虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/24(月)15:59:21 社長の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/24(月)15:59:21 No.535818681

社長のゲーム作る場合ステージ制のほうが良さそう

1 18/09/24(月)16:00:48 No.535818936

社長パートとアイアンマンパートでわけそう

2 18/09/24(月)16:06:51 No.535819904

千キロ単位の移動できるスペックだから中途半端なオーブンワールドだと狭く感じちゃいそうね

3 18/09/24(月)16:07:18 No.535819974

>オーブンワールド 暑そう

4 18/09/24(月)16:12:09 No.535820752

アイアンマンのゲームの企画あるってマーベルの偉い人がヒでいってたな

5 18/09/24(月)16:12:40 No.535820846

スーツ製造シミュレーターがやりたい

6 18/09/24(月)16:14:55 No.535821230

カスタム要素多くしてほしい

7 18/09/24(月)16:15:41 No.535821356

1作目の映画やってた頃に出てなかったっけ

8 18/09/24(月)16:16:02 No.535821420

社長業をやってる社長が脳波で遠隔コントロールするアイアンマンなんだよね…

9 18/09/24(月)16:17:27 No.535821654

>1作目の映画やってた頃に出てなかったっけ セガが出してたな 映画準拠の

10 18/09/24(月)16:18:28 No.535821817

UIは死ぬほどカッコよくしろ 機能性とかこの際いいから

11 18/09/24(月)16:21:57 No.535822438

メトロイドプライムみたいな感じで

12 18/09/24(月)16:22:03 No.535822457

ジャスコ3のDLCでそれっぽい体験はできる スーパーヒーロー着地はできないけど

13 18/09/24(月)16:22:27 No.535822515

今までのアイアンマンを全部実装を!?

14 18/09/24(月)16:22:48 No.535822585

ANTHEMでは?

15 18/09/24(月)16:25:51 No.535823113

>今までのアイアンマンを全部実装を!? ただでさえCG屋が死にかけた3のアーマー群を全部だ!

16 18/09/24(月)16:26:25 No.535823199

アイアンマンの戦いってあんまりスタイリッシュじゃないよね

17 18/09/24(月)16:27:01 No.535823287

3人称視点で空飛ぶのもいいけど格好いいコンソール搭載された主観視点も良さそう

18 18/09/24(月)16:27:07 No.535823301

>スーツ製造シミュレーターがやりたい これだ! スーツを自分で作れるみたいなのあったらめっちゃ面白いよ絶対!

19 18/09/24(月)16:33:55 No.535824367

>アイアンマンの戦いってあんまりスタイリッシュじゃないよね 硬さを見せるために結構被弾するからな

20 18/09/24(月)16:34:47 No.535824508

会社とアベンジャーズ運営シミュレーション

21 18/09/24(月)16:35:00 No.535824539

これに関してはFPSがいい

22 18/09/24(月)16:36:51 No.535824819

ミッション:キャプテンアメリカを協定にサインさせろ

23 18/09/24(月)16:37:51 No.535824974

選択肢が全部感じ悪いセリフ

24 18/09/24(月)16:38:22 No.535825065

>これに関してはFPSがいい 了解!PSVR!

25 18/09/24(月)16:38:42 No.535825125

めっちゃやりたいのが走りながら装着

26 18/09/24(月)16:39:04 No.535825185

アイアンマンブレイカーできみだけのアイアンマンを作ろう!

27 18/09/24(月)16:40:47 No.535825462

>>これに関してはFPSがいい >了解!PSVR! あー普通に面白そう 空飛びたい

28 18/09/24(月)16:40:53 No.535825482

あーそうそうそんな感じってなった画像 su2620749.jpg

29 18/09/24(月)16:42:11 No.535825708

>会社とアベンジャーズ運営シミュレーション クソゲーやめろ!

30 18/09/24(月)16:44:06 No.535826035

ヴァルチャーのゲームはやってみたかった 原材料盗むステルスパートと加工して売る経営パートで構成されてる奴

31 18/09/24(月)16:44:07 No.535826039

社長のケツ!

32 18/09/24(月)16:44:14 No.535826064

>アイアンマンブレイカーできみだけのアイアンマンを作ろう! ペイント機能は割とほしい

33 18/09/24(月)16:44:52 No.535826161

社長パートかぁ ロマサガ3のトーマスパートみたいな?

34 18/09/24(月)16:45:03 No.535826185

VRで出してくれ

35 18/09/24(月)16:45:08 No.535826199

たまにはヴィラン側のゲームやりたい如何にスパイダーマンを曇らせるか

36 18/09/24(月)16:47:28 No.535826611

マーベル世界のニューヨーク都市開発シミュ? スパイディの大事な用事中にヴィランに公共施設襲わせるとか

37 18/09/24(月)16:48:28 No.535826776

>>アイアンマンの戦いってあんまりスタイリッシュじゃないよね >硬さを見せるために結構被弾するからな 社長だしね

38 18/09/24(月)16:49:04 No.535826874

レースゲーム挟むのは勘弁な!

39 18/09/24(月)16:49:08 No.535826882

ダメージコントロール社の経営シュミレーションゲーム

40 18/09/24(月)16:49:15 No.535826900

>選択肢が全部感じ悪いセリフ フランク過ぎて喧嘩売ってるようにしか聞こえないギャグ

41 18/09/24(月)16:49:19 No.535826907

>社長パートかぁ >ロマサガ3のトーマスパートみたいな? 1ドルも出してもらえなかった。

42 18/09/24(月)16:49:53 No.535827024

ミッション毎に使えるアーマーに縛りがあると良いな

43 18/09/24(月)16:51:10 No.535827226

>たまにはヴィラン側のゲームやりたい如何にスパイダーマンを曇らせるか DCでレゴのやつなら出るな ヴィラン側のゲーム

44 18/09/24(月)16:51:13 No.535827230

IWのナノスーツ装着は今までのメカメカ装着大好きだったからうーんだったけど表現とか武器生み出しとかは正直最高だった

45 18/09/24(月)16:51:45 No.535827325

初回特典が原作版マーク2スーツとか

46 18/09/24(月)16:53:50 No.535827672

出資したり技術提供したものは大体壊されるから経営シミュレーションなんてしたら胃が痛くなりそう

47 18/09/24(月)16:54:26 No.535827775

>スーツを自分で作れるみたいなのあったらめっちゃ面白いよ絶対! 絶対配管ゲームとかやらされるじゃん…

48 18/09/24(月)16:54:50 No.535827852

自分で売って自分で壊すゲーム!

49 18/09/24(月)16:55:37 No.535828001

>IWのナノスーツ装着は今までのメカメカ装着大好きだったからうーんだったけど表現とか武器生み出しとかは正直最高だった 変形過程は良かったけど変形後のデザインはダサいSF感が凄かったな

50 18/09/24(月)16:56:00 No.535828091

スーツ自作できてもどうせ「」はキャタピラつけるでしょ

51 18/09/24(月)16:56:35 No.535828200

MCUだとCWのスーツが好きだった

52 18/09/24(月)16:56:45 No.535828233

じゃあサブアームいっぱいつける

↑Top