18/09/24(月)18:19:27 スピリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/24(月)18:19:27 No.535843067
スピリットサークルいいよね…
1 18/09/24(月)18:21:10 No.535843430
この辺がコーコちゃんの素の性格だったんだろうか
2 18/09/24(月)18:22:50 No.535843771
ここらで見たからラブコメ期待して読んだ 切なくなるすげえ良い物語だった
3 18/09/24(月)18:24:06 No.535844037
フルトゥナの話が超古代だと思ってたら超未来の話だったのはびっくり
4 18/09/24(月)18:27:34 No.535844724
ブラックホール爆弾の被害がそんなでもなかったのはなんでなんだろうな スパスシフィカが何かしたんだろうか
5 18/09/24(月)18:29:48 No.535845126
不発で済んだんじゃないかなあ もしくは脅し目的のまがい物だったとか
6 18/09/24(月)18:30:03 No.535845171
ああ… 次はアニメ化だ…
7 18/09/24(月)18:30:16 No.535845213
手配する人がまさかのあんなちょい役だったとは
8 18/09/24(月)18:32:05 No.535845583
この人の漫画はスピサがまとまっててお勧め これから入ったおかげで惑星のさみだれも最初はどうあれ名作なんだろうと読み続けられた
9 18/09/24(月)18:32:19 No.535845622
宇宙人の台詞の隠しかたが斬新で好き
10 18/09/24(月)18:32:36 No.535845675
コーコはともかく鉱子ちゃんからしたら それこそ溜まったもんじゃないと思ってただけに 最後のエピローグでちゃんと拾ってくれてたのは良かった 雑誌の時はそこだけ引っ掛かってううnとなったし
11 18/09/24(月)18:34:07 No.535845996
フルトゥナが現代にきたおかげで 風太は死なずに済んだしコーコも救われたっていう 逆説的な所が好きでなあ…
12 18/09/24(月)18:34:14 No.535846018
なぜかうまるちゃんを連想した
13 18/09/24(月)18:36:02 No.535846434
戦国妖狐は正直読まなくても良いかなって思う
14 18/09/24(月)18:36:28 No.535846528
なんだかんだとどの編も一回は泣き所あったなあ 風子編以外は
15 18/09/24(月)18:36:47 No.535846592
>戦国妖狐は正直読まなくても良いかなって思う なんだと
16 18/09/24(月)18:36:55 No.535846616
わりとパンツ好きだよねカエル
17 18/09/24(月)18:37:31 No.535846738
風子いいよね…
18 18/09/24(月)18:37:38 No.535846766
スロースターターのカエルが最初から最後までアクセル全開だった
19 18/09/24(月)18:37:45 No.535846787
最初から終盤への伏線はってるのに意味考えてなかったのかよ!ってなった
20 18/09/24(月)18:38:17 No.535846898
ファストフードの流れは卑怯
21 18/09/24(月)18:39:03 No.535847065
>フルトゥナが現代にきたおかげで >風太は死なずに済んだしコーコも救われたっていう >逆説的な所が好きでなあ… 母ちゃんも赤ちゃんも助かったしね
22 18/09/24(月)18:39:35 No.535847159
画像はついさっきまで殺し合いしてた主人公との間に 子供を二人孕むことを義務付けられたヒロイン
23 18/09/24(月)18:42:06 No.535847728
>戦国妖狐は正直読まなくても良いかなって思う スキマで読めるのあとちょっとなのに勿体ない
24 18/09/24(月)18:42:38 No.535847848
>戦国妖狐は正直読まなくても良いかなって思う 序盤ちょっとアレなだけで面白いぞ 色んなキャラが成長してるのがすげぇいい
25 18/09/24(月)18:44:12 No.535848159
その序盤だよね… カエルのマンガで大概立ちはだかるのが
26 18/09/24(月)18:44:29 No.535848226
>>戦国妖狐は正直読まなくても良いかなって思う >序盤ちょっとアレなだけで面白いぞ >色んなキャラが成長してるのがすげぇいい 最後切ないなぁ 月湖がなぁ
