虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/24(月)18:08:54 中身VIT... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/24(月)18:08:54 No.535841025

中身VITATVだと思う

1 18/09/24(月)18:12:12 No.535841651

そうなの?

2 18/09/24(月)18:15:19 No.535842298

ネットワーク繋げないのにどうしてそう思っちゃったの

3 18/09/24(月)18:18:24 No.535842885

使い回してそうではある

4 18/09/24(月)18:20:07 No.535843196

2出して欲しい 連ザ2めっちゃやる

5 18/09/24(月)18:21:19 No.535843459

とりあえずクラックしておもちゃにされるのはわかる

6 18/09/24(月)18:21:23 No.535843480

で、収録ゲームわかった?

7 18/09/24(月)18:21:37 No.535843529

もうVitaのチップ自体作ってないだろうから ファミコンミニとかと同じくAllwinnerとかの中国製の安いチップだと思う

8 18/09/24(月)18:21:54 No.535843589

セキュリティがばがばだもんな…ソニーハード

9 18/09/24(月)18:24:31 No.535844113

内容もわからないでなんで予約開始してるのかわからない

10 18/09/24(月)18:25:07 No.535844241

アーカイブスで買える奴ばかりなんだろうなあって思ってる

11 18/09/24(月)18:29:25 No.535845063

ハードのコレクターズアイテム的なサムシングを感じないのであればアーカイブズで良いのでは? ワイは飾りたいから買うけど…

12 18/09/24(月)18:30:17 No.535845217

コントローラーのサイズがそのままだったりなんかもういろいろ間違えてる気がする

13 18/09/24(月)18:31:53 No.535845540

ファミコンミニは仲間でわいわいやったなあ…

14 18/09/24(月)18:32:35 No.535845671

FF7が入った時点で嫌な予感してる

15 18/09/24(月)18:32:46 No.535845722

PSに関してはPS4でアーカイブス解禁してくれれば済む話では

16 18/09/24(月)18:33:39 No.535845902

たぶん望まれてるのはゲームアーカイブスをPS4で実装だと思う

17 18/09/24(月)18:33:50 No.535845943

>ワイ

18 18/09/24(月)18:35:44 No.535846384

限定とか言ってるしミニ系の過去のユーザーにやって欲しいってコンセプトと愛称最悪だと思う

19 18/09/24(月)18:36:03 No.535846440

中身vitatvでvitaの機能殺して使うって贅沢すぎない?

20 18/09/24(月)18:36:20 No.535846504

>>ワイ きたな地元の方言使うだけで晒してくる地方民差別主義者め…

21 18/09/24(月)18:36:51 No.535846602

>セキュリティがばがばだもんな…ソニーハード 流石にそれは任天堂ハードに返ってくるからやめた方が

22 18/09/24(月)18:37:35 No.535846749

どうせMINIシリーズ全部中身FOXCONNで作ってんでしょ

23 18/09/24(月)18:38:02 D9H.9Ra. No.535846844

VITATV買ったほうが良くない?

24 18/09/24(月)18:39:06 X70E3Sw. No.535847072

こういうのに長編RPG入れちゃう当たりがソニークオリティだよなぁ ファミンコンミニのラインナップから何も感じ取れなかったんだろうか

25 18/09/24(月)18:39:38 No.535847171

デター と思ったら全く関係ないやつじゃねえか

26 18/09/24(月)18:40:34 No.535847369

値段と780pでそう思ったな

27 18/09/24(月)18:40:51 No.535847425

この子がソニー貶すようになったのは何が原因だったんだろう

28 18/09/24(月)18:41:13 No.535847505

ミニPS2出してくれ

29 18/09/24(月)18:41:16 No.535847517

つまりスーファミミニにFFを入れた任天堂はファミコンミニから何も感じ取れなかった…?

30 18/09/24(月)18:42:02 No.535847709

解像度の制限周りから同じチップである可能性は高いが VITATVの基板そのまま入ってることはないはず…

31 18/09/24(月)18:42:52 No.535847886

>限定とか言ってるしミニ系の過去のユーザーにやって欲しいってコンセプトと愛称最悪だと思う 昔やってた人が気楽に手に取れないと意味ないのにな コアな人間向けに売ってどうするんだろう 限定って事前に言ってしまったせいで増産も難しいし

