虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/24(月)15:29:03 No.535813185

    なんかもう熱が冷めてきた こんな実用的じゃない車要らないよね

    1 18/09/24(月)15:29:58 No.535813349

    こんなスレたててキャンセル煽っても納車は早くならない

    2 18/09/24(月)15:31:03 No.535813541

    ちょっと待てば本物が手に入るのに…

    3 18/09/24(月)15:31:22 No.535813609

    ちょっとってどのくらい?

    4 18/09/24(月)15:31:45 No.535813671

    どうせ予約すらしてないんだろ

    5 18/09/24(月)15:32:23 No.535813771

    CMよく見るようになったからライン増えたんだろうか

    6 18/09/24(月)15:32:28 No.535813797

    塩ビ管色注文したわよ! バカにしないでくれる!

    7 18/09/24(月)15:32:59 No.535813898

    (嘘を付きました…)

    8 18/09/24(月)15:33:42 No.535814037

    ホントは無職なのにね

    9 18/09/24(月)15:34:15 No.535814144

    >CMよく見るようになったからライン増えたんだろうか 増産決定しただけでまだ増やす分は可動してなかったはず

    10 18/09/24(月)15:34:26 No.535814187

    真紅カラーがあれば買っていたのだわ

    11 18/09/24(月)15:35:39 No.535814397

    まあそういう人もいよう 100人が100人熱も冷めずに待ち続けるわけでもあるまい

    12 18/09/24(月)15:35:45 No.535814414

    >増産決定しただけでまだ増やす分は可動してなかったはず 2交代から3交代にして休日出勤で増産はしてるんじゃなかったか ライン増やすのが来年からで

    13 18/09/24(月)15:36:43 No.535814597

    すこしづつ町でも見かけるようになってきた

    14 18/09/24(月)15:36:43 No.535814601

    ジムニーでこれならシエラが3年待ちってのも嘘じゃ無かろう

    15 18/09/24(月)15:40:09 No.535815236

    でもジムニー買っても殆どが街乗り専用にしそうだけど やっぱ格好良いだろうギャキィだから良いのか

    16 18/09/24(月)15:41:09 No.535815437

    >ライン増やすのが来年からで ごめんごめん書き方悪かったね 自分が言ってたのはこっちの話だけ

    17 18/09/24(月)15:41:45 No.535815539

    街乗りしかしなくて快適性だけ求めるならワゴンRスティングレーでも 乗れば良いのだろうけどそれだけではないよな車買うのって

    18 18/09/24(月)15:41:53 No.535815567

    ジムニーとシエラのちが行って簡単に言ったらどんなところなの?

    19 18/09/24(月)15:42:44 No.535815724

    >ジムニーとシエラのちが行って簡単に言ったらどんなところなの? エンジンと車幅

    20 18/09/24(月)15:43:22 No.535815852

    >ジムニーとシエラのちが行って簡単に言ったらどんなところなの? 排気量

    21 18/09/24(月)15:43:33 No.535815875

    ジムニーは軽でシエラは普通車 あとシエラはオーバーフェンダーついて外見ちょっと違う インテリアは確か一緒

    22 18/09/24(月)15:43:40 No.535815898

    シエラのが幅が広くて排気量が多い 本当にただそれだけだけど維持費は跳ね上がる

    23 18/09/24(月)15:44:22 No.535816039

    >乗れば良いのだろうけどそれだけではないよな車買うのって せっかく買うなら趣味を入れたいよね 下駄に使うだけなら適当な軽を車屋に探してもらうわ

    24 18/09/24(月)15:45:17 No.535816220

    ちなみにハスラーも中古でも高いぜ

    25 18/09/24(月)15:46:02 No.535816357

    >本当にただそれだけだけど維持費は跳ね上がる 跳ね上がるといっても税金がたった数万違うだけではあるんだよね NAエンジンだから長持ちしそうだし

    26 18/09/24(月)15:46:08 No.535816373

    車の趣味なんて半分くらいギャキィだよね 冬は雪山走るから俺は四駆欲しいけど

    27 18/09/24(月)15:46:33 No.535816442

    スレ「」にはミライースあたりがお似合いだと思う

    28 18/09/24(月)15:47:48 No.535816687

    何で赤黒ツートンカラーが無いんだろうね 最高に似合うだろう

    29 18/09/24(月)15:48:09 No.535816747

    色が増えるとかってないかな… オレンジがあればなお良いんだけど…

    30 18/09/24(月)15:48:43 No.535816843

    先代に比べれば出来もいいし家庭持ちでも実用的だと思う

    31 18/09/24(月)15:48:47 No.535816851

    シエラは普通車の排気量でトレッド広げてる以外の箱の部分は軽の方と同じサイズじゃなかったっけ?

