18/09/24(月)16:01:34 飛行機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/24(月)16:01:34 No.535819050
飛行機代って超高いんだな 海外旅行とかしてる奴億万長者かよ
1 18/09/24(月)16:02:00 No.535819109
そうだよ
2 18/09/24(月)16:04:35 No.535819530
お船がいいよ 時間はかかるけど安い
3 18/09/24(月)16:06:02 No.535819746
国内ならともかく海外旅行だと船のほうが金掛かりそう…
4 18/09/24(月)16:10:53 No.535820541
一ヶ月二ヶ月休めるんなら船で海外旅行してみたいよ
5 18/09/24(月)16:11:16 No.535820612
船もピンキリだし…
6 18/09/24(月)16:11:41 No.535820679
今円安だから
7 18/09/24(月)16:11:57 No.535820721
一番安いくて嫌というほど船に乗れるのは小笠原航路だな
8 18/09/24(月)16:14:05 No.535821097
今はフェリーだとどれが一番長いんだろ 昔は沖縄-東京ってのが最長航路だったはずだが
9 18/09/24(月)16:19:01 No.535821907
距離て言えば新幹線よりちょい高いくらいじゃない?
10 18/09/24(月)16:33:52 No.535824361
>一番安いくて嫌というほど船に乗れるのは小笠原航路だな 東京湾出た辺りと八丈島辺りがなかなか揺らた記憶
11 18/09/24(月)16:35:28 No.535824610
ツアーじゃない素料金は本当に高くてヤバい
12 18/09/24(月)16:35:49 No.535824666
おがさわら丸も新しくなって2等でも多少快適になってそう
13 18/09/24(月)16:36:23 No.535824751
LCC出てからめっちゃ安くなった
14 18/09/24(月)16:39:55 No.535825320
数ヶ月前から予定立てられるならまあまあ安いよ
15 18/09/24(月)16:41:13 No.535825547
>>一番安いくて嫌というほど船に乗れるのは小笠原航路だな >東京湾出た辺りと八丈島辺りがなかなか揺らた記憶 黒潮や! 八丈から小笠原の間付近に主に流れるねん
16 18/09/24(月)16:42:38 No.535825786
>おがさわら丸も新しくなって2等でも多少快適になってそう ただおがさわら丸は水タンク都合上でお風呂に湯船が無くてシャワー室しか無いのが歴代の弱点かな
17 18/09/24(月)16:42:48 No.535825819
飛行機代高すぎて頭痛くなる 出張パックにすると安すぎて頭痛くなる どういう商売してんだこいつらって感じがする
18 18/09/24(月)16:43:05 No.535825866
改めて距離あたりで考えてみると新幹線よりだいぶ安い場合も多いな海外だと
19 18/09/24(月)16:43:37 No.535825959
成田なんかは電車の往復だけで結構お金かかる…
20 18/09/24(月)16:45:04 No.535826187
似たような距離でも路線によって全然値段違うのいいよね… お高い上海便避けて杭州便使えってお達しがきてよくない…つらい…
21 18/09/24(月)16:46:46 No.535826475
海外も時間も距離も1.5倍ぐらいかかる乗り継ぎだと半額以下になったり意味不明だ
22 18/09/24(月)16:49:21 No.535826913
何十日も前だとやっすくなる謎 お仕事にはいいけど旅行は天気とか分からないから困る
23 18/09/24(月)16:50:48 No.535827170
>どういう商売してんだこいつらって感じがする 旅行代理店に枠で投げ売り!
24 18/09/24(月)16:51:43 No.535827317
高いよな飛行機代 出張だと会社が出すからどうでもいいけど
25 18/09/24(月)16:52:05 No.535827384
ファーストクラスに乗る人ってもしかして超すごい人なのではと思うようになった
26 18/09/24(月)16:52:44 No.535827484
LCCだと新幹線で東京大阪行くより安いよ 成田になるのが嫌だけどな
27 18/09/24(月)16:53:56 No.535827689
>ファーストクラスに乗る人ってもしかして超すごい人なのではと思うようになった でも正規料金で乗ってる人ばかりでもなさそう
28 18/09/24(月)16:54:10 No.535827732
LCCは近場ならなんの問題もない ある程度の距離からは絶対オススメしない
29 18/09/24(月)16:54:50 No.535827853
>ファーストクラスに乗る人ってもしかして超すごい人なのではと思うようになった 費用的に見たら飛行機なんてほぼファーストクラスの人のために飛ばしてるようなもんだしな エコノミーは空気輸送が勿体無い変わりみたいな節がある
30 18/09/24(月)16:55:23 No.535827952
LCCは中国台湾越えると辛い
31 18/09/24(月)16:55:52 No.535828053
ファーストクラス東京-ニューヨーク 115万円からですね
32 18/09/24(月)16:56:38 No.535828211
>ファーストクラスに乗る人ってもしかして超すごい人なのではと思うようになった 特典交換やツアーで乗ってる人が殆どで 自費で乗ってる人正直あんまいないんじゃないかなぁ…
33 18/09/24(月)16:59:27 No.535828703
飛行機での出張多いと割と簡単にファーストクラス分のマイル貯まるからな