虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/24(月)16:52:27 初美ー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/24(月)16:52:27 No.535827442

初美ーーーーーッ

1 18/09/24(月)16:54:29 No.535827784

食い物でトラウマになる馬鹿にされる話ばかり

2 18/09/24(月)16:55:43 No.535828025

初美ちゃんいい子だよね… というか妹キャラがだいたいみんなかわいい

3 18/09/24(月)16:57:16 No.535828330

せめて弁当箱くらいには入れてあげて…

4 18/09/24(月)16:58:10 No.535828486

これはちゃんとおにぎりを美味しくする工夫がしてあるから…

5 18/09/24(月)16:58:56 No.535828616

これこの後哲さんが呼び出されてこの事聞いて泣いてるシーンが凄い辛い

6 18/09/24(月)17:00:34 No.535828881

梅シソおにぎり美味いだろうが

7 18/09/24(月)17:01:38 No.535829067

おにぎりだけの奴とかクラスに普通にいたけどな…

8 18/09/24(月)17:01:42 No.535829075

これはトラウマ話じゃねーよ!

9 18/09/24(月)17:03:09 No.535829319

哲さん最初の嫌味っぷりが嘘のような聖人だからな…

10 18/09/24(月)17:04:36 No.535829560

>哲さん最初の嫌味っぷりが嘘のような聖人だからな… 読んでて嫌な奴から優勝してくれ!って応援してたわ

11 18/09/24(月)17:04:45 No.535829580

職人の息子連中の中でも哲さんとこは頭一つ抜けてしっかりしてるよね

12 18/09/24(月)17:09:34 No.535830416

妹のためだったって最強の理由があるからな…

13 18/09/24(月)17:12:14 No.535830863

納豆おにぎりじゃなくてよかった

14 18/09/24(月)17:12:25 No.535830901

観客としては一見しょぼい料理はボロクソに貶すって世界観だからな

15 18/09/24(月)17:14:58 No.535831376

>これこの後哲さんが呼び出されてこの事聞いて泣いてるシーンが凄い辛い マジいいシーンじゃねえか

16 18/09/24(月)17:16:13 No.535831620

妹が退院した時に祝いでマグロ哲が色々な料理をご馳走しようとするんだけど お兄ちゃんの作ってくれた料理は画像のおにぎりが一番好き!と言ってまたマグロ哲泣かせる

17 18/09/24(月)17:17:25 No.535831839

>妹が退院した時に祝いでマグロ哲が色々な料理をご馳走しようとするんだけど >お兄ちゃんの作ってくれた料理は画像のおにぎりが一番好き!と言ってまたマグロ哲泣かせる そんなん俺でもなくよ

18 18/09/24(月)17:17:40 No.535831893

そりゃ哲と妹の間に生まれた子供が2でイケメンになるわけだよ

19 18/09/24(月)17:18:16 No.535831982

>そりゃ哲と妹の間に生まれた子供が2でイケメンになるわけだよ ちょっとまてよ!?

20 18/09/24(月)17:18:50 No.535832079

>ちょっとまてよ!? 何か問題が?