27 18/09/24(月)18:44:51 No.535848304
>その序盤だよね… >カエルのマンガで大概立ちはだかるのが 星のさみだれの序盤なんかもう
28 18/09/24(月)18:45:30 No.535848416
序盤が微妙なの戦国とさみだれぐらいなのに未だに言われる… まあ代表作だから仕方ないんだが
29 18/09/24(月)18:46:00 No.535848517
ヴァンの弟の魂の成長がアッシュで見えるのがいいんだ
30 18/09/24(月)18:46:34 No.535848640
正直左道は徹頭徹尾もうちょいな感じが
31 18/09/24(月)18:47:08 No.535848782
2クールでこう…なんとか
32 18/09/24(月)18:47:22 No.535848833
やまむらはじめから 詰めすぎもっと膨らませなさいよと助言貰うカエル
33 18/09/24(月)18:48:18 No.535849068
中盤くらいまではフォルトゥナが何やらかしたのか考えてなかったらしいな
34 18/09/24(月)18:48:37 No.535849147
プラネットウィズの最後のワープ 縁をつなぐ設定のせいかスピリットサークルだったように見えた リングにぽちぽちいくつもついてるアレ
35 18/09/24(月)18:48:43 No.535849163
話はアレで終わってるけどその後風太が結局東大行くの諦めてスレ画の子が曇る展開だとなお良いと思います
36 18/09/24(月)18:48:45 No.535849168
ゆーくんは成長過程込みで良い主人公だからなぁ 迅火は千夜に主人公取られてた気がするがラスト良かったからヨシ!
37 18/09/24(月)18:49:32 No.535849351
>中盤くらいまではフォルトゥナが何やらかしたのか考えてなかったらしいな (こいつはなんでこんなに恨まれてるんだ…!?)
38 18/09/24(月)18:49:50 No.535849407
サイコスタッフもカエルのこなれてなさもあって序盤はちょっと…なところある その分後半で過去回想が出た辺りから凄い良いんだけど
39 18/09/24(月)18:50:23 No.535849534
>話はアレで終わってるけどその後風太が結局東大行くの諦めてスレ画の子が曇る展開だとなお良いと思います いいや 絶対東大行ってルンとイースト孕ませるね
40 18/09/24(月)18:51:03 No.535849695
さみだれ今読み返すと 中盤でも指とか細部が記憶以上に雑だったのに驚いた カエルちゃんと絵上手くなってるのな
41 18/09/24(月)18:51:53 No.535849903
>話はアレで終わってるけどその後風太が結局東大行くの諦めてスレ画の子が曇る展開だとなお良いと思います 風太が見た過去生にはノノとくっつくのがなかったからそれはそれでいいと思う
42 18/09/24(月)18:51:59 No.535849927
カッとなって燃え上って灰になってようやく落ち着いたのいいよね…
43 18/09/24(月)18:52:08 No.535849956
迅火と千夜の初対面シーンはちょっと吹く
44 18/09/24(月)18:52:16 No.535849982
さみだれ最終巻ほんとすき
45 18/09/24(月)18:52:26 No.535850026
>中盤くらいまではフォルトゥナが何やらかしたのか考えてなかったらしいな さみだれも騎士団半分は死ぬ予定だったらしいな
46 18/09/24(月)18:53:11 No.535850191
ゆーくんは序盤のひねくれ厭世ボーイが川飛び越えてさみちゃんに手を差し伸べたり 少年少女のお手本になろうとしたりするのがいいんだ それで太陽くんが弟の前でガッツ見せたりアロハマンになったりするのがいいんだ
47 18/09/24(月)18:53:42 No.535850322
>迅火と千夜の初対面シーンはちょっと吹く あ…どうも…
48 18/09/24(月)18:54:22 No.535850473
ヒーロー参上!のダブル決めポーズでちょっと泣いた
49 18/09/24(月)18:54:52 No.535850568
>話はアレで終わってるけどその後風太が結局東大行くの諦めてスレ画の子が曇る展開だとなお良いと思います 二人を孕むために既にノノと付き合ってる風太を逆レしちゃうんだよね…
50 18/09/24(月)18:54:59 No.535850584
スピリットサークルが3章で盛り上がってそれからちょっと盛り下がるのは計画してレイの喪失を演出したのかな?
