力に届くかもしれない

123 18/09/24(月)19:30:39 No.535858556

>人間の悪意って科学の事ででいいの 自己レスだけど科学兵器ね

124 18/09/24(月)19:30:51 No.535858596

念の天才が多すぎない?

125 18/09/24(月)19:30:52 No.535858602

>>逃げられたノブとか >居合相手にノコノコあたりにいくかバーカ!で逃げるのは正解っちゃ正解だよな… 相手にやりたいことバレるとこういう風に逃げるって手も取られちゃうからな…

126 18/09/24(月)19:31:01 No.535858634

なんか薔薇だけバランスおかしいってか 強いんだかよくわかんねえ

127 18/09/24(月)19:31:04 No.535858642

たぶん殴り合いならネテロが最強だけどジンやビヨンドならもっと上手く蟻退治してる

128 18/09/24(月)19:31:20 No.535858700

銃でも死ぬ世界でウボォーのあの固さはそれだけで十分すぎるよ

129 18/09/24(月)19:31:24 No.535858715

>この人が人の悪意の代表みたいになっちゃって >あの世界の人類怖いッス… 本当ならあの強さの人間が世を収めるべきって考えのありんこたちにたいして 芥にみたない存在が最強クラスを捨て駒にしてくるってのが悪意そのものの何者でもないと思う

130 18/09/24(月)19:31:25 No.535858719

薔薇を疑いすぎだろ

131 18/09/24(月)19:31:28 No.535858725

>やれることも千差万別なのが念の強みだし 師匠も言ってたが破壊したいならそれ用の武器を用意すればいいだけだしね 便利アイテムより殺傷を優先しちゃうのは作中でも言われてるが変人

132 18/09/24(月)19:31:32 No.535858738

>>人間の悪意って科学の事ででいいの >自己レスだけど科学兵器ね 読解力が不安になるわけだがサシの勝負の美学捨ててでもこいつは殺すみたいな選択肢を選べちゃうことじゃないの

133 18/09/24(月)19:31:35 No.535858752

ウヴォーさんは特に制約誓約無しでアレなんだからめちゃくちゃ強いよ

134 18/09/24(月)19:32:01 No.535858852

>相手にやりたいことバレるとこういう風に逃げるって手も取られちゃうからな… スペック上の相手にやりたいことがいちいちバレるっていうのが蟻相手の嫌なところだしな… だからスペックで上回れる感謝するね…

135 18/09/24(月)19:32:10 No.535858885

ビッグバンインパクトは小型ミサイル並み程度だよ

136 18/09/24(月)19:32:18 No.535858916

>>搦め手系の強い念能力でも王に使ったら素のスペックが違いすぎて全く効かないとかありそう >強すぎてゴンの除念が出来ないとかあったからな 制約は掛け算って言ってるし この条件ではここまでの操作が限度~みたい話もあるし 操作とかも制約と練度の足し算掛け算で相手のオーラを上回るってのが前提にある気がする

137 18/09/24(月)19:32:29 No.535858955

せまい建物内で百式観音使ったらどうなるんだろう 壁とか壊しながら腕を薙ぎ払うんだろうか

138 18/09/24(月)19:32:32 No.535858967

>核レベルに強いパンチとかそれこそ中条長官のビッグバンパンチぐらいしかないだろうし… 今川世界の住人は流石にヤバすぎる…

139 18/09/24(月)19:32:32 No.535858969

念の怖さは空港の武器チェックをすり抜けるのが簡単ってとこだと思う これは現実の武器じゃ無理だ

140 18/09/24(月)19:32:35 No.535858981

>ものすごく腕をぐるぐるし続ければ薔薇の威力に届くかもしれない 単純な制約を重ねるだけじゃ規格外な火力にはならなそう

141 18/09/24(月)19:32:35 No.535858983

>百式観音とかいう人を殴り殺す為だけに存在する能力 >性質的に盗んでも扱える奴はいない 制約と誓約が本人限定にしかつかえなくてそれすらもう枷にならないってめっちゃかっこいいよね… 技を極めてる感じがして