21 18/09/24(月)17:19:47 No.535832251

決勝藤吉でもなくあの包丁上手い人でもなく綺麗になった哲さんなのがいいよね

22 18/09/24(月)17:20:28 No.535832369

最低だよ…哲さんも…ノンタンも…

23 18/09/24(月)17:21:48 No.535832604

いーや俺はマグロ買い叩いて漁師を困らせたのを忘れないね

24 18/09/24(月)17:22:31 No.535832721

これは初美のキャラによっては笑いの種になるしまだ救いがあるけど納豆は…

25 18/09/24(月)17:24:42 No.535833105

>いーや俺はマグロ買い叩いて漁師を困らせたのを忘れないね あれで廃業に追い込まれた卸売業者も何人もいるもんね 悪徳会社に命令されたでは済まされないよね

26 18/09/24(月)17:25:34 No.535833262

あの寿司金はあんだけ面子潰されて笹寿司みたいに嫌がらせしてこなかったんだな

27 18/09/24(月)17:25:48 No.535833305

これがタバコおにぎり・・・

28 18/09/24(月)17:25:58 No.535833336

弁当箱に白米と納豆ぎっしりよりずっとマシだよねおにぎり…

29 18/09/24(月)17:27:14 No.535833542

マグロ哲がわりと真面目に作ったおにぎりだからなこれ

30 18/09/24(月)17:27:45 No.535833631

>これは初美のキャラによっては笑いの種になるしまだ救いがあるけど納豆は… 忙しくて… 疲れてて…

31 18/09/24(月)17:28:33 No.535833777

そういわれるとうまそうだな

32 18/09/24(月)17:29:20 No.535833900

2で寿司協会とフランス人の画策で間接的に潰れた寿司屋があったという話を読んだとき 哲さんのことつい思い出した

33 18/09/24(月)17:29:55 No.535834000

初美って最初小学生くらいかと思ってたよ

34 18/09/24(月)17:30:13 No.535834058

2で哲さん体が弱っちまったみたいなこと言ってたとき少しさみしかった

35 18/09/24(月)17:30:24 No.535834101

最終的に老夫婦から医療費と店も貰えた上に大会で負けたけど優勝賞品の包丁も貰えるという…

36 18/09/24(月)17:30:56 No.535834203

店ゲットの流れは凄すぎると思う

37 18/09/24(月)17:33:03 No.535834575

哲さんの年齢はわりと謎だな 初美ちゃんの年を考えると20代だと思うんだが…

38 18/09/24(月)17:33:31 No.535834649

運気が舵を切るように上向いた哲さんだ

39 18/09/24(月)17:34:18 No.535834793

妹補正で頭ひとつ強い

40 18/09/24(月)17:34:38 No.535834849

同じく思い出の締めの一品なのに葉脈で失敗作だった藤吉だっているんでよ

41 18/09/24(月)17:36:08 No.535835083

>哲さんの年齢はわりと謎だな 高卒からの弟子入りで初美ちゃんが幼稚園生のときの出来事がスレ画だから 20近く離れているとみていいと思う

42 18/09/24(月)17:36:29 No.535835148

多分左下がマグロ哲と初美ちゃんの息子 ss320923.jpg

43 18/09/24(月)17:36:29 No.535835149

藤吉は負けたとは言え序盤のリード凄かったし

44 18/09/24(月)17:37:44 No.535835354

才能の藤吉に経験の哲さんがいたからエネマグラさんがちょっと劣っていた

45 18/09/24(月)17:38:17 No.535835457

>同じく思い出の締めの一品なのに葉脈で失敗作だった藤吉だっているんでよ 葉脈での失敗は哲さん 藤吉は歯ごたえ

46 18/09/24(月)17:40:03 No.535835764

オクラホマさん微妙に割食いぎみだったけどその分養父母と和解できたから…

47 18/09/24(月)17:40:17 No.535835796

初美ちゃんは誰の嫁になったんだろうな…知らない人なのか知ってる人なのか…

48 18/09/24(月)17:41:23 No.535836007

奥万倉さんは藤吉の陽動に引っかかったのが残念

49 18/09/24(月)17:42:07 No.535836138

哲さんが勝ちあがってもあまり不満なかったもんな 決勝戦で初登場なのにうまいことキャラ立ったもんだ

50 18/09/24(月)17:42:10 No.535836145

マグロ哲は作中でも結構年季入ってるって言われてるし 佐治とかよりも歳食ってそう

51 18/09/24(月)17:42:49 No.535836261

奥万倉さんだけ締めの一品エピソードないのが辛い

52 18/09/24(月)17:43:14 No.535836328

>多分左下がマグロ哲と初美ちゃんの息子 だからちょっと待てよ!