51 18/09/24(月)18:55:16 No.535850651
>ヒーロー参上!のダブル決めポーズでちょっと泣いた 自分が見た半月さんのポーズ真似るのいいよね
52 18/09/24(月)18:55:30 No.535850701
ここで貼られた画像だけだと主人公とヒロインはくっつかないといけないと思ってる「」は多そうだが実際はくっつかなくても転生は起こる なぜそうなるかは読んでてても実はよくわかってない俺
53 18/09/24(月)18:55:34 No.535850714
序盤の尖ったゆーくんも好きだよ
54 18/09/24(月)18:56:29 No.535850890
スピサはヴァンの最期がなんかすき なける
55 18/09/24(月)18:57:30 No.535851090
>ここで貼られた画像だけだと主人公とヒロインはくっつかないといけないと思ってる「」は多そうだが実際はくっつかなくても転生は起こる >なぜそうなるかは読んでてても実はよくわかってない俺 現在の生ではなくいつかの未来生で結ばれてもいいんだよね それはそれとして子作り前提のSEXして孕んでもらいたい
56 18/09/24(月)18:57:32 No.535851097
>ここで貼られた画像だけだと主人公とヒロインはくっつかないといけないと思ってる「」は多そうだが実際はくっつかなくても転生は起こる >なぜそうなるかは読んでてても実はよくわかってない俺 可能性値の平行宇宙が… よくわかんねえ!
57 18/09/24(月)18:57:33 No.535851102
二人の間の子供として産まれるって話だけどこの生じゃないとダメなの?来世では不可?
58 18/09/24(月)18:57:48 No.535851141
>二人の間の子供として産まれるって話だけどこの生じゃないとダメなの?来世では不可? 可能
59 18/09/24(月)18:58:09 No.535851230
プラネットウィズもスピサも許すよ…ってのが重要なんだね 許さない魂は閉じた円になっちゃうからね…
60 18/09/24(月)18:58:29 No.535851298
来世とかどうでもいっからさっさと現世で子作りしとけ!
61 18/09/24(月)18:58:29 No.535851299
>なぜそうなるかは読んでてても実はよくわかってない俺 実際問題TS風太とTSコーコの次元が頑張って2人産んでくれたらそれで済む話だから
62 18/09/24(月)18:59:52 No.535851565
スピサとプラネットウィズ面白かったから戦国妖狐一気買いしたんだけど今無料で読めるんだ… 面白かったからいいんだけどさ…
63 18/09/24(月)18:59:56 No.535851577
>実際問題TS風太とTSコーコの次元が頑張って2人産んでくれたらそれで済む話だから それはもう過ぎた過去生だから無理じゃね
64 18/09/24(月)19:00:55 No.535851792
転生は過去に向かっても起こるのかなるほど!なるほど?ってなった
65 18/09/24(月)19:01:11 No.535851858
>スピサとプラネットウィズ面白かったから戦国妖狐一気買いしたんだけど今無料で読めるんだ… >面白かったからいいんだけどさ… そろそろ無料で読めなくなるよ いつでも読めるのいいじやん
66 18/09/24(月)19:01:12 No.535851864
スピサーアニメ化してくれ神様
67 18/09/24(月)19:01:33 No.535851946
>それはもう過ぎた過去生だから無理じゃね 魂は前にも後ろにも行けるってフルトゥナが言ってたろ
68 18/09/24(月)19:02:59 No.535852271
時間的に前後は出来るけど過去生の内容変えれるの?