142 18/09/24(月)19:32:56 No.535859078

>読解力が不安になるわけだがサシの勝負の美学捨ててでもこいつは殺すみたいな選択肢を選べちゃうことじゃないの 悪意ってそういう…

143 18/09/24(月)19:33:04 No.535859110

ネテロの求める強さって道場で技を競い合うタイプだよな メルエムはそれが出来る生物の中で最強だった

144 18/09/24(月)19:33:07 No.535859120

>念の天才が多すぎない? 天才以外が上がってこれる舞台じゃないよ

145 18/09/24(月)19:33:08 No.535859126

描写見た感じだと局地的な威力なら核より上な気がする薔薇は おまけにただちに影響のある毒付与付きだし

146 18/09/24(月)19:33:08 No.535859127

勇ちゃんは国家間のバランスや政治関係で空白扱いされてる強さだよね 後から出てきた武蔵は国家の敵扱いされちゃってたわけだし

147 18/09/24(月)19:33:21 No.535859169

>ビッグバンインパクトは小型ミサイル並み程度だよ じゃあそのビッグバンインパクトと会長の念どっちが強いんだ 薔薇はそれよりどんだけ強いんだ

148 18/09/24(月)19:33:41 No.535859255

おそろしく早い手刀を画面越しに見切れる程度じゃ餌だしな… やはり能力はカンストまで育てないと

149 18/09/24(月)19:33:59 No.535859323

小型ミサイル並みのエネルギーに耐えられるウボォーの防御力もヤバくね?

150 18/09/24(月)19:34:04 No.535859344

>ビッグバンインパクトは小型ミサイル並み程度だよ 現実の小型ミサイルではあの規模のクレーターはできないし ハンタ世界の兵器はこっちよりもかなり強力なんだと思う

151 18/09/24(月)19:34:08 No.535859357

>後から出てきた武蔵は国家の敵扱いされちゃってたわけだし 武蔵?状態だしあのまま辻斬り生活続けてたらアンタッチャブルになったかもね

152 18/09/24(月)19:34:24 No.535859421

まあ読者間でああだこうだ言ってるとあっさり前提ひっくり返ったりするしな 系統はひとつだけとか

153 18/09/24(月)19:34:49 No.535859535

全盛期の会長が人類最強なんじゃね?

154 18/09/24(月)19:34:52 No.535859546

>おそろしく早い手刀を画面越しに見切れる程度じゃ餌だしな… あの人の眼力はそこそこだったんだろうけどな…

155 18/09/24(月)19:34:53 No.535859557

>小型ミサイル並みのエネルギーに耐えられるウボォーの防御力もヤバくね? まああいつなら耐えてもおかしくない

156 18/09/24(月)19:35:26 No.535859693

どんなに念を極めてもお偉いさんには頭下げて言いなりになるしかない

157 18/09/24(月)19:35:27 No.535859701

>おそろしく早い手刀を画面越しに見切れる程度じゃ餌だしな… おそろしく早い手刀をコマ送りくらいで見れてるカメラも何気にすごくない?っていつも思う

158 18/09/24(月)19:35:50 No.535859785

まあ個人的に薔薇が王に効いたのはそれまでに会長が与えたダメージも関与している、と解釈しているよ俺は…

159 18/09/24(月)19:35:52 No.535859795

>おそろしく早い手刀をコマ送りくらいで見れてるカメラも何気にすごくない?っていつも思う コマ送りと前の間にあった微細な動きに気づいたとかじゃない?

160 18/09/24(月)19:35:52 No.535859797

薔薇そのものにも念が込められてるかもしれない

161 18/09/24(月)19:35:58 No.535859826

おそろしく早い手刀を映像として見れるカメラってもしかしてだれか念使ってるのか…?

162 18/09/24(月)19:36:03 No.535859853

あのデカさのクレーターでどこが小型ミサイルの威力だよと 中型隕石くらいはあるよ絶対

163 18/09/24(月)19:36:04 No.535859859

制約と誓約って極論思い込みによる自己補正に過ぎないし腕ぐるぐるし続ければってのは無理だろ 本人の限界はどうにもならないだろうし敵の前で隙をさらすのと何もない時じゃ覚悟の重みも違う