53 18/09/24(月)17:43:24 No.535836357

>才能の藤吉に経験の哲さんがいたからエネマグラさんがちょっと劣っていた さて…カレーでも食べてくるかな…

54 18/09/24(月)17:43:32 No.535836387

エネマグラさんはいい人すぎるのが長所であり欠点

55 18/09/24(月)17:43:54 No.535836461

ただ奥万倉さんの過去エピの悲惨さは他のやつ凌駕してるし…

56 18/09/24(月)17:44:26 No.535836570

>初美ちゃんは誰の嫁になったんだろうな…知らない人なのか知ってる人なのか… そういえば息子世代の清水と木下の息子がえらく近かしかったけど…

57 18/09/24(月)17:44:28 No.535836577

>ただ奥万倉さんの過去エピの悲惨さは他のやつ凌駕してるし… この人どんどん新しい不幸エピソード出てくる…

58 18/09/24(月)17:44:49 No.535836641

悲惨部門では将太の来た道に死人が多すぎるよ

59 18/09/24(月)17:45:10 No.535836693

藤吉は一番偉そうな振る舞いしてることから分かる通りあまり暗い過去がない

60 18/09/24(月)17:45:13 No.535836704

奥万倉さんキャラ的には大好きだよ 実力はまあ修行期間もあるだろうしなあって思う

61 18/09/24(月)17:45:17 No.535836715

>初美ちゃんは誰の嫁になったんだろうな…知らない人なのか知ってる人なのか… 下手なやつだと哲ちゃんが許さなそうだから翔太かオクチマグロさんか藤吉か碧寿司の人だろう

62 18/09/24(月)17:45:22 No.535836730

>ただ奥万倉さんの過去エピの悲惨さは他のやつ凌駕してるし… あの過去で養父と和解イベしてないにあの人格者っぷりは凄い

63 18/09/24(月)17:45:34 No.535836771

>悲惨部門では将太の来た道に死人が多すぎるよ 将太で死んだの母親だけじゃん!

64 18/09/24(月)17:46:30 No.535836945

奥万倉さんは激動の人生で既に人生悟ってるよね

65 18/09/24(月)17:47:18 No.535837089

500万円はちゃんとアナル寿司の名人に返した?

66 18/09/24(月)17:47:21 No.535837097

>藤吉は一番偉そうな振る舞いしてることから分かる通りあまり暗い過去がない 碧梧やトビオとちがって甘やかされ状態から早く脱出出来たのはでかい だからその代償として初恋ぶち壊すね

67 18/09/24(月)17:47:33 No.535837141

奥万倉さんも業界入ってまだ三年目だからな 将太ほどじゃないけど天才の部類

68 18/09/24(月)17:47:45 No.535837172

つーか奥万倉さんは一度死を覚悟したことがあるから…

69 18/09/24(月)17:47:54 No.535837208

まあ長編だししょうがないとは思うんだがもう少し身内に不幸のないキャラ出してくれと思うくらいの不幸濃度

70 18/09/24(月)17:47:59 No.535837222

初美ちゃん長い闘病生活を歩んで来ただけあって 完治後はなかなか負けん気の強さを見せていたね 哲さんをdisるおっさんたちの足を踏みつける場面とか

71 18/09/24(月)17:48:12 No.535837255

藤吉と哲の息子がやたら仲良いのはまさか

72 18/09/24(月)17:48:45 No.535837352

藤吉は普通にかわいいから女性人気も高かったんだろうな というか東京大会決勝の四人全員女性人気高そう

73 18/09/24(月)17:48:55 No.535837389

エネマグラさん子供が!?

74 18/09/24(月)17:49:28 No.535837476

あの養父母はよく顔出せたなと思う…

75 18/09/24(月)17:49:43 No.535837521

月刊だか別冊でやってた初期バージョンだと将太くんは同級生をどっかの社長に寝取られるのね

76 18/09/24(月)17:50:37 No.535837684

>藤吉は普通にかわいいから女性人気も高かったんだろうな >というか東京大会決勝の四人全員女性人気高そう 割と接点あるからエネマグラ×藤吉とか今ならいっぱいありそう マグロ哲の見せ場の回だとだいたいかませだし

77 18/09/24(月)17:50:55 No.535837738

藤吉は豪農の家の生まれでガキ大将として育った 親は仕事の忙しさから構ってやれず(愛してはいる)家政婦たちからは疎まれて 半ば放ったらかしで育ったからワガママ放題な性格になってたのを例の姉ちゃんに説教されて改心 このままじゃ俺ダメになると奮起して家を出るという寿司職人とは思えない普通の生い立ち

78 18/09/24(月)17:51:13 No.535837786

他は最下位になってるけど哲さんだけ最下位までいったことないのかなこれ

↑Top