69 18/09/24(月)19:04:09 No.535852483
転生する魂って恋人は転生しても恋人って扱いが多いのに スピサは転生する度に関係性が親子恋人友達と変わりまくるのがすげえ斬新だと思った でもそれぞれの人生の独立性高い割にそれぞれの人格が魂の同一性を強く意識してるのがすごい独特
70 18/09/24(月)19:04:20 No.535852526
未来なんだっけ?文明崩壊リセットは記憶違いだったか… ああでも未来生言ってた気もするし…ヨシ!もっかい読もう!!
71 18/09/24(月)19:04:30 No.535852555
TS過去生こそノノ君とくっついたのでは?
72 18/09/24(月)19:05:24 No.535852778
最後の最後でフランベ君もレイ先生と並ぶ重要なキャラでしたってことになった部分だけはうn!?と感じた
73 18/09/24(月)19:05:56 No.535852912
戦国妖狐の最終話いいよね…
74 18/09/24(月)19:06:54 No.535853106
なんでよ人間くさくてフランベ君好きよ
75 18/09/24(月)19:07:36 No.535853282
「」好みじゃないかもしれんがスレ画は主人公がノノとくっついても普通に良い友達関係続けそう 爽やかな終わりだよね
76 18/09/24(月)19:07:38 No.535853293
「マスターとコーコちゃん」の子か「マスター」と「コーコちゃん」の子かで意味は変わる
77 18/09/24(月)19:07:53 No.535853358
弟は弟で成長してるのいい 今回は兄弟仲良くやってほしい
78 18/09/24(月)19:08:08 No.535853418
ねぇ手配していい?すぐにでも手配したいんだけど
79 18/09/24(月)19:09:00 No.535853626
>時間的に前後は出来るけど過去生の内容変えれるの? フルトゥナ視点では未来生だけど過去の出来事のはずの風太の兄弟の死産が変わってるし多分そのへんのゆらぎが平行世界なんじゃない
80 18/09/24(月)19:09:31 No.535853757
スレ画から入ったけどこの作者の作品読み切り含めて全部世界繋がってない?と後で気付いた
81 18/09/24(月)19:09:48 No.535853829
フォンの時代って古代だと思ってたけど文明崩壊後の未来な可能性もあるのか
82 18/09/24(月)19:10:23 No.535853961
弟は関わっていない過去生もあるけど関わると結構な因縁を作っていくな
83 18/09/24(月)19:10:31 No.535853996
>フルトゥナ視点では未来生だけど過去の出来事のはずの風太の兄弟の死産が変わってるし多分そのへんのゆらぎが平行世界なんじゃない でも魂の転生の流れとして風子の生は風太の過去生なんだから風太になった後は変えられないんじゃね?
84 18/09/24(月)19:11:39 No.535854231
色々考えてるような作品に見えて作者は描きながら考える!タイプの作者だからわからんところは作者も本当にわかってない可能性あるから注意な
85 18/09/24(月)19:13:47 No.535854727
フルトゥナ対策ができてる宇宙人すごいよね…
86 18/09/24(月)19:14:50 No.535854941
世界観繋がってるとしたら楽園の民=スピサの最後に出てきた上位存在なのかな それともまた別なんだろうか
87 18/09/24(月)19:16:22 No.535855272
>でも魂の転生の流れとして風子の生は風太の過去生なんだから風太になった後は変えられないんじゃね? カロルが同じ時空点観測してるのに雷の光り方違うって言ってたんだから風子の平行世界がいくつあっても別に不思議ではないかな 風太の見た過去生の風子とは違う世界もありえるだろうし
88 18/09/24(月)19:16:32 No.535855297
こういう最後は学生だし勉強しなきゃ!って雰囲気で締めるのに好き 物語が一期間の特別な体験感があって まぁ実際東大行けるかは怪しいけど
89 18/09/24(月)19:17:09 No.535855438
>世界観繋がってるとしたら楽園の民=スピサの最後に出てきた上位存在なのかな >それともまた別なんだろうか 楽園の民は神様かもしれないし無の民かもしれないしそれは想像の先なんだ
90 18/09/24(月)19:17:25 No.535855505
>まぁ実際東大行けるかは怪しいけど フルトゥナも脳みその性能自体は認めてたしやる気さえあれば何とかなりそう