164 18/09/24(月)19:36:15 No.535859902

>ハンタ世界の兵器はこっちよりもかなり強力なんだと思う その世界の戦車を1発でオシャカにするバズーカを食らっても我慢出来るウボーさん

165 18/09/24(月)19:36:23 No.535859946

元々はただの格闘家でしかないんだし政治家とか王族連中みたいな複雑な能力持ってたらむしろおかしい

166 18/09/24(月)19:36:51 No.535860063

たまに4次元マンションみたいなわけわからん能力は人間の限界超えてるだろと思う

167 18/09/24(月)19:36:56 No.535860081

>おそろしく早い手刀をコマ送りくらいで見れてるカメラも何気にすごくない?っていつも思う マフィアの会合の場に選ばれるくらいだしそりゃそれなり以上のもの使ってるよねとは

168 18/09/24(月)19:37:17 No.535860166

>>小型ミサイル並みのエネルギーに耐えられるウボォーの防御力もヤバくね? >まああいつなら耐えてもおかしくない 円の半径が4mの人来たな…

169 18/09/24(月)19:37:38 No.535860262

恐ろしく早い手刀は別にカメラに写ってたわけじゃないだろ 団長の僅かな筋肉の動きとかオーラのゆらぎとかで判断してるだけで

170 18/09/24(月)19:37:43 No.535860276

>たまに4次元マンションみたいなわけわからん能力は人間の限界超えてるだろと思う あれが行けるなら何でも切れる剣作れるよな

171 18/09/24(月)19:37:43 No.535860281

>全盛期の会長が人類最強なんじゃね? ノヴの言ってることを真に受けるなら年取った会長でも人類最強っぽいし

172 18/09/24(月)19:37:45 No.535860283

>ネテロの求める強さって道場で技を競い合うタイプだよな >メルエムはそれが出来る生物の中で最強だった 若い頃に何でも有りの野生の世界から逃げ帰ってきて 老境でそこ出身の戦える相手に巡り合えたらタイマンしようぜ!ってなるよね

173 18/09/24(月)19:38:02 No.535860366

えっ!?おそろしく早い手刀を見れるカメラでスピンオフを!?

174 18/09/24(月)19:38:11 No.535860415

そういやオーラってビデオに映るんだよな しかも凝で見破れる

175 18/09/24(月)19:38:22 No.535860470

おそらくは相当集中しながら合掌しないと発動できないかなり致命的なハズの制約なのだがマジで一瞬だからな…

176 18/09/24(月)19:38:28 No.535860488

なんだかんだいって会長好きなんだよね俺… 爺さんで強キャラってやっぱクるものがあるよね

177 18/09/24(月)19:38:32 No.535860503

>たまに4次元マンションみたいなわけわからん能力は人間の限界超えてるだろと思う 放出系は割と気軽に空間越えれるみたいだし作中では空間操作はそれほどのことでもないと捉えるしかないと思う

178 18/09/24(月)19:38:56 No.535860609

>えっ!?おそろしく早い手刀を見れるカメラでスピンオフを!? そんなプロジェクトXみたいな…

179 18/09/24(月)19:39:04 No.535860633

レイザーさんとかかなりバランス良い念能力者だよね

180 18/09/24(月)19:40:34 No.535861038

本人が球技趣味で放出系は嗜好と素質の相性としてはかなりアタリ

181 18/09/24(月)19:40:41 No.535861056

武道団体最大手の総帥兼ハンター組織の会長ってだけだから政治的な権力には乏しいよね

182 18/09/24(月)19:40:56 No.535861122

>レイザーさんとかかなりバランス良い念能力者だよね あいつマジで強すぎなんだけどどうなってんの…

183 18/09/24(月)19:41:36 No.535861291

レイザーはあれで元死刑囚とかどんな経歴なのかすごい気になる

184 18/09/24(月)19:41:56 No.535861383

>レイザーさんとかかなりバランス良い念能力者だよね そこそこの念能力者が本気出してようやく捕球できるレベルの念人形を複数人生み出せるのは化け物すぎる グリードアイランドに念提供しててなおあれだし でもあれ制約でグリードアイランド内でのみ発動できるとかなのかな