    32 18/09/24(月)15:48:55 No.535816871

    車選びなんて7割見た目だ

    33 18/09/24(月)15:49:48 No.535817009

    こんだけ売れたなら俺は中古で出回るころに買うよ…

    34 18/09/24(月)15:50:07 No.535817054

    >こんだけ売れたなら俺は中古で出回るころに買うよ… いつ出回るかな…

    35 18/09/24(月)15:50:08 No.535817059

    ブルーブラックルーフにニタニタしながら独りで乗ってるおじさんが居たら俺だ

    36 18/09/24(月)15:50:26 No.535817107

    シエラはよっぽど高速頻繁に使う人でなければ必要じゃない感じだな あとはオーバーフェンダーに魅力を感じるかどうか

    37 18/09/24(月)15:51:01 No.535817217

    オーバーフェンダーのギャキィ!度は高いぜ

    38 18/09/24(月)15:51:23 No.535817276

    オーバーフェンダーいいよね…

    39 18/09/24(月)15:52:12 No.535817412

    来年ジムニー50周年だし50thアニバーサリーの特別仕様車出しそうと思ってたけどそんなバックオーダー溜まってるならやらないかな

    40 18/09/24(月)15:52:13 No.535817419

    今でも中古車出てるよね 早く乗りたくて色とか妥協できて数十万追加で払える人にはいいだろう

    41 18/09/24(月)15:53:01 No.535817563

    >来年ジムニー50周年だし50thアニバーサリーの特別仕様車出しそうと思ってたけどそんなバックオーダー溜まってるならやらないかな 1年待ちでいいなら…

    42 18/09/24(月)15:54:08 No.535817752

    事前予約できるけどもう少し仕様はっきりしてから選ぶか…と考えた 甘かった…

    43 18/09/24(月)15:54:42 No.535817843

    むしろ特別仕様車用に枠開けてるから納車待ちひどいのでは

    44 18/09/24(月)15:54:52 No.535817877

    フロントにサブミラーって付けられるの?

    45 18/09/24(月)15:55:12 No.535817925

    予約組でも年内納車か怪しいって聞いた

    46 18/09/24(月)15:56:13 No.535818104

    みんなスズキグリルは付けたか?

    47 18/09/24(月)15:56:43 No.535818197

    >ジムニーとシエラのちが行って簡単に言ったらどんなところなの? 納期

    48 18/09/24(月)15:56:55 No.535818240

    >むしろ特別仕様車用に枠開けてるから納車待ちひどいのでは そんなことしたら納車待ちのオーナーからクレーム来るわ!

    49 18/09/24(月)15:57:48 No.535818389

    >みんなスズキグリルは付けたか? あれ下のバンパーと違って光沢のメタリック仕様っぽいのがなんか惜しいんだよな…まあそのうち慣れるんだろうけど

    50 18/09/24(月)15:57:53 No.535818407

    海外輸出を先送り出来ないもんかね

    51 18/09/24(月)15:58:14 No.535818478

    >納期 どっちが早いの…?

    52 18/09/24(月)15:59:32 No.535818715

    来年50周年記念の特別仕様車出したら今年買ったユーザーでもプレミアに魅かれて買い替える可能性もある あと普通に街乗りだけのユーザーだとシエラならともかく普通のジムニーは乗り心地とかしんどくて球数少なくてより高く売れる時期に早く手放す可能性もある 来年後半から再来年にかけて中古車は結構出回ると予想してる

    53 18/09/24(月)16:00:04 No.535818809

    軽は4桁 シエラは3桁しか作らない

    54 18/09/24(月)16:00:48 No.535818935

    古いジムニーのほうが出回るだろう

    55 18/09/24(月)16:01:12 No.535818995

    いやでも乗り心地悪くなかったけどなぁ 4人乗りにくいとか荷物乗らないとか言うなら馬鹿だけど

    56 18/09/24(月)16:01:16 No.535819008

    男なら黙ってランクル乗ってりゃいいんだよ

    57 18/09/24(月)16:04:02 No.535819437

    >男なら黙ってランクル乗ってりゃいいんだよ でけぇ!たけぇ!