32 18/09/24(月)18:44:17 No.535848179

PS2はミニよりハード自体をリメイクしてそのまま出してくれ

33 18/09/24(月)18:45:06 No.535848346

>FF7が入った時点で嫌な予感してる FF7はPC版だったかをPS4用に移植したやつがあるからなあ

34 18/09/24(月)18:46:05 No.535848542

オリジナルのSO2入れてくらはい

35 18/09/24(月)18:47:18 No.535848823

ダビスタは欲しい

36 18/09/24(月)18:47:25 No.535848845

ファミコンミニもスーファミミニも1080p対応なのに こいつ720pだからVITA TVの影がちらつくんだ

37 18/09/24(月)18:47:31 No.535848874

>こういうのに長編RPG入れちゃう当たりがソニークオリティだよなぁ ハゲっぽい事いうつもりはないけどミニならもっと手軽なの入れろよってなるよね…まだ全部出てないからなんともだけど

38 18/09/24(月)18:47:37 No.535848894

むしろアーカイブ専用端末にして続けてくれ VITA終わったらどうするんだよ

39 18/09/24(月)18:47:54 No.535848963

>オリジナルのSO2入れてくらはい 初期ロットか修正入ったロットか気になるな 前者だと進行上絶対倒せないボスでもアイテム使用で倒せるんだが…

40 18/09/24(月)18:48:14 No.535849047

PS2って正確に動作するエミュあるの? クラウドとかでなく

41 18/09/24(月)18:49:07 No.535849264

版権関係よくわからんけどレッツ&ゴーは無理だろうか ハイパーヒートでもEWでもいい

42 18/09/24(月)18:50:05 No.535849472

>ハゲっぽい事いうつもりはないけどミニならもっと手軽なの入れろよってなるよね…まだ全部出てないからなんともだけど 先達のスーファミミニががっつり舌ゲームばかりなんですが

43 18/09/24(月)18:51:00 No.535849684

>ファミコンミニもスーファミミニも1080p対応なのに >こいつ720pだからVITA TVの影がちらつくんだ なんで後発なのに劣化してるんだろうな…

44 18/09/24(月)18:56:12 No.535850833

FFⅢとFFⅥをお手軽なゲームに分類してる人初めて見た バストアムーブ入っててくれると嬉しいなあ

45 18/09/24(月)18:57:56 No.535851166

大航海時代外伝入れてやくめでしょ

46 18/09/24(月)18:58:09 No.535851228

>PS2って正確に動作するエミュあるの? >クラウドとかでなく 普通にある

47 18/09/24(月)18:59:02 No.535851402

贅沢は言わないから 収録作品もっと発表して?

48 18/09/24(月)18:59:29 No.535851486

チョコボスタリオンとチョロQとメガテンと刻命館とか欲しい 人生ゲームは…別にいいかな!

49 18/09/24(月)19:00:02 No.535851603

というか中身VITATVでしょ 全然売れなかったからパーツ余ってるだろうし

50 18/09/24(月)19:00:27 No.535851687

アーカイブ化されてはいるし一時期話題になったのも知ってるけど サーカディア入れてもっと陽の目を見て欲しい

51 18/09/24(月)19:00:46 No.535851759

>全然売れなかったからパーツ余ってるだろうし 余ってるなら販売してくれよ!

52 18/09/24(月)19:00:53 No.535851786

収録ゲーム全部公開してないのに予約始まるのはよくわからない

53 18/09/24(月)19:00:59 No.535851812

>PS2はミニよりハード自体をリメイクしてそのまま出してくれ HDMI実装めんどい

54 18/09/24(月)19:01:31 No.535851941

コントローラーだけ別売りしてくれないかな…

55 18/09/24(月)19:01:47 No.535851993

とりあえず弄られてDOOM入れられる

56 18/09/24(月)19:01:51 No.535852003

>というか中身VITATVでしょ >全然売れなかったからパーツ余ってるだろうし この外見でVitaソフト動くならそれはそれで興味ある

57 18/09/24(月)19:02:00 No.535852040

どこで予約してんの?

58 18/09/24(月)19:02:06 No.535852073

PS1エミュはPSPレベルでできるからVitaのSOC使うのはオーバースペック過ぎる 新造した方が安い

59 18/09/24(月)19:02:43 No.535852212

メディアワークスシスプリの収録プレゼンして? やくめでしょ?

60 18/09/24(月)19:04:47 No.535852629

>PS1エミュはPSPレベルでできるからVitaのSOC使うのはオーバースペック過ぎる >新造した方が安い とはいえもう古いSoCだからこれより低いの選んでも変わらないとは思う

61 18/09/24(月)19:05:13 No.535852727

>どこで予約してんの? PS+加入者限定で先行予約始まってるよ

62 18/09/24(月)19:06:14 No.535852964

スーファミ以上に入れて欲しいソフトが多すぎる

63 18/09/24(月)19:07:06 No.535853171

「」はPSminiに厳しすぎるの笑う

64 18/09/24(月)19:07:29 No.535853259

>PS+加入者限定で先行予約始まってるよ 中身もわからねえのに正気かよ

↑Top