185 18/09/24(月)19:41:59 No.535861398

もうグリードアイランドの役目は終わったのにレイザーが選挙に顔出さなかったのは グリードアイランドの運営ずっと続ける気だからなんだろうか

186 18/09/24(月)19:42:08 No.535861444

ジンはやっぱり放出系なのかな…

187 18/09/24(月)19:42:10 No.535861447

ジンと会長の全力勝負ってのも富樫脳で見てみたいなぁ… 富樫だったらどう表現するんだろう

188 18/09/24(月)19:42:23 No.535861505

>>たまに4次元マンションみたいなわけわからん能力は人間の限界超えてるだろと思う >放出系は割と気軽に空間越えれるみたいだし作中では空間操作はそれほどのことでもないと捉えるしかないと思う ワープも空間作るのも片方ずつなら他の人もやってるしな

189 18/09/24(月)19:42:23 No.535861509

ピトーにあれで勝てないならゴンさんが今のところ最強か

190 18/09/24(月)19:42:29 No.535861531

>あいつマジで強すぎなんだけどどうなってんの… 多少GI補正かかってんじゃねえかな あくまで一坪の海岸線のゲームマスターやってるとき限定の発ってことで

191 18/09/24(月)19:42:29 No.535861532

>たまに4次元マンションみたいなわけわからん能力は人間の限界超えてるだろと思う 空間を作れる能力は何なんだろうね 初期も初期に掃除機や風呂敷が出てるから念の仕組み的にはセーフなんだろうけど

192 18/09/24(月)19:42:30 No.535861539

>レイザーさんとかかなりバランス良い念能力者だよね レイザー本気で戦闘する時はもっとえげつない能力使いそう

193 18/09/24(月)19:43:05 No.535861699

ダブルマシンガンはシンプルで面白味のない能力だと思ってたけど実は雑魚散らし以外も出来る強いやつなのか

194 18/09/24(月)19:43:11 No.535861722

>>レイザーさんとかかなりバランス良い念能力者だよね >レイザー本気で戦闘する時はもっとえげつない能力使いそう 当たると内部に拡散して突き刺さるボールとか投げそう

195 18/09/24(月)19:43:19 No.535861749

そういや放出系の蟻エビですら分厚い装甲車は壊せないんだよな

196 18/09/24(月)19:43:23 No.535861764

>そういやオーラってビデオに映るんだよな 闘技場の機材は特別性なんじゃないかな

197 18/09/24(月)19:43:27 No.535861785

>ピトーにあれで勝てないならゴンさんが今のところ最強か 会長とゴンさんだとゴンさんの方が強いのか?

198 18/09/24(月)19:43:29 No.535861790

レイザーはプロハンターではないから選挙と無関係では

199 18/09/24(月)19:43:31 No.535861801

>もうグリードアイランドの役目は終わったのにレイザーが選挙に顔出さなかったのは >グリードアイランドの運営ずっと続ける気だからなんだろうか イベントの枠内で戦う分には実力を発揮できるようにシステムか誓約でサポート入ってるかもしれないね 侵入者相手にはクンリケン使えるし

200 18/09/24(月)19:43:40 No.535861841

強すぎて我流で念を習得しちゃったただのバレー選手の可能性もある

201 18/09/24(月)19:43:45 No.535861863

4次元マンションは希少中の希少だから暗黒大陸行く時も代理人探すのに苦労してる

202 18/09/24(月)19:44:08 No.535861947

レイザーはジン直接スカウトだしトップクラスだろうなあ

203 18/09/24(月)19:44:09 No.535861960

グリードアイランド以外に能力使えないんだとしたらジンはかなりクソ能力押し付けてるよね

204 18/09/24(月)19:44:15 No.535861992

14人の悪魔はゲームルールに合わせた専用じゃないかな バレーとは人数違うし元からの能力ではなさそう

205 18/09/24(月)19:44:17 No.535862004

レイザーさんは神字でブーストしてもらってるんだろう

206 18/09/24(月)19:44:46 No.535862135

>グリードアイランド以外に能力使えないんだとしたらジンはかなりクソ能力押し付けてるよね まあジンだし…

207 18/09/24(月)19:45:47 No.535862397

王の殺す気満々の尻尾で顔が腫れるくらいで済む頑丈さが ゴンの殺す気満々の蹴りと殴りで血みどろになってたから 牙が王に届きうるみたいなピトーの寸評は間違いないと思う