    58 18/09/24(月)16:05:21 No.535819632

    ジムニー乗り心地がどうこう言われるがそんなに差あるかな… 他の人の軽にも乗せてもらってりするけど普通の軽自動車じゃない?ツードアはアレだけど

    59 18/09/24(月)16:05:34 No.535819665

    10月12日に生産されるって連絡が入ったぜ あと一足先に友達のところに納車されたジムニーに乗ってきた

    60 18/09/24(月)16:07:05 No.535819938

    MTのクラッチが結構硬かった ユルユルの軽トラとは大違いだ…

    61 18/09/24(月)16:07:30 No.535820012

    >男なら黙ってハイラックス乗ってりゃいいんだよ

    62 18/09/24(月)16:07:52 No.535820065

    >ジムニー乗り心地がどうこう言われるがそんなに差あるかな… 他の人の軽にも乗せてもらってりするけど普通の軽自動車じゃない?ツードアはアレだけど ハイトタイヤの話じゃないの

    63 18/09/24(月)16:07:52 No.535820067

    シエラは間違いなく球数足りなくて中古高騰するだろうな

    64 18/09/24(月)16:08:00 No.535820080

    ハイラックスもランクルもFJも結構なんだが でかいんだよな…

    65 18/09/24(月)16:08:06 No.535820104

    >軽は4桁 >シエラは3桁しか作らない 世界的に見たらシエラのが多いんだよね

    66 18/09/24(月)16:08:06 No.535820105

    >ジムニーは乗り心地とかしんどくて 試乗してないのは分かった

    67 18/09/24(月)16:08:33 No.535820183

    ハイラックスユーザー故にジムニーがほしい わかっていただけるだろうか

    68 18/09/24(月)16:09:33 No.535820324

    乗り心地はフツーの軽乗用車 シートはあまり良くないケツが痛くなる

    69 18/09/24(月)16:12:09 No.535820756

    ガチ勢とか生活必需な人にはジムニーじゃないとダメだろうけど街乗りメイン+スポーティでアウトドアな雰囲気で見た目も良い+税金安い軽自動車っていうライトユーザーだと今こそパジェロミニだよ三菱さん! ニッサンリニンさんの顔色一つなんだろうが

    70 18/09/24(月)16:13:12 No.535820938

    ダイハツがランクルミニとか出さないかなぁ

    71 18/09/24(月)16:14:22 No.535821138

    ほんとに軽に実用性求めるなら総合的な性能でハスラーが一番だと思う まあ俺は童貞だからジムニー 選んだけど

    72 18/09/24(月)16:14:48 No.535821208

    >わかっていただけるだろうか Bセグ車しか所有したことないけどハイラックス実物見たら分かる あれ都市部だと駐車場探すだけで大変そう コインパとか只でさえスペース切り詰めてるしほぼ無理なんじゃ…

    73 18/09/24(月)16:15:15 No.535821286

    ラダーフレームが必要な路面は 日本にはあまりないだろうしな

    74 18/09/24(月)16:18:32 No.535821828

    ジムニーが市場独占してる状況ですらギリッギリの算盤勘定の世界でよそが参入すると考えるのは妄想でもちょっと

    75 18/09/24(月)16:18:39 No.535821840

    本物の車が欲しいから欲しいのだ なお本物の車の定義には個人差があります

    76 18/09/24(月)16:20:17 No.535822141

    ジムニー完売

    77 18/09/24(月)16:23:15 No.535822669

    やっぱりクロスビーでいいかな…

    78 18/09/24(月)16:24:18 No.535822858

    本当に欲しい層はもう手に入れてるから今待ってるのはファッション野郎だよ

    79 18/09/24(月)16:24:26 No.535822881

    田舎の側道とかでこぼこした道走りやすいから人気なのか 見た目が人気なのか

    80 18/09/24(月)16:24:28 No.535822887

    ハイラックスは住宅街で舵角があともうちょっとほしい!って場合が多くてきつかったな…

    81 18/09/24(月)16:24:53 No.535822954

    スズキ撤退してるアメリカとか中国だとジムニー手に入り辛かったりするのかな?

    82 18/09/24(月)16:25:01 No.535822979

    オタク受けのする車を作るのが凄く得意だよねスズキ 本格派って言葉に弱いからね

    83 18/09/24(月)16:25:14 No.535823012

    ファッション野郎の何が悪いってんだよ!

    84 18/09/24(月)16:25:32 No.535823062

    アメ公は25年待ってね!

    85 18/09/24(月)16:26:00 No.535823134

    >田舎の側道とかでこぼこした道走りやすいから人気なのか >見た目が人気なのか 街で見かける旧ジムニー見る限り8割は見た目だと思う

    86 18/09/24(月)16:26:24 No.535823198

    うるせぇ!うちはまだ先代ジムニーがあるからって様子見してたんだよ!