208 18/09/24(月)19:45:54 No.535862429

>レイザーさんは神字でブーストしてもらってるんだろう あの人形はあそこでしか使えない制約かも知れないけど 念弾の威力は本人の素だと思う

209 18/09/24(月)19:46:01 No.535862464

放出系担当GMとしての能力も常時発動させられてパワーダウンしてそう

210 18/09/24(月)19:46:15 No.535862520

>ダブルマシンガンはシンプルで面白味のない能力だと思ってたけど実は雑魚散らし以外も出来る強いやつなのか マシンガン以上の威力を数分間連射できるのはかなり強い ボマーですら小銃で囲めば死ぬんだし

211 18/09/24(月)19:46:21 No.535862555

少なくとも旅団が一目で強いと判断してるから単純に実力も高い

212 18/09/24(月)19:46:22 No.535862556

百式観音はいくつかある能力のうちの1つだからな…

213 18/09/24(月)19:46:38 No.535862629

>レイザーさんは神字でブーストしてもらってるんだろう 神字使って初めて拳だけをワープさせられるって神字なかったら能力使えないのか小指程度しか飛ばせないのかどっちなんだろう

214 18/09/24(月)19:46:45 No.535862659

死刑囚だったのが役目さえ果たすなら島一個で自由に暮らして良いってのはかなり良条件では

215 18/09/24(月)19:46:50 No.535862674

>百式観音はいくつかある能力のうちの1つだからな… 搦手の能力もあるのかな

216 18/09/24(月)19:47:05 No.535862749

そいや暗黒大陸いった時はこの爺さんまだ感謝の1万回やる前だったな 百式なしでよく帰ってこれたな

217 18/09/24(月)19:47:14 No.535862789

何でも切れる剣とかは文字通り無限の念が必要なんだと思う 攻撃力9999999の剣は9999999のオーラを使えば作れる 攻撃力∞の剣は∞のオーラが必要なので人間の限界を越えて作れない みたいな

218 18/09/24(月)19:47:33 No.535862870

多分護衛軍まではゴリ押しで殺し得るんだろうなと思う百式観音 コムギ無し王。はどうかな無しでも会長との戦闘の中で似たような成長始めそうな気もするけど

219 18/09/24(月)19:47:41 No.535862899

モラウの煙ってフランクリンに撃たれまくったら相性で負けるんだな

220 18/09/24(月)19:47:56 No.535862977

モラウさん操作系なのが意外すぎる

221 18/09/24(月)19:48:15 No.535863052

>神字使って初めて拳だけをワープさせられるって神字なかったら能力使えないのか小指程度しか飛ばせないのかどっちなんだろう 好意的に見てタメ時間がかかるとかだろう

222 18/09/24(月)19:48:19 No.535863070

神字の人見てるとゴレイヌさんがオーバースペックすぎる

223 18/09/24(月)19:48:21 No.535863082

ゴン曰く並のキメラアントの攻撃より遥かに上だからなレイザー

224 18/09/24(月)19:48:27 No.535863112

マンションは貯蔵も移動もできるのがずるい

225 18/09/24(月)19:49:07 No.535863291

>放出系担当GMとしての能力も常時発動させられてパワーダウンしてそう そこはゲームシステム側からの支援が受けれた可能性もあるし判断付かない部分だと思う 出てきてないだけでゲーム用のオーラタンク役が沢山いたかも知れないし

226 18/09/24(月)19:49:23 No.535863362

念空間だけならヂートゥだって作れたし…

227 18/09/24(月)19:49:38 No.535863418

百式は究極の対人特化能力だから仮に使えてても不利なんじゃないか

228 18/09/24(月)19:49:43 No.535863436

ビスケとか強化系じゃないけど単純にクソ強いタイプ?

229 18/09/24(月)19:49:56 No.535863505

>多分護衛軍まではゴリ押しで殺し得るんだろうなと思う百式観音 >コムギ無し王。はどうかな無しでも会長との戦闘の中で似たような成長始めそうな気もするけど 成長抜きでも全オーラ使って大したダメージ与えられてないからいつかやられて薔薇発動エンドになると思う

230 18/09/24(月)19:49:56 No.535863506

あの煙の本質って有象無象に細かい指示与えられるところだから 最終的には具現化より操作寄りなんじゃない?

231 18/09/24(月)19:50:02 No.535863522

GIメンバーだと受付の人は何かの刑罰食らってんのかと思うほど過酷な仕事な気がする

232 18/09/24(月)19:50:23 No.535863611

>念空間だけならヂートゥだって作れたし… あれ自分の不得意分野にあえて挑戦するという縛りで構築されたんじゃ…

233 18/09/24(月)19:50:34 No.535863660

>ゴン曰く並のキメラアントの攻撃より遥かに上だからなレイザー そんなのあったっけ

234 18/09/24(月)19:50:45 No.535863701

>GIメンバーだと受付の人は何かの刑罰食らってんのかと思うほど過酷な仕事な気がする ジンに操作されてるんだ…

235 18/09/24(月)19:50:47 No.535863716

内容的に当たり前なんだけどこいつの能力強くね?ってなるやつが多すぎる ゴレイヌさんとかモラウとかダーツの人とか 垂直跳びがすごい人も実はすごい能力持ちなのかな

236 18/09/24(月)19:50:55 No.535863740

>何でも切れる剣とかは文字通り無限の念が必要なんだと思う 極論を言えば隕石や地球も斬れるのかって話になっちゃうもんな

237 18/09/24(月)19:51:09 No.535863800

>モラウさん操作系なのが意外すぎる 操作は専用武器が必須なのが縛り例外もいるが 放出は手ぶらで出せる

238 18/09/24(月)19:51:18 No.535863842

>モラウさん操作系なのが意外すぎる 収斂進化みたいなもんで操作系と放出系は似たような発になるのかなと思ってる

239 18/09/24(月)19:51:25 No.535863867

レイザーのスパイクのがすごかったみたいなセリフは合った気がする どの蟻に対して言ったかは忘れた

240 18/09/24(月)19:51:43 No.535863939

>そんなのあったっけ アルマジロの体当たり受け止めた時のセリフからじゃないかな

241 18/09/24(月)19:51:43 No.535863944

>コムギ無し王。はどうかな 勝負として勝つことにこだわらなければユピーの爆発みたいなことすればいいし

242 18/09/24(月)19:51:49 No.535863969

>そんなのあったっけ ダンゴムシみたいなのを相手にしてた時そんなこと言ってたような

243 18/09/24(月)19:52:01 No.535864023

>そんなのあったっけ 突進タイプのキメラアント捕まえてレイザーの方が強いと言ってる

244 18/09/24(月)19:52:28 No.535864137

>ビスケとか強化系じゃないけど単純にクソ強いタイプ? 能力で肉体とオーラ量を伸ばして疑似的に強化系に近づけてるタイプ

245 18/09/24(月)19:52:31 No.535864150

>垂直跳びがすごい人も実はすごい能力持ちなのかな 殺す気のボマーに追跡されて逃げ切れる程度には手練れだよ

246 18/09/24(月)19:53:02 No.535864302

のちにジョイントタイプみたいな念使い出てきたけど 装備バフで念装備上げる操作系ってある意味ジョイント型のプロトタイプだな

247 18/09/24(月)19:54:00 No.535864531

あのアルマジロを締め殺すあたりゴンも容赦ないよな かと思えばボマー治したりもするけど

248 18/09/24(月)19:54:19 No.535864605

>レイザーのスパイクのがすごかったみたいなセリフは合った気がする >どの蟻に対して言ったかは忘れた アルマジロのローリングに対してだったはず

249 18/09/24(月)19:54:23 No.535864622

ボマーはヒトで蟻は虫なんで

250 18/09/24(月)19:55:11 No.535864801

>あのアルマジロを締め殺すあたりゴンも容赦ないよな >かと思えばボマー治したりもするけど ゴンは完全に自分の物差しで審判下すからな…

251 18/09/24(月)19:55:14 No.535864815

ボマーは仲間思いな分もあったけど あそこら辺の蟻はクズしか居なかったし…

252 18/09/24(月)19:55:22 No.535864850

蟻は人の心がわからないから殺すね 人の心がわかるやつがいたらどうするんだ…? って人に酷いことしたからやっぱり殺すね

253 18/09/24(月)19:55:30 No.535864884

ボマーは金のための殺しだったけどアルマジロは殺人が目的だったから

254 18/09/24(月)19:55:30 No.535864885

アルマジロわかりやすいゲスだったし

↑Top